Mykoちゃん、Cたん


HOME > 

ゆるゆり39fes 七森中感謝祭開催中!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2012.09.16|saito

こんにちわ!

 

齋藤です。

 

先日のブログでもご紹介した「ゆるゆり39fes 七森中感謝祭」☆

昨日も大盛況の後に終え、2日目に突入し絶賛開催中です☆

(みんなで、アキハバラにキュピーン☆)

※公式HPより

 

入場特典は、オリジナルグラフィグが着くという豪華さ!

※公式HPより

 

展示も充実しており、楽しめる事、間違いなしです!

さてさて、今日ご来場される方には、気になる物販をおさらいしてしまいましょう。

※公式HPより

何を買おうか本気で迷いますね。。。。

 

ゆるゆり人気恐るべし。。。

※イベントのためにも下記、諸注意事項だけはお守りくださいね☆

  • イベントのご入場はチケット制(有料)となります。
  • イベント当日、諸事情によりイベント自体が中止となる場合がございます。
  • いかなる機材による写真撮影、動画撮影、録音行為は禁止します。(撮影補助機材の使用も禁止致します)
  • 当日の事故・混乱防止のため、イベントでは様々な制限を設けさせて頂くことがございます。
  • 当日の状況により、企画内容については変更の可能性がございます。
  • 当日は、会場周辺での座り込み集会等は、他のお客様のご迷惑となりますので禁止とさせていただきます。
  • 会場周辺での徹夜等は、固くお断りいたします。
  • 当日は、イベント中に取材などが入りお客様が撮影等に映り込む可能性がございますので、御了承下さい。
  • 運営の妨げとなる行為をされた場合、注意の上、会場からご退場いただくことがございます。最悪の場合、イベント自体を中止することもございます。
  • 以上の諸注意事項を守れない方がいた場合、イベントを中止する事がございます。予めご了承ください。

※公式HPより

本日ご来場させる方は、存分にお楽しみ下さい☆

ありがとうございます。

 

八景島に天使が降臨!?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2012.09.15|saito

こんにちわ!

 

齋藤です。

 

さてさて、今回は、初音ミクのネタをご紹介。

タイトルの「八景島」とは何でしょう?

・・

・・・

・・・・

・・・・・

・・・・・・

時間切れです。(謎)

なんと「八景島シーパラダイス」に「初音ミク」が降臨するようです!

■「初音ミク」夏祭り2012 in 横浜・八景島シーパラダイス にて、
「ANGEL Project presents -HATSUNE Appearance -」プレビュー公演が決定いたしました!
ANGEL Projectは、アスキー・メディアワークスのCGM編集部が手がける映像事業で、MMD(3DCGムービーを制作するソフトウェア「MikuMikuDance」)を使って映像を手掛ける才能豊かなCGクリエーター(MMDer)を起用し、映像を制作しております。「ANGEL Project presents -HATSUNE Appearance -」では、複数のMMDerが初音ミクのオリジナル映像を制作、横浜・八景島シーパラダイスの特設ステージにて映像を投影する予定です。

※公式HPより

 

まさかのシーパラでのライブとの事。

一度は、見てみたい初音ミクの3Dライブが見れちゃうのです。

しかし、9月8日からチケット販売されており、チケットは先着順なので、急がないと見れないかもですね><

さらに、初音ミクグッズも充実しており、限定物や、先行物など様々なものが取り扱われるようです↓

※公式HPより

 

仕掛け人のスキーメディア・ワークスの方もかなり熱が入っているようです。

 

■“マジ天使”に降臨していただくために用意したライブ

そもそも『HATSUNE Appearance』を企画したのはANGEL Projectというブランドで、実態は福岡総編集チョ(ながい……)率いるアスキー・メディアワークスのCGM編集部だったりする。そもそも“HATSUNE Appearance”って何ですか? と福岡さんに聞いてみたところ「Appearanceは“出現”という意味。言い換えると“降臨”で、つまりミクさんの降臨を実現したかった」との答えが。新しい投影システムもこの“降臨”のために特別に用意したものだという。ANGEL Projectという名前も、よくよく考えてみれば、“ミクさんマジ天使”という定型句から。

 

※週刊アスキーさんより

 

どんどん進化を続ける初音ミク。

自分も時間があれば是非とも見に行きたい!

詳細は、下記公式サイトにビッシリ書き込まれておりますので、是非ご覧ください☆

http://www.mikuevent.com/pc/hakkeijima/index.html

 

 

ありがとうございます。

TOYOTA×ジオン

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2012.09.01|saito

こんにちわ!

 

齋藤です。

 

さてさて、自分は、兄の影響で、「ガンダム」が好きです。

さらに、頭文字Dの影響で、車も好きです。

ここまでで、ピンときた方!同類です☆

トヨタとジオンが夢のコラボ シャア専用『AURIS』お披露目

トヨタ自動車は8月25日、キャラホビ2012の会場にて、フルモデルチェンジした『AURIS』のコンセプトカーを発表。

なんと、機動戦士ガンダムに登場するキャラクター『シャア・アズナブル』をコンセプトにカスタムしたモデルをお披露目した。なお、本コンセプトカーの販売は未定とのこと。

※週刊アスキーより抜粋

ガンダムのシャア専用機といえばこれ!

赤い彗星シャア・アズナブルかっこよすぎです。

※ガンダム公式HPより

 

そして、実際の車のデザインが、こちら!!

※週刊アスキーより抜粋

シャア専用らしい、つや消しのレッドを基調としたデザイン。

 

※週刊アスキーより抜粋

TOYOTAマークがジオン公国のマークに。

 

※週刊アスキーより抜粋

マフラーは、モビルスーツのバーニア部をイメージしているとの事。

 

※週刊アスキーより抜粋

シャア専用機の特徴でもある角も健在。

 

※週刊アスキーより抜粋

中まで、ジオン公国。

 

※週刊アスキーより抜粋

もちろん起動スイッチ部も!

 

また、コンセプトデザイナーの松本氏を交えたトークでは、池田氏が「私が乗るということは3倍の性能が出るのだな?」とシャアの声で聞くと

松本氏は「3倍のスピードが出るとシャア大佐がスピード違反で捕まってしまうので……通常版の『AURIS』と同じ性能です」と申し訳なさそうに答えるシーンも見られて会場を沸かせた

古谷氏は連邦バージョンもつくってほしいと松本氏に要望。連邦バージョン車に乗り、池田氏のシャア専用車といっしょにゴルフに行きたいと語った。

※週刊アスキーより抜粋

 

細部まで、こだわり抜いた一切手を抜いていないデザインに脱帽です!

ちょっと一度でいいから乗ってみたいのですが。。。。

こういった、本気の痛車もありですね☆

 

ありがとうございます。

 

ゆるゆりinとしまえん! 「探して☆サマー大事件!!」が本日より開校☆

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2012.08.18|saito

こんにちわ!

 

齋藤です。

 

いよいよ本日より、としまえんにて、

ゆるゆり×としまえん 「探して☆サマー大事件!!」

 

2012年8月18日(土)~19日(日)の2日間、“としまえん”にて人気アニメ「ゆるゆり♪♪」をテーマにした体感型ゲーム「七森中 としまえん校」を夏休み限定企画として開校!

「ゆるゆり」は、2011年にテレビ東京系列で放映された人気アニメで、今月より二期が放送中。今回行われる体感型ゲームは、参加者が実際に七森中の生徒となり、謎を解き、アイテムを駆使しながら様々なミッションに挑戦し、ごらく部のみんなの落し物を探して進めていくゲーム。

自らのレベルを先に上げるのか、アイテムをまず集めるのか、ストーリーの進め方はあなた次第。また、来場者には“としまえん”でしか手に入らない限定グッズが贈呈されます。

この夏、知力・体力をフルに使って「ゆるゆり♪♪」の世界を駆け巡ってください!

※PKシアター公式HPより

 

当日チケットもわずかですが、ご用意がございます!

※ニコ生放送決定!!タイムシフト予約はこちらだ!!!

という事で、当日販売、プレゼント品のグッズ情報を解禁!

要チェックです!!

 

まずは、ゲーム参加者特典!!

ネックストラップ☆

ごらく部4種、生徒会4種とスペシャルver1種があります☆

 

続いて販売商品!

ゆるゆり♪♪グッズセット(イベント限定)

 

向日葵の特製クッキー(としまえん先行)

ごらく部のおやつ チョコマシュマロ(としまえん先行)

マイクロファイバー(としまえん限定)

 

Tシャツ(としまえん限定)

B2タペストリー(としまえん限定)

チケットホルダー2種(としまえん限定)

 

他にもゆるゆり関連グッズを多数取り扱っております!!

そして、気になるフードには、なんと下記メニューーが!

さらに購入して頂いた方には、下記をプレゼントーーーーー!!

 

ゲームが終わった後に是非お立ち寄りください☆

※場所は、としまえん内フードコート、カリーノ内の一角にて、販売しております。

 

ありがとうございます。

君は「のぶニャがの野望」を知っているか。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2012.07.17|iwamura

ということで、あの世界的に有名なyahoo!モバゲー戦国ねこ武将合戦ゲーム、「のぶニャがの野望」とはこんなゲームです。

のぶニャがの野望(のぶにゃが の やぼう)は、コーエーテクモゲームスが開発、DeNAが運営する、無料オンラインゲームブラウザゲーム)である。2012年現在、日本国内においてはYahoo!モバゲー(PC)版、Mobage携帯電話Androidスマートフォン)版向けに提供されている。また、台湾香港マカオ地域においても『信喵之野望』の名でサービス開始することが予定されている[1]

wikipediaより

「信長の野望」の登場武将が全部ねこちゃんという、愛すべきにゃんにゃんなゲームなのでございます(実際にプレイしてそのにゃんにゃんぐあいを是非ご体験ください)。

というか、wiki最後の部分、「台湾でも開始することが予定されている」についてだが、既にサービスは開始されており、実は日本のユーザーと同じかそれ以上に、会員さんが増えているようなのだ。

また先々週は「台湾ベストオンラインゲーム大賞」金賞を受賞した、当ゲームプロデューサー「廣重演久」が羽田に凱旋帰国するなど、実は台湾においてはしばしばTVスポットも打たれる程の、大人気作品となっておるわけですね。

※プロデューサーの廣重の名前検索で台湾のサイトがヒットしまくる。

そんな「のぶニャがの野望」リアル体感型ゲーム×としまえんです。

コーエーテクモゲームスとロケットワークスが、ソーシャル戦国シミュレーションゲーム『のぶニャがの野望科』をテーマにした体感型ゲーム「のぶニャがの野望 としまえん‐夏の陣‐」を8月4日(土)、5 日(日)の2日間、遊園地“としまえん”にて開催すると発表した。

画像3枚:「のぶニャがの野望 としまえん‐夏の陣‐」

『のぶニャがの野望』は、コーエーテクモゲームスがYahoo! MobageとMobageにて提供中のソーシャル戦国シミュレーションゲーム。今回行われる「のぶニャがの野望 としまえん‐夏の陣‐」は、クリエイターズチーム「PK シアター」の演出のもと、参加者が実際に“ねこ武将”となり、知力・体力をフルに使って天下統一を目指すという内容になっており、前半はクイズに答えて兵糧ポイントを集め、アイテムを購入し、後半はそのアイテムを駆使して合戦を行うという二部構成になっている。

優勝したチームには、限定特典「織田家ニャ紋入りの特製手ぬぐい」がプレゼントされるほか、東西二つに分けられた勢力で優勝したチームと同じ勢力に属している参加者には、シリアル付き特製カード「おミーちの方・宝」がプレゼントされる。

同イベントのチケットはローソンチケット及びイープラスにて発売され、さらに前売り券を購入した人には特製カード「木下とうキティろう・珍」のゲーム内シリアルがイベント当日会場にてプレゼントされる。

yahoo!ニュースさんより

おお!ドラゴンクエスト25周年イベントぶりのyahoo!ニュースさんはやっぱり嬉しいです。ジャイロゼッターコミック第1巻がでました市村龍太郎プロデューサーからも「お!廣重と岩村だったのか!」とのメッセージ。

そうなんです(笑)。

そして、今回の制作は天才役者集団の「PKシアター」。フジテレビ「逃走中!!」を、それこそホンから現場の一切のオペレーションまで仕切る彼ら。

そんな彼らの創り上げるゲーム、論より証拠、下記youtube!番組予告です!

プロデューサーの廣重は、上記市村と一緒に、旧エニックスの同期です。

真面目で大きい人柄から、前職にては、いつも大変な仕事の引き受け役を担うことの多い、最後の砦的な仕事をする男でありました。それはまるで在りし日の、全日の馬場社長のようなポジションではなかったか、と思うことがございます。

インターネットゲームの、中国での制作、販売。

先人のいない仕事です。まだまだ、黎明期でした。

10年。

20代のころから積み重ねたものが、またひとつ花開いた瞬間なのだと思います。

映像撮影日当日、プロデューサー御自らビニールシートでカッパをつくり、のぶニャがさまへのご献上のワンシーンも。

愛ある、愛されるのぶニャがさまです。

あなたも歴史の証人に、なるしかない!

チケット情報こちらになります。

(台湾公演情報も、いずれ当サイトにて発表したいぜぃ。:すぎちゃんふう)

1 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 60


Goods工房.comをオススメする理由

無料サンプルのお申し込みはこちら

カテゴリ

アーカイブ

お電話でのお問い合わせ
090-7723-9053 / 営業時間 10:00~17:00
フォームでのお問い合わせはこちら

いいね!を押してお得な情報をゲット!Facebookページ