HOME >
「こんなに可愛いのになぜ売れない!?」/「可愛い~kawaii~」の定義につきまして。
2012.05.31|iwamura
安全保障なうとかを拝見し(またエントリで触れようと思いますが)、松下政経塾スパイ問題や尖閣問題を考えるにつけ、「困っちゃったねえ」by佐々淳行氏という、思わず彼によって発せられたオコトバに激しく共感するものでございますが、そんな折りにネットサーフィンしておりますと、ココロのバランスを取りたくなるものでございます。
で、「可愛い」の定義について。
小生は3歳のころに、当時飛ぶ鳥を落とす勢いだった松田聖子さんに激しく恋い焦がれ、「このひとと結婚したい!」と叫んだころから、「女性の美しさとはなにか」について、毎日考えるところでございます。
八重歯がヤバいですね。
※自分が7歳のころ(’85年)です。では、改めまして、
☆「女性の可愛らしさと、『可愛いの定義』≒『売れる/売れない(モテる/モテない)』につきまして」
①時代性と想い出の論理
もちろん、時代におけるトレンドみたいなものはあって、松田聖子さんのころの(エイティーズ的な)可愛らしさを求めると、例えば現状の韓流ブームだったり、台湾における「ウェザーガールズ」だったりが挙げられるのだと思います。ファッションと同じで10年~20年サイクルで回ってる(消費されて循環されてる)よね的な。
また、その当時好きで、「三つ子の魂百まで」という論理も並行して成立するでしょう。
②ダイヤモンドの論理
ダイヤモンドよりも美しく輝くモノって実は世の中にいっぱいあったりすると思うのですよ。
ただ、それでもダイヤモンドが高かったり有難がられたりするのは、その「希少性」が要因だと思うわけです。そう考えると、「あんまりない可愛らしさ」っていうのは、「価値がある」とニアリーイコールだったりもすると思うのです。
③日本人女子の可愛らしさ
上記②ともリンクします。
「Kawaii」がもはや「HARAKIRI」や「JUDO」と同じく世界標準語となった今、きゃりーぱみゅぱみゅさんをはじめとした「日本人女子の可愛らしさ」が世界に発信されているのを喜ばしく拝見しております。
ただ、小生が10年前に世界放浪した折もうすでに、各国バックパッカーたちの間では「日本人女子が一番だ」とする評判は存在し、いわゆる有名なジョークで、「金持ちになったら、弁護士はアメリカ人を雇い、ドイツの車に乗り、中国人シェフを雇い、日本人を妻にめとる」というものもございます。
また、海外から帰ってきて成田や羽田の広告に見受けられる日本人タレント女子について、ファニーフェイスだなというか、海外やハリウッドにおける「美人」とはまた違った意味での「世界的に希少性のある可愛らしさの価値観」が装備されていることを強く感じざるを得ません。
④外見的可愛らしさと内面の輝きにつきまして
最後にこの辺。タレントさんのライブ等を拝見しても、「外見が可愛いから可愛いと思うのか」と言われると、そればっかりでもなく、外見ではなくて、その人の動きや話し方や全体の醸し出す雰囲気、アトモスフェアというべきものがその人の「総合的な可愛らしさ」になっているパターンも非常に多く見受けられます。
月並みな言い方ですが、「頑張ってる女子はやっぱりかわいい。」とか。
「写真には写らない、美しさがあるから。」
というまとめ方でいいのか悪いのかという問題はございますが、結局「こんなに可愛いのになぜ売れない!?(現在118人)」とするサイトを発見し(いやいや、ふつうに考えて一般人と比べたらバケモノレベルに売れてるんですけれども)、ついついハマってしまったので、そちらをご紹介しようというのが本日の本題でございました。
以下、前半50人から、個人的ピックアップで10人ご紹介です。
※もちろん、写真に写る外見的美しさだけでは、彼女たちの1/1000の魅力ぐらいしか、わからないんだけれども。
宇井 愛美(うい まなみ)
日本のファッションモデル
ズームイン!!SUPERのお天気キャスター
姉はプロサーフィン選手の宇井初美
JJの専属モデル
生年月日:86/12/21
身長:166cm
※すきなかおなんですよね(笑)。
木下 あゆ美(きのした あゆみ)
日本の女優、タレント
デカレンジャーのデカイエロー
生年月日:82/12/13
身長:160cm
特技:スノボ
所属:スターダストプロモーション
※幼さが嫌味じゃなく出てて、いい写真だと思います。
丹羽 未来帆(にわ みきほ)
日本のファッションモデル
『ニコラ』の第7回読者モデルオーディションでグランプリを獲得
生年月日:89/09/27
身長:163cm
※性のにおいを感じさせない可愛らしさと申しますか。。。友達に多いタイプです。
小池 唯(こいけ ゆい)
日本のグラビアアイドル
U-15タレントとしてデビュー
ミスマガジン2008に出場してセミファイナリストまで進出、Gyao賞を獲得生年月日:91/04/04
身長:157cm
変身後:ゴーカイピンク
※多分「やえば」にヤられたんだと思います。すみません。。。
滝 裕可里(たき ゆかり)
日本の女優、タレント
生年月日:87/10/14
身長:160cm
特技:水泳、フィギュアスケート、着付け
飼育:ネコ
趣味:イルカのグッズを集めること
※「長い髪が『カッコいい』女のひと」ってむかしから好きですね。
藤澤 恵麻(ふじさわ えま)
日本の女優
初めて受けたオーディションでNHK連続テレビ小説『天花』のヒロインに選ばれ、女優デビュー
NHKでの演技未経験ヒロインの起用は数少ない例である
生年月日:82/12/26
身長:168cm
所属:seventh avenue
※素直に「売れそう」なフンイキ。女子に嫌われないってタレントさんにとって大事なファクターですね。深津さんとかもそうだよな。。。
みさき ゆう(ミサキ ユウ)
日本のモデル、タレント
日本人と中国人のハーフアマチュアビリヤードリーグに2007年2月~数々のトーナメントを勝ち抜き、2008年6月に開催された「APA National Team Champion Ship」にて日本代表として世界大会出場。
生年月日:80/06/23
身長:168cm
※手ブラがかすむ「カッコよさ」がよろしいと思います。
林 雪薇(りん せつび)
林さんは2005年に恵州市の高校を卒業後、同大学に進学。卒業後、アメリカのマサチューセッツ大学大学院に進学したという優秀な人材だ。そして2011年の9月から母校で英語の授業を担当するようになったそうである。
※最近、「ペンをはしらせる勉強できる女子」に萌えます。「ないものねだり」なんでしょうね。
広瀬 アリス(ひろせ ありす)
日本のファッションモデル
生年月日:94/12/11
身長:164cm 体重:51kg
正統派ですね。かと言って性のにおい的嫌味さもなく、親戚にいてほしいタイプです。
木村 文乃(きむら ふみの)
日本の女優
生年月日:87/10/19
身長:164cm
※「このひと歳を重ねてもキレイだろうな」って、最近女子を見て思うことのひとつです。
※こんなに可愛いのになぜ売れない!?マイナー美女有名人を毎日紹介していく【毎日更新】(現在118人) より
国家の安全保障ネタや、急な暑さにヤられそうな皐月締日でございますが、やっぱりカワイイ女子を見ると元気が出ると申しますか、好きな人と一緒に過ごしたりごろごろしたり、そしてセックスし、子どもをつくったりということは、人生における大事なことの1か2だなとする考えが変わるわけではなく、本来生物学的に強い女に守られて生きているのが男のサガであるという真実は確かに存在すると考えますので、なんとなく、木曜日的なエントリとさせて頂きました。
平日あと2日、歯を食いしばって本日もお仕事させて頂きます!
発売直前☆ 次世代のカーナビ“ サイバーナビ ”
2012.05.25|shiozawa
なかなかすごい次世代カーナビが目前7月に発売される事が発表されました。
商品名は“サイバーナビ”。
■近未来の技術が現実に!? ドライバーの視界にナビ情報が重なるパイオニアの“サイバーナビ”
パイオニアは8日、フロントガラス越しに拡張現実(AR)情報を表示できるヘッドアップディスプレイ(AR HUD)搭載カーナビシステム「カロッツェリア サイバーナビ」を発表した。
販売開始は7月下旬。価格はオープン。
同製品は、7型液晶ディスプレイ搭載のAV一体型HDDカーナビシステム。
「AR HUDユニット」(型番:ND-HUD1)を同梱し、運転席上部にあるサンバイザー取り付け部を利用して同ユニットを設置。
運転中のドライバーの視線に重なり合うように、フロントガラスにナビ情報を表示する。
その最新機能の解説動画がこちら↓↓
引用:YouTube
以前にも一度お話をさせてただきました“拡張現実”。
それをカーナビに適用したバージョンですね。
拡張現実とは?
現実の環境から知覚に与えられる情報に、コンピュータが作り出した情報を重ね合わせ、補足的な情報を与える技術
引用:IT用語辞典
1番目の機能解説の動画、説明が早くてわかりずらいですがすごい機能満載な事は一度見ただけでよくわかります。
なんといっても革新的なのは“ヘッドアップディスプレイ”。
この機能はカーナビで世界初。
透明な画面に、はその画面の先に見える道や建物のに解説を加えてくれる。
今までは左下にあるカーナビの小さい画面を見ながら運転するために、結構な時間目を正面からずらさなければいけませんでしたが
これだと、ちゃんと正面を見たままカーナビの解説を見る事ができます。
それもまるで、道にある標識のように、すぐそこに書かれているかのように。
さらにさらに、前の車の位置や、そばを歩く人をちゃんと認識して、危険が発生した時に連絡してくれたり、
レーンの白線を認識して“ふらつき”がある時に警告したり、
標識を画像認識して知らせたりと、もうなんでもやってくれる。
具体的な製品の解説。
サイバーナビは、2011年モデルにおいてARスカウターモードを搭載。約31万画素のCMOSイメージセンサーと画像解析ユニットからなる「クルーズスカウターユニット」を接続することで、ナビ画面とイメージセンサーから取り込んだ映像を合成して、AR(拡張現実)表示を実現していた。
2012年モデルの新型サイバーナビでは、AR HUD(ヘッドアップディスプレイ)ユニットを用意。サイバーナビ、クルーズスカウターユニット、AR HUDユニットを組み合わせることで、ナビ画面をフロントウインドーの前方に映し出す。
2DINモデルの「AVIC-ZH99HUD」
2DINモデルの「AVIC-ZH99HUD」
引用:CarWatch
主観的な感想ですが、ここ最近車の安全機能が急激に増えている気がします。
車は“スピードの時代”ではなくて“性能の時代”になったのでしょうか。
今回の機能で車の事故が1件でも多く減ればいいですね。
実に、世の中に貢献するいい製品だと私は感じました。
そして、今日の話とつながるリアルタイムな情報をひとつ。
本日まで“サイバーナビ”のような、車の最先端を見られるイベントが横浜でやっているようです。
<人とくるまのテクノロジー展2012>
今日、時間のある方はぜひ。
ありがとうございます。
映画貞子3D興業2位!&貞子本人がかわいいと大人気に!!
2012.05.16|iwamura
今月14日発表された12日、13日の映画観客動員ランキングによると、以前こちらのブログで特集した、3Dホラー映画「貞子3D」が初登場で2位につけました!!
土日2日間で約15万4100人を動員!興行収入は約2億4600万円とのこと!!
かなりの人気!中学生やカップルなど若い子を中心に人気を集めています!
「貞子3D」は、Jホラーの代名詞である大ヒットホラー映画「リング」(98年)の原作者・鈴木光司さんによる新たなオリジナルストーリーで、“呪いのビデオ”ならぬ“呪いの動画”で登場人物たちが恐怖に包まれていくさまを描いている。
主演は、初めてのホラー映画出演となる女優の石原さとみさんが務め、俳優の瀬戸康史さん、染谷将太さん、山本裕典さん、田山涼成さんらが出演している。
※引用元:毎日新聞
やはり、瀬戸さんや山本さんの影響もあるのでしょか。。。うらやましいくらいイケメンだからな。。。
こちらが予告動画!
予告も怖いので注意してくださいね!!
そして、貞子3Dを盛り上げる、主題歌にも注目です!
ヴィジュアル系ロックバンド シド 「S」!
かなりアップチューン!!さすがシド!
ちなみにこちらが現在の映画ランキング!
なんと角川系映画が1位2位を独占!テルマエ・ロマエは怒涛の3週連続1位!
1位 テルマエ・ロマエ
2位 貞子3D
3位 宇宙兄弟
4位 名探偵コナン 11人目のストライカー
5位 幸せの教室
6位 仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦
7位 僕等がいた 後篇
8位 わが母の記
9位 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!オラと宇宙のプリンセス
10位 劇場版SPEC-天-
※引用元:毎日新聞デジタル
はたして、テルマエ・ロマエを追い抜くことはできるのでしょうか!?
乞うご期待です!
そして、現在、ネットで主演の貞子が大人気になってます!
ちなみにこちらが貞子を演じている女優さんです!
橋本愛さん!
・・・おいおい、めっちゃかわいいじゃないか!!
※橋本愛さんとは
「HUAHUAオーデション」にてグランプリを受賞し、芸能界デビュー。映画『告白』や『HOME 愛しの座敷わらし』に出演。
貞子役について橋本は、「貞子役のお話を聞いたとき、実際ちゃんとした怖い役は初めてだったんですけど、何故か『またか』と思っちゃったし全然抵抗もなかったです」とコメントを出している。
※引用元:リアルライブ
ん~、そういえば木村多江さんや仲間由紀恵さんも貞子やってたしな。。。
貞子は美人なのか。。。
ちゃっかり始球式も経験(笑)!
しかも、、、うまい(笑)
その後、力尽き、ダウン!貞子を完全に演じている(笑)
今後、どこまで駆け上がるのか!?
楽しみです!
是非、注目の映画「貞子3D」をチェックしてみてください!!
いまだ戦え山岸広太郎
2012.05.08|iwamura
ということで日が改まりましたが、GW明けから祭りになっておりますね。
「コンプガチャが景表法違反の方向で検討」は事実–消費者庁がコメント
ソーシャルゲームの「コンプガチャ」を巡る報道が錯綜(さくそう)している。5月5日の報道を受け、連休明けの5月7日に各媒体が消費者庁に対してコンプガチャが景品表示法(景表法)が禁止する「絵合わせ(カード合わせ)」に当てはまると判断するのかを問い合わせ、報道している。
CNET Japanでも消費者庁表示対策課に取材しており、「景表法上の考え方をできるだけ早く明らかにすることを検討している」という旨の回答を得ている。つまり5月7日時点では、景表法違反かどうかという見解について、その方向性も含めて検討しているという内容だった。
その一方で、ブルームバーグが同日報じたところによると、消費者庁表示対策課では、「コンプガチャは景表法違反の方向で検討しており、近く見解を公表する」と、その方向性についても明らかにされている。
これに対して、CNET Japanでは改めて消費者庁表示対策課に取材したところ、次のような回答を得た。
「(コンプガチャは)クロじゃないか?という方向で(考えている)。現在は検討中であり何一つ決まっていないと言うのが一番正しいが、この問題の背景は消費者が多額の課金をしているところにある。ガチャ全部が景表法違反ではないが、コンプガチャについては、景表法の絵合わせに当たるのではないかという問題意識がある。それについて消費者の被害があり、『違反であればなくす』という心づもりがある」(消費者庁表示対策課課長の片桐一幸氏)
※C-NETさんより抜粋
本日ままだ株式市場が開かれる前でありますが(06:30)、昨日は、当報道が株価にも大きく影響。
※Yahoo!ファイナンスより
う~ん。
錚々たるメンツと申しますか。。。悪い冗談みたいだ。
ガチャは子供のころからリアル世界で慣れ親しんできているので、我々日本人にとっては「単なるガチャガチャ」なんでありますが、これを「オンラインカジノ」だとか言われちゃうと、確かにそうなのかもしれないけれども、でもちょっと厳しいよなあとは思うかも。
ただ、「実際に高額をつぎ込んじゃってるお子さん等がいる」という事実が問題なんだろうなあ。
ということで、「いまだ戦え山岸広太郎」以下抜粋です。
「敵の消費者庁警察庁パチンコ系族議員による三体合体ロボを倒すには合体する一瞬の隙を突くしかない! 今回は読売のフライング、確かに検討はしているが通知を出す可能性まで紙面に書かれるとは思っていなかったんだ!」
「警察庁はあの報道はなんぞと言ってます!」
「そうだろうそうだろう。熱いお茶を飲むタイミングではない。摘発情報はリーク内容を否定して一度引っ込めてからが勝負なんだ! 倒すには、このタイミングしかない! 走れ! 広太郎! GREEの広報能力のすべてを”当局との対話に全力を尽くして国民生活の発展に寄与して参ります”と叫んで回るんだ!」
「しかし… なぜ広太郎?」
「田中社長は暖かくして寝ている!」
「なんですって」
「彼はいい奴なんだ。勝負根性というものが備わっていない。摘発情報にびっくりしてシンガポールの村上世彰に資産移転の相談をしちゃうような男だぞ。戦うには善良すぎる!」
「そんな人が社長だったなんて…」
「インサイダーの疑いをかけられて経営者を降りるよりはマシだろう。しかし、この戦いはタイミングが命だ。切り抜けられるのは… 広太郎しかいない!」
「でも彼はGREEの中で必ずしも業績をあげたわけでは…」
「だとしてもだ。彼しか… 業界を救えるのは彼しかいないのだよ」
『まるで分かっていない』
「誰だ!?」
『お前らはゲーム業界じゃない。パチンコ業界の売上を掠め取っているだけの存在だ』
「なんだ、そんな話か」
「どうでもええわそんなの」
「いずれにせよ、広太郎にすべてを賭けるんだ! 阿部重夫さんの挑発に負けてはならない!」
「分かりました! いますぐ料亭をセットに走ります!」
「時間が、私たちには時間がないのだ!」
※ この作品はフィクションです。、実在の人物・団体・事件などとは一切関係ありません。
※ やまもといちろうブログより抜粋
ということで、本日も励みます。
そうは逝っても、稼がないと食えないもんなあ。
カテゴリ:インターネット|ゲーム|コンテンツ|ネタ|プロダクト|プロモーション|マーケティング|モバイル|人物|企業|企画
ヱヴァの碇ゲンドウと加持リョウジがヒゲを剃る。。だと?
2012.04.28|saito
こんにちわ!
齋藤です!
弊社では、最近アニメのタイアップ企画などのお話が多くなってきており、
アニメの力はやはり偉大だなと思う今日この頃。
久々に度胆を抜かれたタイアップがあったので、ご紹介。
髭剃りのシックとエヴァンゲリオンがコラボしたようです。。
マジか。。
とっても爽やかな碇ゲンドウ氏。
。。。。。。。。。。。。。。。。(作画崩壊してない?)
というツッコミは置いておいて!
結構大胆なタイアップ企画ですね。
あのゲンドウがヒゲを剃った!
4月25日より「シック×ヱヴァンゲリヲン キャンペーン」特設サイトがオープン!キャンペーン特設サイトでは、「シック×ヱヴァ オリジナルムービー」や「シック×ヱヴァ占い」を展開。
店頭でのキャンペーン第1弾では、限定製品として「『レイ』 ホルダースタンドセット」が登場。
プラグスーツ姿の綾波レイが、毎日のシェービングをサポートします。
この限定製品の発売に加えて、対象製品を購入すると、
シック限定の「ぷちえう゛ぁ オリジナル フィギュア ストラップ」(全7種)がもらえます。さらに第2弾も実施決定!
フィギュアまで作ってしまう力の入れよう。
シックさん本気です。
あきらかに第2弾のシルエットがア○カな件には、触れずにおきましょう。
でも、このスタンド使いやすそう。
ちなみに限定フィギュアはこちら↓
一番右の初号機には、何が起きたのでしょうか(;_;)
しかも、このキャンペーンのために動画を作ってしまっています。
3本あるので、ご覧下さい!
ゲンドウの決断
ミサトの胸中
始動
総括!
新劇場版Qが見たい!
以上!
ありがとうございます。