Mykoちゃん、Cたん


HOME > 

AKBと共存共栄!?秋葉原へ進出の詳細!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2011.12.25|iwamura

以前弊社ブログで特集しました「プロデューサーつんく♂氏、秋葉原進出!」について、詳細が発表されました!

http://www.goods-koubou.com/article/archives/7124

今回はつんく氏秋葉原進出の特集をしたいと思います!

アイドル育成型エンターテイメントカフェ『AKIHABARAバックステ←→ジpass』プレス発表会に出席したつんく♂ (C)ORICON DD inc.

今月22日、東京・秋葉原にオープンするアイドル育成型エンターテインメントカフェ『AKIHABARAバックステ←→ジpass』プレス発表会を同所にて行いました!!

こちらが会見の様子!

つんく♂氏はこの店舗にかなりの自信をもっているとのこと!

この店の特徴は、客がプロデューサーになって、アイドルを育成する、新感覚のシミュレーションなのです!

詳しいシステムを紹介します!

来客者は最初に架空の芸能事務所『ル アイド芸能社』の社員となり、社員証を発行!
プロデューサーとして店内で飲食や商品を購入するごとに「プロデューサーズバリューポイント」が溜まっていき、そのポイントを自身の“推しメン”に寄与することでアイドルを応援!
ポイントの高いメンバーには店舗外での活動やテレビ出演などのブッキングが優先的に行われるとのこと!!

また、アイドルを育成していくことで、自身のプロデューサーポイント上昇!

全10段階のプロデューサーランクが上がるごとに、アイドルへの寄与ポイントも上がっていくという仕組み!

ちなみにこちらが社員証!

※引用元:livedoor

男はカードが好きですからね~!ゴールドだけじゃなく、ブラックまであるし(笑)

なんとつんく♂氏はライバルはAKB48劇場ではなく、「ディズニーランド」とのこと!

これにはいささか疑問が残りますが。。。制服とかすごく似ているような。。。

こちらが『AKIHABARAバックステ←→ジpass』で働く女の子たち!

アイドル育成型エンターテイメントカフェ『AKIHABARAバックステ←→ジpass』プレス発表会に登場したアイドル店員たち (C)ORICON DD inc.

約1000人の中から選んだだけあって、やはりレベルが高い!

もちろんライブもやります!

アイドル育成型エンターテイメントカフェ『AKIHABARAバックステ←→ジpass』プレス発表会に登場したアイドル店員たちが「ラブマシーン」を披露 (C)ORICON DD inc.

面白いので、ちょっと比較!(笑)

【今回の経緯】

昨今のCD不況を受け「生で音楽を体感できるスペースをつくりたい」と考えたつんく♂は、アキバ系カルチャーを牽引するマルチクリエイター・志倉千代丸氏と意気投合し、2年前から同カフェの構想に着手。

つんく♂は「僕らが文化を作らないと、日本のJ-POPはどうなっていくのかと。

僕らが新しいフォーマットで支えていかなきゃという責任も感じているんです」と真摯に語り「1、2年後あたりに、鍛え上げられたスターを出せるようにしていきたい」と先を見据えた。

1000名を超える応募者から80名のキャストを厳選したつんく♂は「モーニング娘。と同じ内容でオーディションを行った。この中からモーニング娘。メンバーが決まってもいいと思うし、無限の可能性ありますね」と、ハロー!プロジェクト既存グループとの“コラボ”も検討。

まずは「来夏までにひとつ形をつくって出したい」とプランを明かし「近い将来大スターが生まれるように頑張っていくので、皆さんもプロデューサーとして応援して欲しい」とアピールした。

※引用元:オリコンスタイル

つんく♂氏と志倉千代丸氏のツーショット!

アイドル戦国時代と呼ばれる今日!

みなさんもプロデューサーになって、アイドルを育ててみてはいかがでしょうか?

ちなみに僕のおすすめはこの子!(名前がわからないのは残念!今後お店に行ってチェックします!(笑))

こちらの店舗は12月23日からオープンしております!

詳しくはこちらをクリック!

では、最後にこちらをお届けしてお別れしましょう!

メリークリスマス!!

AKB48紅白対抗歌合戦開催!ファン2000人が熱狂!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2011.12.21|iwamura

日本の顔とも呼べるAKB48!

昨日(12月20日)に紅白歌合戦をまねた、「AKB48 紅白対抗歌合戦」が東京・TOKYO DOME CITY HALLにて開催しました!

今回はそちらの特集とともに、新情報をお送りいたします!

イメージ

このイベントではAKB48およびSKE48、NMB48、HKT48といった48ファミリーから総勢139名が紅組、白組に分かれて対決!

自分たちの持ち歌以外の楽曲を次々に披露していくというサプライズの連続で、会場に集まった約2000人の観客を楽しませました!

また、この日の模様はもちろん国内外の映画館計113スクリーンで同時生中継!

イベントは指原莉乃さんが歌う「Dear J」(原曲は板野友美)からスタート!

予想外の選曲と、板野を思わせる歌い方とメイクで早くも会場は大きな盛り上がりをみせました!

ここでしか見られない、パフォーマンスが展開され、ファンは大興奮!

そして、この日のイベントにはサプライズとして、インドネシア発の姉妹グループJKT48が登場!!

これが日本での初パフォーマンスとなり、インドネシア語に翻訳された「会いたかった」を歌い、観客を驚かせました!

紅白対決のトリを飾ったのは、やはりこの2人!「大島優子VS前田敦子」!

大島は高橋みなみのソロ曲「愛しさのアクセル」を、迫力ある殺陣を取り入れて披露!!

こちらも負けていません!

一方の前田は、松井玲奈(SKE48)のソロ曲「枯葉のステーション」を歌唱!

原曲とはひと味違ったスタイルで、会場を魅了しました!

3時間におよぶ熱演を経て、いよいよ審査結果の発表!

会場にいる6名の審査員(三田佳子、神田うの、森永卓郎、叶姉妹、野村克也)、会場の観客、映画館の観客、ネット中継の視聴者、そして紅組キャプテンの高橋みなみ、白組キャプテンの大島優子による投票により、白組が優勝を果たしました!

ファイナルでは出演メンバー全員で「誰かのために -What can I do for someone?-」を歌い、3時間半にわたる長くて熱いイベントは幕を閉じました!

メドレー

こちらがエンディング!

来年も要チェックのAKB48!来年も追いかけていきたいと思います!

また、最新情報です!

AKB48の中でついに4人目のソロデビューが決定しました!

今回ソロデビューするのは。。。

絶対的アイドル「まゆゆ」こと、渡辺麻友さんです!

写真

2012年2月29日(水)発売のシングル!『シンクロときめき』でソロデビューを果たすとのこと!!

『シンクロときめき』は、1月13日(金)深夜よりテレビ東京でスタートする渡辺麻友初主演のドラマ主題歌にも決定しているとのこと!

気になるデビュー曲は正統派アイドル“まゆゆ”らしい、ど真ん中アイドルソングとなっており、80年代のちょっと懐かしいメロディと今っぽいアレンジが入ったアップテンポなナンバーとのこと!

こちらのシングルも是非チェックしてみてください!

来年もこちらのブログではAKB48やアイドルの特集していきますので、どうぞよろしくお願いいたします!!

時代はきゃりーぱみゅぱみゅ!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2011.12.19|☆KAYA☆

月曜日は☆KAYA☆です!

タイトルとおり、きゃりーぱみゅぱみゅについて書いてみます。

きゃりーぱみゅぱみゅって何?という人は、

以前ここでも書いているので、アーカイブをご参照下さいませ。

さて、前回は7月に世界同時配信された楽曲「PONPONPON」 が

日本ではもちろんのこと、iTunesフィンランドでも1位を獲得!!

というところまでご紹介しました。

その後、どうしているかというと、また新曲が公開されました!!!

原宿のカリスマモデルきゃりーぱみゅぱみゅが2012年1月11日、ファーストシングル「つけまつける」をリリースする。8月に音楽プロデューサー中田ヤ スタカ(capsule)のもとミニアルバム「もしもし原宿」でアーティストデビュー。配信シングル「PONPONPON」は動画配信サイト Youtubeで800万回以上再生されており、国内だけにとどまらず海外からの取材やライブオファーが殺到しているという。(引用;Fashionsnap.com

とりあえず見て下さい☆タイトルは「つけまつける」

女の子にとって付けまつげを付ける事は、可愛くなれる魔法だよ☆

という歌。ただそれだけだが、PVにはこぼれるほどぱみゅぱみゅの

可愛らしさと世界感が表現されている。

前回のPV同様、ほぼCGで制作されている。

今回、このPVで使用されたセットが一般公開される事となった。

タイムアウト東京が12⽉19⽇から、展示会「きゃりーぱみゅぱみゅの『夢の食卓』ギャラリー」を東京・恵⽐寿のタイムアウトカフェ&ダイナーで開催す る。「6%DOKIDOKI(ロクパーセントドキドキ)」代表兼アーティスト増田セバスチャンが、きゃりーぱみゅぱみゅの考える「夢の食卓」を実際にテー ブルコーディネイト。きゃりーぱみゅぱみゅのデビュー作「PONPONPON」、最新作「つけまつける」のPVで使用されたセットの一部も初公開する。会 期は12⽉24⽇まで。入場無料。

◆きゃりーぱみゅぱみゅの『夢の⾷卓』ギャラリー
場所:タイムアウトカフェ&ダイナー併設ギャラリー
(渋⾕区東 3-16-6 恵⽐寿リキッドルーム 2F)
期⽇:12⽉19⽇〜12⽉24⽇
時間:12:00〜21:00 (時間は⽇により変更の可能性あり)
料⾦:⼊場無料(引用;Fashionsnap.com

そして何と、アメリカでの初ライブも大成功をおさめた!!!!!

人気モデルのきゃりーぱみゅぱみゅが12月9日(現地時間)、アメリカ・ロサンゼルスにて開催された「RUNE BOUTIQUE World Debut Party」に出演し、初の海外ライブを行った。会場には奇抜な”きゃりーコスプレ”に身を包んだ海外ファンが約6000人殺到。ライブを終えたきゃりーぱみゅぱみゅは「初のLAでのライブ最高でした!本当にありがとう!大成功!きらっ!」とブログに感想をつづった。(引用;MODEL PRESS

ぱみゅぱみゅワールド満載のグッズの売れ行きも好調のようだ。

人気モデルで歌手のきゃりーぱみゅぱみゅが15日、都内にて開催された「Reveur×きゃりーぱみゅぱみゅ数量限定コラボレーションセット」発表PRイベントに登場した。

お風呂は「できれば入りたくない」

ノンシリコンシャンプー「Reveur(レヴール)」は、すっぴん髪に導く天然由来成分とお手軽価格で発売以来630万本を突破。きゃりーぱみゅぱみゅが プロデュースしたシャンプーは、「赤ちゃんの香り」「わたあめの香り」の2つの香りと直筆イラストが入ったパッケージデザインが特徴だ。

ポップな着物姿で登場したきゃりーぱみゅぱみゅは「最近和服が好きなんです。ちょっと原宿っぽくラバーソールを合わせてみました」と着こなしを解説。毎度 奇抜なファッションで注目を集める彼女だが「2012年のテーマは『もっと日本を楽しもう』に決めました。かんざしとかも普通のお洋服に取り入れていきた いです」と計画を明かした。プロデュースしたシャンプーの出来栄えは「スーパーかわいくしてもらいました」と大満足のようだが、「お風呂入るのはすごく苦手。できれば入りたくないで す」と衝撃発言。「今はいい香りのシャンプーを使ってるので、めんどくさいドライヤーも楽しいです」と語り報道陣を笑わせた。

会場にはキュートなクリスマスツリーが飾られていたが、自身のクリスマスについては「特に何も・・・家で寝てると思います」とぽつり。風邪で咳をしながら の会見となってしまったことから「サンタさん、私に免疫力をください。緑黄色野菜が苦手なので体が弱いんです」とお願いしていた。

「Reveur×きゃりーぱみゅぱみゅ数量限定コラボレーションセット」は12月17日より、全国のイオングループ約600店舗で発売。(引用l;MODEL PRESS

どこまでも可愛いぱみゅぱみゅワールド全開!!

間違いなく世界も注目している。

「王様ゲーム」ついに公開!注目の主演とは!?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2011.12.18|iwamura

合コンなどでおなじみ(?)の“王様ゲーム”!

好きな子と仲良くなりたくて、ついついやってしまいますね!

そんなヨコシマな感じではなく、王様がただ一方的にその欲を満たすために行う恐ろしい王様ゲームがあったとしたら。。。

12月17日(土)公開の『王様ゲーム』は、書籍やコミック化もされている金沢伸明による人気ケータイ小説を映画化したサスペンスホラーです!

あらすじ

ある夜、本多智恵美と、幼なじみの金沢伸明の元にメールが届く。

送信者は“王様”、件名は“王様ゲーム”とあり、書かれた命令に24時間以内に従わなければ罰を与えられるという。

そしてその日からクラス全員に“王様”からのメールが届くようになり、最初はふざけ半分で命令を実行していた生徒たちだったが、その内容は次第にエスカレート。

とうとう命令に従わなかったクラスメイト二人に“罰”が下され、それを皮切りにクラスメイトたちが次々と抹消されていく。

王様の目的は一体何なのか。

そんなクラスメイトをひとり冷静に見つめる岩村莉愛共に“王様”の正体に近づいたとき、智恵美に最大の悲劇が降りかかる……。

※引用元:goo映画

こちらが先日公開された予告編!

ホラー好きの小生としては、たまらない作品です!

また、内容もそうなのですが、今回私が注目したいのは「キャスト」・「スタッフ」にあります!

一件、アイドルの映画に見受けられますが、監督を務めるのは、「怪談新耳袋」シリーズや『リング0 バースデイ』『おろち』など、傑作ジャパニーズホラーを数多く生み出してきた鶴田法男監督

ジャパニーズ・ホラーの巨匠・鶴田法男監督 噂の低予算映画『コリン LOVE OF THE DEA

金沢伸明×鶴田法男監督の恐怖演出にも期待がかかります!

そして、私の一番の注目は本多智恵美役の主演、熊井友理奈さんです!

なんと彼女、ハロー!プロジェクトのグループ、「Berryz工房」に所属しているんです!

また、熊井さんはトップモデル並みのプロポーションを持つことで有名です!

なんと身長:176cm(公称)!!・・・デカイ!(笑)

あまりドラマや映画への露出がないだけに、彼女の演技を見るのは初めてという人も多いはず!

しかし、彼女は劇団ゲキハロに旗揚げ公演から出演するなど舞台経験も豊富!

熊井さんの演技にもかなりの期待が持てます!

a

ただのアイドル映画では収まらない、王様ゲーム!

2011年12月17日(昨日)より、絶賛公開中です!

上映劇場などの詳しい情報はこちらをクリック!

是非チェックしてみてください!

TOYOTA CUP!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2011.12.17|saito

こんにちわ!

齋藤です!

本日の話題は、「TOYOTA CUP 2011」です。

レイソルの奇跡のPK勝利やFCバルセロナの圧倒的な強さに心躍ります!

※日テレHPより

いや~史上最強の呼び声が高いFCバルセロナをはじめ、

スーパークラブが日本に大集結しています。

(試合観に行きたい・・・)

そして、木曜日はバルサの初戦がありました!

バルセロナが決勝進出
サッカークラブW杯準決勝

サッカーのクラブ世界一を争うトヨタ・クラブワールドカップ(W杯)は15日、横浜市の日産スタジアムで準決勝を行い、2大会ぶり2度目の優勝を狙う欧州王者のバルセロナ(スペイン)がアジア代表のアルサド(カタール)に4―0で快勝した。バルセロナは18日の同スタジアムでの決勝で南米代表のサントス(ブラジル)と顔を合わせ3位決定戦ではJ1覇者の柏がアルサドと対戦する。

バルセロナは前半にアドリアーノが2得点。後半にもメッシのスルーパスからケイタが得点するなど、2点を加えた。

欧州勢の決勝進出は大会が現行方式となった2005年から7大会連続となった。

※山梨日日新聞より抜粋

決勝進出です!!

(本当観に行きたい・・・)

その時のバルサの活躍をご紹介していきましょう。

アドリアーノの先制ゴール。

そして、メッシのオーバーヘッド。

※youtubeより

いや~強いですね~ウイイレ風に言うと

創造と破壊のレフティ!!」みたいな

そして・・・

千金の一発!!」的なゴールかと。

※おまけ「メッシ抜きまくり」※

※youtubeより


まさにメッシ「抜きまくり」。

と、小ネタは置いておいて、

私は、会社からの帰り道が渋谷から東横線なのですが、

木曜日は、バルサグッズだらけの人たちでいっぱいでしたね。

弊社では、「ROCKET SPORTS」にてFCバルセロナのグッズを取り扱っております。

FCバルセロナ来日記念として、商品数をガツッと増やしてお待ちしております。

お時間がある時には、是非いらして下さい☆

ありがとうございます。

1 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 179


Goods工房.comをオススメする理由

無料サンプルのお申し込みはこちら

カテゴリ

アーカイブ

お電話でのお問い合わせ
090-7723-9053 / 営業時間 10:00~17:00
フォームでのお問い合わせはこちら

いいね!を押してお得な情報をゲット!Facebookページ