なんだこれ。
MacBook wheelは旧来のキーボードではなくタッチセンサー式ホイールを搭載した未来のノートPC。「打つ」かわりにホイールをすべらせて選択することによりき わめて直感的な入力が可能です。かつてiPhoneのタッチ入力のほうが物理的なキーボードより優れていると主張したスティーブ・ジョブズCESの名言は 「信じることができれば飛べるようになる」。
HOME >
2009.01.16|iwamura
ということで、小正月にもなってこーゆーネタもどうかと思ったのですが、いちおう広告のお仕事をやっている会社なので、記録として載せておきます。
動画としても、ウェブCMは短めでいいですよね。
そしてクオリティはどれもすごく高いですよ。
それではいってみましょう!!!「ウェブCM動画大賞2008」!!!
☆第⑤位「DIEZEL XXX」
ファッションブランドがここまでやっていいのか!という点と、やはり日本ではありえないユーモアのセンスに脱帽でした。
☆第④位「WAR」
これは久々に良くできた「秀作」です。きれい。とてもきれい。
☆第③位「Nokia N96」
これはずいぶん笑った(笑)。CMは「楽しい」のがいいですね!いちばん「すき」。
☆第②位「キョーセラ W65K」
携帯電話が上位に2つ入っているのは、時代を象徴していますね。これもきれい。
そして!
☆第①位は、「EA Sports Tiger Woods 09」!!!
YouTube投稿にガチで対応した(ようにつくった(?))北米大手ゲーム企業の一つ、EA社のウェブ広告。
これは日本では作れないな。これはすごいなとただただ舌を巻きました。鮮烈。
いかがだったでしょうか?
これらのCMすべてがウェブ閲覧のためにつくられた動画であり、YouTubeなんかにも積極的にアップされ、netが動画広告に利用されているところに注目です。テレビCMとは根本的に違うし、そしてテレビCMよりある意味では面白い。
そして舞台は世界。
これが時代の流れなのだと思う。
2009年もウェブ上の動画CMに関しては引き続き注視してゆきたいところであります!
2009.01.15|iwamura
2009.01.11|iwamura
ということで、女子のボディが大好きなiwamuraです。しょうがないよね。ひとはお母さんから生まれるのだ。
論より証拠。今日は「SONY VAIO Type P」と、「カップヌードルLight」のCM映像をご覧いただきましょう!
これはおしりがカッコイイですよね。うまくつくったなー。
ネットブック≒小型ノートPCをポケットに入れちゃうのはアリだなー。スーツの内ポケにもトーゼン入る。
そしてジェームズ・ボンドが、セクシー美女から預かったVAIOで危機一髪!凶弾から救われる!
とかありそーだなー。どうなんでしょう。ソニーピクチャーズさん(笑)。
②「カップヌードルLight」
「いい」(笑)。
ターゲットは30代~40代だそうです。時間なく働く人いまこの世代多いからな~。大事かも。これも売れそうです!
あろうことか、またまた週末に他社広告の片棒を担いでしまった(笑)。
でも、「自分でも買ってみたい、食べてみたい。」と思う商品だったし面白かったので載せてみました。
女子も「スタイリッシュ」さを求める場合上記2商品(630グラムと198キロカロリー)はアリだと思います(もう洗脳されているヒトですみません)。
それではみなさんよい日曜日を~☆
2009.01.10|iwamura
天才(ジョブス)はすげーなー、というネタを、やはり天才である(このウェブサイト構築者であり、FOOOOOのシステム/デザインで入っている)gatsuoさんのブログにて今更ながら発見。
でもこれはさわってみたひ。
☆飛ばし過ぎだろ! アップルMacBook Wheelはキーボード非搭載
投稿日 1月 6, 2009 by gatsuoなんだこれ。
MacBook wheelは旧来のキーボードではなくタッチセンサー式ホイールを搭載した未来のノートPC。「打つ」かわりにホイールをすべらせて選択することによりき わめて直感的な入力が可能です。かつてiPhoneのタッチ入力のほうが物理的なキーボードより優れていると主張したスティーブ・ジョブズCESの名言は 「信じることができれば飛べるようになる」。
人間の考え方ってもっと自由でいいんだなって。自由な週末に。
2009.01.09|iwamura
高校時代、世界史でいつも1番を取り合っていた「宮島」というストⅡのブランカみたいな男がおり、こいつになかなか勝てなかったのだが(いつも100点取るから)、高3の中間テスト時ユニコーン解散が発表され、宮島がショックのあまり学校を休み、おれはやすやすとトップをとった思い出があります。
ありがとうユニコーン。宮島元気か?受験生がんばれ(笑)!
と、いうことで再結成された「ユニコーン」のツアー日程が発表されました。
ネタフルさんで知ったのだが、Amazonではすでに新曲も発売中!っていうか、ユニコーンはやっぱジャケもセンスいいよなー。
ウェブサイトも、開いた途端に「雪が降る町」で、おれこれは大好きなんだけれども(ウェブサイトでは「世代別思い出の『あの曲』ランキング」もやってました)、ちょうど今日関東は雪が降りそうだったので、今朝はユニコーンネタ書いちゃいました。
なんだか、歳とって、仕事して。改めて最近いいんだよな、ユニコーンが。
Umiushiくん。ぼくらの街にも、きっといま、白い雪が降ってるだろうな。
「雪が降る町」