Mykoちゃん、Cたん


HOME > 

【速報】カーネルおじさん、復活

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2009.03.11|umiushi

何も言いますまい。

24年ぶりに帰ってきた!道頓堀川でカーネルサンダース人形発見

昭和60年に阪神タイガースがリーグ優勝を達成したさい、ファンに大阪市中央区道頓堀の道頓堀川に投げ込まれ、行方がわかならなくなっていたケンタッキー フライドチキン道頓堀店(閉店)の「カーネルサンダース人形」とみられる人形が10日、同川左岸の新戎橋下流付近で見つかった。周辺の水辺整備事業を行っ ていた大阪市の工事関係者が発見したもので、この日は上半身部分だけが引き揚げられ、11日に下半身も探すという。

市によると、10日午後4時ごろ、磁気探査作業中に障害物を見つけ、ダイバーが引き揚げたところ、カーネルサンダース人形の上半身だったことが判明。見つ かったのは、投げ込まれた現場から約300メートル下流だったという。下半身部分はまだ見つかっておらず、11日に再び磁気探査を行う。市は大阪府警南署 にも人形発見について通報した。

見つかったとみられるカーネルサンダース人形は、昭和60年に阪神の21年ぶりのリーグ優勝が決まった際、人形を当時の助っ人外国人選手、ランディ・ バース選手に見立てたファンが、胴上げをした末に同川に投げ込んだとされる。その後、阪神が18年間優勝から遠ざかったため、「カーネルサンダースののろ い」と言われることもあり、番組で人形を捜索したテレビ局もあった。

産経新聞

——————–

関西地区ではマジに速報がかかったらしいですが、わたくしは関東在住なので、今朝知りました。

痛いニュース さんより)

思わずコンビニに「デイリースポーツ」を買いに行きました。
デイリーといえば阪神の広報誌みたいなもんですから。

同じこと考える奴はいるもので、ふつう数部は売れ残るスポーツ紙が、今日に限ってデイリー完売。
わたくしは幸運にも最後の一部を買えました。

やっぱりウラ一面はカーネルおじさんでした。

セではドラファンのわたくしとしては、これで阪神にゲンを担がれるのもアレなんですが、

野球の本題とは関係ないこういうネタでも盛り上がれるのが、やっぱりショービジネスなんだな、と思う次第です。

——————–

11:00追記
下半身と右手も発見!

WBC東京ラウンド開幕

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2009.03.06|umiushi

始まりました、第2回ワールドベースボールクラシック。

野球の国・地域別対抗戦、第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の1次ラウンドA組(日本、韓国、台湾、中国)が5日開幕した。日本は前回 大会に続く連覇を目指して、中国と対戦し、村田のツーランなどで4-0と快勝した。日本は7日午後7時から台湾と韓国の勝者と対戦する。(毎日新聞、写真は産経新聞)

大方の予想通り、日本は中国に勝ちました。こういっては失礼ながら、アジア4カ国では中国だけ確実に一格落ちなので、当然でしょう。

先発のダルビッシュ投手もたったの46球で降板。中一日で次の試合にも出られます。これはおそらく次に当たる韓国戦で、どうしても球数が多くなる松坂投手の後を受けて「第二先発」みたいなスクランブルをするに違いない。

そのダルビッシュといえば、忘れられないエピソードがこちら

幼少の頃、ハーフで生まれてきた事を理由に周囲の人間から「お前は日本人じゃない」と差別されてきた事がきっかけで、「自分が日本人である事」と「日本球界に留まる事」に強いこだわりを持つようになり、「もしメジャーリーグに行くってなるくらいやったら僕は野球を辞めます。日本の子供たちだって、おもしろくないじゃないですか。子供達を楽しませるためには、そういう(日本に残る)人も必要やと思うし」とジャンクSPORTS ファンタスティックストーリーのインタビューにて語っている。

色眼鏡で見られがちな彼を、日ハムだけはドラフト一位指名してくれたので、ファイターズに恩義を感じているという話もありますね。

ぱっと見はクールだがその実熱い漢(おとこ)の代表例ですな。
(彼の言動じたいは結構強気ですけど)

———————

熱い漢といえばこの方、


今年から新球場となる広島カープのブラウン監督。

フィールドに立つ前に、指揮官は選手たちを集めて語りかけた。

「これが私たちの新しい職場だ。みんなで協力して(この美しさを)保っていこう」

言葉を聞いて、選手たちの気持ちはいっそう高ぶっていた。(デイリースポーツ

いや、ノセるの上手いですよね本当。

カープに来た新外国人を、「人間として知っておくべき」と、平和記念公園や資料館に連れて行くという話も聞いたことあります。熱いぜマーティー。

でも最近、若い日本人女性と結婚しやがったのがシャクにさわるので、褒めるのはこの辺にしときます。

NAKAMURA Shunsuke HAT TRICK 2009/02/28

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2009.03.02|iwamura

マジコンネタ。ホントは書きたかったんですけどね。でも40度の発熱です。。。

詳しくは7月に「nintendoが如何に負けないか!」というエントリーがあるので、そちらをチェキラ☆・・・スゴいです(笑)。

JASRACネタも、今突っ込むべきところではあるのですが、インフル円THEとギリギリのセンで格闘中であるので、今日は個人的にスカっと嬉しかったネタで3月を始めてみようと思います!

カッコイイぜShunsuke NAKAMURA

たまには朝からズバっとサッカーネタも悪くないですよね!

世界で戦う同士がいるのに、インフルなんかに負けているわけにはいかん!!!

そしてHARA JAPANも応援しておりますからね☆

選手の皆さん、これを読んでくれている皆さん、風邪に気をつけて今週もガンバです!

田中将大語録

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2009.02.26|umiushi

第2回WBCに向けて、日本代表はオーストラリアとの強化試合に連勝しました。

その日本代表で最年少なのが、東北楽天の田中将大投手。昨年の北京五輪にも行ってましたが、弱冠20歳にして国の代表とは。

野村監督に「神の子、不思議な子」と言われたりしていますが、


今回はあえて野球の話はおいといてですね

田中投手といえば「マー君」の愛称でおなじみです。ただ僕は元々そういう言い方しないんですが、今はもう、別の意味で君付けできなくなりました。

今回のWBCの合宿、巨人との練習試合でも好投しましたが、そのピッチングについて

評価は人がするものですから

・・・野村のじいさんの教えではありますが、完全に自分の意見として言ってるのが感じられ、

これは「君」では失礼にあたるな、と思った次第です。田中さん、田中投手、と言うべきか。実年齢はともかく、こんなに出来た人はなかなかいないですからね。

———————————————–

思えばドラフト当時も、あの時は横浜が真っ先に指名したと思うんですが、そのときの彼の心境は、

あ、プロ入りが決まった。これでプロに入れるんだ

だそうです。

たしかに12球団どこでも入ると言っていましたから、一球団が指名した時点でプロ入り決定ではあるんですが、それにしても素直というか謙虚というか。だって彼、もともと巨人ファンですよ?

———-

ちなみに彼、おねえちゃんのいる飲み屋に誘われても行きたがらないとか。いわく、

何でお金払って気を使わなきゃいけないんですかね

・・・これはちょっと関西で言うところの「ええかっこしい」の雰囲気もあるのですが、
そして彼がまだそういうお店に行きたがる年齢ではないのかもしれませんが、

しかし彼が言うと本当にそう思ってるらしく聞こえるのがすごい。

———————————————–

最後にひとつ、「マーくん」とひらがな表記すると


こちらになってしまうので注意が必要です。

老婆心ながら、楽天ファンとして申し添えておきます。

広島カープのグッズがカミワザな件

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2009.02.12|iwamura

グッズの話です。野球ネタはumiushiくん担当なのですが、今日は違う切り口で(笑)。

カープのグッズがスゴイ件の前に、ファイアフォックスのノベルティもちょっとかわいいぞ。

はてなブックマークでもたくさんのユーザー様が利用されている、WebブラウザFirefox」のノベルティグッズが当たる、「Firefoxノベルティセット欲しい!キャンペーンを開催いたします。

応募方法はかんたん。このキャンペーンページを自分ブックマークに追加するだけで応募完了です。

ブックマークに追加してキャンペーンに応募する!

すごい数のブクマだなーと思ったらキャンペーン応募かと(笑)。

でも、もっとかわいいのは、本国のサイトで見つけたこちら。

このTシャツいいな~。

———-

しかしですね、タイトルにもあるように、「広島カープ」の今年のグッズはセンスありすぎなワケなんですよ。

今年のグッズ発売初日1日で、昨年1年間の総売上高に迫ったらしいですよ!

今季から使用される新ユニホームに合わせた新グッズが爆発的な
売れ行きとなっていることが分かった。販売開始日には3300件超の
申し込みが殺到。100個限定のメッセンジャーバッグ(2万6000円)が
1時間、1000本限定のG-ショック(1万5000円)が2時間で完売するなど、
この日だけで約5700万円を売り上げた。1日の記録としては過去最高の
売り上げに、商品販売部担当者は「昨年同月の6000万円に、1日でほぼ
到達した」と目を丸くしていた。

http://www.sponichi.co.jp/osaka/ser2/200902/04/ser2217318.html

公式グッズショップサイト
http://www.shop.carp.co.jp/index.html

限定品」が結構カッコよくできているのもいいな、と思うのだが、兎にも角にもネタ的に熱いのだ。

たとえばこちら。ただの「マジック」じゃあないんですYO。

[カープ球団からのお願い]

●筆記・描画以外または他球団のものに使用しないでください。

●ペンを激しく振ったり落としたりするとインクもれやふき出しの原因となります。
ガホンを激しく振ってください。

●ご使用後は必ずキャップをしてカープの勝利を祈ってください。
衣服、カープの戦績等を汚す原因となります。

●布書きしたものが洗濯時に色移りする場合があります。他球団へは気移りしないでください。

●幼児や他球団ファンの手の届くところへ置かないでください。

●長時間使用する場合は換気をよくして球場の空気を吸いに来てください。

●筆記したものは長時間経つと色あせする場合がありますが
カープの思いは色あせません

これは、愛してないとつくれんよ。。。

そしてこの辺もスゴイ。

ストレート
http://www.shop.carp.co.jp/img/1057-2.gif

フォークボール
http://www.shop.carp.co.jp/img/1058-2.gif

※以上引用「続・妄想的日常」さんより抜粋(部分略)

———

ネット上においては、「この気合いをチーム補強に」という声も無きにしも非ずであったが(笑)、「地元の学生さんたち」から要望を募ったりしたようであり、やはり売り場(やネット上)における「希望アンケート収集」というものは、いつの時代になっても大事なんだなあと思いました。

上記グッズはROCKETWORKSでも「全然つくれる」んですけど、それだけじゃないですね。ものづくり。

「お客様は神様です」は、たまに「チガウかな」と思うこともあるけれど、

お客様の『声』」はカミサマ」なのかもしれません。

弊社のグッズ制作にも活かしたい、今回のニュースでございました。

1 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 37


Goods工房.comをオススメする理由

無料サンプルのお申し込みはこちら

カテゴリ

アーカイブ

お電話でのお問い合わせ
090-7723-9053 / 営業時間 10:00~17:00
フォームでのお問い合わせはこちら

いいね!を押してお得な情報をゲット!Facebookページ