Mykoちゃん、Cたん


HOME > 

イタリアの大気中には麻薬物質が含まれております。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2013.01.21|☆KAYA☆

月曜日は☆KAYA☆です。

驚きのニュース記事を発見しました。

イタリアの8都市の大気中には、麻薬物質が含まれているというのです!!

この調査はイタリア学術会議のメンバーである、ローマ大気汚染研究所のアンジェロ・セシナート博士らが行ったもので、イタリアの主要都市、パレルモ、トリ ノ、ローマ、ボローニャ、フレンツェ、ミラノ、ナポリ、ヴェローナの大気中の成分を1年間モニタリングしたところ、全ての都市で、コカイン、カンナビノイ ド(大麻成分)、ニコチン、カフェインの粒子が検出されたそうだ。
この中で一番コカインの空気濃度が高かったのは、製造業の中心地で経済の中継点であるトリノだった。ナポリはマフィアの活動拠点ではあるが、マフィアが密売したコカインはトリノで消費されるようだ。
また、大麻の空気濃度が一番高かったのはボローニャ、フレンツェである。ボローニャ、フレンツェは人口が30万から40万人と小さい都市だが、学問の中 枢であることから学生が多く、毎年多くの外国人留学生が集まる。またこの2つの古都は高速鉄道で結ばれているところも興味深い。 (カラパイア

どーなってるんだイタリア!!!

オリンピックの記憶も新しいトリノ。

ボローニャ

大聖堂が有名なフィレンツェ

今回の調査で、薬物の空気濃度は季節によって違うことも判明した。全8都市におよぶ大麻とカフェインの測定値は冬がピークになっていて、5月から8月にか けてはほとんど測定されていない。これは、気候が暖かくなると薬物で”ハイ”になる必要がなくなり、その需要が減ることを示唆している。しかしながら、コ カインとニコチンの測定値は年間を通してほぼ一定であった。 カラパイア

ボローニャの学生達

この空気中の濃度はかなり微量なので、心配する程ではないそうですが、

全く影響がないとは言えませんよね。

ところで、たまたま出会った記事がイタリアでしたが、

マリファナが合法化されているアムステルダムや、

ジャマイカなんてどうなっちゃうんだろう!?と素直な疑問が。。。

ところで、今月2013年の1月から施行予定だった、

「外国人のコーヒーショップ出入り禁止」が撤廃になったアムステルダム。

アムステルダム市長のEberhard van der Laan氏が2013年1月~施行予定だった「外国人観光客のコーヒーショップ出入り禁止」を撤廃宣言!!!!!

これにより、アムステルダムを象徴する「コーヒーショップの従業員の皆様方」が安心して眠れる日々が送れそうです。もちろん、外国人でもOKという事なので、2013年~も我々日本人も何の問題もなくコーヒーショップに出入りできるようになりました。市長いわく、「禁止してしまうと、闇でのマリファナ売買に移行することになり、より一層の治安の悪化が懸念されるから」との事。(大麻堂ブログ

ん?その理由は表向きの理由なんじゃないの?

実際のところ、コーヒーショップ出入り禁止になったら

観光客が減ることを懸念しているってのもあるんじゃないんですか?

大麻はタバコと比べるとタバコの方が体に害があり、

依存性が高いとされている事は有名で、

大麻は実際に医療の現場でも使用されいます。

今後も闇の取引の道具として使われるのではなく、

痛みを和らげたり、医療の現場で人の為に使われる事を願います。

日本人の愛するフードイベント。次は『チョコレート』!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2013.01.17|nakano

こんにちは、nakanoです。

いつまでもお正月気分ではいられない…ですが、

12月25日の夕方になると、

デパートなどのお店の前に松飾りが施されているのを見て、

日本人はなんて時間が早く進む人種なんだろう…

となんだか切なくなるような気分で、新年がスタートしております。

 

日本で盛り上がるイベントには、全て『フード』がつきもので、

月ごとに起こるイベントでは、必ず何かを食べています!

だからイースターはまだ日本に馴染みがないのかな~

などと考えています。

 

お正月、成人の日が終わり、1月も後半に入りました。

デパート等お店は、次なる『フード』の準備で大忙しです。

 

来月のイベントと言えば、『チョコレート』

 

楽天 様より

 

バレンタインデーまで1ヶ月を切っている今、

有名スイーツブランドやプレゼント用商品を扱うアパレル業界は、

バレンタインデー商戦過熱中でございます。

 

私がいつもお世話になっているのは、

楽天 様より

 

せんべいおかきで有名な小倉山荘の『想ひそめし』です。

甘党な方は勿論、甘いものはちょっと苦手…だという方にも、手に取りやすい商品で、

辛党な自身も大好きなので、いつもお世話になっております。

 

2013年のバレンタインギフトですが、

今やチョコレートだけではないようです。

 

楽天 様より

 

こちらは、ベルーナさんのバレンタインギフトとして発売されている『ハートフルハンバーグ』です。

楽天ショッピングでは、10g×10袋で、金額は¥4,180(税・送料込)

父親へのプレゼントには良さそうですね。

 

それから、

 

 j-cast 様より

 

チョコレートビールです!

地ビールメーカーのサンクトガーレン(神奈川・厚木市)が1月10日に発売した「インペリアルチョコレートスタウト」(630円)は、チョコレートやカカオを使わず、高温焙煎したビール原料「チョコレート麦芽(モルト)」で風味を引き出した。ほろ苦くビターな味わいが特徴。容量330ミリリットル、アルコール分は8.5%で、ワインのように2年間熟成することもできる。

 j-cast 様より

 

サンクトガーレンさんは、色々な賞を沢山受賞されている地ビールでは有名なお店です。

お酒のギフトはよくありますが、

この期間だけのひとあじ違うビールなんて、

ボトルも洒落ていて、とても魅力的です。

 

その他に、今年力を入れている商品を発見しました。

 

 

チョコレートではございません、アクセサリーです。

個性的な商品ラインでおなじみのQ-pot.さんですが、

バレンタインコレクションとして今回発売されるのが、

 

Q-pot. 様より

 

「バレンタインに天使が愛を運ぶ。チョコレートの祭典」<Q-pot. Q-pid.~Sweet Heart~>

 

まるでお菓子ですね!

これは、チョコレート以外の本命へ送るプレゼンとして、ハイセンスなサプライズです。

アクセサリー以外にも、iphoneケースなどの商品もあるようです。

 

 

モロゾフやメリーチョコレートなどの洋菓子業界が仕掛けた大きなフードイベントですが、

少しずつ形を変え、他ジャンルからの参入も沢山見られます。

 

毎年新しいものが出てきては、

それを選ぶのも、大きな楽しみとなっているバレンタインです。

 

オリジナルグッズのプレゼントなども、形としてとても素敵だと思います。

以前、私もおそろいのストラップを製作し、プレゼントとしたところ、大変喜ばれたのを覚えています。

 

 

ご興味のある方、是非ご覧ください。

 

 

余談ですが…

去年のバレンタイン、こんなニュースもございます。

 

バレンタインデーにコンビニチェーン「ローソン」で棒状のスナック菓子「うまい棒」を買い占めよう、などといった呼びかけがネットで行われ、全国的な運動になり、2012年2月14日のローソンの「うまい棒」の売り上げが先週の火曜日比で6倍近く増えたことがわかった。

ローソン広報によれば、「うまい棒」は普段でも売れている商品であり「急に6倍に伸びるのは珍しい出来事だ」と話している。

この運動は、バレンタインデーは「リア充」(実生活が充実している人)の日で、「非リア充」にとって辛い日となっているが、「非リア充」も何か行動を起こし存在感をアピールし楽しみたい、と始まった。

主役であるチョコレートと「うまい棒」を逆転させる「革命を起こす」というもので、全国の「非リア充」に呼びかけ、「ローソン」で買い占めることが決まった。また、「ローソン」が近所にない場合は、他の店舗でも可とした。

この運動の告知として、動画投稿サイト「ニコニコ動画」「ユーチューブ」にオリジナルの動画をアップしたほか、「ミクシィ」「グリー」といったSNSや「ツイッター」にも支部を設置。北海道から沖縄まで47都道府県ごとの連絡用掲示板も作りバレンタインデーに備えていた。

j-cast 様より

 

 

バレンタインの楽しみ方は、人それぞれですね…

 

ありがとうございます。

 

2012年最も活躍したジャニーズ!Kis-My-Ft2 が熱い!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2013.01.16|iwamura

みなさんはKis-My-Ft2をご存じでしょうか!?

 

 

 

Kis-My-Ft2とは!?

ジャニーズ事務所所属の男性グループ

2005年7月26日、Kis-My-Ft2を結成し、品川ステラボールで行われたイベント「SUMMARY」より活動を開始した。

光GENJIを彷彿とさせるローラースケートでのパフォーマンスが主であるが、ジャニーズ事務所社長のジャニー喜多川は「彼らはそれがうまいだけではなく、何でもできる」と評している。

グループ名はメンバーのイニシャルから1文字ずつ取ってつけられた。また、「タップダンサーのグレゴリー・ハインズが尊敬するサミー・デイビス・ジュニアの靴にキスをしたという逸話」にちなむものでもある。

2011年8月10日にシングル「Everybody Go」でavex traxよりCDデビューを果たした。

同シングルは韓国、台湾、香港、タイ、フィリピン、シンガポール、マレーシアでも同時発売された。

当初は同年の5月に発売される予定であったが、東日本大震災を考慮して曲の方向性を変更したため、発売が8月にずれ込んだ。

なお、ジャニー喜多川社長は、2010年9月に上演された彼らの主演舞台『少年たち〜格子無き牢獄〜』を見て、デビューさせることを決意したという。

※引用元:wikipedia

 

2011年にデビューしたばかりですが、主軸となる歌、ダンス、ローラースケート以外にも、ドラマ、バラエティなどテレビ番組に頻繁に出演し、才能を発揮しています!

特ににグループの中心として活動を引っ張っているのは、藤ヶ谷太輔・北山宏光・玉森裕太の3人!!

今回はこの3人にフォーカスを当てて、チェックしてみましょう。

 

一人目は藤ヶ谷太輔!

2012年1月期のドラマ『理想の息子』(日本テレビ系)に出演したのち、スマートフォン向け放送局のドラマ『シニカレ』(NOTTV)で主演!

さらに、7月期には『ビギナーズ!』(TBS系)で主演を果たしました!!

10月期は月9ドラマ『PRICELESS〜あるわけねぇだろ、んなもん!〜』(フジテレビ系)では、主演の木村拓哉演じる金田一二三男の後輩役だったが、サラリーマン役も完璧に演じました!!

今後の活躍も期待できる若手優良株!

二人目は北山宏光!

昨年7月藤ヶ谷とともに『ビギナーズ!』に出演!!

『J’J Kis-My-Ft2 北山宏光 ひとりぼっち インド横断 バックパックの旅』(日本テレビ系)ではインドへの一人旅に挑戦するなど、幅広く活躍しているメンバー!

 Kis-My-Ft2メンバー最年長であり、リーダー的役割もこなしています!

最後は玉森裕太!

2012年1月期に『最高の人生の終り方~エンディングプランナー~』(TBS系)、4月期には『ATARU』(TBS系)で中居正広と共演!

映画では2012年10月公開の『劇場版 私立バカレア高校』に出演しました!

俳優活動以外にも、6月にはバラエティ『いきなり!黄金伝説。』(テレビ朝日系)で「1ヶ月1万円生活」に挑戦したことでも話題です!

エンタテイナーとしてナイスファイトを見せました!(脱落した人AKBもいましたがw)

12月27日に放送された黄金伝説の年末特番でもよゐこ濱口優とコンビを組み、2泊3日のサバイバル生活で冬の海に潜り魚を仕留めるなど、今までには見たことがなかったジャニーズの一面も披露!

その甲斐あってか、2013年1月11日スタートの連続ドラマ『信長のシェフ』(テレビ朝日系)では連続ドラマ単独初主演を果たします!!

それがこちら!

なんと1月11日放送された第1話が初回視聴率が11.6%を記録!

順調なスタートを切りました!

以上が中心メンバーですが、、、なんとこの3人の写真集が登場!

その名も

『【限定保存版】Kis-My-Ft2 藤ヶ谷太輔 北山宏光 玉森裕太 オレたちが世界を奪る!』

すごい名前ですね、、、(笑)

2012年のコンサートツアー『Kis-My-Ft2 Kis-My-MiNT Tour』を中心に、3月11日「Marching J」、3月18日『ジャニーズJr.選抜 野球大会 2012春』などの秘蔵写真を収録!

うれしいのは、体を寄せ合う3ショットや、肩を抱き合う玉森と北山、じゃれ合う藤ヶ谷と玉森、バッチリキメた2ショットの藤ヶ谷と北山など、仲良しショットが豊富に掲載されているところ!

デビューしてからはソロ活動が忙しい3人ですが、Kis-My-Ft2として長い年月をかけて築き上げた絆はしっかりと保たれていることがよくわかります!!

そしてそして、なんと3000部限定!!

是非是非チェックしてみてください!!

新しいジャニーズの風!

Kis-My-Ft2を弊社ブログでは今後も取り上げていきます!

Youtubeを利用して世界へ羽ばたけ!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2013.01.14|☆KAYA☆

月曜日は☆KAYA☆です。

youtubeで火がつくと、世界中でヒットする傾向にある昨今。

日本ではAKB48やきゃりーぱみゅぱみゅが成功例でしょうか?

それに乗っかろうと、あの芸人さんが英語バージョンを公開しています。

そうです。COWCOWのあたりまえ体操。私、これ本当に好き!

お笑いコンビ・COWCOWの「あたりまえ体操」は日本だけでなく韓国でも人気だ。「あたりまえ体操」には韓国語バージョンだけでなく英語バージョンもあるのだが、COWCOWがテレビ番組で明かしたところでは英語バージョンが意外な国で人気となっているようだ。

日 本で「あたりまえ体操」の人気に火が付く前から、韓国語バージョンがYouTubeにアップされ、韓国では早くから評判となっていた。彼らが今年の12月 5日に発売した『COWCOW あたりまえ体操 ゴールド(DVD+CD)』では英語の「エアロビバージョン」も披露している。

12月 23日のテレビ『シューイチ』に出演したCOWCOWはこの「エアロビバージョン」について「レディー・ガガさんにやってもらおうと、YouTubeに アップした」と話している。ところが彼らは「サウジアラビアの人たちがよく観ている」と意外な国での反響に驚いているのだ。

YouTubeに投稿されているのはエアロビバージョン“No Surprise Exercise”のショートバージョンで、多田健二は「“あたりまえ”を英語で“No Surprise”と表現している」と説明した。

日 本語のオリジナルは作曲者の音楽作家・樋口太陽氏が歌も歌っているが、この“No Surprise Exercise”ではバンド・SAWAS PHOOLのボーカル、Sawaが歌っている。彼女は『sawa’s blog』で「最高に面白い英語詞になっています!! エアロビver. ということで… 元気におもろい歌詞を真顔で歌わせていただきました!」と感想を綴っている。

山田與志は11月にもツイッターで「世界拡 散希望! あたりまえエクササイズ~英語バージョン『No surprise exercise』 マドンナ&レディー・ガガに届け!」と伝えている。マドンナとガガに届いたかは分からないが、サウジアラビアの人々には伝わったようだ。(TechinsightJapan編集部 真紀和泉)(livedoor News

ではエアロビバージョンをどうぞ。

続きまして韓国語バージョン!

COWCOWさん、これで世界進出出来ればイイですね☆

一方、間違った解釈で世界進出してしまっている日本の物ってありますよね。

例えば、カルフォルニアロールは寿司ではない!

なのに外人が一番好きな寿司はカルフォルニアロール。。。悲しい!

そして、寿司ダンスなる物も、登場しているそうです。

もはや無法地帯です。

そんな我ら日本人が誇りとする寿司であるが、なんとこの度、遠くノルウェーの地でダンスになっちまったよう!! どう頑張ったって食いもんとUSBや消しゴムとかグッズにしかなれねえと思っていたが、まさかのダンスになっちまうなんてな! 世の中何になるか、わかんねえなあ!

この寿司ダンスはだな、ノルウェー水産物審議会が人々により多くのお魚を食べさせようというキャンペーンの一環で作られたものだそうだ。ダンスの正式名称は『The Human Sushi(人間寿司)』という、これまたスゴイネーミングが付けられている。さらに「Sashimi」「Maki」「Nigiri」など、それぞれの作り方をダンスで表現し1分前後の動画になっているのだよ。日本人だったら、これはしっかと見とかないと!(ROCKET NEWS 24

残念すぎるこのダンス、しかし全て見て欲しい!!!

先日のNASAが作ったガンナムスタイルのパロディーもそうですが、

お固い機関が作る制作物って、なんでこう。。。行き過ぎると

アホになってしまうのでしょうか?

日本文化の間違った解釈に関しては、これ以上海外進出しない事を願いします!

COWCOW頑張れ!

2013年の大流行!猛威をふるうインフルエンザ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2013.01.10|nakano

こんにちはnakanoです。

連日のお正月休暇、皆様はどのようにお過ごしでしたでしょうか?

初詣は勿論、実家への帰省や、近場の旅行から海外旅行へと、

腰を落ち着かせる暇なく、休暇を満喫された…といったところでしょうか。

 

しかし私は、完全なる寝正月…になってしまいました。

 

ダラダラしていたわけではありません…

家から出る事が出来ない理由がありました。

 

それがこちら!

小野市消防本部ホームページ 様より

 

昨年の12月から、猛威をふるっておりますインフルエンザです!

 

国立感染症研究所によると、全国約5千の定点医療機関からの報告(1週間に1医療機関を訪れた患者数)が「1・00人」を超えると「全国的流行」が始まったと判断される。

今冬は昨年12月10~16日の週に初めてこの指標を上回って1・17人となり、翌週(17~23日)に約2倍の2・23人となった。12月中に1・00人を超えると、1月中旬以降に「本格的流行」になる傾向があるという。

 本格的流行では、幼児や高齢者ら健康弱者など2千人近い死者を出すこともある。持病のあるお年寄りはとくに注意が必要だ。大流行に至れば、社会機能がまひする危険性もある。通常のかぜとは違う。侮ってはならない。

日本呼吸器学会 様より

 

完全に流行に乗ってしまい、寝込み続けていたので、

その間にインフルエンザについて少し調べてみました。

 

インフルエンザの流行時期に、潜伏期1~5日を経て、突然の高熱や全身倦怠感など下記の症状が出現したら、インフルエンザの可能性があります。

 

インフルエンザは、わが国ではかつてかぜの仲間としてアジアかぜ、香港かぜなどと呼ばれたことがありますが、もともと欧米ではかぜと同じという認識は無く、高齢者や持病がある方が感染すると死亡することもある感染症と認識されていました。インフルエンザは、かぜと同じように気道粘膜にウイルスが感染して引き起こされる病気なのですが、高熱や関節痛、筋肉痛、強い全身倦怠感といった全身症状が主にみられます。高齢者や心、肺などに持病がある方、糖尿病や腎臓に病気をお持ちの方はこれらの疾患が急に悪化することもあります。またウイルスにより障害された気道粘膜の細菌感染で肺炎や気管支炎を引きこすこともあり、注意が必要です。

重要な予防方法の一つが、インフルエンザに対するワクチンの接種で、このウイルスは毎年少しずつ形を変えるので、毎年接種を受けることが必要です。持病がある方や65歳以上の方は特に接種を受けられることが、勧められています。

治療は、いくつかの抗インフルエンザウイルス薬がありますが、かぜの時と同じく発熱などに対する対症療法や安静や充分な睡眠をとるなどの一般的対処もとても大事です。

日本呼吸器学会 様より

 

季節性のインフルエンザには、

A/H1N1亜型(平成21年に流行した新型インフルエンザ)、

A/H3N2亜型(俗にいわれる香港型)、

B型の3つの種類があり、

流行しやすい年齢層はそれぞれ種類によって異なりますが、

全ての年齢の方がインフルエンザに注意する必要があるようです。

 

山梨県甲府市内の病院では、

患者ら13人が集団感染のち、80代の男性患者(ノロウィルスにも感染)が死亡…というニュースも、ごく最近の事です。

 

そんな恐ろしいインフルエンザの流行時期に望まれる、予防対策のまとめです。

 

<帰宅後の「手洗い」「うがい」>
外出後の「手洗い」「うがい」を心がけましょう。

<インフルエンザウイルスに近づかない>
インフルエンザの流行時期には、人込みや、学校・職場などのコミュニティーから感染することがあります。不要な外出を控えるのも大切です。

<マスクを効果的に使いましょう>
インフルエンザ流行蔓延時の密閉空間で、マスクを着用して感染を予防することは効果があります。またインフルエンザ感染者の方はマスクをして、咳などを介して、流行を拡げないことも大切です。マスクの着用の仕方に関しては、注意書きなどをよく読み、正しく着用しなければ効果がありません。

<適切な湿度の管理>
インフルエンザウイルスは、空気が乾燥していると、長時間空中を浮遊します。清潔な加湿器などで室内の湿度を50~60%に保つのが良いとされています。

<基礎体力をつけましょう>
バランスのとれた食事と、十分な休養をとり、体調を管理しましょう。

<インフルエンザワクチン接種>
インフルエンザワクチンの効果はおおよそ半年間です。毎年インフルエンザが流行し始める12月前に、インフルエンザワクチンの接種を受けましょう。

日本呼吸器学会 様より

 

基本的な手洗い・うがいの予防対策は、本当に効果があるんですね。

ウィルスは、2週間はその場に生息しているようで、全てのものに付着します。

それを洗い流すのは、インフルエンザでなくても必要に感じます。

うがいは、風邪予防に関しても約4割増しで、感染を減らします。

 

マスクに関しては、正直、ウィルスは網目を通り抜けられるほど小さいようです。

ですが、実際の感染者からの直接感染を防ぎ、喉を乾燥から守る…という点では、

立派な予防対策だと思います。

 

ワクチンにも様々なものがありますが、その効果は半年と言われていますので、

冬に入り本格的な流行が始まる前に、予防しておくべきですね。

 

私が治療薬として出されたタミフルも、

その副作用が以前とても話題になりました。

 

タミフルは、一般的には安全な医薬品ですが、頻度は低いものの様々な副作用を生じることがあります。以下に副作用を疑う際の留意点をまとめましたので、服用開始後になんらかの異常を感じた際の参考にされますようお願い申し上げます。

動悸・血圧低下、蕁麻疹・息苦しい
白目が黄色くなる
全身の皮膚の発赤・ただれ・水ぶくれ・口内炎・結膜炎
尿量の減少・むくみ
出血しやすい
血便
意識がぼんやりする、意識がなくなる、うわごとを言ったり興奮したりする、
普段と違うとっぴな行動をとる、幻覚が見える

腹痛、下痢、吐き気、嘔吐、血を吐く、おなかがはる、口内炎、口の中の不快感、
くちびるがはれたり赤くなる、食欲不振、胸やけ、体温が平熱よりも下がる、頭痛、
眠気または眠れない、強い刺激を与えないと目覚めない、めまい、視野が狭くなる、
視野の中に見えない部分がある、ものが二重に見える、ふるえ、しびれ、じんましん、
かゆみ、あざができやすくなる、尿に血が混じる、息苦しい、脈が速くなる、
脈が乱れる、胸がどきどきする、胸が痛い、背中が痛い、疲労、耳の痛み

 

こんなにあったら、何かひとつぐらい当てはまるような気がしてしまいます…

ただでさえ具合が悪く、気持ちも弱気になっている時に、

全く何もない…という状態の方が不思議に思います。

 

アメリカでは、こんな記事もあります。

 

米食品医薬品局(FDA)は12月21日、インフルエンザに感染した生後2週間以上1歳未満の小児の治療にタミフルを使用することを承認すると発表した。
子供の体重に適した量でなければならず、患者ごとに計算する必要があるため、親が適切な投与量を測定,管理できるように処方箋を出す際、薬剤師が適切なディスペンサーを提供することが必要となるという。
FDAはインフルエンザに感染した成人の治療用として1999年にタミフルを承認。子供への投与は、これまでは1歳以上という年齢制限を課していた。

Merx 様より

 

日本では、通常10代には処方しないと決まっています。

しかし大人の副作用としては、一般的に頭痛程度のようです。

 

A型にかかった私ですが、

お正月はずっとベッドだけが相手で、隔離される生活も辛かったです…

治療のための休養も大切ですが、なにより出来る予防対策で、

出来るものは防いで頂きたいです。

 

 

小野市消防本部ホームページ 様より

 

まだ新年は始まったばかりですので、

皆様体にはくれぐれもお気を付けください!

 

ありがとうございました。

1 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 179


Goods工房.comをオススメする理由

無料サンプルのお申し込みはこちら

カテゴリ

アーカイブ

お電話でのお問い合わせ
090-7723-9053 / 営業時間 10:00~17:00
フォームでのお問い合わせはこちら

いいね!を押してお得な情報をゲット!Facebookページ