Mykoちゃん、Cたん


HOME > 

集英社アニメラッシュ!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2010.12.19|iwamura

来年、集英社のアニメラッシュが起こります!

今回取り上げるのは3作品!アニメ化が決定しているもの・人気があった為、第2シーズンが決定したものと様々です!

どうぞご覧ください!

まずは1作品目!「君に届け 2ND SEASON」!!

「君に届け」は、長い黒髪で陰気な印象から、“貞子”と呼ばれていた黒沼爽子が、明るく人気者の風早翔太との出会いをきっかけに、友情や恋など青春を楽しむ姿を描いた学園ストーリー。

引用元:君に届け公式サイト

コミックの累計が1400万部を突破した作品で、’09年10月にTVアニメ化、’10年9月には、多部未華子さん・三浦春馬さんらによって実写映画化された人気作!!

そして今回は新キャラクターが登場!名前は三浦健人!!

三浦健人の登場で、一層盛り上がりを見せること間違いなし!

是非、チェックしてみてください!

「君に届け 2ND SEASON」は2011年1月4日(火)よりスタート!

毎週火曜夜0:59-1:29(※4日は夜1:29-1:59)日本テレビ系(一部地域除く)で放送です!

2作品目は今話題の「バクマン。」!!

こちらは2011年秋から第2シーズンがスタート!

「週刊少年ジャンプ」に連載中の作品で、コミックが累計700万部を超える大ヒット漫画が原作!

「DEATH NOTE」原作の大場つぐみ、小畑健のコンビが再びタッグを組み、漫画制作の裏側を赤裸々に描いている作品としても注目を浴びています!

※ストーリー

主人公の真城最高と高木秋人が漫画家・亜城木夢叶(あしろぎむと)として漫画家デビューを果たし、数々のライバルと切磋琢磨しながらプロとして成功するまでの道のりを描いたもの。

2人の目標は“連載する少年雑誌の読者アンケートで1位を取る”こと。

真城は、自分の作品がアニメ化されたら、恋人で声優志望の亜豆美保と結婚する約束をしている。

※引用元:バクマン。公式サイト

第2シリーズでは、天才漫画家・エイジをはじめとするライバルたちとの友情も描いていく!

また担当編集者と作品の方向性をめぐって衝突したり、ついには“連載を止めたい”という悩みにも直面!

そんな苦しみの中でも夢に向って走り続け、ライバルたちに負けないよう、漫画家としての実力を確実にレベルアップさせていく二人の成長ぶりが見どころになりそうだ!!

バクマン第2シリーズは2011年秋からスタート!

そして、1番ビックニュースはこちら!

トリコがついにアニメ化します!

「週刊少年ジャンプ」にて’07年から連載中の「トリコ」が、来春からテレビアニメ化されることが12月18日、集英社主催の「ジャンプフェスタ2011」で発表されました!

島袋光年原作の本作は、美食が世界的流行となっている架空の「グルメ時代」が舞台で、世界中を旅しながら猛獣や秘境にのみ存在する未知なる食材を探し出し、自らの手で捕獲し味を確かめる“美食屋”が存在する。

“美食屋”の中でも最強のカリスマ美食屋トリコは、IGO(国際グルメ機関)直属ホテルの料理長で、トリコに心酔している小松と共にIGOからの要請を受け、100年に一度しか手に入らない伝説のスープ“センチュリースープ”を求めて旅に出る。

だが、敵対する悪の組織美食會に行く手を阻まれ、闘いは壮絶を極めていく!!

※引用元:wikipedia

トリコはフジテレビ系で2011年4月から毎週日曜朝9時に放送されることが予定されている!!

この3作品からは目が離せません!

では、また来週~!

「もしドラ」ついに映画化!主演は前田敦子!?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2010.12.15|iwamura

今年のベストセラーでもあり、発行部数が200万部を超えた、岩崎夏海著の「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」が映画化されることになりました!!

※「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら(もしドラ)」は、弱小野球部の女子マネジャーが、マネジメントの父と称される経営学者、ピーター・ドラッカーの書籍「マネジメント」を参考に甲子園出場を目指す青春物語。

09年12月に発売され、累計発行部数200万部を突破した人気作で、映画化の権利をめぐっては30社以上の争奪戦が繰り広げられた。

引用:産経ニュース

この注目作の主人公・川島みなみを務めるのがなんとAKB48の前田敦子!!

2010年に最も売れた本と、最もブレークしたアイドルが最強タッグを組む形となった!!

また、同作の総合プロデューサーを務めるのが、やはりこの人!

AKB48など様々な大ヒット作を生み出してきた作詞家、秋元康氏だ!!

岩崎氏が16年間、秋元氏のもとで放送作家やアシスタントとして働いていたこともあり、邦画ナンバーワンを目指すために白羽の矢が立った!

岩崎氏の「知的で思いこみが激しく、頑固」である性格を知っていた秋元氏は「製作側から依頼されたときは『無理です』と断った」という。

それでも、「見ただけで“勝ち”と思った」というタイトルや、ビジネス書に青春野球小説を織り交ぜた原作のおもしろさに惹かれ、引き受けることに。

「原作の世界観を壊さないように作りたい」と意気込みを語っている。

※一部引用:サンスポ

映画は来年6月公開予定

さらに今月22日発売号の雑誌「スーパージャンプ」(集英社)で漫画化、来年3月からNHK総合でテレビアニメ化が決定している!!

来年はマンガ・映画・アニメと「もしドラ」ブームが来るかも知れません!

そしてそして、AKBがまたまた快挙を成し遂げました!

AKB48のじゃんけん選抜メンバーによる19作目のシングル「チャンスの順番」が20日付オリコンランキングで初登場1位に輝いたことで、32年ぶりに年内5作品首位獲得となりました!

女性グループによる年内5作首位は、1987年のピンク・レディー以来32年ぶりの最多タイ記録になります!

いや~、流石AKBでございます!

ショートバージョンですが、聞いて頂きましょう!

チャンスの順番

見たことないメンバーがいっぱいです!

来年もAKBの人気は衰えないでしょう!では、また来週~!

ワンピースレストランに行ってきた!!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2010.12.14|iwamura

ということで、師走、暮れです。今年も恒例の宝島社「このマンガがすごい!」が発表されました!

コミックナタリー – 「このマンガがすごい!」1位は「進撃の巨人」&「HER」
http://natalie.mu/comic/news/41866

宝島社が毎年発行しているマンガ紹介本「このマンガがすごい!2011」が、本日12月10日に
発売された。

今年度オトコ編の1位に輝いたのは「進撃の巨人」

オンナ編1位は「HER」

「このマンガがすごい!」では、その年の注目すべき作品のランキングを、オトコ編と
オンナ編に分け決定。それぞれ1位に輝いた諫山とヤマシタのインタビューと受賞記念イラストも
掲載されている。そのほかオトコ編の2位にはヤマザキマリ「テルマエ・ロマエ」、3位には
上野顕太郎「さよならもいわずに」が、オンナ編の2位には1位と同じくヤマシタトモコ「ドントクライ、
ガール?」が、3位には東村アキコ「海月姫」が続いた。

まあ、キセツモノですから、どどーんと10位まで覗いて見ちゃいましょうか!

こんなかんじ。


【2ch】 ニュー速VIPブログさんより抜粋

おお!壮観であることよ!

古巣スクウェア・エニックスさんの「鋼の錬金術師」も捨てがたいが、やはり不動の2億冊突破は、「みんなが大好き」だれもが認める「ワンピース」でしょう。

と、いうことで、ドラゴンクエストイベントでもルイーダズバーを出店してくださったお取引先様の新店舗ご紹介。

そう、銀座で開店「ワンピースレストラン~ゴーイングメリー号~」に行ってきましたよー。

10日のプレオープンにお誘いタダきまして、「海賊」よろしく、片っぱしから飲み食いさせて頂いて参りました。料理もずらーっとこんなかんじ。

オリジナルAR(カードをかざすとルフィたちがしゃべりだす)や、マジックショウなんかもあって、ディズニーランドも真っ青な「エンタテインメント空間」となっておりました。

※おお!フジテレビ局長大先生!マジックを見る目も厳しいっス!

でも、個人的に小生、特に一番、こちらが「よかった」。

俺やっぱこのマンガにおける、冒頭のこのストーリーと、このキャラの「アイコン」が大好きで。

「麦わら帽子」ってのがタマんないんだよなあ。ITバリバリのこの時代にさ。

ずっと主人公が大事にする、男と男の「友情の約束」のカタチなんだよなあ。やっぱ友情だよなあ(しみじみ)。

と、いうことで、大人気のワンピースレストラン、「完全予約制」でございます。以下詳細。

ワンピースレストランは下記5つの時間帯にて営業させて頂いております。
【A】11:10 ~ 13:00 【B】13:30 ~ 15:20 【C】15:50 ~ 17:40
【D】18:10 ~ 20:00 【E】20:30 ~ 22:20

ご入場を希望する日時をお決めの上、事前に「チケットぴあ」「セブンチケット」にてお買い求めください。
※チケットに関するお問い合わせ・販売期間・販売枚数は各チケットサイトをご参照ください。

チケットは1,000ベリー(1ドリンク付)で販売しております。
※1ベリー=1円

■ チケット販売スケジュール

2010年12月のチケット販売予定
12月11日 1次販売 1月1日~7日分
12月18日 2次販売 12月25日~31日分
1次販売 1月8日~14日分
12月25日 2次販売 1月1日~7日分
1次販売 1月15日~21日分
2011年1月のチケット販売予定
1月1日 2次販売 1月8日~14日分
1次販売 1月22日~28日分
1月8日 2次販売 1月15日~21日分
1次販売 1月29日~2月4日分
1月15日 2次販売 1月22日~28日分
1次販売 2月5日~11日分
1月22日 2次販売 1月29日~2月4日分
1次販売 2月12日~18日分
1月29日 2次販売 2月5日~11日分
1次販売 2月19日~25日分

■ 場所
東京都中央区銀座5丁目3番地13号銀座めざマルシェ11F  アクセスマップはこちら

■ 営業時間
11:10~22:20(110分予約入替制)

■ 当日券
12月18日(土)より、当日券(10枚程度)をご用意しております。
販売方法につきましては決まり次第、当ホームページにてご案内致しますので楽しみにお待ちください。

フジテレビさん公式サイトより抜粋

と、いうことで、チケット購入方法は公式サイトへGOだ!

※そして今日もおれっちは、ワンピースレストランに行ってきちゃうんだけどね~(お仕事だもんねー、えへへー)。

ワンピースレストランは下記5つの時間帯にて営業させて頂いております。
【A】11:10 ~ 13:00 【B】13:30 ~ 15:20 【C】15:50 ~ 17:40
【D】18:10 ~ 20:00 【E】20:30 ~ 22:20

ご入場を希望する日時をお決めの上、事前に「チケットぴあ」「セブンチケット」にてお買い求めください。
※チケットに関するお問い合わせ・販売期間・販売枚数は各チケットサイトをご参照ください。
※事前購入チケットは全て着席となります。また席のご指定は出来かねますのでご了承ください。
※3才以上のお客様はご入場にチケットが必要となります。
※16才未満のお客様のみのご入場は不可となります(保護者同伴の場合入場可)。

チケットは1,000ベリー(1ドリンク付)で販売しております。
※1ベリー=1円
※チケットの販売・偽造は禁止しております(当日、ご入場前に身分証を確認させて頂く場合もございます)
※チケットの払い戻しは出来ません。
※店舗への直接お電話でのご予約はお受けしておりません。
※12月17日(金)までは当日券の販売は行っておりません。
※ご案内後30分を経過した場合はキャンセル扱いとさせて頂きます。

■ チケット販売スケジュール

2010年12月のチケット販売予定
12月11日 1次販売 1月1日~7日分
12月18日 2次販売 12月25日~31日分
1次販売 1月8日~14日分
12月25日 2次販売 1月1日~7日分
1次販売 1月15日~21日分
2011年1月のチケット販売予定
1月1日 2次販売 1月8日~14日分
1次販売 1月22日~28日分
1月8日 2次販売 1月15日~21日分
1次販売 1月29日~2月4日分
1月15日 2次販売 1月22日~28日分
1次販売 2月5日~11日分
1月22日 2次販売 1月29日~2月4日分
1次販売 2月12日~18日分
1月29日 2次販売 2月5日~11日分
1次販売 2月19日~25日分

■ 場所
東京都中央区銀座5丁目3番地13号銀座めざマルシェ11F  アクセスマップはこちら

■ 営業時間
11:10~22:20(110分予約入替制)

■ 当日券
12月18日(土)より、当日券(10枚程度)をご用意しております。
販売方法につきましては決まり次第、当ホームページにてご案内致しますので楽しみにお待ちください。

チケットぴあ チケットぴあ 0570-02-9999
Pコード 「560-340」
チケット購入はコチラ
セブンチケット セブンコード 「008-313」
セブンイレブン店頭にてお買い求めください。

石原都知事とノルウェイの森~時には大事な話も。~

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2010.12.09|iwamura

と、いうことで、相変わらず困ったオジサンではあるが、しかしながら「まあ言いたいことはワワカランでもないけど。。」といったカンジの、ある種カソリックな親分のコメントからどうぞ。

東京都の石原慎太郎知事は7日、同性愛者について「どこかやっぱり足りない感じがする。遺伝とかのせいでしょう。マイノリティーで気の毒ですよ」と発言した。

毎日jpより抜粋

むう。

まあ、人間はみんなどこかどこか足りないものであり、逆に見れば、それが長所だったりすることもあると思うんですけれどもね。言い方の問題だけだと思うのだよなあ。ことさらに、敵を作る発言をすることが、「親分」ではないとは思うのだ。

角川の社長さんも怒っちゃいましたね。東京国際アニメフェア、出展の取りやめだそうです。そもそも親分のこの発言は、コミックやアニメにおいて表現される、同性愛やロリータコンプレックスに対する、彼個人の嫌悪感の現れでしかないと思うのだが、個人の意見と都の成長は明確に違うわけで。

そんな石原親分に対し、アルファブロガーでも辛口で有名、小飼弾(こがいだん)さんは以下のようにコメントしている。

この発言主に足りないのは何か…

石原都知事:同性愛者「やっぱり足りない感じ」 – 毎日jp(毎日新聞)

東京都の石原慎太郎知事は7日、同性愛者について「どこかやっぱり足りない感じがする。遺伝とかのせいでしょう。マイノリティーで気の毒ですよ」と発言した。

きちんと分かっていない気の毒な人が、都民にも少なからず見受けられたので。

7日の石原知事は、過去に米・サンフランシスコを視察した際の記憶として、「ゲイのパレードを見ましたけど、見てて本当に気の毒だと思った。男のペア、女のペアあるけど、どこかやっぱり足りない感じがする」と話した。

なんでサンフランシスコではゲイがパレードできるのか?

それをゲイの権利として勝ち取った人がいるからだ。

文字通り、命をかけて。

ハーヴェイ・ミルク – Wikipedia

1977年、カリフォルニア州サンフランシスコ市の市会議員に当選し、同国で初めて、自らゲイであることを明らかにして、選挙で選ばれた公職者となる。しかし、議員就任1年も経たない1978年11月27日、同僚議員のダン・ホワイトにより、ジョージ・マスコーニ市長とともに同市庁舎内で射殺された。

サンフランシスコで東京ビッグサイトに相当する施設の名前は、 Moscone Center という。iPhoneが発表されたのもそこである。

そのサンフランシスコの人口は、わずか70万人程度。練馬区程度しかない。シリコンバレーを含むサンフランシスコ・ベイエリア全体でも750万人程度。東京から見たら一地方都市に過ぎないこの場所は、なぜ主要国の首都なみの知名度との地価の高さを誇っているのか?

ヨソモノ・ワカモノ・バカモノたちを受け入れて来たからだ。

なぜ、人は都市に引き寄せられるのか?

田舎にはない自由が、そこにあるからだ。

田舎にはない居場所が、そこにあるからだ。

県民でも道民でも府民でもない一都民として申し上げる。

これ以上、東京を田舎化してくれるな、と。

404 Blog Not Foundより抜粋(部分略)

お説ごもっとも。

ヨソモノ、ワカモノ、バカモノを否定しては文化も文明も発達しないのだ。天才は、ある意味、ある部分が全く足りないから突出した部分が美しく輝く、という見方もできるわけであって。

そんな天才同士のコラボ映画、11日土曜日に公開になります。やっぱり、ヨソモノであり、ワカモノの物語であり、時にはバカモノとも呼ばれた作家と監督の夢の共演作、ついに登場です。

最近の若い人は読むのかな、「ノルウェイの森」なんて。

美しい映像に期待。

ベトナム人監督のトラン・アン・ユン先生は、カンヌ国際映画祭の新人賞、ヴェネチア国際映画祭にてグランプリも受賞経験がある映像美界の神。

もともと、音楽や、登場人物の息遣い、寒くて、でもホットな冬の空気感が本から直に伝わってくるような、ものすごく繊細な、透明感のある物語です。映画を見る前に、是非小説での確認をお願いしたいと思います。

読んだ直後、ツマラナイという感想を持つ人もいるかもしれないが(小生が若かりし頃)、あとから心に残り、思い出し、たまに本棚から引っ張り出す、不思議な小説です。「読んで損した」は振り返る人生の中で、ないんじゃないかな、と思います。もう会えない、好きだった人のこと、思い出す瞬間、みたいな。

そして来週17日、再来週22日は、メメント・モリ~死を憶え(おもえ)~の自殺対策NPOライフリンクさんイベントも開催されます。ノルウェイの森を観た後で、参加されると、より考えるところの多い、イベントになるかと思います。

師走のお忙しいところ恐縮ですが、お時間ある方、ぜひぜひ宜しくお願い申し上げます。

マライア・キャリーご懐妊

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2010.11.01|☆KAYA☆

月曜日の朝といったら私、☆KAYA☆です!

さて、世界の歌姫と言ったらやはりこの人では?

Mariah Carey マライヤ・キャリー

1990年代を代表するシンガーソングライターで、18曲の全米No.1ヒット(Billboard Hot 100)はビートルズに次いで歴代2位で、女性アーティストとしては1位。ちなみに彼女はこれまでに全世界でシングルセールス6500万枚以上。アルバムセールス1億7000万枚以上。トータルセールス2億3000万枚以上のセールスを記録している。なお、本国アメリカでの人気は相変わらずでEW.com の読者が選ぶ過去25年間の中で最も好きな歌手で堂々の1位に選ばれている。(2008年現在)(引用;Yahoo!ブログ)

そんな歌姫が40歳にして妊娠したというビックニュースが

飛び込んできて、ゴシップ誌は大騒ぎ!!

この数ヶ月妊娠しているのではないかと噂されていたマライア・キャリーが、正式にママになることを認めた。来春、初めての子供が生まれるという。マライアは夫で

あるラッパーのニック・キャノンと一緒にNBCの『Today Show』のインタヴューに答え「そう、

妊娠している。本当よ。春には生まれるわ」と明かし

た。キャノンも「子供はこの世で最大の贈り物だ」と喜びをあらわにしている。まだ性別はわか

らないそうだが、どちらがいいか問われたキャノンは「ティーンエイジャーになるまで女の子

はいいね。それからは、近所に住むすべての男の子に用心しなきゃいけなくなる。それ

には怖気づくな。男の子だったら、腕や足を折らないかって心配するだろう。僕がそうい

うタイプだったから」と答えている。(引用;msn

マライヤの妊娠騒動が始まったのは今年8月の事だった。

21日、妊婦のようにポッコリ前に突き出したお腹が目立つ姿でステージに登場、一気に

妊娠説が再燃している。マライア妊娠の噂は、6月に新作映画出演に「ドクター・ストップ」

を理由に突如降板したことをきっかけに広報担当者が妊娠を肯定するコメントを出したものの、本人サイドはあくまでも沈黙を守っていた。(引用;bmr,jp

ここ数年太ったり痩せたりを繰り返しているマライヤなので、

ファンは少々お腹が出ているぐらいでは驚きません!

(引用;msn)

この騒ぎに当の本人たちは肯定も否定もせず、いたって冷静でした。

妊娠の噂が話題を呼んでいるマライア・キャリー(Mariah Carey)が、ファンサイトmariahconnection.comを介してこの噂についてのコメントを発表した。これは

「みなさん、無事を祈ってくれてありがとう、でも私はとても迷信深いので、時が来たら、みなさんに、

(自らの広報担当者)Bergerにも本当のことをお知らせします」というごく短いコメント。ここに

記されているように、マライアのスタッフですら本当のことは明かされていないということだが、

夫である俳優/ミュージシャンのニック・キャノン(Nick Cannon)もマスコミに対し妊娠を肯定

せずとも否定もしない、という姿勢を維持しており、ますます注目を集めることになりそうだ。(引用;bmr.jp

そうそう!このあともうひと騒動起こしてくれたのが

マライヤが急きょ降板した映画の監督タイラー・ペリー

マライア・キャリーは、アメリカでは絶大な人気を誇る監督/脚本家/俳優のタイラー・ペリー(Tyler Perry)の新作映画“For Colored Girls”に当初キャスティングされており、ジャネット・ジャクソン(Janet Jackson)やウーピー・ゴールドバーグ(Whoopi Goldberg)らと共演する予定だった。(引用;bmr.jp

マライヤとジャネット!?あーこの共演是非見たかった!!

代役として『ミッション:インポッシブル2』や『クラッシュ』で知られる女優、サンディ・ニュートン(Thandie Newton / より正確な発音はタンディ)がマライアの役を引き継いだ。司会者からマライアが出演キャンセルし代役となった件を尋ねられると、サンディは「彼女は妊娠している」と発言。まずいと思ったか、サンディは慌てて「……のかも。それか人生における大事なことが起きたんだわ。だから彼女からバトンを受け取ったの」と続けてフォローを試みた。そのまま彼女は「引き受けると決断するのに2日考えたわ」と話し続け、司会者も空気を読んで‘妊娠’発言には触れなかった。(引用;bmr.jp

「おいおい!監督、何言っちゃってんの!?」な記者会見となったのだった。

そして事態が動いたのは9月26日の事だった。

シンガポールで行われた音楽祭「LG Live at Singapore Grand Prix」

でブックブクに太った体で「Make it Happen」を歌っていたマライヤだったが、

文字どおり、起こってしまった!ステージでよろめき、倒れてしまったのだ!

その時の映像がこちら☆

10センチのハイヒールが巨体に耐えられずバランスを崩したと言った感じ!

バックダンサーのフォローはさすが☆

立ちあがったものの上手く歌えず歩けないマライヤ。

スタッフの女性を呼ぶと水を飲むのかと思いきや

「ハイヒールを脱がせて!」のジェスチャー。

スタッフ4人がかりでやっとハイヒールを脱いだところで

曲がちょうど終わる!というパフォーマンスは、さすが?歌姫。

結局、捻挫していて、今は車いす生活だという。

おかげで次の日のPeople誌のトップ記事に☆

(それでも極高ヒールが命!!)

シンガポールでの仕事を終えて米国ロサンジェルス国際空港に戻ったマライアだが、車イスに乗り、後ろから押してもらっている写真を、この度 people.com が掲載した。代理人のシンディ・バーガーさんは『E!News』に、「もっと状況に配慮した靴を選ぶべきでした。その時は、安全な靴など一足も準備がなくて…。でも本日、私がフラット・シューズを用意しましたよ。もう大丈夫です!」と語っている。(引用l;Techinsight

そしてとうとう今月28日。

マライアとニック・キャノンは、アメリカ時間で28日夜に放送予定のTV番組Access Hollywoodに出演。そこで公開される独占インタビューにて妊娠を遂に認めたという。またマライアがファンサイトに送ったEメールでは、「性別はまだ分からないの! 本当よ! でも男の子にしろ女の子にしろ本当にハッピーよ!」と喜びのコメントを綴っている。(引用;bmr.jp

この時二人は、おめでたいニュースとともに、

2年前にマライヤが流産していたことも明らかにし、

「誰にも話す気になれないほどショックだった」と語りました。

という訳で今回の妊娠も40歳と言う歳なので安定期まで隠していたそうだ。

そして今回の激太りは妊娠の治療によるものではないかとも言われている。

ちなみにマライアは妊娠のために排卵誘発剤を用いたと言われており、ステージでコケてしまうほど体重が急激に増えたのは、それが原因であったとも指摘されている。(引用;Techinsight

一部報道では男の子だという説も出てきており、

サラブレッドが生まれるのが待ちどうしいアメリカ音楽業界☆

さらにマライヤは11月に16年ぶりとなるクリスマス・アルバム

発売も予定されています!!

11月にニューアルバム”Merry Christmas II You”の発売を予定している。1994年に発表した”Merry Christmas”は全世界で1,400万枚の大ヒットを記録、日本でも「恋人たちのクリスマス」がすっかり年末の定番曲となっているが、16年ぶりの新作にも力が入っているようだ。(引用;bmr,jp)

今や日本でもクリスマスの定番となったマライヤの

”All I Want For Christmas is You”(邦題「恋人たちのクリスマス」)

の新バージョンも収録されているらしい!!

今月12日から発売が開始されたニューアルバムからの

リードシングルは”Oh Santa” ↓ご覧ください。

この曲は、大ヒットとなった「We belong together」でも共演した

音楽プロデューサーでジェネット・ジャクソンの元彼である

ジャーメーン・デュプリによる楽曲として話題を呼んでいます。

さ・ら・に!!このアルバムでマライヤの母親で元オペラ歌手の

パトリシア・キャリー(Patricia Carey)とも共演しており、

母となるマライヤに拍車をかけて、このアルバムは

大ヒット間違いなしでしょう!!!

今のうちに抑えておいた方がいいです!

アメリカでは11月2日、日本では11月17日発売です!!!!

☆★☆ご予約はこちらから☆★☆

マライヤが「恋人たちのクリスマス」に続く定番曲と、赤ちゃんを

無事生んでくれるでしょう☆

1 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 49


Goods工房.comをオススメする理由

無料サンプルのお申し込みはこちら

カテゴリ

アーカイブ

お電話でのお問い合わせ
090-7723-9053 / 営業時間 10:00~17:00
フォームでのお問い合わせはこちら

いいね!を押してお得な情報をゲット!Facebookページ