Mykoちゃん、Cたん


HOME > 

ワキ毛アイドル、ついにスクリーンデビュー!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2009.08.30|iwamura

ブログで話題の”ワキ毛アイドル”「矢吹シャルロッテ」さんがついにスクリーンへデビューしました!!!話題のワキ毛アイドル・矢吹シャルロッテの魅力が炸裂!

※知らない方の為に・・・

「矢吹シャルロッテ」さん・・・東京出身のグラビアアイドル。自分のわき毛を「ダーリン」との愛称で呼び、自身のブログでこまめに「ダーリン」成長記録を紹介するという自他ともに認める「わき毛アイドル」。

わきげを生やす理由としては、「ふわふわの腋毛ちゃんです。最初は処理が面倒臭いなぁって気持ちから放って置いたんだけど、段々愛着が湧いてきちゃいました(‐^▽^‐)なので、これからダーリンの成長ぶりを、皆さんにもご報告したいと思います」と自身のブログで紹介している。

引用元:アメーバニュース

女性の天敵であるわき毛を「ダーリン」と呼ぶのはすごいですよね(笑)

そして、それを自分のチャームポイントにするなんて!!逆転の発想ですよね☆

素晴らしい!!!(・・・ってか私よりも絶対わき毛の量が多い・・・(笑))

他の写真が見たい方はこちら: “ワキ”を強調したセクシーショット

そんなワキ毛アイドル「矢吹シャルロッテ」さんの魅力が満載の初出演作『エッチを狙え! イヌネコ。』が、8月29日(昨日)より公開されました!!

劇中で矢吹が演じるのは、超イケイケの今時の女子高生で猫っぽい性格のマキノ。本作はそんな彼女が、主人公である男性恐怖症の女性教師と人格が入れ替わってしまうことで、周囲の人々を巻き込んでの大騒動を起こすさまを描いたラブコメディなのだ。劇中にはセクシーシーンも満載で、要所ごとに披露される彼女の美しいワキ毛には、ファンならずとも魅了される人が続出しそうだ。
また本作には、3代目ミニスカポリスとして人気を博した宮内知美や「仮面ライダーカブト」にも出演したイケメン俳優・内山眞人らも登場。彼女らと矢吹がどういった掛け合いを演じるのか、今から楽しみに待っておこう。
『エッチを狙え! イヌネコ。』は8月29日より池袋シネマ・ロサにて公開。

引用元:東京ウォーカー

「矢吹シャルロッテ」さんの今後の活躍にもこうご期待!!

では、また来週~☆

メッセージ発信の主役は?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2009.08.24|iwamura

既にニュースなどでも取り上げられていますが、民主党が地方の遊説において、2枚の日の丸を組み合わせて党のシンボルマークを作りました。そして、それに対して麻生総理が突っ込むという事態が発生しました。(既出で申し訳ございません。まだご覧になっていない方はぜひご覧ください。)

どなたが、どのような目的で、上記の動画をアップしたのかは分かりません。ただ、テロップやBGMなどから想像するに、民主党にあまり良い印象を抱いていない人なのでしょう。

民主党の反対勢力か、ただの愉快犯か。どちらにせよ、今回の選挙戦を戦い抜く上で、ソーシャルメディアの存在は無視できないものと言えるでしょう。

その、ソーシャルメディアを用いた選挙戦で有名なものといえば、アメリカのオバマキャンペーンがあります。

オバマさん

たとえば、オバマスピーチに感激を受けたミュージシャンたちが、自発的に集まり、応援のミュージックビデオを作成し、YouTubeで流したりしました。

また、マケイン側からオバマ側に対して非難広告が出ると、複数の支持者が別個に、24時間待たずに反撃のムービーを作ったりしていました。

(こちらは、マケイン側の動画です。”Yes,We Can.”を文字って”No,You Can’t.”)

つまり、“政党そのもの”ではなく、”その政党の支持者”が、自分が使えるメディアを駆使してメッセージを発していたのです。

話は戻りますが、日本においても、同様のことが始まるのかもしれません。

ソーシャルメディアを無視できない時代というのは、つまり、メッセージ発信の主役が、企業や団体から個人の生活者に、徐々にシフトしてきた時代と言えるでしょう。

もう一つの甲子園!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2009.08.23|iwamura

先日、私の住んでいる横浜でもう一つの熱い甲子園(決勝戦)が開催されました。

その名も「居酒屋甲子園」!!

「居酒屋甲子園」とは、“居酒屋から日本を元気にしたい”という想いを持つ全国の同志により開催された、外食業界に働く人が最高に輝ける場を提供する大会です。

全国からエントリーされた居酒屋のうち、独自の選考基準で選ばれた優秀店舗が、年一回、数千人が集う大会場に集結します。ステージで自店の想いや取組みを発表し、 居酒屋甲子園における日本一の店舗を決定、外食業界で働いている人が夢や誇りを持てる大会にすることを目指しています。

2006年の第一回大会は236店舗が参加、さらに2007年の第二回大会は739店舗が参加し、優秀店舗6店舗が5000人観客の前で熱いメッセージを伝えた感動の大会になりました。

理念
『共に学び、共に成長し、共に勝つ』
目的
『居酒屋から日本を元気にする』
※居酒屋甲子園オフィシャルウェブサイトより引用
もの凄く熱い・・・!!(ちなみにロケットワークスの社長・私は熱いのが大好きですw!)
「日本を居酒屋から元気にする」ってすごい志ですよね!!!
ちなみに大会のプレゼンの様子はこんな感じ・・・
実は、この大会今年で4回目を数え、飲食(居酒屋)業界ではかなり有名な大会になっているんです☆
今年の参加店舗数は、昨年の770を大幅に上回る1103。覆面モニター調査や書類審査などで店舗数が絞られ、決勝大会に進出したのは6店舗。各店ともにステージで熱のこもった様々なパフォーマンスを披露し、日本一を決める投票に参加する約5200人の来場者にアピールした。
日本一の栄冠に輝いたのは、創作和洋ダイニング OHANA刈谷店。大将のマジックや居酒屋経営に対する想い、店舗スタッフの情熱なパフォーマンスに会場からは惜しみない拍手が送られていた。
※時事ドットコムより引用
実は、私仕事が休みだったので少しだけ見てきました(笑)。友人出てるし・・・。
いや~!燃えました!!やはり熱い人を見るのは自分の心の栄養にもなると思います!!
皆様も情熱あふれる居酒屋に足を運んでみては!??
では、また来週~☆

Twitterまわりが熱いですね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2009.08.10|iwamura

Twitterまわりが熱いですね。

今日みたいな日は、電車の遅延情報なんか、ワリとありがたくはあるのですが。

とにかく早くて短くまとまった情報」の取得には合ってるよなあ。

昨今ですと広瀬香美さんのウタなんかは大分センセーショナルだったがこれはどうなんだろう(笑)?

シンガーソングライターの広瀬香美氏が、Twitterの楽しさを歌った「ビバ☆ヒウィッヒヒーのテーマソング」をブログで公開し、ネットで話題となっている。

テーマとなっている“ヒウィッヒヒー”は、「twitter」のロゴのtの文字が「ヒ」に見えた広瀬氏が「twitterの源氏名はヒウィッヒヒーに決定!」とつぶやいたことから生まれたもの。ネットで「ヒウィッヒヒー」の名は瞬く間に広まり、ヒウィッヒヒーの発音が聞きたいという声も多く聞かれるようになった。自身のブログでも「広瀬さん、ヒウィッヒヒーって言って!」と頼まれるようになったことを綴っている。

CNET Japanより抜粋

ちなみに広瀬さんのTwitterページはこいつですね。

未だに小生もTwitterを使いこなせているわけではないのだが、電車の遅延情報よりももっと面白く便利な使い方はきっとあるんだろうな。

Twitterホットエントリーのページもたまに見るけど、まだ「ソーシャルブックマークの早い版」の域は脱していないよなあ。確かに「早い」って大事だけど、だったら2chのニュース速報の方が立体的に見えやすい。

「早い」はでも確かに大事なんだけど、それだけだとウェブ社会は先細る気もしているのだ。もうちょっとなんだろうな、Twitterも。

美女侮辱!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2009.08.09|iwamura

どうも~こんにちは☆ロケットワークスのnori です!!

僕がブログを書き始めて1カ月が過ぎ、初心に帰ったつもりで僕が初めて書いた「美女応援」の別バージョンを紹介したいと思います!!

その名も・・・

(いますぐやりたい方はこちらをクリック)

すごい名前ですよね・・・w

実際にやってみたところ・・・「ノリ、あんた酷い顔ねぇ」・「ノリみたいな男見ると、ムカムカすんのよ」などなど

数多くのお叱りの言葉を頂きました!!!(笑)

また、プレイしてみると、このお叱りの言葉以外に「ノリ、早く舐めなさいって。ホラ」など、ちょっとHな言葉が出てきます(笑)

(なんかはまるw!心の中のM心がくすぐられる感じです!!)

試しにやってみてください☆結構はまると思いますよ!!!

つまらないと思う方はこちらをどうぞ!!

美女応援

「美女応援」はお叱りの言葉がないので、とっても元気になりますよ~☆(笑)

では、また来週☆


1 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 39


Goods工房.comをオススメする理由

無料サンプルのお申し込みはこちら

カテゴリ

アーカイブ

お電話でのお問い合わせ
090-7723-9053 / 営業時間 10:00~17:00
フォームでのお問い合わせはこちら

いいね!を押してお得な情報をゲット!Facebookページ