Mykoちゃん、Cたん


HOME > 

BE STUPID.~STUPID ONLY GET FREE T-SHIRT. DIESEL

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2010.02.27|iwamura

と、いうことでDIESELさん。

イタリアのカジュアルブランド「DIESEL(ディーゼル)」を国内展開するディーゼルジャパン(本社=大阪市中央区)は2月27日・28日限定で、原宿に「0円」でTシャツを「販売」するストア「BE STUPID STORE」(渋谷区神宮前4)をオープンする。

1991年から広告キャンペーンを行っている同ブランド。同ストアは、「BE STUPID」をスローガンに掲げた春夏キャンペーンの一環でオープン。

同社広報担当者は「世界的に同スローガンでキャンペーンを行っている。同所については、キャンペーンのイメージとメッセージに世界観が近い場所として選んだ」と話す。

場所は神宮前交差点近くのショップスペース。Tシャツは、同ブランドの公式サイトで出題している「簡単なクイズ」に答えた人に配信する「引換券」を当日店頭で提示した人のみに進呈する。Tシャツ入手には同ブランドのメールマガジン登録が必要となる。

営業時間は12時~19時。Tシャツが無くなり次第終了。

シブヤ経済新聞より抜粋(部分略)

「ウェブのクイズに答えて」「メルマガ登録」忘れて入口でモメないでね(小生はよくやるパターン)。

しかし場所がSTUPID的であるという同社広報の回答がウケる。

DIESELさんはパンツのラインとか超キレーで、やっぱり少しお高いのであるが、小生も大好きです。

服飾系ブランドの広告はそして、ダマされてるのワカっててもカッコいい。

ヨーロッパを中心に展開される「JAPAN TECHNOLOGY(ヒートテック)」byUNIQLOさんの展開も、実はモモヒキだったりするんだけど、ジャパンテクノロジーとか言われちゃうとさすがにカッコよくて(笑)。あんなに子どものころモモヒキ拒否してたのになー。

いやいや、わすれておった。DIESELさんであったよ。

DIESELさんは上記UNIQLOさんとはまた全然ベクトル違ってるんだけれども、でもやっぱり個人的にはこっちのが宣伝動画も好きだった。

これはあきらかにやりすぎ(何度もすみません)。でもセンスいいよなー(笑)。

0円T-SHIRTは直ぐ無くなっちゃうと思うので、みなさんクイズに答えて原宿へGOだ!

————————————————-

インタビューページも新コンテンツアップです。「FREEDOMとBE STUPID」(なんちゃって)。

ゼヒゼヒ寄ってってください。

マッハコーン~音速で壁を突き抜けろ!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2010.02.25|iwamura

先週、ショーゲキのニュースを発見した。

現在の宇宙のなかで最も熱い4兆度という超高温状態をつくり出すことに、理化学研究所や東京大、米ブルックヘブン国立研究所などの研究チームが成功した。

宇宙が始まった「ビッグバン」から100万分の1秒後の状態を再現したと考えられる。米ワシントンで開かれた米国物理学会で15日に発表した。

研究チームはブルックヘブン研究所の施設(加速器)で、金の原子核同士を光速に近いスピードで衝突させた。この時発せられた光の強さを分析したところ、衝突時の温度が4兆度に上ることがわかった。太陽の中心部の25万倍高い温度と考えられる。

yomiuri on line より抜粋(部分略)

つまり人工的にビッグバンの状態を作り出してしまったと。ひと死んでねえのか?

こういった日常をブッ飛ばす勢いのある変態ニュースは大好きだ。

もうひとつ、先週は感動した宇宙関連?ニュースがあったな。これは動画でどうぞ。1:50秒あたり。

こんなふうに「波紋」として見えることは珍しいようだ。音速の壁を超えた瞬間の、衝撃波だな。

これはしかし、心が洗われるように美しい。すごいな。

通常はこんな感じ。これでもすげーけども。

正確にはプラントル・グロワート・シンギュラリティ(Prandtl-Glauert Singularity)とか言うらしいのだが、この説明はwikiで見ても、上記ビッグバンよりも解りづらい説明がなされており、どうやら圧力の問題らしいのだが、そんなことではなくて!

日常や日々の仕事がなんにも変わってないように見えても。

やっぱり、本当は人間は日々成長しているのだから、かならず突き抜けられる瞬間があるはず

それが、神のいたずらで少し可視化する瞬間も、実はあるはずで。

神のいたずらに期待しなくても、社会人になって数少ない「変わることが可視化」する瞬間年度末。もう来週からです!

今週今日あたりからさらにロケットスタートかけて、キャズムを超えてゆきたいですね!この春は!

それではきょうもがんばりましょーか!押忍!

うめしゃん直筆サイン入りDSケース!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2010.02.24|iwamura

どうも~!ロケットワークスのnoriです!!

今回はニュースページでもご紹介させていただきました、うめしゃんDSケースのご紹介をさせていただきます!

こちらが今若者に大人気のうめしゃんです!!

うめしゃんはモデルだけではなく、デザイナーとしても活躍しており、日本全国のセレクトショップで取り扱われています!

そして、2009年冬より同じメンズエッグモデルのJOYとユニットを組み音楽活動も開始しました!

それがこちら!!梅田直樹 featuring JOY!!

こちらの曲もどうぞ!!

渋谷DUOイベントにて、うめしゃんのオリジナルDSケースを販売しましたが、即完売!!

その為、今回特別に追加生産を行うことになりました!!

DS2

しかも、うめしゃん直筆サイン入り!!

こちらの2点を20代前半を中心とした女性向け総合ポータルサイト、「キャンディーウォーカー」にて限定発売です!!

今回の商品は数量限定となっておりますので、なくなり次第終了してしまいます!

なお今回の商品は携帯サイト限定での販売になります!!

※携帯電話以外の端末からはアクセスできません。

umeshyands_qr

※こちらのコードを読み取ってサイトにアクセスしてみてください。

是非、チェックしてみてください!

では、また来週~☆

東芝エアコンをCMで振り返る。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2010.02.19|iwamura

東芝ルームエアコン「大清快UDXシリーズ」新発売について-「とくダネ!省エネ!見エル~ネ (今日からあなたも電気ダイエット!)」- | 東芝キヤリア株式会社 | News2u.net

だい・せい・かい、です。東芝のエアコンといえば、昔から有名ですよね。
自宅にあるエアコンが東芝の人も少なくないのでは??

東芝のエアコンがなぜ身近に感じられるのか。
ひとつ考えられるのが、昔から続いているCMコミュニケーションです。

こんなCM、見たことないでしょうか?

若き日の志村けん。
名取裕子も。

時代を感じますか?(笑)

次は、織田裕二。

そして、のりピー。

これだけ多くの芸能人を起用してきたことから、東芝がエアコンにかける意気込みは半端じゃないことが伝わってきます。
ちなみに、東芝がはじめて扇風機を作ったのは1894年のこと。当時はこんなカタチでした。

ルームエアコンが始まったのは、1935年みたいです。
ご興味のある方は、ぜひこちらをご覧ください。

東芝エアコン大清快 エアコンの歴史 1935(昭和10)年 日本のエアコン歴史、開幕

モーニング力士。もしくは「力士のラーメンレボリューション」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2010.02.16|shiozawa

かつて「モーニング娘。」というユニットがありました。

いや、今もあるんですけど、プロトタイpもといオリジナルメンバーが誰も残っていないので、僕の記憶では「あった」になってしまうわけです。

関係者およびファンの皆様、すまん。

先輩の車で国道7号を疾走中、FMから流れる「LOVEマシーン」!
思わずフリをつけてしまう車内の馬鹿学生2名!
日本の大学教育はどうなっておるのだ!
おお、対向車のメガネ君もサビの「Wow! Wow! Wow! Wow!」だ!
さては君も同じラジヲを聞いているな!
聴取率何%行ってるんだ!

・・・昔日の思ひ出はセピア色で、そしてこそばゆいですね。

さて、色んな意味でモーニング娘。さんの方向性が確立されたのが「LOVEマシーン」であるなら、その直系に当たる曲は「恋愛レボリューション21」ですな。(超個人的見解)

・・・

・・・日清は何を考えておるのだ(褒め言葉)。

日清といえばカップヌードル。もはやわたくしの語彙力では

・・・すげえ・・・

としかいえないこのシリーズ、さらに過去作ですが技術を結集し、

・・・マジで・・・

のこのシリーズなど、人を釘付けにすることでは抜きん出ていますよね。

プレスリーやゴルビーの合成なんぞは「・・・よく思いついたなこれ・・・」な要素もあり、演出や技術だけにとどまらないアトラクションになってます。

—————————-

しかし幼少期の刷り込みとはオソロシイもので、僕が一番好きなのは

コレ

だったりして。

ただし「カップヌードルは有名でウマイ」という大前提があることを忘れてはいけない。

「太麺堂々」のCMでは、インパクト満点ながら、逆に肝心の商品を覚えられないという欠点があったです、はい。

1 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 89


Goods工房.comをオススメする理由

無料サンプルのお申し込みはこちら

カテゴリ

アーカイブ

お電話でのお問い合わせ
090-7723-9053 / 営業時間 10:00~17:00
フォームでのお問い合わせはこちら

いいね!を押してお得な情報をゲット!Facebookページ