HOME >
宮崎大輔選手次回試合は埼玉県和光市総合体育館!
2008.09.07|iwamura
宮崎大輔選手「大崎OSOL」札幌の試合結果は、、、、
以下、宮崎選手ブログより抜粋です☆
初戦の結果は!!
テーマ:ブログ
☆☆追加記事☆☆
宮崎大輔選手の試合、北海道の次は埼玉県和光市にて9月13日です~。
[埼 玉]
和光市総合体育館
- 和光市広沢3-1
- 048-462-0107
- 東武東上線和光市駅徒歩15分
- 土足可
- 開場時間: 12:00
- 入場料金
一般: 2,000円 小・中・高:1,000円 立ち見: 1,000円 チケットぴあ( 9/13(土) Pコード:812-472 11/29(土) Pコード:812-474) ※試合会場にて若干数の当日券を販売予定- チケット問い合わせ先
大崎電気ハンドボール事務局
TEL:049-258-1200
Mail:h.yanai@osaki.co.jp- その他
ハーフタイムショーなどたくさんのイベントを予定しています- 和光市総合体育館での日程表
カテゴリ:その他
崖の上のポニョが神過ぎた件(ネタバレあり)
2008.09.07|iwamura
「崖の上のポニョ」みなさんごらんになりましたでしょうか。
ぼくも個人的に「社長のブログ」においては、「とても感動した」という内容の感想を書きましたが。。。
なんだかちょっと怖い(おもしろい)書き込みサイトを発見してしまったので、紹介しておきます。
週末だとおもって(まだ見てない方は今日は読まないでくださいね)許しでつかーさい。
75 :名無シネマ@上映中:2008/08/09(土) 01:25:00 ID:oGsfp2+u
気を取り直してチキンラーメンに戻ろう。
あれ、麺も飲み込んだかどうか怪しいと俺は思っている。
卵に至っては手もつけてない。リサはことごとく失敗した。
で、ここで白状すると、
リサのこの後の行動が俺にはさっぱりわからんのよ。
誰か補完してほしい。・ 山の道から信号を送ったのは誰なのか?
・ あんなに二人から離れなかったリサがひとりで出発したのはなぜか?疑問は残ったままだけど、俺の考えでは、
これがリサと宗介のこの世で最後のお別れ。76 :名無シネマ@上映中:2008/08/09(土) 01:26:24 ID:AmeZh4tx
怖すぎる
80 :名無シネマ@上映中:2008/08/09(土) 01:37:44 ID:jfo7HSzu
山の道からの信号コワイヨ-
81 :名無シネマ@上映中:2008/08/09(土) 01:39:33 ID:WFgbKaiH
この映画の公開直後は
「何だか解らないけど怖かった」
って感想が続出してて「はぁ?」って感じだったが
その人達は何と無く裏設定に触れちゃったんだろうね崖の上のポニョが神過ぎた件より(一部のみ抜粋)
上記はよくできた考察がなされていて、久々に映画評論としてとても面白かった。
確かに、宮崎駿さんの映画には、「この世と向こう側の世」の境目、みたいなものがある。それは千と千尋もそうだったし(本名で戻ってこれた)、実はトトロもそうだった。
池でサンダルを見つけたあと、「メイんじゃない」と全否定。しかし全力疾走し、お願いしてあっち側の世界へ行って、そしてサツキがメイちゃんを見つけたのはどこだったか?
・・・えーすみません、ワルノリしすぎましたね(笑)。でもトトロでは帰ってきてますよね。
エンディングで退院したお母さんと家族の絵がちゃんと出てきますしね。
☆☆☆
こっち側でもあっち側でも、魂の存在はいっしょじゃん!という、宮崎駿先生が神過ぎる件でありました☆☆☆
※追記
ベネチア国際映画祭(6日夜に受賞作品発表!)においても「ポニョ」評判良かったらしいですよ☆
これまで上映された映画の中では「アキレスと亀」と「崖の上のポニョ」が、観客の反応のよさも作品としての評価の高さも飛び抜けている。審査員長のビム・ベンダース監督らは、一般の観客に交じって映画を観賞し、客席の反応も確認しているようだ。
授賞式は最終日の6日に行われ、最高賞の金獅子賞などが発表される(毎日jp)。
【ノーカット】急激に水位が上昇する河川の画像【完全無修正】
2008.08.31|iwamura
東京、雨が降っています(am4:00現在)。京王高尾線、現在は復旧したみたいですが、まだぐずついた天気は続き、予断は許されない状況です。
勢いのある一時の雨よりも、降り続く雨がおっかないですね。
金曜の夜から、ニコニコ動画で話題になった動画がありました。
☆【ニコニコ動画】【ノーカット】急激に水位が上昇する河川の映像【完全無修正】
最初の3分で大増水。まるで早送り画像のようです。これは久々にこわい。
「中州で取り残され救助されました」
という人々の事を、「ただのあほ」だと思っていたのですが、動画を見て、「これは逃げられないな」がぼくの感想です。
小学生の夏休み前とかに「見せるべきだな」というちょっとしたドキュメントになっています。
ニコニコ動画未登録の方には以下YouTube編集版を。でも、4倍速なので、怖さが伝わりづらいです。
雨の日曜日。みなさん足元お気をつけて。
忙しい人のための「ドラえもんのうた」がバカ面白い
2008.08.26|iwamura
「ドラえもん」の主題歌を「忙しい人のため」に短縮した楽曲がこちら。忙しい人のために長い曲を要点だけ分かるように短縮した……というわけではなく、短くすることによっておかしな歌詞になっている。
ガンダムのシュールな実写アクション動画が話題
2008.08.25|iwamura
「おもトピ!こんなサイト見てるとバカになっちゃうよ♪」というブログで紹介されている「機動戦士がんだむさん」という動画が一部で話題だ。
動画は、ニコニコ動画に載せられているもので、細身のモビルスーツを着たガンダムと3人のザクが、道場のような場所で戦っている。コスチュームはガンダムのものだが、本格的な遊園地のヒーローショーのような動きをしている。この戦いにはシャア専用ザクも登場する。
カテゴリ:その他