HOME >
不眠症の方にオススメ?!~羊でおやすみシリーズ~
2012.10.18|iwamura
どうも、こんにちわです。水落です。
十月も中旬に差し掛かり、暑かった9月とは打って変わって肌寒くなって参りましたね。
でもまだまだ寒いのか暑いのかよくわからない…
寒いだろうと思って毛布を出したら暑い!寝苦しい!
…という方が中にはいらっしゃるかもしれません!(無理やり)
そんなあなたに朗報!とまではいきませんが、こんなCDがあるのをご存知ですか?
honeybeeより出ている、羊でおやすみシリーズ
そう、その名の通り羊を数えてくれるCDなのです!
昔から「眠れないなら羊を数えなさい」なんて言われたことはないでしょうか。
その考えを元に「安眠促進CD」として発売されているこの羊でおやすみシリーズ。
一枚のCDに二人の夢前案内人、つまりキャストがおり、一人200匹、合計400匹の羊をリスナーの耳元で数えてくれるそうです!
(お1人目が1~200匹、お2人目が201~400匹といった感じ)
「シリーズ」というだけあって、いろんな種類のCDがリリース中!
たとえば…
第12弾「ずっと一緒にいようね」
幼馴染な彼が羊を数えてくれるようです!
「無邪気に慕ってくれる幼馴染系」と、「大切に想っているけどクールな幼馴染系」だそうです!
続いては…
第16弾の「いい加減に寝ろよな!」
ツンとデレ系の夢前案内人がツンツンしながら、デレデレしながら羊を数えてくれるみたいですね…
どういう風に数えてくれるのやら……これは実際に聞かないと分からないですね!
と、2rdシーズンとしては第22弾まで発売されていましたが…
そして!2007年の4月に発売され、2009年3月にファイナルを迎えた「羊でおやすみシリーズ」が「3rdシーズン」としてこの6月より復活したようです!
毎月発売されているようで、今年の11月発売のCDの情報までhoneybee公式サイトで確認できます。
注目の10月26日発売のCDは「夢の中まで笑顔になって」。
聞いている人を笑わせながら夢の中へと誘うように羊を数えてくれるそうです…。
一体どういう内容なのでしょうか…気になりますね…。
ユーザーの中にはキャストさんの声に興奮して眠れない人もいるとかいないとか。
あなたはこれを聞いて安眠できるか、はたまた興奮してより目が冴えてしまうか…
一度試してみてはいかがでしょうか?!
この他にもまだまだあります!
それでは今回はこの辺で失礼いたします。
ありがとうございました。
このクオリティはすごい!コスプレ投稿サイト「AMPLE」
2012.10.14|saito
どもー齋藤です。
今週は2日連続DAYです。
という事で、アニメ関連のイベント等に関わってくると、
必ずはずせないのが、コスプレ!
コミケなどでもかなりクオリティが高い方も多く、驚きを隠せない事も少なくありません。
そんなコスプレのハイクオリティな方々が、投稿するサイトがあるとの情報をキャッチしたので、ご紹介です!
「AMPLE」
このトップページだけでもクオリティの高さが伝わってきますね!
日本だけでなく北米・ヨーロッパ・アジア・オセアニアなど世界各国約10ヶ国以上の著名なコスプレイヤーの協力により極めて高い世界レベルのコスプレ投稿画像を随時掲載、
国・コンテンツ・ユーザー別のタグ分け以外にカラータグでの分類も実装することでお好みのコスプレ画像をいつでもすぐに検索&閲覧が可能というコスプレ画像投稿サイト。
ちなみにプレスリリースがこちら↓
このたび、コスプレ事業を推進する株式会社AMPLE!(名称:株式会社アンプル 本社:東京都台東区 代表取締役:加納 朗)は、コスプレ画像投稿サイト『AMPLE! (アンプル)』を、本日2012年10月5日(金)より、オープン いたします。
今までありそうでなかったスタイリッシュかつシンプルなグローバルコスプレ画像投稿サイト、それが『AMPLE!』です。
世界中のコスプレイヤーがその世界観をより自由に表現するために、国、コンテンツ、ユーザー別のタグ分け以外にカラータグでの分類も実装。それにより、お好みのコスプレ画像をいつでもすぐに検索し、閲覧が可能となりました。
また日本だけでなく、北米、ヨーロッパ、アジア、オセアニアなど世界各国約10ヶ国以上の著名なコスプレイヤーの協力により、きわめて高い世界レベルのコスプレ投稿画像を随時掲載。
今まで見たことのない、よりリアルなコスプレの世界をご堪能いただけることでしょう。『AMPLE!』は、コスプレを楽しむ全ての人のためのサイトです。
日本で生まれたコスプレという文化は、今や世界各国に定着しそのユーザー数を増やしています。そのコスプレ文化をさらに多くの人々に知っていただき、体感し、楽しんでもらえる場を提供したい、そうした想いから『AMPLE!』は誕生しました。ぜひ、そのリアルでバーチャルな世界観をお楽しみください。
■ 『AMPLE!』 とは
“スタイリッシュさ”と“シンプルさ”を追求したコスプレ画像投稿WEBサイト。世界各国のコスプレイヤーとコンタクトを取り、
世界レベルのハイクオリティなコスプレ画像が掲載される、コスプレ専門の画像投稿サイトです。
時々目にする海外のコスプレイヤーさんのクオリティには、目を見張るものありますが、
日本も負けてないので、要注目です!
最近人気の「黒子のバスケ」等、旬のコスプレも多数掲載されています。
いや、マジでクオリティ高すぎです。。。
ちなみに各写真には、国と性別も記載されているのですが、そこにも注目して下さい。
上記に貼った「シェリル」は、男性だそうです。。。。普通にかわいいだろ。。。
と、今まで、コスプレをあまり見た事がないという方もこのクオリティを体感してみて下さい。
日本が誇るアニメ、漫画文化がこういったカタチで、広がっていくのは、嬉しいですね☆
ありがとうございます。
這いよれ!ニャル子さん 2期決定!
2012.09.30|saito
齋藤です。
という事で、弊社でもコミケの際にグッズセットを販売した「這いよれ!ニャル子さん」の
2期が決定していました☆
ストーリー
ある夜、八坂真尋は謎の怪物に襲われる。
絶体絶命のピンチに現れたのは銀髪碧眼の美少女だった。
「いつもニコニコあなたの隣に這いよる混沌、ニャルラトホテプです♪」
クトゥルー神話の邪神を名乗る彼女は、真尋を守るためにやって来たという。
しかしその仕事っぷりは、真尋を騙くらかして外に連れ出し、アニメショップで自分の趣味のモノを買いあさるなど公私混同はなはだしい。
そんな中、謎の怪物から再び襲撃を受ける。
果たして、真尋が狙われる目的とは一体……!?
という事で、美少女の擬人化した神話の神々たちのドタバタコメディを描いた人気ラノベ原作の
テレビアニメ「這いよれ!ニャル子さん」の第2期制作が決まったことが28日に明らかになりました!
4~6月に放送された第1期の人気を受けての決定のようです。
※時期などは後日発表する予定。
「這いよれ!ニャル子さん」は、逢空万太さん作、狐印さん画の人気ラノベが原作。
高校生・八坂真尋を悪の組織から守るために派遣されてきたという邪神ニャルラトホテプが、真尋にまといつき、結果としてさまざまなトラブルに巻き込むという流れ。
1期の続編になるようなので、期待大!です☆
また、中毒者が出てきそうですね~。
という事で、最後には、あの印象的だった曲をはっつけてさよならです!
良い日曜日を~☆
ありがとうございます。
ドSな吸血鬼六人兄弟との恋愛アドベンチャーゲーム!
2012.09.27|iwamura
どうも、こんにちわです。水落です。
今回はこんなゲームを取り上げてみようと思います。
その名も「DIABOLIK LOVERS」(ディアボリックラヴァーズ)。
タイトルにもありますように、ドSヴァンパイア六人兄弟たちとの恋愛ゲーム!
薄桜鬼でもお馴染みのアイディアファクトリー、オトメイトの関わるゲームということで、注目度満点のこの作品
どんなお話かと言うと…
最後の一文が印象的ですね。
「—–何かに引き寄せられるような小さな期待を感じながら、不安と恐怖の新しい生活が始まろうとしていた。」
小さな期待を感じつつも、人ならざる(しかもドS)兄弟たちに囲まれて過ごさなくてはならない…。
恋愛のドキドキも、ヴァンパイアの恐怖や不安のドキドキ、両方が味わえそうですね!
しかも求愛ならぬ、吸愛。
吸血鬼ならではの言葉遊びといいますか、面白い言い回しですよね。
プラットホームはPSP。
持ち運びできるので、いつでもどこでもドSな六人兄弟たちにいじめられてしまう?!
…はたして甘い恋愛は出来るのでしょうか…。
ストーリーの中にはロックされているものもあるようで、ストーリーの進行具合や、吸愛度、SM度などを上げることによって
解除されていき、そのストーリーが楽しめるようになっているようで、やり込みがいのありそうなシステムとなっています!
ゲームの他にも、シチュエーションCDやニコニコ生放送でもラジオを配信している模様!
そしてOPムービーやプロモーションPVなども公開されているので、
詳しくは公式サイトを要チェック!です!
ところで肝心なゲームの発売日は、10月11日発売予定。
通常版のほかに、限定版、また予約特典などもあるみたいなので気になった方は是非ご予約、ご購入されてみてはいかがでしょうか!
それでは今回はこの辺で失礼致します。
ありがとうございました。
VOCALOIDがここまで進化!
2012.09.22|saito
こんにちわ!
齋藤です。
大天使初音ミクを筆頭に人気の衰えを知らないVOCALOID。
そんなVOCALOIDがさらに進化したとの事なので、ご紹介いたします。
VOCALOIDで手本の歌い方を再現できる「VocaListener(ぼかりす)」10月19
ヤマハ株式会社(本社:静岡県浜松市中区中沢町10-1、社長:梅村 充)は、独立行政法人産業技術総合研究所(産総研)から技術ライセンスを受け、
人間の歌声をお手本としてその歌い方を「VOCALOID」の歌声でまねることを可能にする、『VOCALOID3 Job Plugin VocaListener(ボーカリスナー)』を発売します。
10月19日(金)より「VOCALOID STORE」にて購入し、ダウンロードすることが可能です
VOCALOID独特の歌い方がありますが、より人の歌声に近くしていく事が可能みたいです。
では、主な特徴を記載していきましょう!
1.容易に人間らしい自然な歌い方を「VOCALOID」で合成可能に
これまで、人間らしい自然な歌声を「VOCALOID」で合成しようとすると、歌詞や音符の高さや長さといったメロディー情報(楽譜情報)を入力したあとに、さまざまな歌声合成パラメータ(VOCALOID3パラメータ)をユーザー自身が推測し、細かく調整する必要がありました。『VOCALOID3 Job Plugin VocaListener』を「VOCALOID3 Editor」に組み込めば、「このように歌わせたい」と考える歌声を録音した音声ファイルを歌詞とともに入力するだけで、その歌い方にあわせて、メロディー情報(楽譜情報)が自動的に入力されます。さらに、歌い方の細かいニュアンスを表現する歌声合成パラメータ(ピッチとダイナミクス)も自動的に調整されるため、直感的にお手本の歌い方を「VOCALOID」の歌声でまねることが可能です。ポップスやジャズ、クラシック、民謡、演歌などにおける、さまざまな歌唱方法をお手本とした歌声の合成も可能であるため、幅広い音楽ジャンルで、より人間らしい自然な歌い方を追求することが可能です。
2.VOCALOIDのさまざまな歌声でお手本の歌い方をまねることが可能に
『VOCALOID3 Job Plugin VocaListener』は「VOCALOID2」「VOCALOID3」の日本語ライブラリに対応しています。さらに「VocaListener」の技術によって、歌声ライブラリの特徴や声質にあわせて、歌声合成パラメータが自動的に調整されます。さまざまな歌声ライブラリの声質で、その特徴を活かしたまま、お手本の歌い方をまねた歌声を合成することが可能です。
3.「VOCALOID3 Job Plugin」として動作
『VOCALOID3 Job Plugin VocaListener』は「VOCALOID3 Editor」に「VOCALOID3 Job Plugin」としてインストールするだけで簡単に使用できます。また、「VOCALOID3 Job Plugin」の特徴であるパートごとの処理にも対応しています。例えば、パートごとに異なる歌声を割り当て、それぞれのパートで歌い方を変えるといった、細やかな表現を追求することが可能です。
4.快適な制作環境を提供するユーザーインターフェース
『VOCALOID3 Job Plugin VocaListener』によって自動調整された歌声合成パラメータを、ユーザー自身が直感的に調整できる、専用のユーザーインターフェースを搭載しています。マウス操作でグラフィカルに音の高さや音量を加工したり、伴奏を試聴しながら歌声合成パラメータを調整することが可能です。音の高さを半音単位で移調できるため、例えば、お手本の歌声が男性の低い声でも、女性の高い声にして合成することが可能です。お手本となる歌い方をどれくらいまねるかを8段階で調節できる「パラメータ推定精度調節機能」も搭載されています。また、よりユーザーが作業に集中できるように、音声ファイルの分析や合成はバックグラウンドで実行されるように設計されています。
様々なVOCALOIDに対応しており、自分の好きなVOCALOIDを使用する事が可能です。
元のジャンルもPOP,ジャズから演歌まであるので、ほぼほぼ対応できるという、さすが、「ヤマハ」さん!といったシステム。
また、ストレスなく作業ができるようになっているインターフェースも特徴です。
さらに一歩先へと進むVOCALOID!
これからも目が離せませんね☆
ありがとうございます。