Mykoちゃん、Cたん


HOME > 

迎春~箱根駅伝からWBCまで、勝利を目指す男たちの2013年の挑戦について~

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2013.01.01|iwamura

新年明けましておめでとうございます。

inoueです。

 

新年1発目のブログを書くことになりましたが、今年も変わらずよろしくお願いいたします。

12月29日~31日まで開催されました、コミックマーケット83も周りのスタッフさんや多くの関係者、そして寒い中、足を運んでくださいました多くのお客様のおかげで無事に終えることが出来ました。

rocketworks一同心より御礼申し上げます。本当にありがとうございました。

 

今年の干支は「巳」ということで、

※画像はMSN産経ニュースより引用

来年のえと「巳」に掛け替えられた、道明寺天満宮のジャンボ絵馬=13日、大阪府藤井寺市    学問の神様で知られる道明寺天満宮(大阪府藤井寺市)のジャンボ絵馬が迎春準備事始めの13日、来年のえと「巳」に掛け替えられた。絵馬は上方浮世絵の伝統を受け継ぐ女性画家の五世長谷川貞信さんが、宮司の南坊城充興さんから「和を大切にする年になるよう願いを込めた巳を描いて」と頼まれ、向き合う巳を優しい線で描いた。高さは2m、幅2・4m。禰宜の南坊城光興さんは「政争も絶えないし、来年はほんとに和が大切な年になりそうです。人との縁、神様との縁を大切にする年になってほしい」と話した。 MSN産経ニュース記事より

大阪府の道明寺天満宮には、大きな巳の絵馬が掲げられております。

テーマは「和」という事です。

今年一年はどういった催し物が開催されるのか。

少しではありますがご紹介させて頂きます。

まず、年明けすぐに毎年私もテレビの前で観戦させて頂いております、第89回箱根駅伝が開催されます。

※画像は箱根駅伝公式ページより引用

シード校10校と予選を勝ち上がった9校、そして関東学連選抜を加えた計20校が優勝をかけ、総距離217,9kmを走り抜けます。

毎年様々なドラマや学生たちの熱いバトルが展開されております。

昨年は、エース柏原率いる、東洋大学が3回目の優勝を果たしました。

※画像はMSN産経ニュースより引用

山の神こと、柏原選手は箱根山を登る第5区の1番過酷なコースにて区間新記録をマークし、88回大会にて最優秀選手に贈られます金栗四三杯を受賞されました。

私もたまに外をランニングしたりしますが、スピードは比べものになりません。

柏原選手の区間新記録のタイムが23,4kmで約1時間16分なので単純計算でも急な坂道を1km、3分少々で走った計算になります。

私が高校2年の時に1,5kmをかなりのスピード(個人的に)で4分位でしたのでもの凄いタイムだと自分で調べながら驚愕しておりました。

今年はどの大學が優勝するのでしょうか。年明けの楽しみの一つです。

※以下画像は出場校一覧

※画像はsportsnavi plusより

そして、三月には世界で28か国の国々が参加し、野球の世界No,1を決める「ワールド・ベースボール・クラシック2013」も開催されます。

※画像はWBC公式サイトより引用

現在2大会連続で優勝している日本。今回も優勝し3回目の優勝を飾ることが出来るのでしょうか。

予選等は3月2日から開催されます。こちらも目が離せません!

私の注目はもちろん、山本浩二監督率いる「山本JAPAN」

※画像はworldbaseballclasic公式ページより引用

ミスター、赤ヘルこと山本浩二監督の代表チームのメンバー構成も楽しみです。

年々日本の選手がメジャーリーグに挑戦されておりますが、日本にもまだまだ力のある選手はたくさんいます。

その代表候補メンバーで是非とも優勝を勝ち取っていただきたいと思います。期待してます。

※以下は日程表。

※画像は公式サイトより引用

是非とも日本には3連覇してほしいものです。優勝カップを手にするのはどの国になるのでしょうか。

※画像は公式サイトより引用

3か月の間の主なイベントをご紹介させて頂きました。

大学生の方、特に今年の4月から新社会人となられる方々にとっても、3月は卒業式という大きなイベントが待っていることだと思います。

多くの方々に桜咲くよう期待しております。少し気が早すぎる気がしますが。

それまで私も突っ走って行きたいと思います。

以降の話題、ニュース等も都度ご紹介させて頂きたいと思います。

今年1年も変わらぬお付き合い、ご指導ご鞭撻の程よろしくお願い申しあげます。

ありがとうございました。

VOGUE Woman of the year 2012

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2012.12.31|☆KAYA☆

月曜日は☆KAYA☆です。

今年も、世界一のモード誌VOGUEが発表するウーマン・オブ・ザ・イヤー

が発表されました。今年も女性が強かった!美しかった!

アスリート 伊調薫&吉田沙保里  女優 前田敦子

 

ジャズピアニスト 秋吉敏子   漫画家 ヤマザキマリ

 

アーティスト 清川あさみ     アイドル  きゃりーぱみゅぱみゅ

 

歌手 由紀さおり         女優 尾野 真千子

 

女優 剛力彩芽

今年を象徴する美しい女性達の顔が並びました。

 今年最も輝いた女性著名人に贈られる「VOGUE JAPAN Women of the Year」が26日、都内で発表され、元AKBの前田敦子、きゃりーぱみゅぱみゅ、剛力彩芽らが受賞式に出席した。

主催者によると、単にファッションだけではなく、さまざまなジャンルで圧倒的な活躍をみせ、スタイル、生き方、美においてインスパイアした〝VOGUE〟な女性たち10名を選出したという。今年で8回目。05年の同賞創設時の受賞者は米倉涼子、中島美嘉、片山さつきら。(msn

やっぱり今年芸能界をにぎわしたのは前田さんですね。

VOGUEはいちはやく彼女をファッションのアイコンとして使用していました。

ガールのための新世代マガジン『VOGUE girl』No.4が、9月1日(土)に発売! 今回は、前田敦子を表紙に起用し、合計8ページに渡るファッションストーリーとインタビューを特集する。

ちょっと大人なモードに挑戦したファッションストーリーのテーマは、「Makeover=変身」。今回初めて臨んだ海外フォトグラファーとの撮影は、もと もとファッションが大好きな彼女にとっても刺激的で、「ワンカット撮って新しい世界が開けた気がしました」と語っている。

パリで憧れの「クリスチャン ルブタン」のシューズを買ったエピソード、節目を迎えた心境や今後の意気込みなど、変身して新しい自分に出会った「前田敦子」が語られる本誌に注目!(VOGUE

公演デビューから6年8カ月の時を経て、AKB48を大人気グループへと成長させた“不動のエース”前田敦子。惜しまれながらAKB48を卒業した後、初 となるロングインタビュー、そしてオートクチュールのドレス姿を『VOGUE JAPAN』2012年12月号(10月27日発売)で披露した。

オートクチュールドレスとともに、披露したのはハリー・ウィンストンのダイヤモンド&プラチナのジュエリー。総額約2億円のネックレスとピアスを纏い、AKB卒業という大きなステップからさらなる成長を遂げた。

また、ロングインタビューでは、タレントやラジオのパーソナリティとして活躍する小島慶子がインタビュアーとなり、彼女の鋭い視点から前田敦子の真実に迫る。誰よりも有名になりたいと思っていた子ども時代から、ファンに泣かされた思い出や、今後についてなど。

「自分は嫌いだ、嫌いだって言ってるけど、でも自分でよかったなって思うのはなんだろうって思って・・・・・。それはきっと人生が最高に幸せだからだって」と彼女の率直な思いや心境を本誌だけに語った。(MUSICMAN-NET

今、VOGUE品質のアイドルは前田さんだけでしょう。

おっと、もうアイドルではなく女優さんでしたね。

みなさんはこの中で気になる女性はいましたか?

来年も日本の女性は美しく、たくましくありますように。

年末年始に最適!美人時計トランプ!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2012.12.26|iwamura

今となっては誰もが知っている美人時計!

皆さんはご存じでしょうか。。。

そう!こちら!!

美女が1分ごとに時間を知らせてくれるという素敵なウェブサイト「美人時計」。

公式ホームページはこちらをクリック

 ※ちなみに個人的に結構上の1枚の子は気に入っています!w

なんと今回!この美人時計がトランプになりました!

それがこちら!

※ ちなみにこちらの方は“美女中の美女”として「bijin-JAPANグランプリ」3位に選ばれた“まこたん”さんです!

きれいですな・・・

さらにさらに!

こちら、健康的セクシーな埼玉県の“ゆか”さん!

彼女は「bijin-JAPANグランプリ」準グランプリにも選ばれております!

そんな美人な彼女たちを手元に置いて眺められるという新感覚のこのアイテム!

全国から選抜された究極のスーパー美女54人を並べるも良し、お気に入りを見つけるのも良し!な楽しいトランプとなっています!

12月13日より発売が開始された「美人時計トランプ」では、全国から選抜された美人時計モデル54人が登場。

同サイト広報担当者曰く、「配られたカードを整理するために必要な作業を、楽しみながら行っていただけるトランプです」。

ただ萌えるのも良いが、友人と一緒にプレイして、互いの趣味嗜好を推測するも楽しそうだ。

同広報は、「くれぐれも皆で仲良く、楽しんで遊んでいただければと思っています。

大富豪をするのが一番楽しいのではないでしょうか」とコメントしている。

※引用元:東京ウォーカー

 

いやいやいや!一番楽しいのは「七並べ」でしょう!(笑)

美女を眺めるには最適なゲームである。。。小生是非ともチャレンジがしたい。。。

販売店舗は、全国のドンキホーテ、ヴィレッジ・ヴァンガード、東急ハンズ(一部店舗除く)で絶賛販売中!

外装はこちら!

 

・・・この「54人と恋をする」のキャッチフレーズいいな・・・

 

美女たちのおかげで、ゲームの面白さが倍増すること間違いなし!

是非チェックしてみてください!

 

 

 

 

NASAって意外とアホなんじゃないの?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2012.12.24|☆KAYA☆

月曜日は☆KAYA☆です。

netで見つけるいろいろな面白い物って、すぐに話題になりますね!

今日はアメリカ航空宇宙局、通称NASAに関してのお話。

NASAが新しく発表した宇宙服、もう皆さん見ました?

私はTwitterから流れて来てみたんですが、どう見ても、

あの超有名映画のあのキャラにしか見えないと話題になっています!

人気アニメ『トイストーリー』の主人公と言えばカウボーイ人形のウッディだが、もう一人の主人公とも言えるのが、最新鋭の宇宙服に身を包んだスペースレンジャーの「バズ・ライトライヤー」!!

今、ネット上である写真が話題となっている。一見、トイストーリーのバズのコスプレ写真だ。しかしそのスーツはクオリティが非常に高くまるで本物のよう……。いや、実はこのスーツは本物! 正真正銘・NASAの最新型宇宙服だというのだ。

どう見てもバズのコスプレにしか見えない宇宙服は、NASAが開発した新型宇宙服「Z-1 プロトタイプ」だ。

関節に入ったベアリングと軽量化により宇宙空間でより動きやすい仕様となっているそうだ。着脱も従来のものより簡単になるとのこと。

だが、最も気になるのはそのビジュアル。白を基調としたボディに蛍光グリーンがラインまぶしい。関節も丸っこい頭部もどこからどう見てもバズのスーツ。スペースレンジャー、バズ・ライトライヤーなのだ!!(ロケットニュース

ほんとだーーーーーーーーーー!!!そっくりだーーーーーー!!笑

本家本元のバズタイトイヤーはこちら☆

ディズニーの大人気映画「トイストーリー」に出てくるキャラクターで、

日本語吹き替えは所ジョージさん。名言は「無限の彼方へ、さぁ行くぞ!」

実はバズとNASAには以前からも交友関係(?)があったようで、

なんとバズは本当に宇宙へいっているのだとか!

2008年にトイ・ストーリー・マニア!ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャーディズニー・ハリウッド・スタジオにオープンしたことを記念してディズニーがNASAと協力し、バズのアクションフィギュアが実際に宇宙に行くという企画が行われた。バズはスペースシャトルディスカヴァリーに搭乗し、国際宇宙ステーションに6ヶ月間滞在した。(wiki)

ほほう。。。そういう仲だとしても、、、衣装パクっちゃダメでしょ。

そして、今回私がNASAって本当はアホなんじゃないの?と思ったお話が次。

以前にこのブログでも紹介した事のある韓国出身で、

今世界中で売れに売れまくっているPSY(サイ)というお笑い系アーティスト

の「ガンナムスタイル」という曲。原曲はコレ。

先日はAmerican Music Awardにも出演し、大きなニュースとなりました。

しかもあのMCハマーと共演!ちなみにね、AMAは紅白歌合戦や

FNS歌謡祭みたいなものかな☆おそらくグラミー賞の次に大きなアワードで、

それに韓国のポッと出のアーティストが出ちゃうんだから、

どれだけアメリカ中がPSYに夢中か分かりますよね!

それでね、私が今アホ呼ばわりしたNASAが、このパロディーを

制作しちゃったんだよね、しかも本気系で。オフィシャルで!!!!

2012年を代表する楽曲と言えば、韓国人アーティストPSYの『江南スタイル』だ。『江南スタイル』は欧米でも大流行し、様々なパロディ動画が制作されたが、また、ここに新たな伝説が生まれようとしている。

その名も「NASA Johnson Style」。NASAというのはご存知「アメリカ航空宇宙局」のこと! 舞台はジョンソン宇宙センターだ。しかも一般の男性がジョンソン宇宙センターで制作したのではない。これは、NASA公式のもの。しかも本物の宇宙飛行士も出ているというから驚きである。

「NASA Johnson Style」には、ジョンソン宇宙センターの学生を中心に科学者、宇宙飛行士も登場している。同センターの宣伝のために作られたそうだ。歌詞には施設の概 要などが織り込まれているのだが、注目すべきはそのクオリティ! 出演者たちのダンスもキレキレ、何よりとってもノリノリなのだ。ロケットニュース

再生回数は3日で100万回を超えたそうですw

宇宙と仕事をするには、こんな遊び心が必要なのでしょうか?

ますますNASAが好きになりました。

今年1年を振り返る。今年の1文字は「金」に決定!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2012.12.18|iwamura

こんにちは!

 

INOUEです。

1日1日が進むにつれ、年の暮れと共に新しい1年の幕開けを告げているような気がします。

そんな事を思った1週間でした。

 

今年もやってきました。今年の漢字、1文字!

※画像はマイナビニュースより引用

画像の方は、今年の1文字を揮毫(きごう)されている森清範貫主。

今年の漢字は、「金」!

1995年から毎年漢字の日である12月12日に、財団法人日本漢字能力検定協会が、全国から公募を募り最も公募の多かったものを今年の漢字とし、京都の清水寺にて発表されています。

今年の漢字の「金」ですが、実は2000年にも選ばれていて、今回がなんと2回目なのです。

そんな中でも、今年1年間は金にまつわる出来事が多かった気がします。

 

金と言えば連想するのが、金メダル!金メダルと言えばロンドンオリンピックでした。

 

※画像はameba.blogより

今回のオリンピックも個人的にはかなり感動する大会となりました。

サッカー、競泳、体操などスポーツのもつ人々を魅了するパワーを見せつけられた気がします。

競泳の北島康介選手はアテネオリンピックの時から応援していました。

アテネ、北京と日本競泳史上初となった2大会連続2種目金メダルの偉業を達成し、今大会でも史上初の3大会連続2種目金メダルを期待していました。

 ※画像はWEBRONZA記事より引用

結果は残念ながら、メダルには届きませんでしたがその後の男子400Mメドレーリレーでの銀メダルがやっぱり感動的でした。

個人では届かなかったメダルがチームではメダルに届いた。4人の心・技・体が一体となったメダルではないでしょうか。

※画像は太田祐一郎様記事より

この時の競泳男子400メートルリレーオリンピック代表、松田丈志選手の

「康介さんを手ぶらで帰すわけにはいかない。」は2012年流行語大賞トップ10にも選ばれました。

先輩冥利に尽きる一言だと思います。

サッカーでもなでしこJAPANがワールドカップの興奮が冷めやらぬ中、

堂々の銀メダルを獲得しました。

※画像はnikkansports.com記事より

最後の最後まで諦めないなでしこJAPANの選手たち、2点ビハインドから1点を返しましたが、無情にも試合終了のホイッスルが・・・

アメリカの選手たちもなでしこJAPANの選手たちも本当に輝いていたと思いました。

紹介させていただいた2種目は金メダルとはなりませんでしたが、「金」という一文字はぴったりだと思います。

※日本人メダリスト一覧記事、livedoor.sports記事より

 http://news.livedoor.com/olympic/london2012/medal_japan/

 

また、金環日食も今年の一文字の「金」にふさわしい天文イベントだったと思います。

 ※画像は虚構新聞記事より引用

2012年5月21日に観測されました金環日食。東京で観測されたのはなんと、173年ぶり。

私も朝、メガネを装着し観てしまいました。

天文イベントは初めて見たのですが、曇り空の中からですが感動したのを覚えています。

次回東京で観測されるのは、なんと300年後の2312年だとか。

近いところでは、2030年6月1日に北海道にて観測されるとされています。

次回は北海道で観るのもいいかもしれません!

 

まだまだ1年を振り返るには早すぎますが、残りわずかの2012年を「金」に出来るよう精一杯駆け抜けたいと思います。

ちなみに私の「金」は、、、

  ※画像は金欠なんてらくらく解消記事より引用

 

ありがとうございました。

 

1 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 179


Goods工房.comをオススメする理由

無料サンプルのお申し込みはこちら

カテゴリ

アーカイブ

お電話でのお問い合わせ
090-7723-9053 / 営業時間 10:00~17:00
フォームでのお問い合わせはこちら

いいね!を押してお得な情報をゲット!Facebookページ