Mykoちゃん、Cたん


HOME > 

「こんなに可愛いのになぜ売れない!?」/「可愛い~kawaii~」の定義につきまして。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2012.05.31|iwamura

安全保障なうとかを拝見し(またエントリで触れようと思いますが)、松下政経塾スパイ問題や尖閣問題を考えるにつけ、「困っちゃったねえ」by佐々淳行氏という、思わず彼によって発せられたオコトバに激しく共感するものでございますが、そんな折りにネットサーフィンしておりますと、ココロのバランスを取りたくなるものでございます。

で、「可愛い」の定義について。

小生は3歳のころに、当時飛ぶ鳥を落とす勢いだった松田聖子さんに激しく恋い焦がれ、「このひとと結婚したい!」と叫んだころから、「女性の美しさとはなにか」について、毎日考えるところでございます。

八重歯がヤバいですね。

※自分が7歳のころ(’85年)です。では、改めまして、

☆「女性の可愛らしさと、『可愛いの定義』≒『売れる/売れない(モテる/モテない)』につきまして」

①時代性と想い出の論理

もちろん、時代におけるトレンドみたいなものはあって、松田聖子さんのころの(エイティーズ的な)可愛らしさを求めると、例えば現状の韓流ブームだったり、台湾における「ウェザーガールズ」だったりが挙げられるのだと思います。ファッションと同じで10年~20年サイクルで回ってる(消費されて循環されてる)よね的な。

また、その当時好きで、「三つ子の魂百まで」という論理も並行して成立するでしょう。

②ダイヤモンドの論理

ダイヤモンドよりも美しく輝くモノって実は世の中にいっぱいあったりすると思うのですよ。

ただ、それでもダイヤモンドが高かったり有難がられたりするのは、その「希少性」が要因だと思うわけです。そう考えると、「あんまりない可愛らしさ」っていうのは、「価値がある」とニアリーイコールだったりもすると思うのです。

③日本人女子の可愛らしさ

上記②ともリンクします。

「Kawaii」がもはや「HARAKIRI」や「JUDO」と同じく世界標準語となった今、きゃりーぱみゅぱみゅさんをはじめとした「日本人女子の可愛らしさ」が世界に発信されているのを喜ばしく拝見しております。

ただ、小生が10年前に世界放浪した折もうすでに、各国バックパッカーたちの間では「日本人女子が一番だ」とする評判は存在し、いわゆる有名なジョークで、「金持ちになったら、弁護士はアメリカ人を雇い、ドイツの車に乗り、中国人シェフを雇い、日本人を妻にめとる」というものもございます。

また、海外から帰ってきて成田や羽田の広告に見受けられる日本人タレント女子について、ファニーフェイスだなというか、海外やハリウッドにおける「美人」とはまた違った意味での「世界的に希少性のある可愛らしさの価値観」が装備されていることを強く感じざるを得ません。

④外見的可愛らしさと内面の輝きにつきまして

最後にこの辺。タレントさんのライブ等を拝見しても、「外見が可愛いから可愛いと思うのか」と言われると、そればっかりでもなく、外見ではなくて、その人の動きや話し方や全体の醸し出す雰囲気、アトモスフェアというべきものがその人の「総合的な可愛らしさ」になっているパターンも非常に多く見受けられます。

月並みな言い方ですが、「頑張ってる女子はやっぱりかわいい。」とか。

「写真には写らない、美しさがあるから。」

というまとめ方でいいのか悪いのかという問題はございますが、結局「こんなに可愛いのになぜ売れない!?(現在118人)」とするサイトを発見し(いやいや、ふつうに考えて一般人と比べたらバケモノレベルに売れてるんですけれども)、ついついハマってしまったので、そちらをご紹介しようというのが本日の本題でございました。

以下、前半50人から、個人的ピックアップで10人ご紹介です。

※もちろん、写真に写る外見的美しさだけでは、彼女たちの1/1000の魅力ぐらいしか、わからないんだけれども。

出典tc2.search.naver.jp

すごくタイプなナチュラル美女を発見してしまいました。

宇井 愛美(うい まなみ)
日本のファッションモデル
ズームイン!!SUPERのお天気キャスター
姉はプロサーフィン選手の宇井初美
JJの専属モデル
生年月日:86/12/21
身長:166cm

※すきなかおなんですよね(笑)。

出典tc1.search.naver.jp

これぞ日本が誇るクールビューティ!

木下 あゆ美(きのした あゆみ)
日本の女優、タレント
デカレンジャーのデカイエロー
生年月日:82/12/13
身長:160cm
特技:スノボ
所属:スターダストプロモーション

※幼さが嫌味じゃなく出てて、いい写真だと思います。

出典26.media.tumblr.com

コーラックのCMに出てる子が可愛いと話題に、誰?

丹羽 未来帆(にわ みきほ)
日本のファッションモデル
『ニコラ』の第7回読者モデルオーディションでグランプリを獲得
生年月日:89/09/27
身長:163cm

※性のにおいを感じさせない可愛らしさと申しますか。。。友達に多いタイプです。

出典livedoor.blogimg.jp

美女で美少女のハーフ&ハーフ

小池 唯(こいけ ゆい)

日本のグラビアアイドル
U-15タレントとしてデビュー
ミスマガジン2008に出場してセミファイナリストまで進出、Gyao賞を獲得

生年月日:91/04/04
身長:157cm
変身後:ゴーカイピンク

※多分「やえば」にヤられたんだと思います。すみません。。。

出典ecx.images-amazon.com

セクシーだけど清潔感のあるロングヘアー美女

滝 裕可里(たき ゆかり)
日本の女優、タレント
生年月日:87/10/14
身長:160cm
特技:水泳、フィギュアスケート、着付け
飼育:ネコ
趣味:イルカのグッズを集めること

※「長い髪が『カッコいい』女のひと」ってむかしから好きですね。

出典30.media.tumblr.com

『non-no』第32回モデルオーディションでグランプリを受賞し、同誌専属モデルとしてデビュー

藤澤 恵麻(ふじさわ えま)
日本の女優
初めて受けたオーディションでNHK連続テレビ小説『天花』のヒロインに選ばれ、女優デビュー
NHKでの演技未経験ヒロインの起用は数少ない例である
生年月日:82/12/26
身長:168cm
所属:seventh avenue

※素直に「売れそう」なフンイキ。女子に嫌われないってタレントさんにとって大事なファクターですね。深津さんとかもそうだよな。。。

出典30.media.tumblr.com

「素晴らしい」その一言です

みさき ゆう(ミサキ ユウ)
日本のモデル、タレント
日本人と中国人のハーフ

アマチュアビリヤードリーグに2007年2月~数々のトーナメントを勝ち抜き、2008年6月に開催された「APA National Team Champion Ship」にて日本代表として世界大会出場。

生年月日:80/06/23
身長:168cm

※手ブラがかすむ「カッコよさ」がよろしいと思います。

出典blog-imgs-56-origin.fc2.com

中国の英語教師が可愛すぎて出席率100%まちがいなし

林 雪薇(りん せつび)
林さんは2005年に恵州市の高校を卒業後、同大学に進学。卒業後、アメリカのマサチューセッツ大学大学院に進学したという優秀な人材だ。そして2011年の9月から母校で英語の授業を担当するようになったそうである。

※最近、「ペンをはしらせる勉強できる女子」に萌えます。「ないものねだり」なんでしょうね。

出典www.cm-girls.jp

ハーフ美女…とおもいきや生粋の静岡っ子!将来期待の美少女

広瀬 アリス(ひろせ ありす)
日本のファッションモデル
生年月日:94/12/11
身長:164cm 体重:51kg

正統派ですね。かと言って性のにおい的嫌味さもなく、親戚にいてほしいタイプです。

木村 文乃(きむら ふみの)
日本の女優
生年月日:87/10/19
身長:164cm

※「このひと歳を重ねてもキレイだろうな」って、最近女子を見て思うことのひとつです。

※こんなに可愛いのになぜ売れない!?マイナー美女有名人を毎日紹介していく【毎日更新】(現在118人) より

 

国家の安全保障ネタや、急な暑さにヤられそうな皐月締日でございますが、やっぱりカワイイ女子を見ると元気が出ると申しますか、好きな人と一緒に過ごしたりごろごろしたり、そしてセックスし、子どもをつくったりということは、人生における大事なことの1か2だなとする考えが変わるわけではなく、本来生物学的に強い女に守られて生きているのが男のサガであるという真実は確かに存在すると考えますので、なんとなく、木曜日的なエントリとさせて頂きました。

平日あと2日、歯を食いしばって本日もお仕事させて頂きます!

話題のニコ動アイドル“なあ坊豆腐@那奈”がCDデビュー!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2012.05.30|iwamura

数々のアイドルを輩出してきた「ニコニコ動画」で、今もっとも話題のアイドルとして注目を集めているアーティストがいます!!

その名も“なあ坊豆腐@那奈”!

・・・かわいい!これは売れるわ!!

なあ坊豆腐@那奈とは!?

2011年夏、自身が「ニコニコ動画」にアップした“踊ってみた”動画で、「クネクネしてて可愛いすぎる!」と瞬く間に口コミで広がったことがことの発端。

その情報をキャッチしたテレビ番組「スター☆ドラフト会議」(日本テレビ系)が出演をオファー。パフォーマンス後には芸能プロダクションやレコードメーカーなど総勢12社のスカウトマンが札を上げ、獲得争奪戦を繰り広げたという。

※引用元:BARKS

なんとなあ坊豆腐@那奈が得意なのは「Y字バランス」ならぬ「I字バランス」!

それがこちら!!

すごっ!(笑)どんだけ足上がるんだよ!

彼女は幼少より新体操を経験し、この特技を手に入れたとのこと!

それにしても「I」はすごい。。。

そしてそして、今回念願のCDデビュー!

・・・まぁニコ生放送の累計来場者数が120万人を超える人気だしね。。。

その注目のタイトルは「クネクネ☆ブラボー!!」!(笑)

かなりのアップチューン!

なんと、作詞・作曲提供者は「つんく♂」さん!

 

この人はどこにでも出てくるな(笑)

なあ坊豆腐@那奈さんは現在高校3年生!つんくさんはどんな風に育てていくのでしょうか!?

大変楽しみであります!

 

そして、今回はもう一つ!

5月26日この日が何の日かわかりますでしょうか!?

この日はハロプロで最も若いグループ「スマイレージ」の結成記念日!

 

スマイレージとは!?

ハロプロエッグでの長い研修でやっと掴んだインディーズデビューから、グループ名のとおり1万人の“スマイル”を集める<笑顔キャンペーン>を成功させてのメジャーデビュー(実際には1万6000人分集めた)。

そして激動の2年間。これから続くスマイレージという長い物語の中では、たった2年かもしれないが、それでもスマイレージはこの期間、どのアイドルグループよりも大きな出会いと別れ、喜びと悲しみを経験し、いかなる時も笑顔と希望を失わずに歩いてきた。

※引用元:BARKS

結成当初は4人での旗揚げだったのにもかかわらず、それぞれの理由で、オリジナルメンバーは2人に!

それでも新メンバーを迎え、現在は6人で活動中!

こちらが2年前の様子!

スマイレージ「夢見る15歳」!!

 

 

このころから比べるとだいぶ大人になりました!

といってもまだ17歳!

15歳の時に描いた夢はまだまだ途中でしょう!

弊社ブログでは今後も特集していきますので、是非チェックしてみてください!

 

AKB48総選挙開催!注目のメンバーは!?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2012.05.20|iwamura

今年もこの季節がやってきました!

AKB48総選挙!!

まずはこちらの映像をご覧ください!

AKB48のファンは騒然でした。。。

1、今まで明らかになっていなかった卒業についての思い

2、前田敦子さんがAKB48総選挙に参加しないということ

・・・20代前半の女の子とは思えないコメント!これだけ世間の注目を集め、舞台に立っている人はいろいろな経験を積んで、様々な思いを抱えることでしょう!

なんとこの動画の再生回数4,653,163回!!さすがAKB48現センター!

また、この動画から1か月以上経過し、総合プロデューサーの秋元康氏が、5月17日、前田さんとミーティングをし、決定したことを発表しました!

気になる卒業の日は東京ドームのコンサートと翌日のAKB劇場の公演をもって卒業!!

東京ドームで卒業すると思いきや、原点である劇場で最終日を迎えます!

こちらが、秋元さんのコメント!

 

【秋元康氏投稿全文】

先日、久しぶりに前田敦子とミーティングした。

スタジオなどではすれ違っていたが、じっくり話すのはあのさいたまスーパーアリーナ以来だ。

AKBのこと、仲間のこと、後輩のこと、ファンのこと、前田自身の将来のこと………決して、雄弁ではないが、ひとつひとつのことを真摯に話してくれた。

人見知りで、いつも殻に閉じ籠っていた14歳の少女が20歳になり、自分のことだけではなく、みんなのことを思いながら話しているその成長ぶりに感動した。

相変わらず表現は下手だが、その分、ストレートに伝わって来る。時々見せるはにかんだ表情は、あの頃の“あっちゃん”のままだ。

というわけで、前田敦子は東京ドームのコンサートと翌日のAKB劇場の公演をもって卒業することになりました。

(詳しいスケジュールは、後日発表します)

頑張れ、前田敦子!

引用元:東京ウォーカー

 

・・・ずっと前田さんを見てきた人だからこそ愛のあるコメントだと思います。

今後、前田さんがどのように活躍していくのか楽しみです!!

 

そして、前田さんが抜けてもAKB48総選挙を開催します!

今回、弊社ブログでは出場するメンバーの選挙ポスターを集めました!

ご覧ください!

 

すごい数(笑)

個人的に注目すべきはこの人!(研究生なのでまだ上記にはありませんが。。。)

「スーパー研究生」光宗薫!

 

やはりきれいだ!

このスーパー研究生と呼ばれる、超話題の光宗さんが初めての総選挙でどんな順位をとるのか大注目です!

今年は6月6日に日本武道館で行われます!

またその状況をフジテレビが「AKB48第4回選抜総選挙 生放送SP」として放送することも決定!

19時からのゴールデンタイム放送です!

是非チェックしてみてください!

THE BORN THIS WAY BALL

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2012.05.13|iwamura

「マイケルをこの目でみることができなかった。」

とする後悔は、ほろ苦い青春の浅はかさとして、これからも自分を襲うだろうという想像をします。

ということで、the born this way ball

行って参りました。

オ○コ登場(born)から、まずはMARRY THE NIGHTに遡り(スミマセンけっこう好きだったりします)、

2曲目でborn this way.

ママは「人は誰だってスーパースターに生まれてきたのよ」って言ってたわ。

ああ、スタートからいきなり、なんというアメリカ的坂の上の雲!

感想として、やっぱりこの人は強いしカッコいいなあと思ったわけです。

バンドもダンサーも超一流でとても良かったことを除いて、彼女が「イイ」、きわめて個人的な理由は以下。

①やっぱりカワイイ

やっぱりカワイイんですよね。どぎついメイクで「I’m LADY GAGA~!!!」って叫んでも、ビミョーに可愛らしさがでちゃうんです。

玉ねぎみたいな衣装を着て片足上げちゃったりするわけです。

②そして脱げる!

ポイントは、①のようなガガが、という但し書きのちに始まるという点であること。ここ一番ではパーンと脱いで日章旗掲げるバイクにまたがってしまう、セクシーハードコアなガガなわけです。

しかし、ここで歌うのは実はピアノ弾き語りバラードだったりします。「I love you JAPAN…」(やっぱこれやりたかったでしょ)。

③そして誰もマネできない

ところが脱いでバラードなガガがやっぱりクレイジー路線なわけですよ。たまに会場引いちゃったりするぐらい。「FUUU○K!!!」みたいな(笑)。

その緩急のバランスと、底力ある圧倒的な生命エネルギー。これは誰にもマネできないなと。

ぱみゅぱみゅちゃんもとてもかわいいんだけれども、ガガはやっぱりアメリカンソウルというか、マッソーに突き抜けてるというか。

いったいにそのライブの最中に性的興奮があるかどうかということが、評価の成否に関わる、非常に重要なファクターになると思うんですよね。

やっぱり、今一番力のある人って、今拝見しておきたいです。

ライブエイドにおけるQUEENとか。

自分そっちじゃないですけど、抱かれたいと思わせる何か。

(2曲目はgaga命名の元曲にもなった「Radio gaga」だ!)。

いや、面白かったです。とても良かったです。感動しました。

アメリカショウビジネス界をけん引する若干26歳の若者は、やっぱりMONSTERでした。

ありがとうございます。

当日券は今からならぶ必要があるだろうな。。。

これでもマジMONSTERだな。身体壊さずにやってほしいですよね。

マクロス30周年企画イベント&オーディション開催!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2012.05.09|iwamura

飛行機がロボットに変形するギミックに、歌が世界を救うという世界観!

また、年上のお姉様と同世代の少女の女性との羨ましい三角関係!!

様々な要素が絡み合い、アニメファンを歓喜させた「超時空要塞マクロス」!!

 

またマクロスの25周年を記念して製作された「マクロスF」は、1982年に放送されたシリーズ第1作を知らないファンをも巻き込み、大きなムーブメントを巻き起こしました!

今年は「超時空要塞マクロス」の放送開始から30周年の記念すべき年となり、様々なイベントが企画されています!

今回、下記にそのすべてをまとめます!

①10月にマクロスのミュージカル「MACROSS THE MUSICALTURE(マクロス・ザ・ミュージカルチャー)」が東京ドームシティホールで行われることが決定!

②さらに、4月26日(木)~5月13日(日)には渋谷のパルコミュージアムで、5月17日(木)~6月11日(月)には名古屋のパルコで「マクロス30周年エキシビション MACROSS:THE DESIGN @PARCO」が行われます!

これは「マクロス」の30年の歴史をデザインを通して立体的に展示するというもの!

このイベントでしか見られない第一線で活躍中のクリエイターとのコラボイラストレーションなどが展示されるとのことです!

③6月1日(金)~3日(日)には中部国際空港セントレア特設会場で「マクロス超時空展覧会~バルキリーで誘って!~」を開催(秋には大阪でも開催予定)!!

最大の目玉は1/1スケールのVF-25Fバルキリー(ガウォーク形態)の展示です!!

 

※引用元:ファミ通

コスプレコーナーや特別なカフェもできるとのこと!

マクロスファンには必見のイベント!

そして、 今回ご紹介する中で、最も特集したいのが、「ミス・マクロス30 コンテスト」!!

「マクロス」シリーズのヒロインのように銀河へ羽ばたく存在を選び出そうというこの企画!

応募資格は12歳から25歳までの未婚女性で、JOYSOUNDのCROSSOの「うたスキ動画」を利用し、「マクロス」シリーズの関連楽曲を歌って投稿するだけ!!

シンガーとしてCDデビューを目指すなら“シンガー・ウィング”、女優としてミュージカルデビューを目指すなら“アクトレス・ウィング”に応募すれば、夢への第一歩が開けるかも?

※引用元:東京ウォーカー

30周年を迎えますます盛り上がる「マクロス」!

今後も「ミスマクロス」を特集していきます!

そして今回はもう一つ!

今、話題沸騰中のオーディション!「さんみゅー」!!

松田聖子さんなど多くのアイドルを誕生させた芸能事務所、サンミュージックが21年ぶりにアイドルを手掛けるプロジェクト「さんみゅー」!!

さんみゅー最終メンバー選抜・第1回投票が6日、都内で行われ、候補生18人から16人に絞られた。

同プロジェクトは昨年11月にサイト「ニコニコ動画」でスタート。平均年齢15歳の候補生18人がダンス、歌などサバイバルレッスンを繰り広げ、6月中に約半数の最終メンバーを決定する。

※一部引用元:サンスポ

 

このメンバー選抜において最もすごいのは、候補生18人が「残したい16人」を明記し、得票数下位の2人を脱落させる過酷な内容!!

かなり激しいこの企画!

今まで見た中で最も過酷な内容!しかし、それでも少女は夢を見るのです。。。

今後も弊社ブログでは彼女たちを特集していきます!

1 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 90


Goods工房.comをオススメする理由

無料サンプルのお申し込みはこちら

カテゴリ

アーカイブ

お電話でのお問い合わせ
090-7723-9053 / 営業時間 10:00~17:00
フォームでのお問い合わせはこちら

いいね!を押してお得な情報をゲット!Facebookページ