HOME >
AKB48中間発表!!
2010.06.06|iwamura
どうも~!ロケットワークスの大塚でございます!
本日は「AKB総選挙」についてまとめたいと思います!!
人気アイドルユニット、AKB48の第2回選抜総選挙の中間結果が発表された。
1位は前回トップの前田敦子(18・チームA所属)で得票数は20966票。
2位も前回と変わらず大島優子(21・チームK所属)で19465票を集めた。
トップの前田と2位大島は1501票差になった。
前回の選挙で1位・2位を獲得した2人がここでも人気ですな~!!
以下、3位板野友美(18・チームK)、4位篠田麻里子(24・チームA)、5位渡辺麻友(16・チームB)、6位高橋みなみ(19・チームA)、7位小嶋陽菜(22・チームA)、8位柏木由紀(18・チームB)、9位宮澤佐江(19・チームK)、10位松井玲奈(18・チームS)と続いている。
何よりも驚きなのが、第1回総選挙で29位だった名古屋を本拠地にする妹分、SKE48の松井玲は今回もトップ10入りを守った。
今回の総選挙は、17枚目のシングル(8月18日発売)を歌う選抜メンバーを決めるファン投票で、上位21位に歌う権利が与えられる。
前回の13枚目シングル「言い訳Maybe」の同メンバーを争った前回総選挙では前田が1位に輝いた。
投票は5月25日にスタートし、最終結果の開票は6月9日になっています!
もちろん最終結果もすぐにブログでアップしますので楽しみにしていてくださいね!!
こちらも聞いてください!
夏ですよー!!
そして、AKBがまたまたやってくれました!
なんとパッケージが史上最多の11種類!!
フジテレビ系アニメ「ドラゴンボール改」(日曜前9・0)のエンディング曲にも起用されている 「心の羽根」はコロムビアレコードから7月21日に全パケージ同時発売される。
DVD付きの限定盤は、メンバー個々の特典別パターンと、7人集合の特典パターン、アニメジャケットパターンの計9種類。
さらに通常盤のジャケットはチームドラゴン、アニメの2バージョンが用意される。
絶対全部買う人いるんだろうな~!(笑)
小生もできれば全部ほしい・・・(笑)
a
ではまた来週~!!
東京ドームシティ×ドラゴンクエスト!!!
2010.06.05|iwamura
弊社立案の夏イベント、実施に関しリリースが一昨日行われましたのでご報告です。
東京ドームシティ アトラクションズでは2010年8月4日(水)~8月31日(火)の28日間、夏期限定イベント「ドラゴンクエスト アトラクションズ」が開催される。
これは、Wii用ソフト「ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー」と連動したイベントで、イベントオリジナルの「冒険の書」を片手にスタンプラリーをクリアすると、ゲーム内で使用できる特典がゲットできるラリーイベント。園内各所にはドラゴンクエストの人気キャラクターのオブジェが登場し、今春オープンしたスプラッシュガーデンの「マジカルミスト」ではドラゴンクエストの楽曲で盛り上げる期間限定のコラボレーションプログラムが楽しめる。ほかにも、「ピクシーカップ」ではドラゴンクエストのイメージで装飾が施されるなど、園内各所でドラゴンクエストのイベントを盛り上げてくれる。
業務用カードゲーム機「ドラゴンクエスト モンスターバトルロードIIレジェンド」をWiiでも遊べるようにした「ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー」は、カードになって登場する「ドラゴンクエスト」シリーズでおなじみのモンスターを集めることで、自分のキャラクターといっしょにチームを編成。次々現れる敵モンスターとのバトルが楽しめる。アーケード版のカードはすべて使用できるのはもちろん、Wii版ならではの新要素も満載している。
【関連記事】
・ 「ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー」初回封入特典は「DQMBIIレジェンド」カード
・ 「ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII レジェンド」夏祭りイベント開催決定※yahooニュースさんより(部分略)
いろいろ想うところがあります。
ご迷惑をおかけした方も、また、何度も徹夜をして、助けてくれた方も大勢おります。
我々裏方の、涙や怒号、確執や抱擁、もっと言えば、お金や想いなんて本当は関係ないのかもしれない。お客様が笑顔になってくれて、一生の中のひとつの想い出になってくれればそれでいいと思う。
それでもしかし、創り上げる裏方さん諸氏の汗と涙の量に比例し、お客様の笑顔爆発につながることを、弊社は信じ、引き続きイベント成功の為に邁進します。
いつもブログ訪問ありがとうございます。
これからも宜しくご助力の程、何卒お願い致します。
新実物大ガンダム!キター!!
2010.06.03|iwamura
どうも~!ロケットワークスのnoriでございます。
本日は私も仰天のニュースがありましたので、当初の予定を変更し、おおくり致します。
これな~んだ!?(笑)
言わずと知れた昨年夏お台場に約415万人を動員した立役者、実物大ガンダムでございます!!!
このガンダム立像が、ガンプラ30周年を迎える7月24日(土)に東静岡に移動し、今度は富士山をバックに、新たにビームサーベルを持って登場する。
その新ガンダム立像の製作中の様子が、本日マスコミ関係者に公開されました。
全高18メートルにもなるガンダム立像だが、制作中の今立っているのは、脚の一部と腰にかけての鉄骨のみ。
それでもかなりの大きさで、首を伸ばして見上げなければ全て見れないほどの高さ。グレーの鉄骨もかなりリアルだ。
ここまでで全体の6割くらいの工程が終わっているという。
小生も脚と腰しかない製作途中の今、を見に行こうか検討中でございます。
なんたって、この高さは今しか見れない!!!(スカイツリーの原理・・・(笑))
また、今度のガンダム立像は新装備のビームサーベルを持つため、右手は今回新しく作りかえられたもの。さらに夜間にはビームサーベルが光るという仕掛けも!
こんな感じ!
「ガンプラ リアル グレード 1/1 RX-78-2 ガンダム」という名前の通り、個々のパーツもお台場の時よりさらにリアルに進化しており、ガンダムファンにとってはたまらない立像となりそうだ。
なんといってもお台場と一番異なるのは“景色”。
天気のいい日にはバックに富士山が控えるといい、大自然の中に悠然と立つガンダムの姿は圧巻なのだ。
場所はJR東静岡駅そばの東静岡広場なので、建造された後は、車窓からガンダムを見る贅沢な体験もできそうだ。
ガンダム立像は、7月24日(土)から2011年1月10日(月・祝)までの期間、同場所で開催される「模型の世界首都 静岡ホビーフェア」の一環として展示。
期間中、90万人以上の集客が見込まれている。
新装備・ビームサーベルのほか、台座に上がって実際に触れる「タッチ&ウォーク」や、オリジナルガンプラの発売もあるので見逃せない。
是非、是非見に行ってみてください!
では、また来週~!!
はなさないでよ・・・
2010.05.30|iwamura
どうも~!ロケットワークスのnoriです!!
今日は名曲の続き・・・「はなさないでよ」!!
着うたの世界記録を持つ、人気ラッパーのSoulJa(26)と歌手青山テルマ(22)の“ギネスコンビ”が共作活動に終止符を打つ。
SoulJaが26日に発売するシングル「はなさないでよ feat. 青山テルマ」がラスト曲。遠距離恋愛をテーマにしたシリーズ作品で大ブレークした2人はコンビを解散し、今後はソロでギネスを狙う。
「はなさないでよ」は2人が共演した「ここにいるよ」「そばにいるね」に続く“遠距離恋愛”シリーズの完結編。
今作では遠距離恋愛を乗り越えた男女が永遠の愛を誓っており、作詞作曲したSoulJaは「いちずな思いと同時に、会いたい人に会えない不安やいら立ち、いろんな事があって深まる愛を描いた」と話している。
3作目にして2人が初共演する音楽ビデオもハッピーエンド!!
離れた場所で歌っていた2人が最後は一緒に歌い、男女が結ばれることを表現している。その一方で、インターナショナルスクール時代の先輩後輩であるSoulJaとテルマのコンビはこれをもって解消となる。
2人が共演した過去2作は配信で計1000万ダウンロード(DL)を突破。
07年9月発売のSoulJa名義の「ここにいるよ」は200万DL。同曲のアンサーソングとして08年1月に発売した青山名義の「そばにいるね」は800万DLを超えた。
特に着うたフルでは200万DLという驚異的な数字を残し「最も売れた着うたフル楽曲」としてギネス記録に認定された。
08年のNHK紅白歌合戦にも出場したほか、海外アーティストがカバーするなど旋風を巻き起こした。
いや~、いい曲!!!
今回はJeff Miyaharaをプロデューサーに迎え、ゴールデンコンビによる必殺曲がここに登場!!みなさんチェックしてみてください!!
※Jeff Miyaharaとは・・・
2002年、ワールドカップ日韓共同開催チャリティとして「翼をください」(山本潤子、小田和正、長渕剛などのアーティストが参加。サッカー日本代表の応援歌にもなった)を制作。これが人生初のプロデュース作品となる。その後、2005年にはBOYZ II MEN、2007年はArrested DevelopmentのSPEECH、Timbalandなどの海外アーティストの作品を手がける傍ら、日本ではSpontania、JUJU、Crystal Kay、伊藤由奈、加藤ミリヤ、青山テルマ、西野カナ、黒木メイサ、JASMINEといったアーティストをプロデュースしてヒット作を生んだ。2008年8月にリリースしたSpontania feat. JUJUの「君のすべてに」に至っては、音楽配信で350万以上のダウンロードを記録。2009年にはJUJU with JAY’ED「明日がくるなら」でも着うた第1位を獲得し大ヒットさせた。
引用:wikipedia
最後にふさわしい今回の「はなさないでよ」!是非とも聞いてみてください!
では、また来週~☆
だじゃれで世界を救う!?
2010.05.26|iwamura
どうも~!
ロケットワークスのnoriです!
今回はまさかのダジャレで世界を救おうとしている「トリコロール桜花」さんの特集です!
ムービーはこちらをクリック!
http://journal.ocn.ne.jp/movie/
概要:ホリプロジェンヌのトリオお笑いアイドル「トリコロール」のひとり、桜花。
彼女の夢は “だじゃれで世界を救う” こと。
ズバリ言って、一般社会の中で普通に生きている人間からすれば失笑間違いなしの代物なわけだが、彼女はいたって本気なのだ。
そんな彼女のもとに、とある制作会社から仕事の依頼が入った。なんでも「桜花にしかできない新企画」とのことで、デビューしたての売り出し中という状況である桜花にとってはまさに青天の霹靂。しかし、期待に胸を踊らせる桜花を待っていたのは、夢が溢れる明るい未来への道ではなく、凄惨極まりない地獄のロードであった…。
いや~、実は結構前から桜花さんのブログをチェックしてたんです!(笑)
毎日、ブログで1日1回ダジャレを言うんですが、なんか癒されるんですよね・・・。
しかし、ダジャレ芸人のトップになるにはこの人がいた・・・
末高斗夢
必殺技・・・お玉と下駄を組み合わせた「おったまげた」!!(笑)
ブログはこちら!
http://ameblo.jp/suetaka-tomu/
いや~、この二人はおススメです!暗い気持ちになった時に是非ブログを見てみてください!
1
実は本日末高斗夢さんのライブがあるそうです!!!
『末高斗夢の近況報告会』トークとネタの90分
■日時 5月26日(水)
開場 18時30分 開演 19時
■会場 新宿シアター・ミラクル
■チケット発売中
■入場料 前売り1000 当日1200 (整理番号付き自由席)
是非是非、行ってみてください!
僕もダジャレに癒されてきます!!
では、また来週~☆
« 前へ 1 … 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 … 179 次へ »