Mykoちゃん、Cたん


HOME > 

Audi Super Bowl Commercial – 'Chase'

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2009.02.07|iwamura

こないだお打ち合わせに行った「㈱トライバルメディアハウス」の八木さんのブログから。

ことしのスーパーボウルで使われたaudiのコマーシャル映像。

広告費の高さも1秒1000万円の世界となると、ヤることにエッヂが効いております(笑)。

今年もアメリカ最大のスポーツイベント『SuperBowl』の季節がやってきました。

世界でもっとも高額なCM枠としても知られていますが、スポンサー企業の1つとなる GoDaddy.comによれば、スーパーボウルの放映権を持つNBCは、30秒スポット広告の価格を300万ドル(1ドル90円換算で2億7千万円!!)に引き上げたそうです。

昨年Foxが設定した30秒スポット広告の価格が270万ドルということでなんと10%の値上がりです。ちなみにFoxが昨年放送したスーパーボウルの視聴者数は9700万人だったそうです。

また、調査会社 comScore によると、2008年のスーパーボウルの放送では、試合を見た視聴者のうち13%がスポット広告をきっかけとして広告主のオンライン広告を見たということでコンバージョンもなかなかのモノのようです。

TRIBAL MARKETING LAB.より抜粋

audiの株価を見てみるとここ2年ぐらいぐぐ~っと上がっていたので、そのころに枠押さえたんだろうなと。

最近下がってますけど、大丈夫だったのかなー。

——-

さて、今日はROCKETWORKSは浦安でハンドボール「宮崎大輔選手」試合出店です。

日本のスポーツイベントほか、についての考察は明日☆

お楽しみに~。

“骨付き”「ギャートルズ肉」、2月9日「肉の日」に限定発売

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2009.02.03|umiushi

速報にして遅報ですが、

<はじめ人間ゴン>“骨付き”「ギャートルズ肉」、2月9日「肉の日」に限定発売

故・園山俊二さんのマンガが原作のアニメ「はじめ人間ゴン」に登場した骨付き肉を商品化し、2週間足らずで1300本が完売した「ギャートルズ肉」が「肉 の日」の2月9日、「エスケー食品」(神戸市西区)の販売サイトで再販されることが分かった。「肉」をもじった2929本の予約限定販売。1本2079円 から。

何が遅報かというと、前回の発売のときにスルーしたことです。

しかし有無を言わせぬこのビジュアル

大きくなれよ

とか

わんぱくでもいい、たくましく育ってほしい

の直撃世代としては、企画時点ですでに外せないオニキュー!であります。
(それにしても、こうしてみると丸大食品のCMは偉大だ)

———————-

ちなみにこのマンガ肉、数は少ないですが、店頭で出していたお店もあるようですね。

たとえばこちら京都の
暖・包(ヤンパオ) さん

このマンガ盛ご飯といい、分かってるお店だ。

ヤクルトのユニフォームはBEAMSデザイン

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2009.01.31|umiushi

広島横浜に続き、ヤクルトもユニフォーム変わるらしいです。
どちらかというとマイナーチェンジくらいの変更ですが。

ときにヤクルトといえば、

MVP: 1回
首位打者: 2回
ベストナイン: 9回
ゴールデングラブ賞: 2回
日本シリーズ優秀選手賞: 1回
シーズン打率3割以上: 12回 ※歴代3位タイ
生涯打率: .31918 ※日本人歴代1位
生涯安打: 2173本
オールスター出場: 11回
オールスターMVP: 2回
オールスター先頭打者本塁打 ※史上5人目
(以下いろいろありすぎるので省略)

という、野球に興味がある人間なら「なんじゃこいつは?」なバケモノがいましたが、

それが中央の若松勉元ヤクルト監督謙虚で偉大で小さな鉄人。

今年はいける!ヤクルトOB若松氏、太鼓判

(復刻ユニフォームを着て)「すごく懐かしいですね。(昭和)53年に初めて優勝したときの思いが頭の中を駆けめぐっています」と当時を振り返った。「投手王国になっている気がする。補強もしている。飛んでいきそうな気がします」とチームの飛躍を予感していた。

一方週刊ベースボールによれば、この記者会見の際、まず

「ユニフォームはひさしぶりですごくあがっています」

とのコメント。・・・おくゆかしい・・・

————————

上の実績からも一目瞭然ですが、

「軸をブラして打てるのはイチローか若松くらい」byノムさん

という超のつく一流選手であり、監督としても

「この人を勝たせてあげないといけないと思ってしまう監督」byオッケイ古田

という人望の厚さ

何が謙虚かって、
「果たして僕に監督ができるのでしょうか」監督就任時に、尊敬する広岡氏へ相談
「1度しか日本一になれず申し訳なかった」監督勇退時に会見で
というエピソードが伝わっております。

しかし本当に、掛け値なしのいい人なんでしょうね。


あの~ファンのみなさん、本当におめでとうございます

とか、


・・・(感極まって無言)

古田兼任監督の最終試合。ちょっと長いですが、最後7:30あたりから、涙ぐんで解説できなくなっとる!

解説としては若干失格気味ですが、若松勉として◎なのであります

————————

ちなみに古田の引退試合には布石がありまして、

まず広島市民球場でのラストゲーム

試合後の球場全体が古田モード。敵味方関係なし。ここまでホンモノのノーサイドは見たこと無い(野球だけど)。

さらに、上で紹介した動画の最初にチラッと後姿が映ってますが、

神宮での古田の最終打席

広島市民で引退登板したはずの佐々岡がワンポイント登板。
解説の岡林さんももうイキそう

前田や緒方の代打といい、ブラウン本当にわかっとる!

————————

ヤクルトのユニフォームの話のはずが、若松・広島・古田祭りになってしまいましたが、ご勘弁ください。明日はライオンズのユニフォームについてお送りする予定です。

ドアラでWiiみつけたよ~☆

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2009.01.30|iwamura

ウケる(笑)。

シカシnintendoはすごい!

YOUTUBEでストリートファイター

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2009.01.26|iwamura

いや、完全な「ネタ」なんですが。これ「ストリートファイター」ですよね。しかも操作できるし。

これちょっとすごいな。よく作りましたね。個人?

アドマンさんのブログを見返していても思ったのだが、やっぱりというか、トーゼンというか、YOUTUBEはまだまだできることありそうですね。

今頃ですけど、昨年話題になったワリオのYOUTUBEは、ちょっとびっくりする(知らないかたはぜひぜひリンク踏んでみてください☆)。

※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※

やっぱ、ゲーム会社にいたから言うわけではないが、ゲームって「IT第0世代」だったと思うんですよね。ある意味バブル期あったし(笑)。

でもやっぱり、現在のIT業界においても、エンタテインメントという分野では、「一日の長」があるのかもしれないな~。

1 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 89


Goods工房.comをオススメする理由

無料サンプルのお申し込みはこちら

カテゴリ

アーカイブ

お電話でのお問い合わせ
090-7723-9053 / 営業時間 10:00~17:00
フォームでのお問い合わせはこちら

いいね!を押してお得な情報をゲット!Facebookページ