HOME >
1県1駅は「合理的」
2009.06.10|umiushi
1県1駅は「合理的」=中央リニア、JR東海表明で-金子国交相
金子一義国土交通相は9日の閣議後会見で、JR東海が「中央リニア新幹線」に「1県1駅」設置を正式表明したことについて「合理的な判断だ」と評価した。その上で、「地元調整が順調に進むといい。その結果、ルートもおのずから決まってくると思うので見守りたい」と述べた。
JR東海の松本正之社長は8日、2025年の東京~名古屋のリニア開業に向けて、神奈川、山梨、長野、岐阜の4県に各1カ所の中間駅を設置する方針を表明しており、今後、ルートの絞り込みと併せて地元調整を本格化させる方針だ。
以前もこのネタとりあげたことありますが、今度は国交相の発言。
寝言は寝て言え、といいたい。
この人の選挙区は・・・と。
衆議院 岐阜県第4区 自民党
もう、何をかいわんや、です。そんなに地元に駅作りたいか。っていうか、
JR東海は当初、リニア新幹線の営業最高速度500キロという特性を生かすため、沿線4県に駅を置かない方針だった。しかし、自民党内には4県選出議員を 中心に「1県1駅」の要望が強く、昨年12月、同社の葛西敬之会長が記者会見で「常識的だ」と述べ、「1県1駅」に理解を示した。(産経新聞)
もうやめて、本当に。
わたくしも駅候補地の長野県飯田市の生まれではありますが、リニアの途中に駅はいらないでしょうよ。少なくとも営業駅は。
・・・いいこと考えた。駅もJR東海が作るけど、中部電力と組んで、
原発
とセット販売というのはどうだろう。これはだれも誘致するまい。「内陸で冷却水どうすんだよ」とか、そういうことは言ってはいけない。
————————–
ただ、自分が長野に住んでたとしたら、
単純に、駅作ってほしいだろうな、リニア停まってほしいだろうな、という気はする。
それでも、やはり外の空気にも触れてみると、強引に駅作ったら後々笑いものになるだろう、という予感がある。というか長野県内のゴタゴタはすでに笑われていることは自覚しておくべきでしょう。
長野といえば精密機械の製造ですとか、長寿県ゆえの介護もしくは老後の過ごし方など、他の土地よりいいところがあるでしょう。
そういうところを伸ばしていけばいいのに。
(読み返したら我ながらスゴイ文章だったので、大幅に削除修正しました)
空から降ってきたらいやなもの
2009.06.09|umiushi
沖縄は既に梅雨入りしていますが、雨も続くといやなものです。
梅雨がいやなのは、雨の量的な問題なわけです。ところが、振ってくるものの質が違うというのがコチラのニュース。
怪奇…空からオタマジャクシ降ってきた!?
空から降ってくるのは雨やひょうばかりとはかぎらない。石川県が今月に入ってオタマジャクシが空から降ってくるという“怪事件”に揺れていることが7 日、明らかになった。一般に魚などが空から降ってくる現象は「竜巻」が原因とされることが多いが、当時周辺で竜巻は観測されておらず、発生しやすい気象状 況でもなかった。天変地異の前触れか…そのナゾは深まるばかりだ。
この「超常現象」が発生したのは今月4日と6日。4日は午後4時半ごろ、石川県七尾市中島町の「中島市民センター」周辺の約300平方メートルにわたって体長2-3センチのオタマジャクシ約100匹が突然降ってきた(オタマ確率100%!?)。
6日は同県白山市徳丸町で午前7時すぎ、駐車中の車のボンネットや路上でつぶれているのを住民らが見つけた。「近所の人に言われて外に出てみると、自宅の車のボンネットに5-6匹がつぶれてくっついていた」と同町に住む石川信子さん(75)。
オタマジャクシさんたちには、ご愁傷様と申し述べるしかありませんが、それにしても変わったことが起きるものですね。
実は世界各地で魚やカエル、クラゲなどが降ってきたという記録が残っているが、一般的に竜巻が原因とされる。竜巻が水上を移動するときにルートにある物を巻き上げ、その後雨と一緒に落ちてくるのだ。
ところが、金沢地方気象台に確認すると、石川県内は4日夕も、5日夜から6日朝にかけても「大気の状態は安定していて竜巻が発生する状況ではなかっ た」。石川さんが「夜中にドカンという音がしたと家族はいっていたが、雨や風などはなかった」と話していることなどから、気象台が観測できない小規模な竜 巻が発生した可能性も低い。
ちなみに、「雨が降ろうが槍が降ろうが」なんていいますが、史上最凶の「降ってくるもの」はこれでしょう。
・・・もとい。
(いやー古典だけど好きなんですよこれ)
隕石衝突
サイズによらず、西暦3000年ころまでは地球に近づく小惑星は無いそうなので、しばらくは安心ではありますけども。
とはいえおっかないのは変わらないので、そんなことどうでもよくなるような「うちゅうってすごい」動画でシメたいと思います。
・・・オタマジャクシからなんでこんな話に。
ゴリラもくすぐられると笑う
2009.06.07|umiushi
昨日の社長の記事にひきつづきですが、笑いネタ。
すべての類人猿は“笑う”
ゴリラもくすぐられると笑うらしい。先日、ヒトと同じように類人猿にも笑う能力があると示唆する新しい研究が発表された。それが事実であれば、楽しいときなどに笑顔になることは私たち人間の専売特許ではないことになる。
若いゴリラやチンパンジー、ボノボ、オランウータンをくすぐる実験を科学者チームが行ったところ、すべての類人猿に笑う能力があることが確認されたという。
この発見から、人類と類人猿が枝分かれする直前の共通の祖先(1600万年~1000万年前)が既に笑う能力を持っていたことが示唆された。つまり、私たちは笑う能力を独自に発達させたのではなく、祖先種から遺伝として受け継いできたということになる。
うーむ、我々ジンルイを指して「万物の霊長」などという僭越な自称がありましたが、どんどんその差が埋まってる感じですね。
たとえば、
近所のオッサンと変わらんですよ。
覆水盆に返らず ~太公望姜子牙~
2009.06.05|umiushi
故事成語として有名ですが、流れを簡単に言いますと
・妻「あんたみたいなダンナじゃやってけない!離婚する!」
・後年太公望は出世しまくってブイブイ言わせる
・元妻「やっぱり復縁して」
・太公望「いまさらバカ言ってんじゃねえぞ」 ←ここ
そんなこんなでこのニュース。
「また働きたい」断られ…元勤務先のHP“破壊”し逮捕
以前務めていた会社が運営するサイトに不正にアクセスし、データを消去したとして、警視庁神田署は不正アクセス禁止法違反と電子計算機損壊等業務妨害の疑いで、東京都港区芝、会社員、白樫伸也容疑者(32)を逮捕した。
同署の調べによると、白樫容疑者は2月14日夜、自宅のパソコンから、以前勤務していた出版社「主婦の友インフォス情報社」(千代田区猿楽町)が運営す るサイトの管理画面に、後輩の女性社員のIDとパスワードを使って不正にアクセス。トップページのデータを消し、約4時間にわたり、サイトを使えない状態 にした疑いが持たれている。
同署によると、白樫容疑者は平成16年1月から20年4月まで同社に勤務。同年5月に「自分はもう少しレベルアップできる」と他の通信販売社に転職した がうまくいかず、10月に主婦社に「戻りたい」と伝え、断られていた。不正アクセスしたホームページは、18年9月ごろに、白樫容疑者自身が作製したもの という。
同署によると、白樫容疑者は「ホームページを消したら、また(制作者の)自分に相談してもらえると思った。会社に戻りたかった」と容疑を認めている。
使い古された表現ながら、
もうね、バカかと。特にこの辺、
「自分はもう少しレベルアップできる」
「ホームページを消したら、また自分に相談してもらえると思った。会社に戻りたかった」
お前は太宰を読みすぎた中高生か、と。
———————————————-
底意地の悪いわたくしは、リンクを張ってしまうのです。
続けて
脳内メーカー
で、この容疑者の名前をブチ込んだところ、なかなか趣深い結果が出ました。
ご存知の方も多いかもしれませんが、完全なジョークサイトなので、ヒマ潰しにどうぞ。
(ちなみに社長の名前を入れたところ「僕がいつもバカな記事書いてごめんなさい」と土下座したくなる結果が出ました)
”侍ジャパン”に思うこと
2009.06.03|umiushi
侍ジャパンV3プラン!!原監督続投で常設へ
侍ジャパン、再び!!「ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)」で連覇を達成した野球日本代表が常設化される方向で検討されていることが26日、 分かった。既に今月11日のプロ野球実行委員会で正式な議題として検討され、複数の球団が賛同している。2013年に開催予定の第3回WBCでの3連覇を 目標に、日本代表を常設することで世界の強豪相手に年間数試合の強化試合を行い、地力強化を図る。代表監督には3月の第2回WBCでチームを連覇に導いた 巨人・原辰徳監督(50)が続投する見込みだ。
これは日本人の端くれとしては言いたくなかったし、なにより関係者には失礼だし、お叱りを受けるだろうということは承知なのですが、それでもあえて言ってしまうのです。
何故、そこまでWBCにこだわるか。
アメリカを見返してやりたいからであります。
二連覇したことで、事実として見返したのは分かっているのですが、それでも球団数、下部組織の充実具合などなど、野球の土壌はアメリカが抜きん出ているわけです。さらにアメリカはそれほどWBCに本腰を入れてない、なんてことも聞きます。
ナショナリズムにも関わる話ですが、
たとえば日本では「罰ゲーム」などと揶揄されるアジアシリーズも、韓国・台湾・中国のチームはガチンコで勝負にくる。
なぜなら今でこそ実力伯仲とはいえ、やはりアジアの野球は日本がリードしてきたから。プラス近代史的にも日本にやり返してやりたいから。その日本を倒すのは悲願なわけですよ。
だからWBCに関するアメリカのキモチを理解するには、「アジアシリーズで日本チームが優勝できなかった」と想像してみると、かなり近いものがあるのではないでしょうか。
————————————
・・・というか、今年のアジアシリーズは開催されるんだろうか。とはいっても他国の選手やチームなんて知らんので、個人的には
昨年から一歩進んで「完全なライオンズシリーズ」とか、
「日韓ロッテ対決」とか、
「日中ドラゴンズ対決」とか、
「まさかのゴールデンイーグルス対決」とか、
そういうネタカードを期待しております。
が、今の日本の順位を見ると、「日韓ジャイアンツ対決」が一番ありそうですな。
« 前へ 1 … 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 … 179 次へ »