HOME >
無料もついにここまで来た!デフレが見せる風俗版ミシュラン?!
2013.03.13|nakano
※softondemand様より
「風俗調査団」という存在を皆さんご存知でしょうか?
日本の高度経済成長を支えてきた60代、70代の皆様×バブル崩壊後の日本経済を支えてきた40代、50代の皆様。
風俗業界の変革の為にその能力を活かして頂けませんか?東京近郊にお住まいの方限定。風俗代(プレイ代、ホテル代)は弊社が負担します。
(東京近郊のデリヘル・ホテヘルに潜入調査をしていただき、そのレポートを書いて頂きます。)提出されたレポートは、風俗調査団サイト上にUPされます。
分析力、文章力が優れていると調査団本部が判断した方には、面接オファーメールを送らせて頂きます。
各々の個性を存分に生かしたレポート、お待ちしています。
注意点:店舗やお相手女性を誹謗中傷する表現は固く禁止致します。
お相手女性の個人情報の流出に繋がる恐れのある記述は固く禁止致します。
必ず、評価した点数の理由を解り易く本文に記述して下さい。※softondemand様より
※softondemand様より
※LINE公式サイト様より
ユーザーの個人情報を絞り、範囲が特定できることで得られる情報は大きいわけですね。
ディズニーとのコラボ!ランバンの挽回劇?!
2013.02.28|nakano
こんにちは、nakanoです。
ディズニーは強い!
さすがです。
東洋経済では今回の12年4~12月期決算を受けて、売上高は過去最高だった09年3月期の3892億円を4期ぶりに更新、営業利益は前12年3月期に続き過去最高を更新する可能性が高まったと見ている。
12年4~12月期は売上高が3051億円(前年同期比13.1%増)、営業利益が733億円(同29.1%増)、純利益が468億円(同73.1%)と、第3四半期までの合計数字としては、いずれも過去最高を更新した。
※東洋経済様より
今年4月に30周年を迎える東京ディズニーランドでは、
業績を上げるための、
新アトラクションの「トイ・ストーリーマニア」の宣伝を忘れず、
人気キャラクターの「ダッフィー」によるグッズ展開、ショーは好調、
イベントの無いこの時期を利用して、学生向けの「春キャン」を作り、
最終的には、リピーターの多い春のイベント「スプリングヴォヤッジ」を前倒しする事を視野に入れているそうで…
全く抜け目がございません。
来場者数は減少している噂をよく聞きますが、
東京ディズニーリゾートを運営しているオリエンタルランドの勝ち抜く強さは、本物です…
東京は30周年ですが、
フランス・パリのディズニーランドは、今年20周年を迎えます。
※マダムリリー様より
パリのディズニーランドは、世界に4つ目のリゾートになりますが、
とにかく美しく、女性向けであると噂をよく耳にします!
今回、20周年を記念して、
あのランバンが、ディズニーとコラボです!
※パリライフスタイル様より
アルベール・エルバスがプロデュースしているランバンですが、
以前にも一度、コラボをしています。
その時に発表されたのが、こちらの画像になります。
※サイゾーウーマン様より
ぱっと見て頂いて、感想はいかがでしょうか?
実は、この時、このミニーマウスとランバンとのコラボが、予想以上の大問題となり、
なんと署名活動まで起きておりました!
バーニーズのクリエイティブ・ディレクターは、米女性誌「Women’s Wear Daily」の取材に対して、「オリジナルのミニーマウスの体形では、ランバンのドレスは着こなせない。そりゃ、みんな無言になりましたよ。だって、これらのキャラクターを変えることはできないのですから。でも、私はこう主張しました。“このキャンペーンを成功させたいのならば、182cmのミニーが必要なんだ”って。みんな同意してくれましたよ。グーフィー、ミニー、ミッキーを見てください。彼らはランウェイモデルなんです」と弁解している。
しかし、バッシングは収まらず、「ミニーマウスの体を元に戻して!」と訴えるオンライン嘆願書に13万5,000人以上が署名。この嘆願書は、「長身で痩せている女性に問題があるわけではない。ほとんどの人が着こなすことができないような小さなドレスをきれいに着られるように、子どもたちから愛されているキャラクターの体を変えるのが問題なのだ。このことは、若い女の子たちに多大なるプレッシャーを与え、女性たちにフォトショップで修正したような病的な完璧さに近づこうと思わせてしまうだろう」という考えの元立ち上げられたもので、署名は秒単位で増え続けている。
世界中の老若男女から愛されているキャラクターを、ファッションために不自然な体型にトランスフォームしたバーニーズとディズニーがバッシングされるのは仕方のないことかもしれない。バーニーズの主張する通り、確かにそのままの体形ではミニドレスを着こなすことは難しそうだが、それがミニーやデイジーなのである。
ウォルト・ディズニーの娘も批判しているという、痩せすぎモデル版ミニーマウスたち。批判の声が高まる中、バーニーズとディズニーが良い妥協案を思いつくことができるのか、それとも強行突破するのか、熱い注目が集まっている。
※サイゾーウーマン様より
コラボレーションが全ての方に同じように受け入れられるわけではないんですね…
「痩せすぎのミニーちゃん」
確かに、このミニーちゃんに釣り合うミッキーを考えると、少し気が滅入ります…
そんなランバンが意を決して、今回二度目のコラボに挑戦です!
アルベール・エルバスが、ディズニーランド・パリの20周年記念としてミニーマウス用にランバンの特製ドレスをデザインした。
昨年、米高級百貨店バーニーズ・ニューヨークのウィンドウディスプレイ用に作られたディズニーのショートフィルム『エレクトリック・ホリデー』で、ミニーマウスが着ていたランバンのピンクのラッフルドレスを制作したエルバスだが、今回ディズニーとの2度目のコラボとして、パリのディズニーランド20周年記念の際にミニーマウスが着るための豪華な装飾が美しいブルーのネオプレイン・ドレスを手掛けたという。
ランバンは11日(現地時間)にYouTubeで予告動画を公開していて、その中でミニーマウスがパリのランバン本社を訪れている姿が見られる。今回のコラボについてアルベールは「ミニーマウスに2種類のドレスを見せたら、どっちが自分の好みなのかちゃんと分かっていたんだよ」「彼女はヒールが大好きで、イヤリングや宝石みたいなキラキラと輝くもの全てに目がないんだ」と語った。
※Yahooニュース様より
※ポーチ様より
普段、赤のワンピースに白のドットがお決まりのミニーちゃんですが、
ランバンにお買いものに行き、
色々な服やバッグを試着!
アルベール・エルバス氏の描くデザインを一緒に見ながら、
ここにスパンコールを付けて~など、色々と相談。
こんなモダンでモードなミニーちゃんは初めて見ました!
最後はミッキーに見てもらう!
ミッキーも「GOOD!」
ランバン&ディズニーコラボの動画はこちら!
本当にスタイリッシュで、カッコいい動画です!
是非ご覧下さい!
一度はバッシングを受けたランバンですが、汚名返上ですね。
この粋な計らいは、やはりファッションの都・パリ!といったところでしょうか。
ありがとうございます。
新概念「SNEP」の現状とは…?!
2013.02.27|nakano
皆様、「SNEP」(スネップ)という言葉をご存知でしょうか?
先にこちらをご覧下さい。
※厚生労働省サイトより
ニートとは…
【雇用者(役員を除く)】
・雇用者(役員を除く)(5173万人)のうち,正規の職員・従業員は3330万人と,前年同期に比べ5万人の増加。
非正規の職員・従業員は1843万人と,前年同期と同数。このうち労働者派遣事業所の派遣社員は10万人の増加【完全失業者】
・完全失業者(263万人,前年同期に比べ19万人の減少)のうち,失業期間が「3か月以上」の者は183万人と,21万人の減少。このうち「1年以上」は103万人と,19万人の減少
【非労働力人口】
・非労働力人口(4543万人,前年同期に比べ18万人の増加)のうち,就業希望者は405万人と,46万人の減少。就業非希望者は4049万人と,72万人の増加。このうち「65歳以上」は73万人の増加
※ 厚生労働省サイトより
私は、このデータを見て先ず、
欧米では、この「ニート」という呼び方はせず、「社会参加困難者」とされ、差別用語のひとつだと社会問題になっていましたが…
※Amazon様より
こちらの著書や、その他、『子供がニートになったなら』などの著者である玄田有史氏ら東大教授による
スネップは総じて社会から距離を置いた生活を送っていて、「テレビの視聴時間等や睡眠時間が他の無業者に比べて長く、家族を含めた誰とも一緒にいない一人型の孤立無業ほどその傾向が強い」
「電子メールなどインターネットの利用も少なく、パソコンゲームやテレビゲームの利用頻度も特別に多いとはいえない」
「過去一年にスポーツ、旅行ボランティアなどを一切経験していないことも多い」といった特徴が見られるという。※Yahooニュースより
※『369のメトシエラ』公式サイトより
運命の人は、意外と近くでビールを飲んでいるかもしれません。
2013.02.26|iwamura
こんにちは。
inoue です。
皆様は街ぐるみの合同コンパ、通称街コンをご存知でしょうか。
※画像は、街コン総合ポータルサイトより引用
発祥は2004年に開催された栃木県宇都宮市の「宮コン」であり、その後、全国の都市に広がりを見せている。こういった取り組みは全国各地で開催されており、「出会いの場創出」と「地域活性化」が融合したイベントとして注目を浴びている。また最近は1店舗を貸切にした「店コン」、ショッピングモールを使った「モールコン」などさまざまな恋愛系のイベントにも派生を見せている。※wikipediaより引用
今では、全国津々浦々で開催されており、町おこしや、地域おこしといった地域活性化プロジェクトの一つとなっています。
参加資格はアルコールを提供することもあり20歳以上となる。店内では男女のグループが相席になるため、同性2人組または3人組での参加が原則となっているところが多い。参加料は男性が6000円~7000円、女性が3500円~4000円程度。
私も、以前より街コンの事は知っており、参加したいと考えておりました。
【恋人作りの為】が全参加者の参加理由のトップでしたが、
新しい友達を作る等の新しい出会いを求めるという理由がほとんどの割合を占めている事が以下画像のグラフより理解できます。
※画像は、ネットリサーチマクロミルより引用
街コンに参加する事のメリットとは、
住んでいる地域、参加する地域を知る事が出来る他に、地域との一体感やまだ行った事のないお店を開拓することが出来る事。
未婚、独身、出世率の低下など、今、我が国の抱える少子高齢化問題を解決する新しい事業として、注目を集めている事もあります。
また、地域の飲食店の売上の向上にも繋がる事も全国で開催されている理由の1つです。
ですが、参加人数に対しての参加居酒屋の数が少ないのも事実です。
しかし、 地元の居酒屋さんは、地元の人を大切に商売を行っている為、日曜・祝日など家族で過ごす時間に店をイベントで貸切にする事は出来ない、という理由もあると考えます。
様々な業種の方や、1度に多くの異性と出会えるなど、
合コンの本来の意味も持ちつつ、地域の活性化にも繋げていくことが街コンの魅力ではないでしょうか。
※画像は、街コン特集より引用
参加者層は、20代と30代の方が多く、結婚相手や真剣な交際を希望している方が多いと思われます。
ですが、実際街コンを知っている人が約80%に対して、
実際に参加した事のある人は、5%位でありリピーターが多いのかもしれません。
参加者が既定の数に達したら受付終了なので、参加希望者は、近場の開催場所を探して参加してみてはいかがでしょうか。
※画像は、街コンサイトより引用
以下URLより、街コンイベント情報検索有り
そんな中、こんなイベントも。
※画像は、PKシアター公式サイトより
【ミステリーコン】
☆「ミステリーコン」は、男女がペアになってミステリーゲームを媒介としコミュニケーションを取りながらゲームを進めます。
またゲーム中に、幾度となくペアがチェンジすることになります。
男女がペアになり、寒い夜、ロマンチックな雰囲気の遊園地に捜査にでるなど、
随所にコミュニケーションを円滑にするための工夫が施してあります。
【ゲーム内容】
参加者に割り振られる二つの役割。『怪盗』と『探偵』。
身分を明かさず情報を集める為に、謎解きやコミュニケーションを進めて行く中で、カップル成立を目指す。
カップル成立した場合、最後にお互いの身分を明かす。怪盗は怪盗同士と組めていたら逃走成立。
探偵は怪盗と組めていたら逮捕成立。
その先に待っているものは…。
※記事は、PKシアター公式サイトより引用
友達を作るきっかけって様々だと思います。
話しかけられなかった相手でも、同じ作業をし、喧嘩もしながら仲良くなっていくものだと思うんですよね。
最初のきっかけさえあれば話せるようになると思うんですよね。
私も人見知りが多少ありますが、話していくうちに仲良くなってそこからずっと付き合っていく友達って多いと思います。
男性でも女性でも、最初の一言をお互いが勇気をもって話せば、コミュニケーションほど楽しいものはないと思います。
そんな、最初の一言までを御手伝いしてくださるのが、このイベントです。
【場所、日時などの詳細情報】※PKシアター公式サイトより引用
チケット発売:3月1日より発売開始!
■料金:ミステリーコン:前売 男性3500円 女性2800円
当日 男性4000円 女性3500円
■チケットお買い求めはこちら! イープラス
※当日の予約に限り、直接下記まで必ずお電話ください。
■日程:2013年3月23日(土)30(土)
開場16時 開演17時~19時
※メイン会場は室内ですので雨天決行となります。
※本ゲームは約2時間を予定しております。
※イベントの性質上、人数の調整を行います。そのため、当日遅れそうな方は必ず下記までご連絡ください。ご連絡がない場合、ご参加できないことがあります。その場合、ご返金はできませんのでご了承ください。
■募集人数: 60~100名
■当イベントには飲食はついておりません。
■会場:@としまえん
■お問い合わせ:PKシアター info@pkth.net 03-6912-4868
是非、両イベントに参加してみてはいかがでしょうか。
運命の人は、意外と近くでビールを飲んでるかもしれませんよ。
※画像は、yahooblog記事より引用
ありがとうございました。
ホワイトデーのお返しは3倍返し?
2013.02.17|iwamura
皆様、こんにちは。
inoueです。
バレンタインデーも終わり、
1ヵ月後には、ホワイトデーが控えております。
何を返せばいいのか、正直迷ってしまうと思いますが、
そこで、今回はバレンタインデーの御返しについて書きたいと思います。
そもそも、バレンタインデー、ホワイトデーとは。
※neetsha.jp記事より引用
知っている方もいるかもしれませんが、
ホワイトデーとはもともと、
バレンタインデーに変わる日を作り、
お菓子の売り上げを上げようと思った
お菓子メーカーさんの試みだったようです。
※画像は、こころのひと記事より引用
それが、近年では、女性雑誌にて
「ホワイトデーの御返しは、3倍で!」というキャッチフレーズが挙げられ、
時計やアクセサリーを御返しするようになったそうです。
言ってみれば、これは女性用アクセサリーメーカーさんの試みですね。
※画像は、港北ショッピングセンター記事より引用
御返しに、何を送ったらいいのか迷う方もいるかもしれません。
では、女性が受け取って困るもの、トップ10をご紹介。
1位は、やはり下着でしたね。
※画像は、rue de rue記事より引用
何を返そうか迷っていた方々が、
女性雑誌の特集で、「この春、流行る下着特集!」
的なの記事を観て送ったのでしょうか。
ですが、考えた結果これ喜んでくれるかもしれない。
と考えて購入したのであれば、
立派な御返しであると思います。
ただ、10位の置物ってどのようなものだったのでしょうか。
はにわとか?
逆に、貰って嬉しかったもの。トップ10
1位は、ネックレス。
※画像は、THE KISS記事より引用
定番といえば、定番ですね。
ただ、貰って困るものと嬉しい物の両方にぬいぐるみが、、、
アメやクッキーといったお菓子会社のホワイトデーの試みは、
以外にも、ランキング外でした。
そんな中、バレンタインデーのお返しで
言われたい言葉トップ10もありました。
※画像は、oricon style記事より引用
ありがとう
やっぱりうれしいですよね。
言われてうれしいのは、女の子だけではないと思います。
男性も言われるとうれしいです。
そこで、私が考えましたバレンタインデーの御返しは、
「キャンデー」+「いつも、ありがとう」
※画像は、MSNマネー記事より引用
これで、3月14日を迎えてみてはいかがでしょうか。
以下ホワイトデー御返しサイト
ぐるナビ食市場
http://shop.gnavi.co.jp/Mallgn/special/whiteday/
俺、バレンタインデー貰ってないよ。
という方も、大丈夫です。
韓国には、4月14日にホワイトデーならぬ、
「ブラックデー」があるとの事。
なんでも、バレンタインデーとホワイトデーに
縁のなかった男女が黒い飲食物を食べる風習があるそうです。
縁のなかった方も、4月14日に黒い物を食べている方に
声をかけてみてはいかがでしょうか。
ありがとうございました。