Mykoちゃん、Cたん


HOME > 

私的録音録画小委員会にてダウンロード違法化が決定。iPod課金は見送り。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2008.10.21|iwamura

ということで、昨日夕方の「私的録音小委員会にてダウンロード違法化が決定」を受け、津田大介さんのTwitterでその報告がアップされましたが。

そうなんですよ。「私的なダウンロードも違法」が決まったんですよみなさん。。。

とりあえず、今回は「I-Pod課金」は見送られましたが、どうなることか。。。

iPodへの補償金課金は見送り、違法録画・録音物のダウンロードは違法に――文化庁長官の諮問機関・文化審議会著作権分科会の「私的録音録画小委員会」が10月20日、3カ月ぶりに開かれ、こんな内容の報告書骨子案がおおむね了承された。

事実はわかった。

そしてその影響に関して、例えば津田大介さんはこう発言する。

もっと大きな不安は、「なんで動画や音楽だけダウンロードが違法なんだ」と他の業界が反発し、適用範囲が広がる可能性です。今回の議論では、適用範 囲を録音録画に限ったのですが、テキストや静止画など他のコンテンツの著作者団体が、「うちも適用範囲に入れろ」と文化庁に要請していく可能性がある。

録音録画だけなら、音楽やテレビなどに興味がない人には関係ないのですが、テキストや写真になるとすごく範囲が大きくなり、ユーザーの情報入手を極端に制限する――ということにもなりかねません。

可能性は否定できませんね。そして彼は危惧しています。

将来の危険ばかりあおってもしょうがないんですが、それでもぼくは「ある時ネットの使い方がガクンと変わってしまうんじゃないか」という素朴な怖さ を感じています。実際のところ、今回ダウンロードが違法とされ、その後数年経っても、違法な動画や音楽が全然減らないという状況があったら、次は「刑事罰 つけよう」とか「著作権侵害を非親告罪化しよう」なんてことにもなり得ると思うんですよ。

すると「あのブログは勝手にコピペしてる! 音楽をアップしてる! 逮捕だ!」みたいな話になり、ある種、個人的な恨みを晴らすためのツールに使 われたり、街で無灯火で運転してる自転車を止めさせて、盗難自転車を探すみたいにネットの著作権侵害が「警察官の切符かせぎのツール」として使われてしま う恐れも出てくるんじゃないかと。

確かに、「盗品を複製すること(私的ダウンロード)を規制して何が悪い」と言われると、反論はできない。正しい。論理としては。

ただ、、、

世界や時代の流れは、どうなのか。「最大多数の最大幸福」はどこにあるのか。

考えてみる火曜日としてみたいと思います。

※参考

☆津田大介さんに聞く(前編):「ダウンロード違法化」のなぜ ユーザーへの影響は (1/3) – ITmedia News

☆ねとらぼ:「ダウンロード違法化で何か質問ある?」――津田大介さんが2chにスレ立て – ITmedia News

こんにゃくゼリー規制論について:雑感

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2008.10.18|iwamura

蒟蒻畑、もうお店にないですね。小生が買いだめしたからです(ホントウ)。

既存メディア(国を代弁)では、「危ないだろ!」「規制当然!」が叫ばれ、

一方インターネットでは「自分の責任!」「規制反対!」と叫ばれている。

ようやく、きれいに考察してくれたサイトが出てきてくれたので、土曜日ですが善は急げで今日はちょっとまとめてみましょう☆

ネット上でも商品の回収や企業姿勢を問う声があるが、マスメディアでの議論と最も異なるのは、消費者側の責任が語られている点だろう。

新聞をはじめとするマスメディアでこのような消費者責任論を見かけることは少ない(中略)。以前のコラム「マスコミはなぜコミュニケーションの中心から消えたのか」で書いたように(中略)、道の現場には「公務員や大企業はバッシングしても当然、叩き得」といった考え方すらある。その一方で、国家に対する弱者である「市民」を批判することはタブー視されている

大企業の責任を追求する既存メディアと、消費者の責任にも声を上げるネットメディア、ということですね。

そして、こう結ばれています。

マスメディアに根強く残る「反権力」「市民派」といったステレオタイプなジャーナリズムの大きな問題は、人々の無責任と依存を生み出すところにある。ある ときは規制を批判しながら、何かトラブルがあるとすぐに行政の責任を問い、規制を求める方向に議論を進めてしまう。今回の場合は、福田前政権の最大の置き 土産である消費者庁設立の「実績作り」に加担している側面は否めない

既存メディア(第4の権力)さん、権力監視・批判ではなくて、権力ベッタリじゃあありませんか?

本当の市民の声は、インターネットメディア(第5の権力)に移行しつつあるんじゃあないですか?

とも読めます。

でも、ネットメディアにも、こんな事件が起きてしまったりしています。インターネット暗部。

つまりぼくが言いたいのは!

「テレビでやってた」「インターネットで叩かれた」「○○さんに言われた」じゃあなくて、「自分はどう見て、自分はどう思うか!

ということを大事に生きてほしいということなんです。

自分はどう生きるか」ってことなんです。

3権分立も、権力と闘う第4の権力メディアも、個人の主張を自由にできる第5の権力インターネットも、美味しく健康こんにゃく畑も、人を幸せにするために、みなに祝福されて生まれてきたはずのものです。

自分も、あなたも、人間はみな、祝福されて生まれてきたはずだ。

いろんな情報をバランスよく摂取し、健康的に、情報に振り回されすぎず、自分を信頼して、飯ぐらい食えと、ぼくは言いたい。

ぼくはこんにゃくゼリーがうまいから好きだし、これからも食う(買いだめしたし)。

今いろいろ言われて苦しい人!自分らしくがんばって生きてください!

ネットで叩かれる野田さんにも、あの芸人の魂のセリフでエールを送りたい。こんなことでヘコまずに

おまえもがんばれよ!」(笑)。

「自民党をどげんかせんと」 東国原知事、国政に意欲

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2008.10.06|iwamura

東国原宮崎県知事に気になるニュースですね。中山国交相辞任に合わせ国政へ打って出るか?!

宮崎県の東国原英夫知事は4日夜、次の総選挙への立候補をとりやめた宮崎1区の中山成彬前国交相の後継として自民党執行部が擁立を検討していることについ て「自民党が候補を立てられなかったりすると、選択肢は民主党と共産党しかない。宮崎県にとってはどうか」などと述べ、国政転身に意欲をにじませた。ただ し、「私はあくまでも県民の負託を受けて知事の職を担っている。県民、議会、県職員に国で汗をかいてこいという声があれば、話し合う」とも語り、総選挙に 立候補するにあたっては県民世論などを見極めた上で、判断する考えを示した。東京都内で記者団に語った(asahi.com)。

個人的には、この人には行けるところまで行って欲しい、という思いはありますけどね。若いうちに。

ぼくが、ビートたけしさんの一番弟子でもある、この人のエピソードで一番「おもしろいな」と思っていたのは、かの有名な「講談社「フライデー」襲撃事件」のおりの、軍団No.2だった彼の冷静な動き。

「師匠が行くなら俺たちも」と愚直に、たけしと共にフライデースタッフに飛びかかる軍団を尻目に、そのまんま東は入り口付近でタバコを吸いながら傍観を決め込んでいたという。

また東は、「“酔っていて記憶がない”という言い訳を作るため、あらかじめ缶ビールを飲んでいった」とか「しぶしぶ後ろをついて歩いて最後にエレベーターに乗ったら、出る際には一番前になってしまった」など襲撃に対して消極的だったと思えるコメントを事件後に語っている。

このいわゆる前代未聞の「暴行事件」で、たけしさん以下数名は実刑を喰らい、半年間の芸能活動謹慎に入った。

しかしそのときも、大人気番組だった「風雲たけし城」で、着ぐるみの殿(たけし~中身はラッシャー板前)とともに、主役不在の番組を半年間維持し続けられたのは、冷静なNo.2の実力だったと思うんですよね。

ご本人は、しかし、危険を顧みず突っ込む人生であると、半生を解雇されております。

振り返ると、火中の栗を拾いっ放しの人生だったように思う(笑)。

思えば、前回の知事選のときも、出馬に当たり、周りに反対され、呆れられ、泡沫候補と散々だったな~(東国原英夫オフィシャルブログより)。

これからも拾い続けて行ってほしいですけどね。冷静に、したたかに。

小沢一郎チャンネル~ニコニコ動画(秋)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2008.10.02|iwamura

ちょっと前のニュースですが、「小沢一郎チャンネル」がニコニコ動画(秋)にてオープンしてますね。

ニワンゴは9月26日、「ニコニコ動画」(ニコ動)に、小沢一郎・民主党代表の公式動画コーナー「小沢一郎チャンネル」を設置した。政治家がニコ動に公式チャンネルを設置するのは、小池百合子さんに次いで2人目。

同社による小沢代表の独占インタビューなど、小沢代表が出演する動画を配信。小沢代表は昨年7月にもニコ動に出演しており、インタビューでは昨年の出演についてもコメントしているという。動画にはユーザーがコメントを付けられる。

親会社・ドワンゴが運営する携帯電話向けサイトでは、小沢代表の着ボイスや待受画像、着せ替えコンテンツを無料配信。着ボイスは「こんにちは、小沢一郎です」「小沢一郎です、電話ですよ」「小沢一郎です、メールですよ」など7種類。

ニコニコ動画(コメントできる)っていうのが、新しい形でおもしろいなー。「そうか、民主党で来たか。」と思いました。

下記に、YouTubeでは既存のチャンネルをまとめておきます。比べてみると、おもしろいかもしれません。

☆YouTube 民主党「生活が第一」チャンネル

☆YouTube 自民党「LDPラボ」

☆YouTube オバマチャンネル

☆YouTube マケインチャンネル

オバマさんが「スピーチ」を前面に押し出してて、「テレビCMと違う」つくり方で一歩抜きんでてる感じですね。

昨今経済や政治問題が面白くてサーフィンしてるのですが、きっかけはこのニコニコ動画でした。愛されてるなあ麻生さん。これはおもしろいわ(笑)。

元ネタはこっちですね。

麻生太郎総理就任及び中山国土交通相辞任問題に関して~所感

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2008.09.29|iwamura

別に重い話を書くつもりではなかったのだが、なんだか最近ネタ系ニュースが多かったので、エロいサイトと間違われちゃって困ると思って(笑)。

麻生太郎総理は就任後すぐにニューヨーク国連に飛びました。しかし、NYTのコメントも大分厳しく、国連のジョークも日本では「ナイス」なものとして報道されたものの、聴衆が少ないよねコレ。

【ニューヨーク=長戸雅子】25日付の米紙ニューヨーク・タイムズは、首相に就任した麻生太郎氏について、「好戦的な民族主義者」で「日本の植民地支配を称賛した」と決めつけるなど、不穏当な表現をちりばめた社説を掲載した。

そして中山大臣の発言問題です。彼の発言も、言い方はまずいし、日本は単一民族ではないし、成田日教組も勉強不足の小生であるが、しかし、日本全国民が必ず通過する「学校教育」に大きな影響力を持つ組織を問題視し、あれだけ言った気概は評価できる。でも、国土交通大臣ではなくて、彼が総理になってから言うべきだったかもね。

さて、当の総理はどうお考えなのでしょうか。つーか痛いよなあこの時期に。

ちなみに先週の世論調査による内閣支持率はだいぶ低いもう転べない。この局面で麻生太郎なのは個人的に惜しい。ネットやマンガにも理解のある総理に、失敗してここで消えてほしくない。(「第17回全国高等学校漫画選手権大会「まんが甲子園」祝辞 」なんてはっきり言って涙もんです。これからの時代、このへん味方につけるの大事だと思うけどなー。2ch等へのコメントも処々行いますよね総理は。)

とにかく、阿部さんと福田さんの後で、もう失敗は許されないのだ

どうしたらいいかの結論にはなってないが、「切り込み隊長Blog(ひろゆき氏と2chつくったひと)」のコメントと、「植草一秀の『知られざる真実』(手鏡でパンツ覗いて入ってた人。でも、覗きで実刑って実はおかしくね?!というところまで考えよう!)」が結構おもしろかったので以下に簡単に紹介しておきます。

半年でも一年でも、”落ちる役”がもう一枚挟まるべきだと考えます。安倍首相は折れちゃったけど、できれば精神的に頑丈で選挙に勝てる見てくれの人がいいと思うんですけどね。選挙に勝つor任期持てばオーライ、駄目なら地ならし完了で麻生氏登板ってのがいいなあ(切り込み隊長Blogより)。

これは小生も同感。でも、もう始まっちゃたし。国民は待ってくれないのだ!

1年間に2度も政権を無責任に放り出した自民党に対する国民の目は厳しい。有権者の信を問わずに政権がたらい回しされており、早期の解散総選挙が求められている。麻生政権の第一の課題は解散総選挙実施である(植草一秀の「知られざる真実」より)。

「もう後がねえぞ」の真剣ショーブは、ビジネスにおいても同じこと!!!

な月曜日(笑)。

明日はちゃらんぽらんな記事書きますね~(っていいのか?)☆

1 31 32 33 34 35 36 37


Goods工房.comをオススメする理由

無料サンプルのお申し込みはこちら

カテゴリ

アーカイブ

お電話でのお問い合わせ
090-7723-9053 / 営業時間 10:00~17:00
フォームでのお問い合わせはこちら

いいね!を押してお得な情報をゲット!Facebookページ