Mykoちゃん、Cたん


HOME > 

いよいよ開催!コミックマーケット C83

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2012.12.29|saito

こんにちわ!

 

齋藤です。

 

いよいよ本日開催です!!!!!!!!!!

たくさんの方にお立ち寄り頂ければ幸いです☆

弊社で販売を行う下記グッズは、在庫に限りがございます。

是非是非お越し下さい!

【グッズセット】

★スタードライバー

★ハヤテのごとく!

★さくら荘のペットな彼女

★お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ

★ロボティクス・ノーツ

★ガールズ&パンツァー

※C82販売セット↓

★ゆるゆり♪♪

★ソードアート・オンライン

★這いよれ!ニャル子さん

【単品グッズ】

★ToLoveる~ダークネス~ ヤミ ひものれん

★カンピオーネ! エリカ 抱き枕カバー

★花咲くいろは 描き下ろしB2タペストリー

【オススメ一押し商品】

ラブライブ!

【商品】:ラブライブ!デカストラップ

※通常ストラップの3倍以上の大きさのストラップ。

サイズはなんと(横)40mm×(縦)175mmの特大サイズ!

目立つこと間違いなしのこの商品。今回はファンの要望を受け、全キャラクターを商品化!

【価格】:各1,500円

【販売ブース】:No634 ROCKETWORKS ブース

※限定数にて販売を行います。

 

① 高坂穂乃果

② 絢瀬絵里

③ 南ことり

④ 園田海未

⑤ 星空凛

⑥西木野真姫

⑦東條希

⑧小泉花陽

⑨矢澤にこ

 

※本画像と実際の商品とは多少デザインが異なる場合がございます。

上記デザインは表/裏のプリントとなっております。

 

©2013 プロジェクトラブライブ!

「アイドルマスター デカストラップ」

・水瀬 伊織

 

・高槻 やよい

 

・双海 真美

 

・双海 亜美

 

・我那覇 響

 

裏面を合わせると、一枚イラストになる仕様です。

 

 

他のメンバーもご用意しております。

 

・秋月 律子

 

・天海 春香

 

・如月 千早

 

・三浦 あずさ

 

合わせると、このような動きのあるイラストになります。


 

 

・四条 貴音

 

・星井 美希

 

・菊地 真

 

・萩原 雪歩

.

4人合わせたイメージが、こちらになります。


 

※本画像と実際の商品とは多少デザインが異なる場合がございます。

 

 

【アイドルマスター オリジナルデカストラップ】

各 ¥1,500

全13種

(C) NBGI/PROJECT iM@S

 

 

※数に限りがございます。

 

3日間の年末最後の大イベント!!寒い中並ばれるお客様も風邪をひかないように暖かい恰好をして来て下さい><

3日間頑張っていきましょう!

ありがとうございます。

齋藤

祝!アイドルマスターが第54回レコード大賞企画賞受賞!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2012.12.05|iwamura

みなさんは「アイドルマスター」というゲームをご存じでしょうか!?

下記が画像!

 

2005年にアミューズメント施設向けゲーム機からスタートしたアイドルマスターですが、2012年冬、大きな賞に輝きました!!

なんと獲得したのは音楽業界の年の暮れの祭典!第54回レコード大賞企画賞!!

 

獲得したのは「THE IDOLM@STER ANIM@TION MASTER 生っすかSPECIAL 01」!!

それがこちら!

 

『THE IDOLM@STER』とは、自分がプロデューサーとなり、仮想のアイドルを育成していくゲーム!

アミュースメントゲームから飛び出して、家庭用ゲームソフト、ラジオ、テレビアニメ、モバイルゲーム、さらにライブステージなどでさまざまなクロスメディアが展開されており、いずれも大きなヒットとなっています!

そうした中でも、特に重要な要素となっているのが、アイドルたちの歌う楽曲です!

これがCDや音楽配信をされ、一大ムーブメントを築いています!

多くのキャラクターが、それぞれの個性にあった歌を歌うのが魅力!

「THE IDOLM@STER ANIM@TION MASTER 生っすかSPECIAL 01」は、星井美希、四条貴音、我那覇響の3人アイドルが歌とトークを繰り広げる内容になっています(上記画像)!

そして、シリーズ化も!

 

現在05までが発売されています!

 

音楽関連の発売もとになるコロンビアは、今回の受賞について、

「カバー曲のリクエストなどプロデューサーの皆さまのご協力なくしては成立しないシリーズでの受賞となり、感謝の念に堪えません。

今後も皆さまの期待に応えるべく、楽曲を制作し発売してまいりますので、よろしくお願いいたします」としている。

今後もファンの要望に応え、コンテンツのさらなる広がりを目指す。

※引用元:アニメ!アニメ!

 

また、コロムビアによれば、これまでリリースしたIDOLM@STER の音楽・映像ソフトシリーズの総出荷枚数は200万枚を突破!

これを記念し、「THE IDOLM@STER シリーズ累計200万枚突破記念旧譜フェア」を2012年11月27日から2013年1月末日まで開催することが決定!

こちらがフェアまとめ!

【THE IDOLM@STER シリーズ累計200万枚突破記念旧譜フェア開催 】

■ ステッカープレゼント 開催期間: 2012年11月27日~特典終了迄 対象商品・対象店舗の詳細は下記

コロムビアオフィシャル http://columbia.jp/idolmaster/

 

また、今回緊急告知がございます!

なんと今回年末のコミックマーケットにて上記アイドルマスターのグッズが販売されます!

販売される商品は弊社人気商品「デカストラップ」!!

こちらは近日ニュースページにて情報公開です!

お楽しみに!

 

天皇皇后両陛下への最敬礼は日本の美の象徴であります。また、同時に、キャバクラもニッポンの象徴であるかもしれない件。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2012.10.30|iwamura

ということで、不敬大爆発なタイトルで当ブログの炎上が心配な天高く馬肥ゆる秋でございますが、皆様方におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。

馬肥ゆるといえば、先だっての天皇賞は7年ぶりの天覧レースとなりまして、天皇皇后両陛下が東京競馬場までお越しになられました。

そして、レース後、曇天の東京に感動的かつ爽やかな風が吹き抜けたのでございます。

☆ミルコ・デムーロ、両陛下の前で跪座の形で最敬礼

先だっての「天皇こっち来て土下座しろや」発言も飛び出した某国とのテンマツと比べてみるまでもなく、ミルコ先生の清々しさが光ります。抱かれたいですね。

個人的に、人間が美しく見える瞬間というものが3つあるのですが、

・1つはやっぱり「笑顔」

・2つ目は「(誰かのために真剣に)祈る姿」

・3つ目として、やはり「お辞儀の綺麗な人」

を見たときに、自分は恋に落ちてしまうことがありますね。これはもう理由なんて無いんですけれども。

きっと①「笑顔」と②「祈り」は万国共通だと思うのですが、③「お辞儀」とかになると、やっぱり日本のそれは美しいと感じます。

※もちろん、ミルコ先生のそれのように、世界各国に辞儀はございますが、土下座に至るまでの辞儀に対する形式的かつ徹底的な美しさは、日本に強いアドヴァンテージがあると思うのですがいかがなものでしょうか(異論反論オブジェクション受付中です)。

さて、美しいお辞儀、目上のひと・お客様への愛、おもてなし、OMOTENASHI、となってまいりますと、「輝く日本の接客業」ということにこれはどうもなってまいりますが、その中でも最右翼かつ世界的に今までナゾとされた「What’ cabaret Club?(キャバクラって何?)」に対する明確な答えを、下記youtubeでご覧いただくことができます。

※つーかこいつらのハイテンションは今年下半期1位の面白さです(爆)!

☆クール・ニッポン ~日本のおもてなし「ドリームクラブ」とは~(メーカー公式チャンネルより)

キャバクラの定義は、まあフツーに言えば、「キャバレー(ダンスやショウ)」と「高級クラブ(銀座とか赤坂とかの)」の合いの子、という、もっと簡単に言えば「若い子とおしゃべりやカラオケができる廉価版クラブ!」ということになるのではないでしょうか。

個人的には、「金を使えば使うだけ男はモテて、女はアルバイト料が目的で務めつつも、あわよくば本当に金持ちなイケメンを見つけたら、そのときは命がけで特攻(ブッこ)み玉の輿を狙い将来はデヴィ・スカルノ」という、極めて弱肉強食と申しますか、資本主義の真実のヒダがあらわになる、まあ言ってみれば「解り易く自然な」形態の夜の社交場であると言うことができましょう。

ただ、上記youtubeについている公式説明は下記になりますのです。

※また、メーカーオフィシャルに「ドリームクラブはキャバクラではありません」とのコメントがございますです、ハイ。

「クール・ニッポン」は、日本を訪れる外国人向けに、日本の最新文化をわかりやすくお伝えします。

海外から見たニッポンは、繊細という言葉にふさわしい“最先端技術”、”四季を彩る風景”、”豊かな食文化”等を連想し、誰もが一度は訪れてみたいと思う国です。
しかし、私達がイメージするこうした日本の印象は、全てにおいて“おもてなし”というあまり知られていないスピリチュアルカルチャーによって支えられていることを私たちは­知らなくてはなりません。

今回の「クール・ニッポン」では、日本古来より伝わる伝統文化「茶道」の精神を現代に受け継ぐ”おもてなし”を最もわかりやすく体験できる「ドリームクラブ」を通じ学びま­す。

フジヤマ、ゲイシャ、スシ、テンプラ・・・私たちはドリクラを通じ”おもてなし”文化に触れることで、こうした日本の象徴を深く理解することができるようになるでしょう。

また「ドリームクラブ」は世界中のピュアな紳士たちから、フジヤマ、キョート、カマクラに変わる新名所として最も注目を集めていることを忘れてはいけません。

【商品詳細】
PlayStation3用 恋愛シミュレーションゲーム『ドリームクラブ Complete Edipyon!』
2012年11月15日発売予定
希望小売価格:7,140円(税込)

CAST:小清水亜美、喜多村英梨、水橋かおり、早水リサ、真堂圭、原田ひとみ、 後藤邑子、又吉愛、石毛佐和、児玉明日美
公式サイト⇒http://www.d3p.co.jp/dreamclub_ce/
ポータルサイト⇒http://www.d3p.co.jp/dreamclub/

©D3 PUBLISHER

※上記youtubeより

深イイ。。

つーかキャバ○ラだと思いますが。

ということで、11月15日はゲーム屋さんへGO!ですが、今週末11月3日は、「むさしの吉祥寺映画フェスティバル」へもぜひお越しください。

数多のクールジャパン・アニメーションを排出するむさしの吉祥寺エリアにおける、初めての映画祭になります。

チケット、映画・アニメ教室とも残り席わずかでございますが、ぜひこの機会に「日本の象徴」について考えて頂く、「文化の日」にしていただきたいと存じます。

今度は料理で勝負?!ゲーム「アルカナ・ファミリア フェスタ・レガーロ」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2012.10.25|iwamura

どうもこんにちわです。水落です。

秋も深まり食べ物がおいしい季節となってまいりましたが(実際は何だか急に寒くなってきましたが…)

ということで今回はこんなゲームを紹介します!

2012年12月13日発売予定の「アルカナ・ファミリア フェスタレガーロ」!

 

公式サイトより

 

今年の夏アニメとして、7月から9月までアニメが放送されていた「アルカナ・ファミリア」。

 

公式サイトより

 

原作のゲームは2011年10月27日に『アルカナ・ファミリア -La storia della Arcana Famiglia-』が、2012年6月21日には続編となる『アルカナ・ファミリア -幽霊船(ヴァスチェロ・ファンタズマ)の魔術師-』が発売されています。

 

※公式サイトより(上から:『アルカナ・ファミリア -La storia della Arcana Famiglia-

アルカナ・ファミリア -幽霊船(ヴァスチェロ・ファンタズマ)の魔術師-』)

 

原作のゲームも、アニメも大人気な「アルカナ」からまた新しくゲームが発売されるのです!

 

それがこの、「アルカナ・ファミリア フェスタレガーロ」!

公式サイトより

ハードはPSPで、「コミカル系ごちそうアドベンチャー」というゲームジャンルだそうです!(どういうゲームでしょう!?)

アルカナ・ファミリア フェスタレガーロ
どんなお話なゲームかと言いますと…

公式サイトより

 

何やら料理などが絡んでくる模様ですね…。

そして公式サイトTOPなどを見る限り、今回は等身大のキャラクターではなく、コミカルなだけあってこのようなSDキャラになって出てくるのでしょうか?!

 

公式サイトより

 

とてもPOPでコミカルな可愛い公式サイトはこちらです!

そして通常版のほかに、予約特典初回限定特別同梱版などなど素敵なものが目白押し!

各販売店にて異なる予約特典がある模様…。

たとえばアニメイトさんだと…

 

公式サイトより

 

ドラマCDのほかにはキャラクターデザインを務めたさらちよみ氏描き下ろしのパッケージだったりまだまだ何か特典が付くようですね…。

アニメイトさんの他にも、ソフマップさんなどでも展開しているようで、それぞれ特典のドラマCDの内容が違い、出演するキャラクターたちも違う…。

こ…

これはどこで買えばいいんでしょうか…?!!

迷うところでありますね!大いに!

もしや全店舗で購入…という強者も中には…?

でも全店舗で購入したくなるような内容なのは間違いないでしょう!

というわけで、まだまだ閲覧することのできないシステムやサンプリングも、発売日が近づくにつれ解放されるとは思いますが、今から待ち遠しいですね!

そして動画もアップされているようです!
とっても可愛らしいので一度ご覧になられてはいかがでしょうか!

 

youtubeより

 

そしてまさかまさかの「アルカナ・ファミリア2」の制作が決定したそうです!
こちらはまだほとんどのことが未定となっていますが、こちらの動向もかなり気になりますね!
もしかしたらこの「アルカナ・ファミリア2」のゲームが発売したらこれもアニメ化…なんてこともありえるのでしょうか…

気になりますね~!

今後の「アルカナ・ファミリア」の動向をしっかりチェック!ですね!
それでは、この辺で失礼いたします。

ありがとうございました。

 

新アイドルグループが誕生!アキバ系×渋谷ギャル系!?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2012.10.24|iwamura

近年は、アイドル戦国時代とも言われていますが、そんななか斬新なアイドルグループが誕生しました!

グループ名は未決定で、新メンバーも募集中ですが、「秋葉原のオタク文化」と「渋谷のギャル文化」の融合を目指し、「アキシブproject」として始動させます!

こちらがリーダーりなはむさん!!

 

現在は、ツインテールがトレードマークのリーダー・りなはむさんの他、

秋葉原エリア担当のひなひさん

そして、こちらが渋谷エリア担当のゆえちさん!

 

この3人がメンバーとして決定しており、「今後は新メンバーと共に、アイドル界&ギャル界で革命を起こしていく」と、ヤル気をみなぎらせています!

メンバー募集は10月23日(火)より開始(締切は11月30日)!

募集要項は4つ!

ギャルメイクで知的なお姉ちゃんキャラの“レッド仕切り担当”

ナチュラルメイクで清楚なおっとりキャラの“グリーン/清楚担当

ショートカットでクールな“ブルー/ボーイッシュ担当”

ギャグセンスがあっておもしろ変人キャラの“パープル/お笑い担当”

新メンバー4人をそれぞれ細かいイメージで募集中です!!

 

ちなみに、りなはむさんは女性ファッション誌「Nicky」の専属モデルとしても活躍中!

総動画数744万1560のニコ動「踊ってみた」カテゴリランキングで、7位を記録したこともあるなど、既にかなりの人気者とのこと!

また、ゆえちさんは読者モデルとして活躍中であり、ひなひさんは現役女子大生で、アメブロの「コスプレ」カテゴリランキング1位を獲得したこともあるなど、「アキシブproject」のプロジェクトメンバーには、ツワモノが揃います!

同プロジェクトは、海外への発信も目指しているとのこと!

ゆくゆくは世界で注目されるアイドルになっていけるのでしょうか!是非チェックしていきたいと思います!!

 

1 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 44


Goods工房.comをオススメする理由

無料サンプルのお申し込みはこちら

カテゴリ

アーカイブ

お電話でのお問い合わせ
090-7723-9053 / 営業時間 10:00~17:00
フォームでのお問い合わせはこちら

いいね!を押してお得な情報をゲット!Facebookページ