Mykoちゃん、Cたん


HOME > 

2010年はロックの年!!?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2009.09.29|iwamura

どうも~!ロケットワークスのnoriです。

今回は2010年に起こりうるであろう「ロックブーム」を先取りして特集しようと思います!

今回キーになるのは2本の映画!!どちらも来年公開予定です!

映画「BANDAGE」を語りたい

1本目の映画は「BANDAGE バンデイジ」!!

主演はあの人気アイドルグループKAT-TUN赤西仁さん!!

この映画製作の発端となったのは「スワロウテイル」で一世を風靡した映画監督・岩井俊二。アマチュア作家の小説をもとに脚本を執筆した岩井は、同作や「リリイ・シュシュのすべて」で音楽を担当、Mr.children・レミオロメンなどの人気バンドの音楽プロデューサーでもある盟友・小林武史に共同プロデュースと監督を依頼した。

映画での主演は今回が初となる赤西さん。映画以外での主演は2007年10月から放送されていた有閑倶楽部以来で、今回は主演と共に赤西さんのソロデビューが決定した。

楽曲は、映画と同タイトルの主題歌(今秋発売)。ダンスサウンドのKAT-TUNとは違い、80年代に活躍した英バンド、デュラン・デュランを彷彿させる甘いロックサウンドで、赤西さんのルックスと歌声にピタリとハマっている。

赤西さんは、今月5日に都内で行われた「東京ガールズコレクション」でシークレットゲストとして登場し、一足早く同曲を披露している。その映像はこちら・・・

ストーリー:

本作は、90年代のアマチュアバンドブームを背景に、人気バンド“LANDS(ランズ)”のマネージャーとなった女子高生の目を通して、リードボーカルのナツ(赤西)と他のメンバーとの友情や確執、周囲の大人たちの欲望などを描く。タイトルには「BAND AGE(バンドの時代)」と「BANDAGE(包帯)」という2つの意味が込められており、夢を追う若者たちが傷つきながら成長していく青春群像ドラマになっている。

引用:BANDAGE公式webサイト

ちなみに赤西さんと言えば、今話題の雑誌「anan」☆鼻血ものですよ!!

衝撃の画像はこちら・・・!!

_________________________________________

2本目の映画は月間マガジンで大人気連載が行われていた「BECK」!!

BECKとは、漫画家ハロルド作石氏(40)が月刊少年マガジンで1999~2008年に連載。ロックバンド・BECKの個性あふれるメンバーや挫折と成功のストーリーが人気になり、単行本34巻の発行部数は1500万部の人気漫画であり、04~05年にテレビ東京系でアニメ放送されていたが、実写化は初めて。原作は第26回講談社漫画賞の少年部門を受賞している。

主演は「メイちゃんの執事」で空前の執事ブームを引き起こした、水嶋ヒロさん!!今作ではカリスマ・ギタリスト兼リーダーの南竜介役。帰国子女で英語が堪能という役どころは水嶋さんと同じですね。ボーカル兼ギターのコユキこと田中幸雄を演じるのは「メイちゃんの執事」で弟役を演じた佐藤健さん。ラップの千葉恒美を担当するのは桐谷健太さん、ドラムの桜井裕志は中村蒼さん、ベースの平義行を演じるのは今女性に大人気の向井理さんが担当する。

※詳しくはこちらをクリック!

映画のストーリー:

竜介(水嶋)は平凡な高校生コユキ(佐藤)と偶然出会う。千葉(桐谷)、平(向井)とバンドを組んだ竜介はコユキと桜井(中村)も誘いBECKをスタート。コユキは天才的なボーカルの才能を開花させバンドもCDデビューするが、業界を牛耳るプロデューサーの陰謀に巻き込まれ、数々の試練にみまわれる。そんな状況下の中、飛び込んだロックフェスへの出演依頼。しかし、それはバンド存続にかかわる条件と引き換えだった・・・。BECKの運命はいかに・・・。

今回の映画の見所は漫画では音で聴けなかったBECKの演奏シーン。劇中の演奏曲はバージョン違いも含めてオリジナルの30曲を制作中であり、製作側は「音楽は日本映画の中でも一番のレベルを目指す」とこだわっている。クライマックスでは全員が演奏する大規模なライブシーンが予定されています。

ちなみに映画は2010年秋公開予定

この2本の映画が2010年にロックブームを引き起こす!来年の公開までこうご期待!!

秋葉原に新名所誕生!?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2009.09.27|iwamura

タイトルの通り、聖地秋葉原に10月4日オープンの新名所が誕生する事がわかった。

その名も脳内エステ&リラクゼーションのお店「Cute Room(キュートルーム)」!!

Cute Roomとは部屋と女の子に着て貰うコスチュームを指定し、その後は40分4,000円、60分5,500円、80分7,500円の格安料金で2.7次元の世界を堪能できるお店です。別料金を支払えば女の子の指定も可能。自分好みの3次元の世界、これが、、、2.7次元!

引用:デジタルマガジン

ちなみに脳内エステとは

脳内エステとは? あなたの脳内で描いている彼女を再現します。
ストレス・不眠・イライラの解消をお手伝い。身体はもちろん脳内をスッキリさせていただきます。脳をリフレッシュ!新たな世界で癒されて下さい。

引用:Cute Room

気になるCute Roomの脳内エステメニュー表はこちら

秋葉原に女の子がビンタしてくれるお店が10月4日からオープン

なんて書いてあるのか意味はよくわかりませんが・・・

簡潔に説明しますと、自分の頭の中で描いている理想の女の子に一番近い子を選択し、女の子と2人っきりの世界の中で、一緒にゲームをしたり、DVDを見たり、手を揉んで貰ったり、ひざまくらで耳かきをして貰ったり、絵本を読んで貰ったり、イロイロとしてくれるんです。

「彼女がいたらこれぐらいみんな体験してるんじゃないの?」的なサービスでいっぱいですが、いないんだからしょうがない。“果てしない妄想をこのお店で体験し、脳をリフレッシュして欲しい”というのがCuteRoomのコンセプトです。

ここまで書いた内容であれば、現状他の店と大差がありません。

Cute Roomでは他店とは異なった一番のウリがあります。

それは・・・ BINTA!!

そう・・・上記の6番に書いてある「つんでれ・デレデレビンタ(往復1000円)」です☆

これが他店とは異なった一番のウリ!!すでに反響は大きく、オープンの前にすでに予約がかなりの数来ているという情報もあります。皆様もご予約はお早めに☆

そして、開店を前の10月3日(土)には、30名限定で特別料金でのレセプションパーティーもあるそうなので、 気になる方はチェックしてみてください☆

レセプションパーティーでは初回限定のTシャツやプレミア付き、メンバーズカードも贈呈だけではなく、一度に10人Cute Girlと遊べるそうです!お得ですし、次の休みには脳内エステに行ってみては!??

それではまた来週~!!

かわいい女のコ。~「34歳無職さん」より~

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2009.09.17|iwamura

美しい景色や、公園のきんもくせいを見ることが好きです。

それと同じように、私は「かわいい女のコ」を見ることが好きです。

という観点から評価した場合、スタイリストに若干のものいいはつくかもしれないが、下記PVは秀逸と言わざるを得ないだろう。

かわいい普通の女のコがばんばんでてくる(笑)。

☆さかいゆう/ストーリー

いや、いいですよね(笑)。ひさびさの「わかってるよな」である。

さて、「かわいい女のコ」ネタで言うと、昨今は「美人すぎるバスガイドさん」のニュースも胸躍るものがあったが、しかしなんと言っても小生が一番胸に響いたのは、「34歳無職さん」であろう。

34歳無職さん。
サンマが安かったけど大根も買わなくちゃだからあんまり意味ないのよね。

34歳無職さん。
余分におろすとつい無駄遣いしちゃうから注意。

34歳無職さん。
ヴィトンとかプラダとかいらないから最後まで使い切れる百円ボールペンが欲しい。

34歳無職さん。
長いこと生きてれば外へは着ていけない服の一つや二つ持ってるけどね。

34歳無職さん。
もどりてーすっげーもどりてー。

※このあと35歳になってゆく無職さんの結末はこちら。結構「よい」。

ウェブで火がついて1夜にしてソーシャルブックマーク数も1000を超えたが、ハートウォーミングでしみじみと良かったのだ。

そうなのだ。小さいことをがんばって、そうじゃない日もあっても、ちゃんと笑顔を大事にするひとは、34歳だろうが、80歳だろうが、みんなみんな「かわいい女のコ」であるのだよな。

と、いうことで、仲間の「かわいい女のコ」がウェブでお店を出しました。ワインのお店です。

ワイン好きが高じて、外資の代理店やら、黒い泡がうまいビールの販売会社、外資タバコ会社といった高給キャリアを蹴っ飛ばし、単身オーストラリアへ渡り、むこうのワイナリーでがっちり1年くらい働いてきたガンバルマンです(単なるワイン馬鹿という説もあり)。

「今の夢は何だ?」と聞いたら、

ぶどう畑で、はだしでドレス着て、結婚式やってみたいな☆

だって(笑)。

そんな彼女のウェブショップはこちら

どんなワインが好みなのか、メールしても丁寧に答えてくれると思いますから、みなさんもぜひ。

ウーパールーパーを料理!??

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2009.09.06|iwamura

ウーパールーパーを料理!?っというか、食べれるんですか・・・!??

ペットとして需要がなくなった養殖のウーパールーパーを、食用として国内や中国に出荷しようという動きがあると

いう。富山にある『日本生物教材研究センター』という養殖業者さんがすすめているプロジェクトだそうで、とりあえず最新の動きを伺ってみることに。すると、「実は本日、もう九州のある食品業者さんに出荷しました」との衝撃の情報が!(9月3日)

同センターによると、中国へは乾燥したものを輸出する予定だが、国内で流通させるの

は生のウーパールーパーだそう。ペットショップなどで見かけるウーパールーパーは小さな生き物というイメージがあるが、ここでは17~18cm程度にまで育ったウーパールーパーを選び、内臓を抜くという処理を施してから出荷するそうだ。
ちなみに、食べ方としては油で揚げて「丸ごと」食べるのがおすすめだそう。「からあげにすると、おいしいですよ。

味はまあ、ふぐとかすっぽん、あなご等に似ているかもしれませんね」とのことで、あっさりした上品な味わいらしい。

気になるお値段は1匹600~800円ということで、栄養についてはコラーゲンが含まれているらしく、女性の美肌づくりなどにも効果が期待できるという。原産国のメキシコでは、古来より不老長寿をもたらす食材とされていたとのこと。

テレビや新聞で報道されたことから興味を示す食品業者などが現れる一方、一般の消費者からはやはり「かわいそう」という声も届いている。

引用:Excite Bit コネタ

個人的な感想としては、ウーパールーパーを料理し、食すのは遠慮したいですね・・・。(例え、600円でフグより安く食べれるとしても・・・(笑))

もし、食べるときにはあの笑っているような、表情に絶対罪悪感を感じるでしょうね・・・。

皆さんは「ウーパールーパーのから揚げ」・「ウーパールーパーの定食」がメニューにあったら注文しますか!?(笑)

初音ミクの立体映像がスゴい件。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2009.09.05|iwamura

ロボットが生きて、一緒に遊んでくれて、友達でいてくれたらいいのに。。。

という思いは、古くはアトム、そしてドラえもんに至るまで人類の夢であったわけだが。

歌声合成ソフト(ボーカロイド)として記録的なヒットを飛ばした「初音ミク」が、8月31日で発売2周年を迎えた。そして同日、そのマイルストーンというべきライブイベント「ミクフェス ’09(夏)」が、東京・新木場にある「STUDIO COAST」で開かれた。

出演アーティストは、Supercell、livetune、doriko、OSTER project、19’s Sound Factory、デッドボールP、鶴田加茂(ika)&MOSAIC.WAVといった、初音ミクファンにはなじみ深い、超有名曲の作り手たちだ。ステージには初音ミクも登場して、約3時間に渡って2300人のファンを熱狂させた。

ASCII.jpより抜粋

ということなんですが、これはつまり、コンピュータ作成の音楽(DTP)による仮想歌姫「初音ミク」のライブを実際にやっちゃった!

ということになるのだが、それじゃあ、「現実にはデータであるミクを、実際にどうやってステージに立たせるのか?!」というところが一つの問題点にはなる。

「プロジェクターで大写し」がまあ、前回のさいたまスーパーアリーナでの実績だったようなのだが。。。

今回はすげえ。これ、日本人は本当に何でもやっちゃうんだなと(笑)。

☆[MikuFes09]

今回は舞台に透明なスクリーン(ディラットスクリーン)を3枚置き、裏側からプロジェクターで彼女の姿を照射するという演出を試みた。スクリーンが透明なので、「画面のむこう」にいるという感覚は薄れた

特に会場の照明を落とすと、3Dホログラムのような立体的な姿が浮かび上がって、初音ミクが本当にそこに立っているような錯覚を覚える。

あるときは単独で、またあるときはバンドメンバーやDJと一緒に舞台で動き回る初音ミクを見ていると、単なるビデオ上映会でも、人間によるライブでもない、別のステージ表現が生まれている印象を受けた。

ちなみに主催者によれば、今回舞台で使ったモーションデータは、PSP用ゲーム「初音ミク -Project DIVA-」のものを元にしているそうだ。

ACII.jpより抜粋

人間は、やっぱりひとりなんですよね。友達も奥さんもいても、一人で生まれて一人で死んでいくわけで。

さみしがり屋の人間が、いつか、やっぱりデータやロボットの友達をつくる日が、また近づいた気がして。

それは一方である種の淋しさを感じながらも、しかしまた一方で、わくわくする未来でもあるんだよな。

でも、友達作ろうとする人間の努力の結晶みたいなこういうニュース、きらいじゃないんだよなあやっぱり。

1 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101


Goods工房.comをオススメする理由

無料サンプルのお申し込みはこちら

カテゴリ

アーカイブ

お電話でのお問い合わせ
090-7723-9053 / 営業時間 10:00~17:00
フォームでのお問い合わせはこちら

いいね!を押してお得な情報をゲット!Facebookページ