Mykoちゃん、Cたん


HOME > 

体毛が抜け落ちたクマ、ドイツの動物園

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2009.12.12|shiozawa

体毛が抜け落ちたクマ、ドイツの動物園

ドイツのライプチヒ動物園で、メガネグマの“ドロレス”が体毛をほとんど失った異常な姿を晒している。この動物園では、2007年からドロレスを含むメスのメガネグマ3頭の体毛が抜け落ち、関係者を当惑させている。

園長のゲルト・ノエルツホルト氏はBBCの取材に対し、3頭とも生命に危険はなく、現在、動物園の専門スタッフが治療にあたっていると話している。(中略)

エクアドルで保護されたクマには、当初コカ・コーラなど人間と同じ食べ物が与えられていた。その後、果物や笹など天然の餌を与え、さらに玩具や外国産の食物などを飼育舎に入れて飼育環境を改善したところ、4ヶ月後に毛が生え戻ってきた。メガネグマの専門家ヒメナ・ベレス・リエンド氏は、電子メールによる取材に対して、ボリビアの動物園やペルーでも同様の症例があったと語っている。

ライプチヒのメガネグマの場合は、栄養不足が原因かどうかは不明である。皮膚を保護する毛がないと痒くなるため、治療法が見つかるまでの暫定措置として飼育員がドロレスの皮膚に医療用の軟膏を塗っている。

我々はふだん、衣服で寒暖を調節してるのでなんともないですが(そうでもない方々もいらっしゃいますが)、毛皮がすべてのケモノの皆さんにとっては、ご愁傷様ですね。


通常のメガネグマさん

・・・しかし、通常のクマさんの後に改めて毛の無い写真を見ると、彼らの筋骨隆々な感じが否応なしに分かりますな。

—————————–

実は数年前、高尾山のタヌキたちでも同じようなことが起こりました。
誰も覚えてないでしょうけど。

続々と毛が抜けるタヌキさんたち。なんかの異変か、と思いきや、これだそうで。

タヌキの体毛がほとんど抜けた!原因は?

Q:

隣の空き地から夜にな ると、野生のタヌキがやってきます。見かけた時は、残飯やドッグフードなどやってました。今年4月になり5匹のうち1匹に、ほとんど全身体毛が抜けたタヌ キを見かけてビックリ!それから他のタヌキ達もだんだん毛が抜けていき、今は残りの4匹も体の3分の2の毛が無いです。毛のない皮膚の表面はがさがさ状 態!顔の毛も薄くなり目が細くなってます。(中略)原因は?いつも兄弟間など血縁の濃い同士でペアになった為なのか、鳥 インフルエンザ見たいな事が原因なのか?隣にできた公園にまかれたかもしれない除草剤が原因か?原因が分からないので不安です。

A:

野生のタヌキの全身性脱毛で多くみられる原因は疥癬というダニです。このダニは接触により感染します。動き方や食欲などに異常が見られなければ、その可能性は高いと思います。

どうぶつ病院.JP さんより)

異変っちゃ異変ですけど、新しい変な病気でなくてよかった。

—————————–

「けもの」といえば「毛もの」であるからして(ホントかよ)、ふつうは哺乳類を指しますが、物事には例外があるのが世の常。


クジラさんたちには毛がないですね。


それから、カバさんにもほとんどないですね。

また、名前からしてそのものズバリ


ハダカデバネズミ

も、体毛がありません。しかし彼らは、哺乳類では珍しく、アリなどのような真社会性を獲得した連中ですので、そういう方面でも有名かもしれません。

—————————–

さて、

このように、哺乳類なのに毛がないのは例外的ですが、我々の身近にもそういう動物がいますね。

・・・鏡をご覧いただければいいんですが、ヒトですな。

髪の毛の効用はなんとなく分かるのですが、その他の毛は何故無くなったのか、もしくは残ったのか。気になってしまったので調べてみたのですが、

ヒトは往々にして「裸のサル」といわれる。(中略)そのような進化が起きた原因については様々な説があるが、定説はない。代表的なのは以下のような説である。

  • 外部寄生虫がとりつきにくくする、あるいはそれらを取りやすくするための適応。
  • 体表を露出することで、放熱効率を上げて、持久力を上げるための適応。
  • 幼形成熟(ネオテニー)の結果。
  • 性的接触の効果を上げるための適応

やっぱりな。

こういうのは説明はできても、証明は難しいですからね。原因と結果を取り違える可能性もありますし。

しかし、特に○毛に関しては、フェロモンが発散されやすくなる、なんて眉唾のような説得力のあるような説も聞きましたが、これは本当によく分からんそうです。

—————————–

ときに陰○といえば、

無毛の方も時々いらっしゃるそうですな。

江戸時代でも、それを売りにしてた遊女もいたそうですが、付く客層に限りがあったそうで。いわく、「もう毛がない」から

商人:「儲けが無い」で敬遠
職人:「もう怪我無い」でゲン担ぎ

おあとがよろしいようで。・・・いまさらだけど、これ、書いちゃっていいのかな。

クモの世界も草食系?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2009.10.15|shiozawa

クモという動物がいます。

古来「アラクノフォビア(蜘蛛恐怖症)」という用語が発明されるくらい忌み嫌われる一方、蚊だの蛾だのGKBRだのを捕食するため、益虫でもありますね。

と、基本的に「他の動物をとっ捕まえて食べる」肉食のイキモノなわけです。

極北的な例。いくらなんでも哺乳類食うなよ・・・

という背景があるゆえに、衝撃的なニュースがこちら。

草食のクモを初めて確認

クモは肉食であるという定説をくつがえす発見が報告された。熱帯性のハエトリグモの一種が主として植物の芽を食べることが、最新の研究で確認された。現在およそ40000種のクモが確認されているが、草食のクモが確認されたのは今回が初めてである。

2001年から2008年にかけて、ミーハン氏の研究チームはメキシコ東南部とコスタリカ北西部の熱帯地域にあるハエトリグモの生息地で調査を続けていた。そして、アカシアの栄養豊富な芽をハエトリグモが食べているところを発見したのだ。

クモ、というくくりは、専門的には、節足動物門鋏角亜門クモ綱、となります。
ちなみにヒトを含む分類群は、脊索動物門脊椎動物亜門哺乳綱、です。
(本当は間にもっとあるけど省略)
だから「クモ」は、我々で言うと「哺乳類」と同格なわけですよ。

つまりこのニュース、哺乳類全体で共通の特徴があるのに、そこから外れたヤツ、
たとえば「子供を母乳で育てない哺乳類が見つかった」とか、それくらいぶっ飛んだレベルの話ですよ。

時にはアリの幼虫をつまみ食いすることもあるが、食べ物の大半は植物だとミーハン氏は語る。

まあ、基本的には草食のチンパンジーも、群れの文化や状況によっては肉食べますから(※)、これくらいはご愛嬌ですかね。

————————————

アカシアはアリの住処でもあり、このアリは空洞になっているアカシアのトゲの中に住んでいる。これは古くから知られている共生の一例で、アカシアがアリに住処とエサを提供する代わりにアリがアカシアを守っているとミーハン氏は言う。

しかし、忍び足で素早く動き回れるバギーラは、きわめて攻撃的なこのアリを避けつつトゲからトゲへと飛び移ってエサを集める術を身に付けた。時にはアリの幼虫をつまみ食いすることもあるが、食べ物の大半は植物だとミーハン氏は語る。「このように効果的な戦略で植物を獲るクモがいたとは、まったく超現実的な思いだ」。

というわけで、草食って言っても、その生活はかなりアクティブなわけです。

だから突然ですが「肉食系女子」「草食系男子」という二分法にはすごく違和感を覚えてしまうのです。バッファローとかシマウマとか、草食だけど凶暴だぞ、とか。

そもそも動物の食性は「肉食」「草食」だけではないです。ためしにWikipediaなどから、動物界にどんな食性があるのか引いてみましょう。

・肉食
・植物食
・雑食
・土食(土中の有機物を食べる)
・デトリタス食(地表や海底にたまった有機物を食べる)
・菌食(キノコやカビを食べる)
・細菌食
・腐肉食(ゾンビ状態の腐った死体を食べる)
・ろ過食(水中の有機物を濾して食べる)

上二つはさらに細分化されてまして、たとえば肉食ではいわゆる肉食のほかに、魚食、虫食、軟体動物食、血食、海綿食、蛇食、鱗食、ヒト食・・・

・・・最後のは何だオイ。

と思ったら、どうやら


サメさんのことのようです。うーむ。

サーファー初心者のことを、スラングで ”Shark biscuit”(サメのビスケット)って言うらしいですが、つまりはそういうことなんでしょうか。

実は、「菌食系男子」「腐肉食系女子」とか発明しようと思ったのですが、いざ字に起こしてみるといまいちピンとこないですな。

これだけ話引っ張ってそのオチかよ、とか言ってはいけない。

————————————

(※)チンパンの肉食
彼らの場合は、

縄張りを荒らす別のサル発見
>撃退する、というかぶっ殺す
>死体が残る
>以下略

というパターンも多いそうで、なかなか恐ろしい奴らですな。

無敵のT・レックスは寄生虫に負けた?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2009.10.02|shiozawa

Tyrannosaurus rex、ラテン語で「暴君竜の王」という意味、
つまり「キング・オブ・キングス(腕力的な意味で)」なニュアンスの名前を持つ恐竜ですね。


ずん!

・・・もとい。

無敵のT・レックスは寄生虫に負けた?

幾多の戦いをくぐりぬけ、連戦連勝を重ねていたティラノサウルス・レックス(T・レックス)にも敵わない相手がいた。最新の研究によると、現生のハトを宿主とする寄生虫の祖先種が、無敵の暴君の命を奪っていたという。

これまで発見された中で最も大きく、最も欠損の少ないT・レックスの化石は、アメリカシカゴのフィールド自然史博物館に展示されている“スー”だが、そのアゴの骨にはいくつも穴が開いている。今回、それらの穴に関する新たな解釈が加えられた。

発表された研究論文の著者は、「傷あとではなく、古代のトリコモナスという寄生虫に感染してできた穴なのではないか」と主張している。トリコモナスは、現生する鳥のノドやクチバシに寄生する単細胞原生生物である。

単体の戦闘力では、おそらく地球史上最強の生物の1つでしょうが、恐竜好きの子供でも知っているように、6500万年前に絶滅してしまいました。

絶滅の原因は、天体衝突、いわゆるジャイアントインパクトが有力です。
(これ以前に既に恐竜は衰退していて、ジャイアントインパクトはいわば『トドメの一撃』であった、という説もありますが、いずれにしてもまだ議論の決着はついていない模様)

トリコモナス原虫。顕微鏡で見るとこんなんだそうですが・・・

トリコモナス」で検索すると色々マズイページがヒットするので、詳細は省略します。

しかし、普通のティラノサウルスの一生では、他の理由で死んでいたはずです。病死、怪我、いわゆる老衰(野生生物ではレアかもしれませんが)、など。

寄生虫症なので、広い意味で病死に入るのかもしれませんが、まさに


アリ、巨象を倒す

といった感じです。大山倍達に言わせれば


「最強の動物?それはアリクイだよ!」

象をも倒すアリを食うから、だそうですが、話がこんがらがるのでこの辺にしときます。

———————–

視点を変えてみると、この寄生虫もやりすぎですね。

この寄生虫は多くの場合ハトを宿主とするが、通常は特別な症状を呈することはない。

鳥類がトリコモナスに感染した場合、悪化するとクチバシや上部消化管が炎症を起こし、採餌だけでなく呼吸まで非常に困難になる。そうなると鳥の体は感染 組織付近の血管を収縮し、血流を止めて炎症を抑えようとするが、この免疫反応が長引くと副作用が生じ骨に穴が開くことがある。

スーのアゴにはそのような穴が10カ所ほど存在し、いくつかは大人の人間の指が通るほど大きい。穴の大きさと数から判断してスーの病状はかなり進行していたと考えられ、エサがノドを通らなくなって餓死した可能性もあると研究チームは推測している。

だって調子に乗って大暴れした挙句、宿主が死んじゃったら共倒れじゃないですか。そこにすべてを依存してるんですから。

それでも、生命の神秘を感じさせるのが、

今回の発見は、恐竜から鳥類への進化上のつながりをさらに強化する新たな証拠となるものだ。「なぜなら、寄生虫は宿主とともに進化する傾向があるから だ。ティラノサウルス科は鳥類の祖先と目されている獣脚類の仲間であるため、それらの恐竜を宿主としていた寄生虫が現生の鳥に寄生するようになったとして も不思議はない」と、ウルフ氏は指摘した。

です。T-レックスに寄生してた連中は、(今の目で見れば)やりすぎちゃうタイプ、だったのでしょう。

「天国で君に逢えたら」~飯島夏樹さんの生き方にありがとう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2009.09.24|iwamura

いつもテレビ映像のyoutube動画ばっかり引っ張ってきているので(笑)、今日はちょっとテレビの宣伝なぞも。

24日の本日、21:00から2時間、TBS JNN50周年記念スペシャルドラマ「天国で君に逢えたら」が放送されます。主演は、「硫黄島からの手紙」でも熱演記憶に新しい、嵐の二宮和也さんですね。

ある日、一人の患者さんから「手紙」を書いて欲しいと言われ、何か役にたてることをしたいと患者の最期の想いを届ける「手紙屋」を始めることになる純一。それぞれの手紙の中には、死を覚悟した患者のさまざまな想いと愛が綴られる。

妻に感謝の気持ちを表現できない無骨な若い料理人
自分のせいで妻を病気にしてしまったと責める企業戦士
たとえ美しい思い出を汚すことになっても、最後に家族と正直に向き合いたい男

そんな彼らの胸の中にある死への恐怖、憤り、遺される家族への優しく温かい想いを聞き、“遺書”とも言える手紙を代筆し、届ける純一。その手紙を受け取り、生きる希望を持つ家族たち。純一は、患者とその家族を繋ぐ架け橋となる「手紙屋」になるのだった。

TBSスペシャルドラマ「天国で君に逢えたら」特設サイト~あらすじ~より抜粋

これ、原作は読んでたんですよね。原作者は、日本人初の、世界転戦のプロウィンドサーファー「飯島夏樹」さん。

奥さんとふたり、力を合わせて、貧乏からやっとの思いで抜け出して、世界を転戦できるようになるんですね。そして、家族とハワイで幸せな日々を過ごし始めた矢先、ガンの余命宣告。⇒自暴自棄⇒鬱⇒家庭不和でも。。。

この原作に登場するガン患者ひとりひとりは、全て、飯島夏樹さん自身の、心の叫びなんですよね。

「残念ですが、治りません」。

「余命3カ月です」。

クオリティ・オブ・ライフなんて、かっこいい言葉で装飾されるような世界ではない、人生最期の生活がはじまります。自分だったらどうか。コンビニの店員さんの態度が悪いとか、領収書もらい忘れたとか、そんなの、人生のクオリティに何ら関係ない。

ぼくは原作よりも最初に映画を見ました。こっちは、飯島夏樹さんの、ドキュメントとも言える映画。先日テレビでもやってました。大沢さんの迫真の演技と、桑田圭祐さんの音楽が、圧倒的な感動作です。今すぐTSUTAYAさんへGO!

☆風の詩を聞かせて

夢の枕に寄り添って もう一度だけ名を呼んで
一人ぼっちの世界で 仮初の逢瀬
永遠(とわ)の彼方に You’er my angel.  海を称え人間(ひと)を愛して
二度と帰らぬ旅に出る

海鳴る 風に抱かれ 口ずさむメロディ
やがて when I die.
雲の上で口づけして あの日のまま笑顔でいて
風の詩(うた)をまた聴かせて

「風の詩を聞かせて」~桑田圭祐さん

ひとは、自分も。自分の大切な人も。100%、死ぬ。

ガンであっても、ガンでなくてもだ。

その日その時まで、「今日も生かされてます飯島夏樹さんのブログタイトル)」という気持ちで、前向きに、明るく、生き続けられるか、どうか。自分らしく、あり続けられるか、どうか

連休の間の平日。会社の電話も、あんまり鳴らないですよね。

今日は早く帰って、家族と食卓を囲むのも、大事な大事な、クオリティ・オブ・ライフ。

※飯島夏樹さんの公認ブログはこちら。

高須クリニック 秋場所で懸賞

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2009.09.09|umiushi

大相撲の懸賞。いつ見ても豪気な話ですな。

けっこう意外な企業が懸賞出したりするものですが、


秋場所にてまさかの高須クリニックが。

高須クリニックが秋場所で初懸賞…連日結びの一番で

横綱審議委員会のけいこ総見で失態をさらすなど、ぶざまな姿が続く両横綱に美しい援軍が登場だ。大相撲秋場所(13日初日・両国国技館)の初日から千秋 楽までの結びの一番に、美容外科の高須クリニックが初めて懸賞をかけることが7日、分かった。結びに登場する白鵬(24)=宮城野=と朝青龍(28)=高 砂=の両横綱への期待が込められており、失態を露呈した2人が意外な援軍を得て本場所で美しく様変わりする。

お相撲さんは別に整形したりしなくてもいいと思うんですが、整形にも色々ありまして、

高須クリニックは千秋楽までの15日間を通じ結びの一番に3本ずつ懸賞をかける。同クリニックは高須克弥院長(64)が1976年に名古屋で開設し現在、 国内4か所に医院を展開。野村沙知代さんの若返りなど著名人を大胆にチェンジさせたことでも知られる。今回の結び指定の懸賞は「両横綱への期待です」と担 当者。もちろん、実際に手術するはずはないが、側面からの応援で失態続きの両横綱に美しく変わってほしいとの願いが込められている。

だそうです。

しかしやはりオトコとしては、上野クリニックと並び、やわらかい本などでよく見かけるクリニックですね。

院長さんのブログも早速更新されとりました。

症状はあえて申しませんが、ルイ16世も悩まされたとのことで、こういう懸賞が打たれるのも、ある意味慶賀の至りです。

—————————————–

・・・ところで、

当ブログの品位を落とすようですが、でもどうしても言っておきたいのですが、昔

「おすもうさんの体型でマトモな夜のイトナミが行えるのだろうか?」

という疑問を抱いた医者が、角界にアンケート調査を行ったそうです。曰く

「あなたはどのような体位でコトをイタしますか?」

お馬さんが筆頭だろう、という予想を大幅に覆し、宣教師の体位が第一位だったそうです。

しかしくだんの医者「検証しようがないが、見栄を張って回答した可能性が否定できない」と、最後までお馬さん仮説に肩入れしてたようです。

・・・僕は何を言っているのだ。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10


Goods工房.comをオススメする理由

無料サンプルのお申し込みはこちら

カテゴリ

アーカイブ

お電話でのお問い合わせ
090-7723-9053 / 営業時間 10:00~17:00
フォームでのお問い合わせはこちら

いいね!を押してお得な情報をゲット!Facebookページ