HOME >
NMB48!始動!!
2010.10.10|iwamura
NMB48とは!?
東京・秋葉原のAKB48、名古屋・栄のSKE48に続く、全国進出第2弾として大阪に進出。
難波(なんば)のNaMBaの頭文字をとって「NMB」である。作詞家でもある秋元康が総合プロデューサーを務める2010年10月9日より活動開始のアイドルグループで、
コンセプトは、「会いにいけるアイドル」。大阪・難波に建設中のNMB48劇場にて、歌とダンスとトークから構成される約2時間の公演を目指して、
日夜レッスンに励んでいる。メンバーは、応募総数7256名の第1期生オーディション中から選ばれた研究生26名。
引用元:NMB48公式サイト
大阪・難波を拠点とするAKB48の姉妹アイドルグループ・NMB48の初期メンバー26人が9日、初お披露目された!!
都内の野外会場で開催された“AKBファミリー”勢ぞろいの音楽イベント「AKB48 東京 秋祭り」にサプライズ出演し、土砂降りの中、ファンの前に初見参!
26人の“末っ子”たちが、「大阪のおばちゃんがよく着ている」との理由でヒョウ柄となった、NMBロゴ入りのTシャツ姿で登場すると、1万人を超えるファンから野太い歓声が上がった!!
今後は来年中のデビューを目指し、歌に踊りにお笑いと“3拍子”そろった、なにわのアイドルとしてレッスンを積んでいく!
なんと平均年齢14.7歳!!
是非是非、NMB48の今後に期待したい!
詳しいメンバーはこちらをクリック!!
では、また来週~!!
ギャルによるフリマ!略してギャルマ!
2010.10.04|☆KAYA☆
フリーマーケットってどんなイメージですか?
今、ギャルの間でフリマが大ブームなんです!
今月、日本で一番大きな女子限定フリマが開催されます☆
月間53億PVを誇るケータイブログサイト「DECOLOG(デコログ)」が
女の子による女の子のためのフリーマーケット『ギャルマ!』を開催~日本初!入場も出店も女子限定のビッグフリーマーケット!!~
【東京開場】
![]()
予定出店数:412ブース
予定来場数:5,000人
入場券:1名300円 / 2名用500円 / 3名用700円
※入場にもチケットが必要です。当日券の販売は行わない可能性がありますので、事前にチケットをお買い求めください。
※出店、入場、ともに女性のみとなります。
(保護者同伴の未就学児の男児は可)【イベントの特徴】
■ 出店、来場客ともに女子限定。
■ ファッションやコスメなど流行に敏感な女の子たちが3,000~5,000人集合。
■ 出店数は300店舗のビッグフリマ。
■ 約300の出店権利(出店料1,500円)は、DECOLOGサイト内でのみ発売した
ところ、約2週間で完売。【開催概要】
■ 公演名 ギャルマ!-Girl’sFleaMarket-byDECOLOG
■ 前売り 1名用入場券300円/2名用入場券500円/3名用入場券700円
■ 当日入場 1名用入場料300円
■ 出店ブース 300ブース
■ 動員 5,000人予定(出店者を含む)
■ 備考 入場制限あり。入場は女性に限らせて戴きます。
小学生以上の男性の入場はお断りします。未就学児入場無料■ 主催 ミツバチワークス株式会社
■ 運営 株式会社キョードー大阪
■ チケット発売 チケットぴあ、ローソンチケット、CNプレイガイド、イープラス
■ オフィシャルロゴ
(引用:ギャルマ)
出店者も、お客さんもぜーんぶ女の子だけ!
今回で2回目なんだそうですが、
1回目はなんと3000人も来たというから驚き!!
そして運営するのはデコログという携帯ブログサイトです。
■ DECOLOGとは
「DECOLOG」は、携帯電話で簡単にブログを作成できるサービスとして2007年2月にサービスを開始し、10代後半から20代前半の女子のクチコミでアクセスを伸ばしてきました(会員の約9割が女子ユーザーで構成されています)。広告宣伝を行っていないため、リアルでつながっている強力な女子ネットワークがDECOLOGのコミュニティの特徴です。携帯電話サイトでよくみかける女性に不快感を与えるようなアダルト、電子書籍系の過剰なバナー、コンプレックス商材などの広告は一切掲載しないという運営ポリシーに基づくクリーンなサイトイメージが圧倒的支持を受けている理由であると弊社では分析しています。URL http://dclog.jp/ (※PCからの閲覧はできません)
私も見てみたら、ヒット数1位の子はな、な、なんと
94万アクセス以上ありました☆
思ったんですが、このギャルマの凄いとこって、
「当日何かのモデルちゃんとか来るのかなー?」
と思って調べてみたんですが、誰も来ないんですよ!
もちろんデコログで人気のブロガーちゃんは
お店を出してお洋服を売るんですが、
有名モデルも来ないのにこんなに女の子が集まるんですね!
単純に女の子はお洋服を買うというイベントを
楽しみに集まるんですねー☆女の子って素敵!
それと、どのブロガーちゃんもみんな可愛いので是非見てください!
ギャルのフリマは他にもいくつかありましたよ♪
「農業ギャル=ノギャル」や「ギャル社長」で有名な
藤田志穂さんプロデュースのフリマも。
アーティストsifowとしても活躍するギャル社長・藤田志穂が新たなエコ・イベントを開催する。
●ギャル社長、JAMOSA、DABOなど参加者Bigサイズ・フォトアルバム
http://www.barks.jp/feature/?id=10000396525月5日に赤坂の新ランドマーク「赤坂サカス」にて行われる<ECO PARTY2008 in 赤坂サカス>。これは、彼女が昨年立ち上げたエコ・プロジェクト「EMERALD DRIVE」の1周年を祝うイベントだ。“エコ エクスペリエンス”を今回のテーマに掲げ、当日は、ライヴゲストによるステージパフォーマンスやファッションショウ、トークショウ、そしてフリーマーケットなどが行なわれる。フリーマーケットには、インリン様やおちまさと、東原亜希など多くの豪華有名人からのリユース品が出品され、また益若つばさなどティーン雑誌のカリスマモデルによるフリーマーケットなども予定。また、ライヴパフォーマンスゲストは、高いパフォーマンスと天賦の才能で、巷に溢れる“シンガーもどき”とは一線を画した色を放つJAMOSAと、Nitro Microphone Undergroundのメンバーとしても活躍するHIPHOPアーティストDABOが登場する。
(引用;BARKS)
こちらはフリマでリサイクルすることでエコまで出来ちゃう!
というノギャル社長らしい地球にやさしいアイデア☆
会場まで出向くのは面倒だというギャルにはやはり携帯サイト!
「前略プロフィール」からヒントを得たモバイルフリマサイト「ショッピーズ」がギャルの間で人気だ。物々交換の感覚で使える手軽さと、サイトの華やかさが女性に受ける理由という。 2010年05月06日 09時53分 更新
会員数は30万以上、主なユーザーはギャル。ピンクで彩られたサイトには、きらびやかなプロフィール画像や絵文字、ギャル文字が踊る。モバイルサイト「ショッピーズ」(PCからもアクセス可能)は、プロフィール画面を兼ねたショップを作り、ユーザー同士で商品を売買できるサイトだ。商品は現金かポイントで購入でき、ポイントを使っていらない服と欲しいものを交換するなど、物々交換感覚で使うユーザーも多い。今でこそ30万人以上に使われているが、開設から2年間、ユーザー数はほとんど伸びなかった。サイトに転機をもたらしたのは、ファッション好きな若い女性やギャルといった現在のターゲットから拾ったニーズだった。「自分のお店」でプチ売買
同サイトの主なユーザーは10代後半~20代前半の女性。「ポップティーン」や「小悪魔ageha」などを読むいわゆる“ギャル”層が多い。華やかなサイトデザインでピンクを基調に絵文字や画像が多く使われている。ユーザーは、自己紹介などプロフィールを設定し、「ショップ」を作って売りたい商品を出品、ほかのユーザーに販売する。ショップは背景色や文字色を変えられるほか、「ショピコレ」という有料のデザインスキンを使って華やかにすることも可能。カスタマイズした“自分のお店”という感覚が、友人に紹介するモチベーションにもつながるという。出品物の8割は、洋服やコスメ、美容関連の商品だ。平均単価は1500円と低価格で、「商品を安価で取引できる点が若い女性に受けている」と、運営元のITベンチャー、スターダストコミュニケーションズの井上大輔社長は話す。アクセス先に自分のユーザーネームが残る「あしあと」機能を利用し、ユーザーネームに「大特価中」と付けてほかのユーザーのページを回ったり、タイムセールを実施して購入者を誘い込むなど、ユーザー発の販促活動も盛んだ。
(引用;iT Media News)
なんとこのサイト、1日の取引件数が4000件以上!
私の日々感じますが、女の子にとってお洋服って
いくらあっても足りないんですよね。
すぐ飽きちゃうし、流行は変わりやすい。
そんな時フリマで有効活用出来たら、
お財布にも、地球にも◎
さらに、フリマのようなイベントの場は、ギャル同士の
コミュニティーの場にもなるし、友達の輪も広がりますよね♪
ハリウッドの2世タレント
2010.09.27|☆KAYA☆
2世タレントが多く活躍しているように、
アメリカでももちろんサラブレッドたちが
とても幼いうちから活躍しています。
まずはこちらはみなさんご存知ですよね?
ジェイエンくんは06年にわずか7歳でハリウッドデビュー☆
私もこの映画見ましたが、ジェイデンくんの
素朴な可愛さに、更に涙そそられる作品でした!
そうウィルスミスの息子ジェイデン・スミスとジャッキー・チェンの心の交流を描いた作品リメイク作品でもあり、古くからのファンもたくさんいる。2010年 アメリカ監督:ハラルド・ズワルト(『ピンクパンサー2』他)
主演:ジェイデン・スミス、ジャッキー・チェン母親の仕事の都合でデトロイトから中国・北京に引っ越すことになったドレ(ジェイデン・スミス)言葉や文化の違い、また私怨から執拗ないじめに遭う。心の交流を見せるヒロインの少女との淡いロマンス、それを良く思わない少年からの陰湿ないじめ。良くある異文化の悪しき交流でもある。
そのいじめがエスカレートしていき暴力へと発展する。ある日ドレは仕返しの報復として自宅脇で6人掛かりで暴力に遭う。それを見兼ねて止めに入ったのは、しがない管理人と思われていたクンフーの達人ハン(ジャッキー・チェン)であった。ここから二人のクンフーを通じての交流が始まる。(引用;Yahoo!Blog)
その可愛らしさと親譲りの才能で映画は大ヒット中☆
しっかーーーーーーーーーーーし!
スミス家のスターはジェイデンくんだけではなーーい!
ウィルスミスの長女ウィローちゃん!
なんとこの子わずか9歳であのJay-Zと
レコード契約を結びデビューしちゃいました☆
これまで、映画アイ・アム・レジェンドやキット・キトリッジ アメリカン・ガール・ミステリーなどに出演し、女優としての才能を発揮してきたウィローちゃん。彼女の歌手としての可能性を見込んでレコード契約を交わしたジェイ・Zは、「ウィローの歌を初めて聴いたとき、声の主が9歳の少女だと気付かなかっただけでなく、これは絶対にヒットすると思ったんだ」と、ライアン・シークレストのラジオ番組で語ったそうです。
(引用:ameblo)
是非聞いてください!!9歳とは思えない歌声!!!
これがスミス一家の集合写真☆どんだけかっこいいんでしょうか。。。!!
お次はこのかた!!!
Queen of POPことマドンナとその娘ローデスちゃん。
何でもローデスちゃんはお小遣いはもらわないらしい。
その代わりに上限のない魔法のカードを
ママから渡されているらしいよ☆
それでも買いすぎでカード会社とママから
注意を受けるっつーから、とにかく凄い子!!
そんなケタ外れの親子がファッションブランドを
立ち上げちゃいました!その名も!!
MATERIAL GIRL(マテリアル・ガール)
マドンナが娘のローデスと立ち上げたファッションブランド「MATERIAL GIRL[マテリアル・ガール]」が、全米に展開をしている大手百貨店メイシーズで8月3日から販売がスタートしました。各地では、オープニングイベントが行われていました。ニューヨークのメイシーズではイメージキャラクターになっているティーン代表、17歳になった女優テイラー・モンセンが、マテリアル・ガールのイメージにぴったりのロックテイストな衣装でステージに登場し、商品のプロモーションを行いました。マテリアル・ガールは、80年代のスイートとロックテイストをミックスしたファッションをイメージしたラインナップになっており、デザインのほとんどはローデスが手掛けたそうです。商品はメイシーズのオンラインショップでも購入ができるとのこと。リーズナブルな価格帯になっており、ティーン向けのファッションブランドとして展開されています。今、注目のロックテイスト満載のマテリアル・ガール。人気に火が付きそうですね。
(引用;Hollywood news)
↑ この広告のモデルをしてるテイラー・モムセン
については今度またじっくり解説します!
ブランドをプロデュースとい・え・ば☆
ベッカム ・ クルス ・ ロミオ ・ ブルックリン
2男のロミオくんが子供向けサングラスをプロデュースするとか!
デビッド&ヴィクトリア・ベッカム夫妻の二男ロミオ君(8歳)が、子供向けサングラスコレクションを発表することが決まった。夫妻にはロミオ君のほかに、長男ブルックリン君(11歳)と三男クルス君(5歳)の3人の息子がいるが、以前からロミオ君のファッション熱は高く、自身の洋服のスタイリングもしていると評判だった。そのロミオ君はここ数カ月に渡り、どうしてもサングラスをデザインしたいと両親に懇願していたのだという。しかし、ファッションに本気で取り組んでいるヴィクトリアだけに、「心底やりたいと思っていなければ、援助はしない」と、しばらくロミオ君の反応を見ていたらしい。そんな中、支援を決めたということはロミオ君の決意は固かったということ。おそらくロミオ君は、トム・クルーズとケイティ・ホームズの愛娘スリちゃんや、ハイジ・クラムの6歳になる娘レニちゃんといった、セレブ・フレンズにモデルをお願いすることになるだろうと言われている。100%子ども向けサングラスコレクションは、”バンビーノ・ベッカム”と名付けられる予定。サングラスのサイドにはRB(ロミオ・ベッカム)のクールなモチーフがあしらわれるという。
(引用;VOGUE,COM)
ママのヴィクトリア・ベッカムとロミオくん。
そぅそぅ、上に書いてあった子供セレブ友達、
トムクルーズとケイティホームズの一人娘のスリちゃん。
まさに天使☆☆☆お稽古のバレエに夢中で
バレエの舞台デビューや役者デビューも近いのではと
サラブレッドのスリちゃんにアメリカメディアは期待大!
親の七光りなんかじゃないですよ。
サラブレッドです☆
新年おめでとう!Happy New Fashion Year!!
2010.09.13|☆KAYA☆
9月はファッションの新年。
つまり9月号のファッション雑誌は
その1年の動向を示す大変重要なもの!
世界のファッションの流行を動かすのは
ここ何十年も変わっていない。
そう、みなさん御存じ「VOGUE」
今やアメリカ女性(ゲイにもかなりの支持率)の
10人に1人は呼んでいると言われるアメリカ版VOGUEの
総取締役は「氷の女」と呼ばれるアナ・ウィンター。
アナ・ウィンター OBE(Anna Wintour OBE、1949年11月3日-)は、イギリス出身のファッション雑誌編集者。1988年から、アメリカ版『ヴォーグ』の編集長を務める。2008年、長年のファッション界への貢献が評価され、大英帝国勲章(OBE)を授与されている。噂になるファッション界への君臨ぶりは有名で、映画化された小説『プラダを着た悪魔』に登場する鬼編集長のモデルとなった人物といわれる[1](後述)。
(引用:wikipedia)
映画「プラダを着た悪魔」の鬼編集長
のモデルともなったアナ。
09年にはアナのドキュメンタリー映画の
「ファッションが教えてくれること」も公開されました!
【 内容 】
2007年、米版ヴォーグ・秋のファッション特大号である9月号、締め切り5ヶ月前。一年で最も重要な号の準備に、編集長であるアナ・ウィンターは忙しい。トレンド傾向を見極め、特集するべきテーマを決め、撮影準備に入っていく。部員から提案される掲載候補の服に対し、有無を言わせずに採用・不採用を決め、重要なブランドの事務所を訪れ、コレクション前の洋服を見てデザイナーに歯に衣着せぬ意見を言い、メガ・ブランドのコラボレーション企画に合う新進のデザイナーを提案するなど、まさに分刻みで仕事をこなしていく。彼女とともに働く編集部員も、彼女の要求に応えるために必死だ。ある者は用意した服やモデルをすべて却下され、ある物は大金を使って撮影したほとんどの写真をボツにされ、ある者は撮影そのもののやり直しを命じられる。途方にくれる部員たち。しかし締め切りは迫ってくる――。(以上、『映画ジャッジ』からの抜粋)
本編の中では世界的超有名ブランドのデザイナーたちが
アナに会う時は緊張しっぱなしでペコペコしちゃって!
どれだけアナがファッション業界にとって大物かわかります。
ラルフ・ローレン
「アナは業界のリーダーで、僕はアナを心から尊敬している。彼女はどうしたら雑誌が売れるか、どうしたら最先端でいられるか、どうしたら意義ある内容の雑誌を作れるかのすべてを把握しているんだ」ドルチェ&ガッバーナ
「彼女は僕たちの仕事に対して、色んなアドバイスをしてきてくれた。
たとえば、色合いに関してだったり『この服はアリ、これはナシ』というようなことをね」
(引用:ファッションが教えてくれる事)
さてさてこのドキュメンタリー映画のテーマを
「September Issue」と題し、VOGUE US 2007年9月号の
締め切りまでを追いかけるというもの。
「雑誌の入稿までのドキュメントなんて。。。」
とお思いの方!あまーーーーーーーーーーーーい!
9月号の為に5か月前から取りかかるんですよ???
アナの右腕である編集者グレイスが5万ドルかけて
撮影してきたものを「クドイわ」とザックリ切っちゃったり。
スタイリストが何百着と用意しても「いいわね」
というのは3着程度だったり。まさに鬼編集長!
1988年、米版ヴォーグ編集長デビューとなった号の表紙で、1万ドル(約100万円)のクリスチャン・ラクロアのTシャツと、50ドル(約5,000円)のフェード・デニムをコーディネイトするという、ハイ&チープファッションを提案し、新コーディネイトの火付け役になる。
日本でもハイブランド+チープブランドというコーディネイトは
流行していますが、元はアナが世界に広めたのですっ!!!
アナのちからは政治界にも恐れる事はありません!
ヴォーグが提案した服を着ることで、世間に女性を売りにしたイメージを与えることを恐れたヒラリー・クリントンが急遽、表紙の撮影を中止に。そのことについてアナは「同時代の女性が、男性的な装いをしなければ権力を求める者として真剣に受け止められないと考えるなんて、その概念には失望させられる。ここはアメリカでサウジアラビアじゃないんだから」と誌面で痛烈に批判。
アナの凄さは見ればわかります!
男よりも男らしく、それでいて品があって美しい!
みなさん全国のレンタルビデオショップで探してみてください!
そーして、2010年の9月号は!!!!!
なんとアカデミー女優のハルベリー!!!!
黒人!!!!ほ~なんともねー。綺麗。
チョコレートスキンが本当に美しい。
なぜ今ハルベリーなのか、と私は深読みしてしまいました。
Black Beautyをまた流行らそうとしてるとか!?
アナの頭の中はわからない。
アナの頭の中はファッションでいっぱい。
アナの頭の中は流行が詰まってる。
妻は俺の嫁。
2010.09.11|iwamura
と、いうことでティファニーが欲しいから結婚するわけでも、結婚するからティファニーが欲しいわけでもないと思うのだが、古くは映画(小説)まで作った(どこまで広告でどこまでブンガクなのかわからんが)ティファニーさんのベロベロ販促アプリを見つけてしまったのだ。
iffany & Co. Engagement Ring Finder
「これはあぶないあぶない」(笑)。
でもよくできてるよなー。とくにリングの大きさ測る機能(いつもつけてるの外して画面に置く)なんかは、ジュエリーメーカーさんはどんどん採用するべきのような気もする。
ipadでもmixiでもなくて、iphoneの大きさに、ぴったりなアプリであると思う。
小生もNY5番街のティファニー本店さんに行ったことがあるが(地上5階とかで三越本店みたいに広かった)、店員さんに「ここでイチバンよく売れてるアベレージ価格のリングをリコメンドすれ」と冷やかしてみたら、12,000ドルのリングを買わされそうになり、逃げ帰った思い出があります。
さて、しかし、1万ドルが結婚の幸せではないはず。
アプリではないけれども、2chで「あぁ 結婚してよかったなぁと思った瞬間」というスレッドが結構な数のブックマークをされていたのでご紹介。
名前:素敵な旦那様[]投稿日:04/09/24 21:09:47
たまたま奥が仕事で遅くて
俺が先に帰ると電気まっくら。
いつもは奥が先に帰ってご飯つくってでむかえてくれてたんだよな~と
実感する一日。
ということは奥はいつも仕事がえり、まっくらな玄関を
あけてるのか。。。ごめんなー
名前:素敵な旦那様[]投稿日:04/10/02 07:58:47
嫁の日記を盗み読みしたら
いつも昼飯は、納豆ご飯やお茶漬けしか食べてないって分った。
友達とファミレスに行くのも月に一度と決めてるらしい。
俺に美味しい料理を食べさせたいからみたいな意味のことが
書いてあった。
しかも、すげー明るく書いてあんの。
「今日は○ちゃん(俺)の好きな牡蠣を買うのだ~」とかさ。
マジで泣いた。デジカメ買おうかどうしようか、
おれが迷っていたら、
嫁さんが
「どれがほしいの?」って聞いてきて、
「これがほしいんだけど高いし。。。」と
おれがゴチャゴチャ言ってたら、
「これでいいんだね?これちょうだい。」
と言ってポンッっと買ってくれました。名前:素敵な旦那様[]投稿日:04/10/20 17:32:18
嫁と結婚出来た事が生きてて一番素晴らしかった
名前:素敵な旦那様[sage]投稿日:04/10/21 21:09:46
俺はお笑い番組とか好きでよく見る。
一人暮らしの時はにやけながら見てた。
結婚後は声立てて笑ってお笑い好きの奥さんと一緒に見たりする。名前:素敵な旦那様[]投稿日:04/10/25 16:21:18
俺は結婚に向かないと思ってきた。友達も少ないし。
でも今は楽しい、気持ちいい、心地よい、ラクチン、そして仕事への闘志も燃える。
新婚さんと思われたかもしれないが、結婚26年だ。立派なオッサンだ、ジーサンと言われても
仕方がない。勝手な結論だが、良い女ってのは良い男だと信じさせてくれる女、だってことだ。
俺は無職の時期が長かったし、中卒だし、2chでいうドキュンだったが
嫁さんに会って代わった、嫁があんまり褒めてくれるから、その気になって仕事も頑張った。
今は自営業をやってる。贅沢はしてないが、貧乏もしてない。今後も分らないけど
心構えが違う。俺を世界一褒めてくれる嫁がいるから、本当は町内一にもなれん俺でも
猪突猛進するよ、女の為でかっこ悪いかも知れんが、今まで頑張れたのは嫁のおかげだ。名前:素敵な旦那様[]投稿日:04/11/02 22:16:58
凄まじい寝相で、嫁さんと2歳の息子が寝ている。
それを見守る朝のシアワセ。とてもシアワセ。※「あぁ 結婚してよかったなぁと思った瞬間」にくろぐさんより抜粋(部分略)
なんだか熱くなってきてしまったぞ。ティファニーとか誰も言ってねえ。。。
先週も、実は熱い2chスレッドに感涙していたのだ。ちょっと良くて。
「死んでる暇無いで」
642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:28:44
俺の病気が発覚したのが丁度1ヶ月前。
ステージⅢ後期の大腸癌っていう診断だった。
リンパも腫れていて転移も十分考えられる。結構ヤバイ状況だと。嫁に「すまんっ!もしかしたら手術間に合わんかも知れない」と言ったら、
俺の嫁、凄い奴。
「○○さん(娘)と、今まで忙しかったから、あんたはあまり遊んでないやろ?
それやったら手術まで、私も仕事を全部休むわ。思い出作りじゃー!(笑)」って。それこそ色んな所へ行った。遊んだ。
俺の体調が悪い時には、「休んでたらいいよ」って、ずっとハンドルを握ってくれた。
ディズニーランドへも行った。慣れないカメラを握り締めて、
汗だくになって、必死に俺と娘のドナルドのスリーショットを撮ってくれた。
2週間丸々、嫁ともうすぐ2歳にる娘と共に家族で目一杯過ごした。
本当に楽しい毎日だった。
8月になって、手術の為に入院生活に入った。
そして昨日、2週間あまりの入院を終えて退院した。
大腸や周辺リンパをけっこうゴッソリ取ったにしては
医者もびっくりの回復で、当面は大丈夫そう。病院に迎えに来てくれた嫁に、今しかないと、
準備してたセリフをきり出そうとした矢先に嫁が、
「私もちょっと病院行きたいねん」と言った。
出鼻を挫かれた俺は、そのままヨタヨタ歩いて嫁の運転する車に乗り込んだ。
車が着いた先は産婦人科の駐車場。
「死んでる暇無いで」って、
助手席の俺を横目で見ながら悪戯っぽく笑った。あっけに取られて、昨日は結局言いそびれてしまいましたわ。
今晩、もう一回チャレンジします。※「死んでる暇無いで」2chcopipe.comさんより抜粋
ぶわわっ(涙)!!!
ちょっとこれは本当の話にしては出来杉な素敵なお話でした。
さて、週末ですし、最後はちょっとライトに行きましょう。人気というか、知名度ではこのtogetterが一番じゃないかな?
超オモシロイですよ☆
「妻は俺の嫁」
-
結婚に妥協が必要なのは、妥協してでも一緒にいたいから。smokeymonkey
2007-11-29 10:41:40 -
俺もイケメンに産まれたかったけど、妻にとってはイケメンだから悔いは無い。smokeymonkey
2007-12-21 16:04:06 -
妻は俺の嫁smokeymonkey
2007-12-26 10:48:07 -
「妻かわいいよ妻」って言ったら「当たり前でしょ」って言われた。なんだこの馬鹿夫婦。smokeymonkey
2007-12-29 18:00:34 -
ちょっと奥さん抱きしめてくるsmokeymonkey
2008-01-05 22:36:14 -
実は僕の妻は僕にあまり興味がない。内緒だよ!smokeymonkey
2008-01-27 14:37:01 -
さっき妻に電話して変わりないか聞いたら「昨日も電話したじゃん」て言われた。うるせーな毎日声聞きたいんだよ!smokeymonkey
2008-03-09 19:36:24 -
ふぁぼったーの Google Ads が「信じていた妻が浮気?」だった。北海道に帰りたい。smokeymonkey
2008-03-31 10:28:24 -
妻に電話した。「愛してるよ」って言ったら「じゃあね」って言われた。smokeymonkey
2008-05-25 12:33:43 -
妻が部屋に入ってきたので「俺に会いたくなった?」って聞いたら死にそうな顔した。smokeymonkey
2008-08-03 22:50:23 -
3日ぶりに妻に会ったら可愛くて死にたくなった。smokeymonkey
2008-08-08 10:46:26 -
妻にちゅーしようと思ってドアの前で 3 ←こんな口して踊ってたら「ふっ。楽しそうだね。」って言われた。smokeymonkey
2008-08-23 00:30:30 -
妻に「かっこいい俺がこれから帰る」ってメールしたら「それはともかくお疲れ様」って返信が来た。もう少し手厚く扱って欲しい。僕のハートはガラスなのに。smokeymonkey
2008-11-06 22:37:31 -
妻に「なんでそんなにチューしたいの」って言われた。好きだからに決まってんだろ!アホか!smokeymonkey
2009-03-05 21:25:10 -
ガチャ!妻「おかえりなさい」俺「た、た、ただいま」妻「どうやって帰ってきたの?」俺「え、いやタクシー」妻「タッタッタタッタッタクシー!?」smokeymonkey
2009-03-08 00:29:33 -
妻が「プチ・アルコール依存症」という本を読んでる。ど、どうしよう。smokeymonkey
2009-05-02 01:23:03 -
妻があんだけDisってたマリオ&ルイージRPG3をやってる。ツ、ツンデレめ!smokeymonkey
2009-05-09 22:49:24 -
【速報】2ヶ月ぶりに妻とちゅーした。smokeymonkey
2009-06-16 09:21:47 -
僕の妻にメールしても返信は「はい」か「いいえ」か「無理」のどれかです。smokeymonkey
2009-06-25 17:45:37 -
妻が、お酒を飲んだ俺とちゅーしてくれました!もうこのまま世界が滅んでも良いです!おやすみなさい!smokeymonkey
2009-07-02 00:50:10 -
妻とちゅーできたことが幸せすぎて眠れない。smokeymonkey
2009-07-02 00:59:59 -
妻に電話して「もしもし俺です」って言ったら「俺なのはわかるがその態度が気に入らない」と言われて切られた。smokeymonkey
2009-07-09 14:16:34 -
※「妻は俺の嫁」~togetterより抜粋(一部)~
昨今では、一番元気に笑顔になれたウェブサイトだった気がする。
スミマセン、週末なので、こんなネタでも許してください。この秋友人が4組結婚するんですよ。なんだか招待状の返事を書いていたら、こんなテンションになってしまった(笑)。
でも、そうですね。
笑って楽しく、家族と一緒に幸せに生きられることは、動物としての人間にとって、やはりありがたいことなのだと思います。
※これを友人の結婚式でやろうと思っているのだが、どうだろうか。