Mykoちゃん、Cたん


HOME > 

ミシュランがラーメンは日本の食文化だと認めた!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2014.12.08|☆KAYA☆

月曜日は☆KAYA☆です。

12月5日に「ミシュランガイド東京2015」(日本ミシュランタイヤ)が発売されました。

百年以上にわたりフランスをはじめヨーロッパ圏のみでの発行がされていたが、2005年にニューヨーク版が創刊され、初めてヨーロッパ圏以外のミシュラン ガイドが発行された。日本での創刊は2007年の東京版を皮切りに、2009年には京都・大阪版、2012年以降は北海道特別版や福岡・佐賀特別版なども 発刊されている。 (Yahoo!

昨年版より新たに加わった「ビブグルマン」カテゴリに今年から

「和食」ジャンルが追加され、ラーメン店も22軒掲載されて話題を集めています。

このビブグルマンとは、☆は付かない物の、5000円以下で楽しめる

お店を紹介するカテゴリーの事。

なぜ今日本のラーメンがミシュランに!?

ミシュランが認めたラーメンはどんな!?

今年から和食ジャンルもビブグルマンに含まれるようになったため、日本版ミシュランガイド創刊8年目にして初めてラーメン店が掲載されることとなった。そ の歴史的背景から、日本国内ですらラーメン=中華料理のジャンルにカテゴライズされる事が多い中で、ミシュランガイドがラーメンを「和食(日本食)」のカ テゴリに入れたということは、日本の食文化の観点上からも非常に意味があることだと思う。Yahoo!

つまりは日本のラーメンという物が中華料理ではなく、

日本料理の中のラーメンというカテゴリーで認識されているという事。

しかし食の評価をする媒体として世界最高峰に位置するミシュランが

ラーメンをやっと掲載する事になったのには、

「遅すぎる」というラーメン評論家達の声もある。。。

というのもパリやニューヨークなどではとっくに日本のラーメンは

ひとつのブランドとして確立しており、世界中に認識されているからである。

【パリの大勝軒】

【ニューヨークの一蘭】
3_2
ただ、掲載されているのはたったの22軒のみ。
山ほどある日本のラーメンガイドブックがあるなかで、
ミシュランに掲載されている数があまりにも少ない。
(そもそもミシュランはラーメンガイドブックではないので
 ラーメンに重きを置く必要がないのだが。。。)
日本人はこの22軒をミシュランを見て行くのだろうか?
行くだろうが、わざわざミシュランを買って見るなら
ラーメンじゃなくても。。。とほほ。。。
ということになるので、これは外人観光客向け、
という見方をする人もいる。
「日本のラーメンは、今や世界中で幅広い層に人気があります。星を付けることはできなくとも、『ビブグルマン』として評価することで、外国人旅行者の需要に応えた格好です。紹介されているのはアッサリ系が中心で、飲んだ後のシメにピッタリでしょう」(日経ゲンダイ
評論家の大崎裕史さんは以下のように評価しています。
02

掲載店舗の評価が気になるところだが、「あっさり系で、比較的新しい店が多いのが特徴かな。どの店も、あえて私が『特にここがオススメ』という必要のないほどのいい店ばかり」と納得の様子。(livedoor)

んーラーメンが食べたくなってきました!

ただミシュランを見るなら、☆付きのお店に行ってみたい!笑

立ち食い○○が美味いのは反則(褒め言葉)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2014.12.02|umiushi

世の中には「仕方なく食べるもの」があります。

PK2014110402100004_size0

たとえばこの際実名を出してしまいますが、マク○ナルドとか。

どんなにCMでファミリー向けを演出してみても、うらぶれた青年諸君にとっては「時間無い」「金ない」「考える暇ない」などの理由でチョイスするのが、わたくしもあのジャンクな肉がたまに食べたくなる

q_hamburger_l

ハンバーガー

であります。

老婆心ながら申し上げますと、同じ「ハンバーガー」であっても、

indexindexf

モスとかフレッシュネスのクラスになると「時間ある」「金ある」「今日はどれにしよう」などという、休日やきちんとしたランチ向けのブランドとなるわけで(オレだけかな)、それ以上のランクのお店は言わずもがな、ハンバーガー全体をかように評しておるわけではありません。

—————

ところで、東海林さだおさんも丸かじりシリーズでよくおっしゃっていましたが、「金ない」「時間ない」といえばこれ、

8f3818a1

駅の立ち食いそば

であります。僕もよくお世話になっております。

kakesoba14152633

いくらなんでも「かけそば」では侘しすぎるので、基本的には「たぬきそば」あたりを頼むのでありますが、どうでもよかったですかね。

さて、立ち食いと言えば、最近は

e1bb79a8bb29f0567b0ba3a37f579f99

立ち食い寿司

などというお店も出てきておりまして、

 
寿司=高級

という貧困な(?)イメージを持つわたくしとしては、一瞬頭がくらくらするのですが、

握り寿司の誕生

江戸前(江戸の前=のちの東京湾)の魚介類と海苔を使用する江戸前寿司は、江戸中の屋台で売られるようになった。

というわけで、元々が立ち食いファーストフードなわけで、先祖がえりしたようなものでしょうか。といっても僕にはやっぱり高いのでありますが。

そんなこんなで落語の「時そば」ではありませんが、

江戸時代からそばやうどんをはじめ、立ち食いの屋台というのは庶民の味方であったわけです。一方、必然的に「安かろうまずかろう」で味をうんぬんするのは二の次、という側面も否定できますまい。

—————

ひるがえって名古屋駅新幹線ホームの立ち食いきしめんは何事であるか。

 

(数年ぶりにこの動画を使ってみました)

もうこれはかなり昔に故中島らもさんがご指摘なさっていましたし、そのとき「美味い」とおっしゃっていた店舗が現在のどれかもきちんと覚えておりません。

なので上下線東京側京都側と、都合4店舗全部食ってみましたが、

20090626_1298241

うむ、甲乙つけがたいが、美味い。後は個人の好み次第ですな。
(上下線とも京都よりの『住よし』さんが有名なようですが)

僕は全部また食ってみたい空腹具合その他の条件を整えて再度比較検討したいと思います。

—————

ときに名古屋といえば、社長も最近出張が増えたり、社長のご親友の故郷であったり、僕もちょっと最近用事でよく出没するのですが、

異形とも言いうる名物も多い中で、これだけ直球で美味いものはちょっと見当たりませんですな。

みなさん、名古屋駅周辺で下手に店探すなら、入場券買って新幹線ホームのきしめんをはしご、というのもありですよ。

というわけで久しぶりに登場してしこしこと飯ネタを書いておるうちに、明日健康診断のため飲食禁止の時間帯に突入してしまい、我ながらやっちまったと思っているumiushiがお伝えしたしました。腹減ったよう。

クライマックスシリーズの意義

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2014.10.28|umiushi

みなさんこんにちは、野球も好きなumiushiです。

hawks59bc03bb

ということで、日本シリーズたけなわの現在、その前段階であるクライマックスシリーズ(CS)について思うところを述べてみたいと思います。

 

といいつつ結論から申しますが、「リーグ3位まで参加できるのは多すぎる」であります。

 

20141010221543af9

代案としたしましては、CSは1位のアドバンテージ1勝を残しつつ、2位といきなり対決する形式でよろしいのではないでしょうか。

 

何でもアメリカ様に追従するのが日本のいかんところでもありますが、たとえばあっちは全30球団中、ポストシーズンに進めるのは10チーム。つまり全体の1/3なわけです。

 

日本は全12球団ですので、1/3といいますと4チームとなり、整合性もばっちりです。

 

ここでは比率で比べてますが、そもそもの人口比ではどうなっておるのか、というと、

 

アメリカ合衆国:3億1700万人に30チーム、1000万人強につき1チーム

日本:1億2700万人に12チーム、つまりアメリカ同様1000万人強につき1チーム

 

人口比ではほぼ同じようなチーム数ですね。面積はおいといて。

 

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

 

さて、別の視点から考察してみますと、

 

向こうは各リーグの各地区が5チームで、それぞれの優勝3チームと、ワイルドカード2チームが進出できるわけですが、キビシク見ればこの地区が日本の1リーグと同等とみなすこともできるわけで、ハンデのあるワイルドカードが任意の地区から1チームずつ出るとなると、つまりはセパの1位2位でアドバンテージ込みのCS、とほぼ同じ状況になるわけです。

postseason

しかしここでわたくし気付いてしまったのですが、かように対比して考えてみますと、日本シリーズ制覇というのは、アメリカンもしくはナショナルリーグ優勝、に相当するんではないか、という一抹の不安もございます。というか向こうのリーグ優勝は15チームの中での優勝なので、日本全体12チームで優勝よりキビシイわけであります。

 

だから何だというわけではないのですが、そのさらに頂上決戦であるワールドシリーズ、そのMVPを獲得した

Hideki-Matsui-holds-championship-trophy

松井秀樹さん

 

はやはりスゴイ人なんだなあ、という、自分でも思ってもみなかったオチにて失礼いたします。

いまさらですがF1デザインの話

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2014.10.13|umiushi

みなさまこんにちは、umiushiです。まずは台風のお見舞いを申し上げます。

 

さて早速ですが、先日夜中に友人とだべりながら激論を闘わせながら、観るでもなくF1ロシアGPを流しておったのですが、

140302ttlh001

今季のマシンはかっちょ悪い!(断言)

 

男のガキンチョというのはえてして背伸びしてモータースポーツに興味を持ちがちで、でやっぱりモータースポーツといえば最高峰なのがF1であります。僕が(年齢も)ガキンチョだったときは、

images

この辺

 

直撃世代なのですが、今見てもスタイリッシュでカラーリングもかっこいい。個人的には

50TD1847

キャメル

 

も好きでしたね。

 

その後時代の要請でタバコの広告は無くなったわけで、カラーリングはともかく、

 

もう一度申し上げますが、

20140129-f1

今季は形じたいがカッコ悪い!(断言)

 

フェラーリであってもこれは同様なのであります。

 

まあ歴史をひも解けば、昔は

index

こんな形

 

だったりしたわけで、レギュレーションの変更にともないデザインが変わるのは分かるのですが、憧れ、という意味では何だかこう、今季はニュルニュルしたデザインですな。

 

済んでしまったことはともかく、個人的に時代だなあ、と思ったのは

ee6e7d82

レッドブル(ルノー)

 

のチームがあることですね。

 

めずらしく車の話をしてしまいました。やっぱりF1は文句なく憧れであってほしい、と思った次第です。

img20090501

 

 

文章だけで美味しさを表現できるか

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2014.10.07|umiushi

皆様こんにちは、先週先々週とやりたい放題プラモ話をしましたumiushiです。じゃっかん反省しております。

 

なので今週は心機一転、「模型を離れて画像もリンクも無しで記事書いてみよう」と思い立ちました次第です。(だから日記帳じゃないんだって何回言えば)以前も申しましたがわたくし、社長から「いつ何を書いてもいい」というお許しをいただいておりますので。

 

さて早速かつ機密事項でも無いんですが、弊社社長は現在ドイツ出張に赴いております。

 

今の時期といえばオクトバーフェスト、日本語に直せば十月祭、くらいのものでしょうか、とにかくドイツ全土でビール飲みまくりツマミ食いまくる月間でございます。社長はもちろん仕事で行ったのであってビール飲みに行ったわけではありませんが。

 

ときにドイツ戦車が好きなわたくしですが、ドイツどころかヨーロッパそのものに行ったことがありません。ですが何の因果もとい僥倖か、ドイツ船籍の調査船に一カ月くらいぶっ通しで乗ったことがありましてですね、船員は当然全員ドイツ人で、つまりはコックさんもドイツ人。そんなこんなで出てくる料理は当然のようにドイツ料理なんですが、ひとことで申しますと、

 

ドイツ料理美味かった

 

です。

 

同行の同僚は脂っ気と塩っ気が多すぎるのに閉口してあまり食が進まず、帰国時には少し痩せておりましたが、わたくしumiushiは成人病のオソレもなんのその、バクバク食いまくっておったのでございます。おかげで行きに着て行ったTシャツが帰りにはきつくなっていたのであります。押忍。

 

で、いきなりですが最もおいしかったのが、ミートボール。とは言っても我々の知っている、よくお弁当に入っていた甘辛風味のアレではなく、ハンバーグのちっちゃいの、と思っていただければ結構です。

 

わしらにメシをサーブしてくれるスチュワードも「うちのコックのミートボールは絶品だぜ」と仰っていましたが、確かにセリフにたがわぬ美味でございました。

 

まず、肉はおそらく牛豚の合挽きです。タマネギやつなぎのパン粉も入っていたようです。それはともかく、美味しさの元は味付けのスパイス(のセレクションと配合)が全てのようですが、どうもチリペッパーとミックスハーブがメインのようでありました。後は前述のように塩味もしっかりついておりました。

 

そのためかソースのたぐいはついておらず、「マスタードをつけて食べるとよろし」とのことでして、そうしてみると実際よろしくありまして、ビールや赤ワインと仲良くなってしまったのであります。

 

ただ、これが夕食であったなら何の問題もないのですが、平気で朝食から出たりするんであります。しかしこちらはこちらで朝5時に当日のミッションが終了してたりして、マジで朝の5時から

 

“Beer?”(ビールどうだい?)

“Why not?”(なんで飲まないことがあろうか)

 

みたいな感じで一杯やった後でしたので、朝食のミートボール、大変美味しゅうございました。

 

まずお肉の味がきちんと感じられる上にですね、それを補佐かつとんがらせるためにスパイスのたぐいが効いておりまして、しかし両者の自己主張が激しいので一見ケンカしそうな状況をマスタードが納める、と、かようなシンフォニーが奏でられるのであります。もちろん表面はこんがり、中は肉汁じるじるであります。

 

 

ところで何故わたくしごときがそんなスパイスの配合を思いついたかと申しますと、料理研究家のケンタロウさんが発表なさった「夏カレー」というのがありましてですね、それに出てくるミートボールが単品で食うと「おお、あの味!」という次第でございました。

 

というわけで、ざっくりしたレシピを申し述べますれば、

・合挽き肉

・タマゴ(つなぎ)

・パン粉(つなぎ)

・タマネギ(みじん切り)

・チリペッパー

・ミックスハーブ

・塩

これらの分量までは分からないのですが、材料としてはこれらだけで美味しいミートボール(小型ハンバーグ)が出来上がるわけです。そして付け合わせにマスタードたっぷり、一度お試しくださいませ。

 

それでは史上初めて「文章だけの記事」にてお目汚しいたしました。またお会いしましょう。

1 2 3 4 5 6 7 23


Goods工房.comをオススメする理由

無料サンプルのお申し込みはこちら

カテゴリ

アーカイブ

お電話でのお問い合わせ
090-7723-9053 / 営業時間 10:00~17:00
フォームでのお問い合わせはこちら

いいね!を押してお得な情報をゲット!Facebookページ