HOME >
僕等がいた実写映画化!!
2011.05.04|iwamura
あの小学館で連載している人気漫画「僕等がいた」がついに実写映画化します!!
僕等がいたとは!?
第50回小学館漫画賞受賞し、コミック累計数が1000万部を突破!
2006年7月、テレビアニメ化された!現在、単行本14巻とファンブックが出ている!!
原作ストーリー
釧路市の高校1年生に上がったばかりの「高橋七美」は、新しい環境に胸を膨らませていた。
友達ができ、順調な高校生活のスタートを切ったように思われたが、中学ではクラスの三分の二の女子に好かれていたという人気男子「矢野元晴」と嬉しくない出会いを果たす。
その後、共に過ごすうちに七美は徐々に矢野に惹かれていく。しかし、矢野は恋人との死別という暗い過去を引きずっているのだった・・・。
紆余曲折を経て大好きな矢野と両想いになり付き合い始めた七美だが、彼が上京し遠距離恋愛に。再会を約束した翌年、七美が上京すると矢野は消息不明になっていた。待ち続け苦しむ日々が続いた末、ようやく七美が会えた矢野はまるで別人物のようで・・・。
引用元:wikipedia
そして、気になる今回の主演は・・・。
「生田斗真・吉高由里子」!!
生田さん演じる矢野元晴は、顔良し、頭良し、運動神経抜群のクラスの人気者だが、恋人を事故で亡くした暗い過去を持つ“傷ついた王子”という設定!!
原作にぴったり!!
「僕等がいた」は高校時代から現在までの10年にわたる純愛を描く。
主人公カップルを演じる生田と吉高はキスシーンもあるという!
また、矢野の親友役で高岡蒼甫、死んだ恋人の妹役で本仮屋ユイカが出演し、恋愛バトルも展開される!!
撮影は5月から7月まで原作の舞台でもある釧路と東京で行われ、2012年春に1カ月程度の“時差”で前後編が連続公開されます!
映画「僕等がいた」是非、チェックしてみてください!
もしドラ挿入歌で、前田敦子ソロデビュー!!
2011.04.27|iwamura
AKB48の前田敦子(19)が、歌手としてソロデビューすることが23日、ナゴヤドームで行われたAKB48握手会イベントで発表されました!!
デビュー曲は「Flower」という名で、6月22日にCD発売される!!
AKB48からのソロデビューは、板野友美(19)に続いて2人目となります!
※板野友美ソロデビュー曲
ついに、AKB48のエース前田のソロデビューが決まった!!
しかも、今話題沸騰中の前田の初主演映画「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」(6月4日公開)の挿入歌となる!!
主題歌は、前田がセンターで歌うAKB48の新曲「Everyday、カチューシャ」(5月25日発売)!!
前田は、もしドラ映画の主演、主題歌、挿入歌のすべてを担当することになった!!
ナゴヤドームの大画面に、映画のダイジェストと、ミディアムテンポのバラード曲「Flower」が流れると、前田は少し照れた。
「デビュー話を聞いたのも、すごく最近で、レコーディングも何となくやらせてもらったんです。
まだ心の準備もできてません。ただ、映画の話に沿った歌詞ですので、劇中に流れるところを、ぜひ聞いてみてください」とあいさつした。
観客席の約2万1000人のファンからは「ウォー!!」といった、大歓声が上がった。
※引用元:asahi.com
同映画は、一昨年発売された250万部の大ベストセラーが原作で、今年一番の注目作品です!!
初主演映画とともに、ソロデビュー曲もどこまでヒットするのか、大きな話題となりそうです!
映画、主題歌、ソロデビュー曲、是非、チェックしてみてください!
神様のカルテ映画化!テーマ曲は、ピアニスト辻井伸行が作曲!
2011.04.17|iwamura
ついにベストセラー小説「神様のカルテ」が映画化されます!
神様のカルテとは!?
夏川草介による日本の小説作品!現役の医師である作者が、第10回小学館文庫小説賞を受賞したデビュー作!2009年8月に第1作が発売され、2010年に本屋大賞で2位を獲得!
続編『神様のカルテ2』が2010年9月に発売された。2010年12月時点で累計70万部を突破しているヒット作です!
ストーリー
美しい自然に囲まれた信州の一地方都市・松本。
内科医・栗原一止(くりはらいちと)(イチさん)は、医師が不足しながらも沢山の患者を抱える「24時間、365日対応」の本庄病院に勤めている。多忙な診療現場でも、先輩外科医、看護師、上司ら、エネルギッシュでユーモア溢れる同僚たちと共に日々の診療をこなしている。
どこか浮世離れした独特の雰囲気を持つアパート”御嶽(おんたけ)荘(そう)”に帰れば、大家兼絵の描けない画家、博学な大学生、そして最愛の妻・榛名(はるな)(ハル)と語らうことで、激務に追われる毎日を凌いでいる。
そんな折、彼は一人の患者と出会い、人生の岐路に立つことになる。
一止は、目の前に置かれた現実と向き合いながら、患者、看護師、同僚、友人、そして妻と触れ合う中で、少しずつ成長していく・・・。※引用元:神様のカルテ公式サイト
今回、この神様のカルテが今回映画化されます!
主演は嵐の櫻井翔さんと女優、宮崎あおいさん!
ぴったりのキャストでしょう!
そして、今回この映画のテーマ曲に注目が集まっている!
今回、作曲を手掛けるのは盲目のピアニスト辻井伸行さん!
曲名は映画の名前と同じく、「神様のカルテ」!
完成した楽曲を聴いたプロデューサーは、「辻井伸行さんらしい、清々しく凛とした楽曲が生まれました。
まさしく、イチ(櫻井)やハル(宮﨑)の生き方にも通じる音楽ができあがり、とても嬉しく思います」と感想を述べ、完成した本作を見た辻井は「感動し、自分自身も涙が止まりませんでした。
このような素晴らしい映画に作曲家として携わることができて、嬉しい気持ちでいっぱいです」と改めて、その喜びを語った。
※引用元:ムービーウォーカー
「神様のカルテ 辻井伸行 自作集」は、7月27日(水)から発売される!
今後も目が離せない、映画「神様のカルテ」は8月27日公開です!
是非お楽しみに!
「星守る犬」ついに映画化!
2011.04.10|iwamura
大人気漫画の「星守る犬」がついに映画化します!
『星守る犬』(ほしまもるいぬ)は、村上たかしによる日本の漫画作品。
『漫画アクション』(双葉社)にて連載された。2011年現在、単行本は2巻まで刊行され完結している。
平成20年度第12回文化庁メディア芸術祭マンガ部門審査委員会推薦作品。
タイトルともなっている「星守る犬」は、「犬がもの欲しそうに星を見続けている姿から、手に入らないものを求める人のことを指す」という意味の言葉である。
※引用元:wikipedia
ストーリー
身元不明の遺体を引き取る市役所勤務の青年が遺体の身辺調査をするうちにやがて中年男性「おとうさん」と飼い犬・ハッピーのふたり旅に行き当たり失業、離婚、一家離散、ホームレス……と感動の物語が明らかになっていく。
ありふれた普通の父親でありながら、どうしようもない立場に追いやられてしまった「おとうさん」をひたむきに愛し、ついていく飼い犬ハッピー。
やがて手に入らないものを「求めること」のような結末が二人に訪れる。
こちらが、予告編!
監督は、映画『犯人に告ぐ』や『イキガミ』を手がけた瀧本智行で、西田敏行、玉山鉄二、川島海荷、余貴美子、温水洋一ほか、豪華キャストが出演する!!
そして、気になる主題歌は・・・平井堅さんの新曲「夢のむこうで」に決定!!
※上記にある予告編をクリックすると聞くことができます。
今年、絶対に泣ける映画「星守る犬」は6月11日から東宝系にて全国ロードショー!!
ハンカチを用意して是非、ご覧になってください!
a
『もしドラ』主題歌がAKB48の新曲に決定!&総選挙の投票開催!
2011.04.07|iwamura
「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」の実写映画版の主題歌が、「AKB48」の21枚目のシングル「Everyday、カチューシャ」に決定した!!
※もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだらとは
映画は、累計発行236万部を超えた岩崎夏海さんの小説が原作。10年12月に「スーパージャンプ」(集英社)でマンガ化され、テレビアニメもNHK総合で25日から放送される。主人公の川島みなみ(前田さん)が、親友から野球部のマネジャーを引き継ぎ、野球部を甲子園に連れていくと宣言。ドラッカーの経営書「マネジメント」の精神や理論は、高校野球にも生かせるのではないかと考えたみなみが、親友や後輩マネジャーの助けを借りながら野球部の改革に乗り出す……という物語。野球部の監督・加地誠役で大泉洋さん、後輩マネジャー役でメンバーの峯岸みなみさんも出演する。
※引用元:cinema cafe net
21枚目のシングルとなるマキシシングルは、5月25日(水)という発売日と、収益の一部が東北地方太平洋沖地震の被災者のために寄付されることがすでに発表されていたが、今回「Everyday、カチューシャ」というタイトルも解禁!
※こちらがジャケット
「Everyday、カチューシャ」は昨年大ヒットを記録した「ポニーテールとシュシュ」に続くAKB48の“夏”ソングであり、前田さんがセンターポジションを務める!!
そして、22枚目のシングルのセンターポジションをめぐる“総選挙”が今年も開催されることが先日発表された!!
なんと、今回発売される「Everyday、カチューシャ」のCD(もしくはDVD)を購入すると、この総選挙の投票権が付いてくる!!
映画主演に主題歌、そしてその先には総選挙と幾重ものプレッシャーがのしかかるが、前田さんは「大ベストセラーを原作とした映画の主題歌をAKB48がやらせていただけるなんてとても光栄です。
メンバーみんなで喜んでいます。思いっきり盛り上げていきたいと思います!」との力強いコメントを寄せてくれた。
※引用:マイコミジャーナル
総選挙投票権つきのEveryday、カチューシャ」は5月25日(水)発売!
映画『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら~』は6月4日(土)より全国にて公開です!!