HOME >
ぼくらの夢のかなえかた~「市村龍太郎」さんインタビュー最終回
2008.10.28|iwamura
ぼくらの夢のかなえかた~「市村龍太郎」さんインタビュー最終回[「市村龍太郎」の夢のかなえかた]をアップしました。
インタビュー中から、ちょっとすすりあげてしまった後編です。
数百万本。数百億円。ドラゴンクエストというプレッシャーの中で、しかし、彼がいつも大切にしているもの。
壁にぶち当たった時、プロジェクトが止まった時、彼がいつも見るもの。
ぼくらも、忘れてはいけない、大切なもの。彼もやっぱり、見ていました。
インタビュー最終回はこちらから。是非☆
「ぼくらの夢のかなえかた」~「市村龍太郎」さんインタビュー本編開始!
2008.10.21|iwamura
「ぼくらの夢のかなえかた」~ドラゴンクエストシリーズプロデューサー「市村龍太郎」さん
魂のインタビュー本編開始です!!!!!
実は昨日、株式会社スクウェア・エニックスさんの公式ホームページではドラゴンクエストⅨ 星空の守り人の動画配信が開始されました!
インタビューはマガジンページで☆
「生きる勇気」をひろって帰れるインタビューになっています!
話題の8大ダイエットを一挙公開!/All about
2008.10.15|iwamura
「天高く馬肥ゆる秋!」all aboutにて「話題の8大ダイエットを一挙公開!」という記事を発見し、考察してみました。
「ROCKET結論」及び「ダイエット裏ワザ」は末尾。
とりあえず、記事が長かったので、ここではそれぞれのダイエットの特徴ややり方、利点を簡単にさらっとまとめ、各ダイエットに対してコメントつけていきます!
①メモして痩せる!?『レコーディングダイエット』
<方法>
食べたものとそのカロリーを全て書いて記録し、太る原因を発見していく。<利点>
食事を大幅に減らす必要がない。/キツい運動などを行う必要がない。/お金がかからない。
<ROCKET COMMENT>
超めんどくさい。
②深夜ラーメンもOK!『食べ合わせダイエット』
<方法>
ダイエット中は避けがちな肉・米・油も、食べ合わせ次第で痩せる食材に変身!<利点>
食べる量を減らす必要がないのでストレスフリー。/カロリーを気にする必要なし→我慢なし→ドカ食いなし。/リバウンドしにくい。
<ROCKET COMMENT>
「深夜ラーメンもOK!」なんて論理的にあり得ない。
③有名女優御用達の『加圧式ダイエット』!
<方法>
腕や脚の付け根に特殊なベルトを付けて締め付けることにより、血流の量を制限した状態で行う筋力トレーニングが『加圧ダイエット』。<利点>
極めて軽い負荷、短時間で絶大な効果を発揮。/筋肉量が増し、脂肪を燃焼しやすい体質に。
<ROCKET COMMENT>
賛成。でも、加圧じゃなくてもいい。「運動しながら理想の体型づくり」は大事。
④驚異のくびれダンス『コアリズム』!
<方法>
DVDを見ながら『コアリズム』を毎日実践。ラテンダンスをベースにしたハイテンションなエクササイズは、くびれをつくる体幹部の筋肉を効率的に鍛えると同時に、連続した動きが有酸素運動となり脂肪燃焼効果もアップ。<利点>
ダンスのようなリズミカルな動きが楽しい→続けやすい。/汗をかくことでストレス解消。
<ROCKET COMMENT>
ブートキャンプのパクり?!ていうかDVDの宣伝(笑)。
⑤『骨盤ウォーキング』で体脂肪を減らす!
<利点>
内ももの筋肉や骨盤を意識しながら歩く『骨盤らくらくウォーキング』により、全身の血行と代謝がUPし、ダイエット&デトックス作用が期待できます。<利点>
肩こり、腰痛、便秘、冷え性などが改善。/姿勢&歩き方が美しくなる。
<ROCKET COMMENT>
賛成。女子も男子も「姿勢」はダイエットと同じぐらい大切です。
⑥下半身太り解消!『自転車ダイエット』
<方法>
ギアが搭載された自転車をなるべく選ぶ。1番軽いギアに設定したら、約20キロ程度の速さで30分位走る。<利点>
日常生活の中でダイエットできる。/無理にダイエットしているという意識が必要ない。
<ROCKET COMMET>
都会だと危ないなあ。本当はとてもいいけれど。
⑦多忙な人にオススメ!『経絡リンパマッサージ』
<方法>
経絡リンパマッサージ協会会長でもあり、リンパマッサージに関する著書も多い渡辺佳子氏が提唱するのが『経絡リンパマッサージ』。全身の流れをスムーズにして老廃物を流すことで、自然なダイエットやサイズダウン効果が期待できるマッサージ法です。<利点>
冷え症、むくみ、便秘など体の不調が改善。/痩せやすい体質になる。/寝る前やバスタイムなどの時間を有効活用できる。
<ROCKET COMMETN>
宣伝。でも、キョーミあるなー(笑)。
⑧手軽に実践!『朝バナナダイエット』
<方法>
『朝バナナダイエット』を行う上での基本ルールは4つ。「バナナ+水を朝食にする」「夕食は20時までに食べる」「日付が変わるまでに寝る」「水分をこまめにとる」こと。<利点>
・手間&お金が必要ない。
<ROCKET COMMETN>
これって「食べるの減らす」っていう、ダイエットの正攻法ですよね実わ(笑)。
☆☆☆『ROCKET的結論』☆☆☆
<方法>
間食、夜食を止める。習慣です。
<そして>
できれば運動。「痩せる」ではなくて「健康的SEXYでモテる」と位置付ける。
<一番大事なことは>
「続けること」です。「続けられる」環境を作る。いちばん簡単なのは、「周りに公言する」ですね。
禁煙マラソンみたいだけど、友達から「ダイエットやってないでしょ最近!」ってメール貰えるサービスこちら。ウケる!
どうしても続けることが苦しくなってしまったときには、家族や友達に応援を頼みましょう。更新が途絶えると、家族や友人に応援依頼メールが送信されるレスキューメール。親しい人からの励ましであなたを挫折から救出します。
<裏ワザ>
恋をしましょう☆
自分は、恋をするとメシがのどを通らなくなります(おおまつがい)。
餃子像クラッシュの瞬間(from とちテレ) – The Statue of Gyoza has gone!!
2008.10.11|iwamura
【宇都宮】 駅前の「餃子像」真っ二つに割れる…移転中の作業ミスで
宇都宮市を訪れる観光客や市民らの待ち合わせ場所になっていたJR宇都宮駅東口の「餃子(ぎょうざ)像」が、6日午前の移転作業中に倒れ、胴体が真っ二つに割れた。
ギョーザの皮に包まれたビーナスをイメージした大谷石の像は、高さ約1・6メートル。
1994年、テレビ番組の企画をきっかけに設置された。
いや、このニュースは知っていて、「痛しい話だな~」と結構悲観的に見ていたのですが、大変に申し訳ない!とちぎテレビのニュースを見て爆笑してしまった(運命の瞬間ライブ映像つき)!
アナウンサーは終始「東海林のり子さん」テンション(コワイ感じ)なのだが、宇都宮観光コンベンション協会「斉藤幸☆リーダー」もインタビュー中に、笑いをこらえきれず吹いちゃってる(笑)、みたいな(下記)。
作業請負業者さん、怒られちゃっただろうけれども、でも、斉藤幸☆リーダーの(笑)がそれを救ってくれているような気がしたので、「明るいニュース」として認定したいと思います(笑)!