Mykoちゃん、Cたん


HOME > 

史上最年少MC誕生!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2011.09.14|iwamura

またまたやってくれました!こんなに若いMCは見たことがありません!

なんと「マルモリダンス」で有名な芦田愛菜ちゃんが史上最年少MCを務める事になりました!

こちらは土曜日12時~13時まで放送している日本テレビ系「メレンゲの気持ち」!

久本雅美、いとうあさことともにMCに挑戦し、2人を相手に堂々とわたり合ったとの事!

第1回ではこんなシーンもあるとの事です!

久本さんとは46歳差、いとうさんとも34歳差と親以上の年齢差がある先輩タレントに土下座させるとはさすが芦田愛菜ちゃん!

芦田愛菜ちゃんがメレンゲに登場するのは「10月1日」の放送分から!

なんと第1回目のゲストは「勝俣州和」さん!

第1回の収録は終了しており、勝俣さんが何げなしに言った「おしっこチビっちゃう」の“おしっこ”の言葉に過剰に反応し、久本さんからは「実は下ネタ好き」と冷やかされる意外な場面も登場します!

同番組は96年4月にスタート。

長い間MCは「久本+女優orアイドル+天然キャラ」が定番だった。

だが16年目を迎え、新しいスタイルの進行を!との思惑から、10月から、この3人がMCを務めることになった。

愛菜ちゃんの起用には「小学生の目線で、大人が気付かないことを、小学生ならではの立場でどんどん言ってほしい」(担当プロデューサー)と期待されていたが、初回から存分に発揮した。

※ディリースポーツオンライン

そして、マルモのおきてがスペシャルになって帰ってきます!

「マルモのおきて スペシャル」!

今回の気になるスペシャルのストーリーとは!?

今回のスペシャルでは、再び共に暮らすこととなった高木護(阿部サダヲ)と薫(芦田愛菜)、友樹(鈴木福)、そしてムック(犬)の夏休みと、護と彩(比嘉愛未)のその後を描く。

薫と友樹は夏休み。

護と双子は、護の大学の後輩・大輔(林泰文)が経営する山梨のぶどう園に遊びにいくことにする。

そこには、大輔の子供でふたりと同じ年頃の翔太(矢部光祐)と菜々(清水詩音)がいて、薫と友樹は彼らと一緒に「ぶどう戦士パープルフォー」を結成。

最近不仲になっている翔太と菜々の両親・大輔と理沙(白石美帆)の仲直りを願って、願いをかなえてくれるという伝説のカッパを探すことになるのだが…。

一方、護は薫と友樹と共に山梨へ一度は向かうが、東京にいる彩(比嘉愛未)から陽介(世良公則)が倒れたと連絡が入り東京へとんぼ返りする。あわてる彩のもとへかけつけた護。

ふたりの関係に進展はあるのか!?

※引用元:フジテレビ

もう一度マルモリダンスが見れるかもしれません!

そして、そして現在、フジテレビeショップ(マルモのおきてショップ)にてマルモグッズが販売中です!

あなたの名前が入るお弁当箱!

是非チェックしてみてください!

詳しくはこちらをクリック!

映画海猿!第4弾製作決定!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2011.09.11|iwamura

なんと!あの超有名海上保安官、仙崎が帰ってきます!!

伊藤英明主演『海猿』シリーズ第4弾の製作が決定

興行収入80.4憶円、観客動員537万人を記録し、2010年邦画実写日本映画興行収入No.1となった『THE LAST MESSAGE 海猿』から約1年!

海猿が復活します!その名も「BRAVE HEARTS 海猿」!!

伊藤英明さん演じる主人公・仙崎大輔が2012年7月に、スクリーンに帰ってきます!

『海猿』シリーズ集大成にするべく、完結編として製作されていた前作。

その一方、以前から、羽住英一郎監督やプロデューサー、伊藤の間では「海上保安官・仙崎しての最終目標であり、究極のステージである特殊救難隊での活躍を見てみたい、演じてみたい」という話が出ており、同時にチャンスがあれば原作の中で最大の海難事故であるジャンボジェット機の海上着水にトライしてみたいと考えが挙がっていた。

多くのファンからの続編を望む声を受け、主人公が挑む新たなステージ、続編制作に向けた条件が全て整い、脚本作りをスタートさせた中、3月に東日本大震災が発生。

伊藤は「日本が震災という、とても困難な状況に直面している今の時期に、人命救助を扱うエンタテインメントである『海猿』を作って良いのかという思いもありました」と心境を吐露。

しかし、こうした状況下でも「また仙崎が見たい」という声が後押しとなり、「今だからこそ、海猿をやるべきなんだと自分の中で決意しました。

この震災を通して、誰かのために闘っている人たちがいることも強く感じました。

僕はこれまで、いつも『前作を超えたい』という気持ちで『海猿』に臨んできましたが、今回は『一人でも多くの人を勇気付けたい』という思いが一番大きいです。

皆さんが仙崎の姿を見て、勇気を持ってもらえたら」と、作品に込めた熱い思いを語った。

※引用元:ムービーウォーカー

前作のムービーはこちら!

今回もかなり期待の大きな作品になっています!

なんと今回仙崎大輔が挑むのは、ジャンボジェット事故

史上最大の海難事故にどう挑むのか!必見です!

a

今回のストーリーはこちら!

海上保安官1万3千人の中で、わずか36人という選ばれし者だけがなり得る高度な救助技術を有する救難のスペシャリスト集団「特殊救難隊」にいた、仙崎と吉岡(佐藤隆太)。

嶋(伊原剛志)副隊長の指導の下、日々苛烈な任務に就いていたふたりだが、大輔の妻・環菜(加藤あい)は2人目の子を身ごもり、吉岡にはキャビンアテンダントの美香(仲里依紗)という恋人ができ、充実した毎日を送っていた。

そんな中、美香の搭乗するジャンボ旅客機のエンジンが炎上、飛行が困難な状況に陥る。

様々な救助案が検討される中、総合対策室の下川救難課長(時任三郎)は東京湾への着水を提案。

しかし、安定した航行ができないなか、視界が全く効かない夜の海へのランディングは100%不可能。

海上に巨大な誘導灯を作ろうとするも、ジャンボが航行できる時間は残りわずかしかない。航路を外れ、着水に失敗すればもちろん空港周辺は火の海。海上着水に成功したとしてもジャンボが浮かんでられる時間はわずか20分、その間に乗客乗員346名全員を助け出すことはできるのか。

日本中が固唾を飲んで見守る中、村松機長(平山浩行)は東京湾着水に向けて降下を始める。

※引用元:BRAVE HEARTS 海猿 公式サイト

史上最大の海難事故にどう挑む!?

是非チェックしてみてください!

また、海猿といえば毎回泣かせるエンディングが有名です!

こちらが前作「THE LAST MESSAGE 海猿」エンディング!

EXILE 「もっと強く」

前々作「LIMIT OF LOVE 海猿」エンディング!

伊藤由奈「Precious」

今回の感動のラストにはどんあ歌がながれるのでしょうか!?

期待大です!是非チェックしてみてください!

AKB48ミリオン達成!&乃木坂46メンバー決定!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2011.08.28|iwamura

もう本当にどこまで行くのだろう。。。

という気持ちにさせるAKB48

今回もまたまた歴史的記録を作り上げました!もうこれ以上CDが売れるグループは現れないでしょう!

なんと偉業の「初日ミリオン」を達成しました!

曲はもちろん8月24日に発売された「フライングゲット」!!

※ファンの間での呼び方は「フラゲ」だそうです!

初日で102万6000枚の売り上げ!

これまでの「Every dayカチューシャ」の初日売り上げ94万2000枚を軽く超え、オリコンランキング至上、初の快挙とのこと!

もうこの勢いは誰にも止められません!

メンバーの高橋みなみ(20)は「前作でも大きな記録を樹立でき、光栄に感じていましたが、今回の“初日でミリオン突破”の記録は私たちも全く想像していなかったことなので、とても驚いています。

支えてくださる皆さんのおかげだと強く思っています」とファンに感謝。

「このような記録を樹立しても、いつまでも皆さんの笑顔を見続けられるよう、初心を忘れずに毎日を精一杯頑張っていきたいと思います」と喜びのコメントを寄せた。

※引用元:yahooニュース

そして、AKB48の公式ライバルも正式メンバーが決定しました!

乃木坂46正式メンバー

こちらが先発メンバー

グループ名の「乃木坂」はレーベル会社の本社所在地乃木坂ビルが由来となり、最終オーディション会場にも使用された。

46は「AKB48より人数が少なくても負けないという意気込み」を込め秋元康が命名した。
結成は、AKB48はかつてSMEグループ会社のデフスターレコーズに所属していたが、移籍してしまった経緯から企画された。

ソニーミュージックの担当者いわく「やっぱり“逃した魚”は大きかったですよ。」。
AKB48や姉妹グループなどとは異なりライバルというスタンスで活動していく。

公演形態も劇場公演ではなくホールを中心に活動。

10月から放送予定のTV番組出演及びソニー・ミュージックレコーズからのCDデビューが決まっている。

※引用元:Wikipedia

AKB48と一番異なるのは、公演を前後半に分け、前半が終わった休憩中に投票を行い、後半のポジションが変わるという新システム!

これにより、AKB48よりも先発メンバーの入れ替わりが激しくなる!

ころころメンバーが変わると小生は顔と名前を覚える自信がない(笑)

AKB48の公式ライバルというだけあり、期待度の高い乃木坂46!

今後、AKB48越えができるか要チェックです!

今後も弊社ブログでは乃木坂46を追いかけていきますので、お楽しみに!

SKE48初登場1位を獲得!さらにDMMで生中継得決定!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2011.08.07|iwamura

AKB48の姉妹グループ、SKE48のエイベックス移籍第1弾シングル「パレオはエメラルド」(7月27日発売)がなんと初週37.9万枚を売上、初登場1位を獲得しました!

こちらが初登場1位を獲得した「パレオはエメラルド」!!

このシングル首位で、SKE48の初登場1位は2作連続!

前作の「バンザイVenus」の初週売上20.7万枚からなんと17.2万枚増加!

※SKE48とは!?

SKE48とは、秋葉原のAKB48が全国進出の第1弾として、名古屋・栄に進出。

名称の由来は、活動本拠地名古屋・栄のSaKaEの頭文字をとってSKE。

作詞家でもある秋元康氏が総合プロデューサーを務める2008年7月30日より活動開始のアイドルグループで、コンセプトはAKB48と同じく、「会いにいけるアイドル」。

活動は、名古屋・栄にある複合エンターテイメントビルSUNSHINE SAKAEの2階、SKE48劇場(SUNSHINE STUDIO)にて、歌とダンスとトークから構成される約2時間の公演が随時開催されている。

メンバーはteamS、teamKII、teamE各16名、及び研究生9名の合計57名で構成され、それぞれ別の公演を開催。

また、名古屋だけでなく、今年6月~7月には全国6会場(名古屋、東京、仙台、札幌、大阪、福岡)での全国ツアーを開催。

※引用元:リアルライブ

そして、「第3回AKB48選抜総選挙」で中心メンバーの松井玲奈10位松井珠理奈14位となり、AKB48の22ndシングル「フライングゲット」(8月24日発売)の選抜メンバー入り!

人気、知名度を全国区に拡大している!

a

そして、SKE48がDMMにてライブを生中継するとの事です!

株式会社DMM.comは、総合エンターテイメントサイト「DMM.com」で、人気アイドルグループ「SKE48」の公演をインターネットで視聴できるサービス「SKE48 LIVE!! ON DEMAND」を7月26日、グランドオープンした。

月額2,980円(税込)でSKE48劇場の公演の生中継(ライブ配信)及び過去の公演が好きな時に視聴できるサービス(アーカイブ配信)を利用することができる。

オープンを記念して、月額価格が半額になるキャンペーンも開催している。

※引用元:リアルライブ

詳しくはこちらをクリック

今波に乗っている、SKE48!AKB48を抜く日は来るのか!?

弊社ブログは今後も追いかけていきます!

「仮想牧師」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2011.08.06|saito

皆さんこんにちわ!

齋藤です。

今日の内容は、「仮想牧師」です!

仮想?どういう事でしょう?

※手作りあたたか結婚式より画像引用

これは、普通の結婚式。

「仮想牧師」をプログラミングして結婚式を挙げるカップル

教会で結婚式を挙げる時、多くの場合は牧師や神父の前で誓いを立てるものですが、

コンピューターを使って「仮想牧師」をプログラミングし、式を進行したカップルが存在します。

世の中には、様々な式のあげかたがあるんですね。

PCが好きなカップルではないと厳しい気がします。

さて、どんなカップルが式をあげたのか?

Miguel Hansonさん(33)とDiana Wesleyさん(30)は、結婚式における誓いの儀式を、30インチのモニターの前で執り行いました。画面の左半分に表示されている、青い瞳で、メガネをかけている四角い顔のアイコンが「仮想牧師」。右半分には「仮想牧師」のセリフが文字で表示され、それと同時に音声でも同内容が再生されます。

この夫婦は当初友人に牧師役をお願いしようとしていたのですが、相手の都合がつかなかったため、Houston webの開発者であり、ITコンサルタントでもある新郎のHansonさんが一念発起し、「牧師ソフトウェア」をプログラミングし、それを利用して式を挙げることにしたそうです。

いやいや、日程をずらせば良かったのでは・・・

などと、野暮な事は言わずに続きに行きましょう。

この夫婦が知り合ったのは、オタクの人々を対象とした出会い系サイト「Sweet on Geeksで、SF作品やファンタジーといった趣味で意気投合し、交際を始めるようになりました。

仮想牧師」、愛称「Rev. Bit」は式の進行の他にちょっとしたジョークも交えて進行します。

式の前に行ったデモンストレーションでは、「もしここにいる方の中で、彼らに『結婚を考え直せ』であるとか、『結婚に異議を申し立てる』と言う方がいたとしても、彼らは聞く耳を持たないでしょうし、私もそれに応じることはできません。なぜなら、私はMiguel(新郎のHansonさん)にプログラミングされたので、彼のコマンドを実行しているだけなのですからね」というやや皮肉めいた内容のジョークを披露していました。

ジョークも話す「仮想牧師」。

Wesleyさんは「私たちは2人ともコンピューターが大好きなので、すでに(コンピューターと)結婚しているようなものですね」とコメントしています。この夫婦はコンピューターを使って出会ったカップルが、コンピューターの前で愛を誓い合うことについてはかなりポジティブにとらえ、式のイベントの一環として取り組んでいるようです。

※gigazineより抜粋

最初は、ありなのか?と思っていましたが、こんなにポジティブかつ幸せなお二入なら「あり」ですね☆

>「私たちは2人ともコンピューターが大好きなので、すでに(コンピューターと)結婚しているようなものですね」

といったコメントもなんだか暖かい気持ちになります。

他にもこんな結婚式も「誓いのキス以外は滞りなく進行、Skypeを使って挙式したカップル

結婚式は、人生に1度きり(多分)なので、満足のいくものであれば問題なし!

という事で、しばらくやっていなかった「最後にはグッとくる動画」シリーズでお別れですw

————————————————————————————

~グッとくる動画シリーズ(勝手に命名)~

結婚したら子供です。

おばあちゃんにとっては、孫。

そんなおばあちゃんがパソコンを始める理由とは?

「母はパソコンを始めた」

※youtubeより

ありがとうございます。

1 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 89


Goods工房.comをオススメする理由

無料サンプルのお申し込みはこちら

カテゴリ

アーカイブ

お電話でのお問い合わせ
090-7723-9053 / 営業時間 10:00~17:00
フォームでのお問い合わせはこちら

いいね!を押してお得な情報をゲット!Facebookページ