HOME >
ザク豆腐のあとはズゴック豆腐!さらに続くガンダム食品化!!
2012.10.07|iwamura
数ヶ月前、世を席巻した『ザクとうふ』なる商品!
ご存知でしょうか?
まさに「ザク」みたいな形をした豆腐が、ある特定の層からの熱烈な支持を獲得! ムーヴメントが巻き起こったのは、記憶に新しいところです!
それがこちら!
まんまザクだな・・・(笑)
しかも「TYPE D」…
そして、10月2日。新たなモビルスーツが、またしても豆腐に!
「とうふの日」でもあるこの日、『ザクとうふ』を開発した「相模屋食料株式会社」による新型豆腐の発表会が開催されたのです!!
それがこちら!
「ズゴックどうふ」!
素晴らしいでき!(笑)
こちらは「ザクどうふ」「ズゴックどうふ」を作った鳥越社長のコメント!
「小さい頃からガンダムが大好きで、ガンダムの新しいシリーズが放映されるとすぐにチェックする。
そんな私にとって『ザクとうふ』は、まさに夢の結晶でありました」(鳥越社長)
前回の『ザクとうふ』発売当初には「なぜ、『ザク』なんだ?」と突っ込まれることもあったそうだが、その度に「ザクもお豆腐も、同じ“量産型”じゃないか!」と返していた鳥越社長。
結果として、ガンダム世代(30~40代)の男性が豆腐売り場に殺到する現象が起こっているので、ザクのお豆腐は大成功だったのです。
そして、今回も夢の結晶だ。10月3日、同社から発売されたのは、その名も『鍋用! ズゴックとうふ』。今度は、「ズゴック」がお豆腐になった! まずは、こだわりの容器について。
ズゴック独特の前傾姿勢(角度25.9°)で海面海中から水面に姿を現し、辺りを覗いてミサイルを発射する姿が再現されている。
味は、“ほんのり昆布風味”に。陸だけでなく水中でも高い機能性を誇るズゴックなのだから、当然だろう。
そして、もう一つの要素。この“ズゴックとうふ”は、型崩れしにくいらしいのだ。
※引用元: excite
これはこれからの時期最適な商品だ!!
ちなみに鍋に入るとこんな感じ(笑)
ん~、おいしそう!?(笑)
食べずらそうだろ!
そしてそして、今回はもう一つ!ガンダムのあの人気キャラがなんと。。。
そう。。。ハロです!
ハロがなんと。。。肉まんになりました!
その名もハロマン!!
こちらのハロマンはガンダム・オフィシャルカフェ「GUNDAM Cafe」秋葉原店とダイバーシティ東京プラザ店で、テイクアウト専用で発売されるのです!
こちら10月5日より販売開始されています!
是非ご賞味ください!
この冬は「ズゴックとうふ」「ハロマン」で冬を越してみては!?
「Japan Beatbox Championship 2012」のチケットが当たる!
2012.10.06|saito
こんにちわ!
齋藤です!
今年もこの季節がやってきました!
「JAPAN BEATBOX CHAMPIONSHIP 2012」
JapanBeatboxChampionship2012!
口だけで音楽を表現するヒューマンビートボックスの日本一決定戦、今年は11月11日に開催!
JapanBeatboxChampionship2012
2012年11月11日(日)
@渋谷 club asia11:00 ELIMINATION
15:30 OPEN
16:30 START
22:30 CLOSE
前売り券:3000円(1D)/ 当日券:3500円(1D)/ エントリー費: 3500円
前売りチケット発売中!
※予選の観戦には別途500円が必要です(予選のみの観戦はできません。)
※21時以降の18歳未満の方の観戦はお断りします。(21時に決勝までを終了する予定ですが、イベントの進行上変更になる場合がございます)
※学生服での入場は、お断りする場合がございます。
※チケットの取り置きは行っておりません。ディスカウントご希望の方はお早目に前売りチケットをお買い求め下さい。
●Judge / Special guest
K.I.M.(France)
Babeli(Germany)
WAPPER(BORN2FUNK)
SHINCO(スチャダラパー)
●MC:MC KENSAKU
●DJ:DJ HIROKING/ DJ HAYABUSA
前回よりもボリュームアップして、大満足になる事間違いなしのイベントです!
さてさて、今回は、スペシャルなコラボが実現したので、ご紹介!
「Japan Beatbox Championship 2012」のチケットが当たる!JOYSOUNDの「うたスキ動画」で、「ヒューマンビートボックス」とコラボ体験!
株式会社エクシング
楽器を一切使わず、人間の口だけで音楽を演奏するヒューマンビートボックス。既に世界中で注目を集めており、日本国内でもCMで起用されるなど話題になっています。そのヒューマンビートボックスの日本一決定戦「Japan Beatbox Championship 2012」が11月11日(日)に開催されます。JOYSOUNDでは、「Japan Beatbox Championship 2012」の開催を記念して、「ヒューマンビートボックスで動画を撮ろうキャンペーン」を本日10月1日(月)からスタートします。
カラオケ・ソーシャルメディア「うたスキ」の動画共有サービス「うたスキ動画」を利用した本キャンペーン。「Japan Beatbox Championship 2011」ソロバトルの優勝者「TATSUYA」と、女性ビートボクサーとして活躍する「AIBO」の2名によるお手本動画に合わせて、パフォーマンスするご自身の姿をカラオケルームの専用カメラで「コラボ動画」として撮影の上、キャンペーン特設ページよりご応募ください。優秀パフォーマーとして選ばれた方の動画は、「Japan Beatbox Championship 2012」のイベント会場で放映!さらに、参加者の中から抽選で5組10名様に「Japan Beatbox Championship 2012」のチケットをプレゼントします。
ヒューマンビートボックスのサウンドに合わせてカラオケを楽しむも、ヒューマンビートボックスや楽器でのコラボレーションに挑むもあなた次第!ぜひこの機会に、カラオケJOYSOUNDでヒューマンビートボックスの世界をご体験ください
JOYSOUNDとのスペシャルなコラボ!
ここまで、BEATBOXが広まってくれて、嬉しい限りです。
チケットが当たるという豪華コラボ企画。
カラオケBOXであれば機材の用意もしなくていいので、
参加しやすいですね☆
気になる参加方法は、こちらに記載されております。
↓
いやー、自分もちょっと挑戦してみようかな~と思っていますw
ち・な・みに!
今回の審査員もかなり豪華!
激熱です!
今年も見逃せないスペシャルイベント!
最後は、動画で、締めくくります。
Babeli
K・I・M
ありがとうございます。
より低負荷な採掘方法を期待。 “シェールオイル採掘”
2012.10.05|shiozawa
日本国内でシェールオイルという石油の採掘に成功したということで、ここ数日テレビで大きく取り上げられております。
国内では資源が取れないというイメージが強いだけに興味をそそる内容です。
■「将来の設備投資に期待」 シェールオイル採取
石油開発大手の石油資源開発(東京都)が3日、由利本荘市の鮎川油ガス田で、国内で初めてシェールオイルの採取に成功した。新たなエネルギー資源として活用できるのか、注目されている。
同社は今月1日、採掘技術を確立するため、鮎川油ガス田で採掘の実証試験を始めた。3日午前6時半頃、酸を含む液体と混ざった状態で、微量のシェールオイルを採取した。
井戸からは、オイルを含むとみられる焦げ茶色っぽい液体が排出されていた。
佐竹知事は取材に「大規模な採掘プラントができれば、設備投資も必要。(県内企業の)受注の可能性も増え、輸送など色々な面で雇用も増える。
具体的にプランが進むことを期待している」と話した。
引用:読売新聞
この上の写真の、黒っぽいのがシェールオイルのようです。
国内で石油が取れるのは大いに喜ばしいことですが、結局のところ、採掘するのにかかるコストと埋蔵量次第。
■シェールオイル埋蔵わずか、全国消費1日分か
実証試験が行われたのは、同県由利本荘市の鮎川油ガス田。同社は、来年度に試験生産を始めたい意向だ。
推定埋蔵量は500万バレルで、日本の石油消費量の1日分程度しかない。
秋田県全体でも1億バレルにとどまり、日本が権益を手放したイランのアザデガン油田(推定埋蔵量260億バレル)など、世界の大型油田と比べると、規模はごく小さい。
「日本のエネルギー需給に与える影響は軽微」(石油資源開発)という。引用:読売新聞
全部取りきってもたったの1日分のしか取れないなんて意味ないじゃんといった印象です。
さらに、シェールオイルは普通の石油以上に精製するのにコストがかかるようです。
だだし、
それでも、採掘技術を蓄積できる意義は大きい。
シェールオイルは、米国のほか、カナダやロシアなどでも開発が進んでいる。日本の商社や石油元売り大手なども、海外でシェールオイルの権益獲得に乗り出している。
生産技術が高まれば、日本勢が海外で資源開発する際に有利になる。
との事。
国内で効率よく資源を取るための技術開発には使えますよ、といった内容。
確かに開発技術を磨くにはいいのかもしれません。
特にシェールガスやシェールオイルは従来の技術では産出が難しく、最近やっと産出できるようになったところ。
まだほとんど世界で産出されていない資源ですし、今後の産出量増加が期待できる資源です。
■天然ガス生産、2017年までに米国が世界1位に=IEA (2012/6/5)
国際エネルギー機関(IEA)は5日、2017年に天然ガス生産で米国がロシアを抜き世界第1位なるとの試算を発表した。
米国では、今まで採掘困難だった地層のシェールガス採掘が可能となったことで生産が急拡大している。
IEAはリポートで「困難な天然ガス相場価格にもかかわらず、米国は2017年には天然ガス生産で世界第1位のロシアを若干上回ると予想される。
原油高が天然ガス生産を促すほか、堅調な国内需要と新たな輸出機会から米国の天然ガス生産は引き続き拡大する」との見解を示した。
引用:ロイター
そんなシェールガス(シェールオイル)の産出を可能にしたのが“水圧破砕法”。
この採掘方法は油層部に塩酸またはフッ化水素酸などの酸性物質を坑井仕上げ時に圧入して,坑井周辺の油層の岩石粒子を溶解し,原油の流路を広げる方法である。
引用:Kotobank.jp
その採掘方法はなかなか手荒いようで環境への影響も大きく、この採掘を反対する動きがアメリカで頻発しています。
米国ではフラッキング抑制の動きが広まっており、ニューヨーク、メリーランドの両州では環境面での見直しをするため、フラッキングによる採掘を一時停止している。
ワイオミング州は10年、米国では初めて、この採掘法で使用する化学品の情報開示を開発企業に義務付けた。
これにはテキサス、ミシガンの両州が追随した。
引用:ロイター
早くも、採掘を中止する動き。
今後のアメリカの動きが注目されます。
では世界にはどれほどのシェールガス(オイル)が埋蔵されているかというと、下図の赤い棒がシェールガスの埋蔵量を示しています
実は中国に多くのシェールガスが眠っているようです。
次いで、アメリカ、アルゼンチン。
もっと環境負荷の小さい方法が確立されるまで本格的な採掘は延長するか、はたまたこの手荒い採掘方法で環境を破壊しまくりながら突き進んでいくのか。
シェールガスが多く眠る各国の動きが気になりますし、心配です。
日本がもっと安心できる採掘方法を開発する事が最も私の期待する事です。
ありがとうございます。
話題沸騰!秋アニメ「マギ」!
2012.10.04|iwamura
こんにちわです。水落です。
まだまだ暑い日が続いたり台風が来たりと、なかなか秋という感じがしない今日この頃。
しかしアニメは夏が終わりもう秋アニメが目の前に迫ってきています!
何タイトルかはもう放送が始まっていますが、今回は次の日曜!
10月7日より放送開始の「マギ」を取り上げてみようと思います!
マギとは…
『マギ』(Magi: The Labyrinth of Magic)は、大高忍による日本の冒険活劇漫画作品。
『週刊少年サンデー』(小学館)2009年27号から連載中。話数カウントは「第○夜」。
『ヤングガンガン』(スクウェア・エニックス)から移籍してきた大高の移籍後初の作品
。登場人物の名前の一部は『千夜一夜物語』から採られている。1巻から10巻で累計200万部を突破している。
漫画が大人気とだけあって、このアニメ化には誰もが期待しているのではないのでしょうか。
ちなみに漫画はただ今1~14巻までが発売しています。
※詳しくはこちらのサイト(少年サンデー)をチェック!
そして気になるアニメですが、OPには「シド」、EDにはあの「乃木坂46」が抜擢!
先月の9月30日は放送に先駆けてアニメ「マギ」の特別番組が放送されました!
私も見てみたのですが、そこでは今まで公開されていなかった声優さんの情報が公開されたりと、放送がどんどん待ち遠しくなる特別番組でした!
そしてアニメだけではなく、なんと早くもゲーム化も決定したようです!
ニンテンドー3DS用ソフトとして、来年の春に発売予定だそうです!
アラジンやアリババなど、本作の登場人物たちを操作して迷宮をクリアしていくようなゲームのようですね~。
アニメイトTVではラジオ配信も始まっているようなので、こちらもアニメと合わせて要チェックですね!
公式サイトでは、放送開始までのカウントダウンムービーなども公開されていますので、ぜひ公式サイトを覗いてみては
いかがでしょうか!
まだまだ気になる秋アニメはあるのですが、取り急ぎ「マギ」を取り上げてみました。
あ、ちなみに放送局ですがMBS・TBS系全国ネットにて10月7日の日曜午後5時より放送開始です!
みなさんこれからははやくお家に帰りましょう!
では、今回はこの辺で失礼いたします。
ありがとうございました。
加藤家復活!最初に回されるのは!?
2012.10.03|iwamura
10月6日(土)に放送される「めちゃ×2イケてるッ! 16周年!初心に戻れ!!SP」(夜6:30-8:54 フジテレビ系)では、16周年を迎えためちゃイケが更なる発展を目指し、いまのエッセンスを込めた「初心」の企画の数々を実施!!
番組内では、キャスター業が板についてきた反面、すっかりおとなしくなり牙が抜かれかけた“狂犬”加藤浩次さんを奮い立たせるべく人気コーナーの「爆烈お父さん」を2年ぶりに復活させることが決定!
加藤さん扮するお父さんの毒牙の被害者となるのはなんとAKB48!
上記画像のメンバー紹介!
AKB48の(前列左から)倉持明日香、高橋みなみ、柏木由紀、小嶋陽菜、(後列左から)島崎遥香、峯岸みなみ、小森美果!!
誰もがしっている国民的アイドル「AKB48」ははたして回されるのでしょうか!?是非見ものです!
最近、ジムに通い始め、すこぶる体調がいいという加藤はAKBファンからの報復(?)とAKB関係者からのお叱りに若干おびえながらものっけから「回しまくってやる」と宣言。
過去最高の5人をジャイアントスイングでぶん投げまくる。
また、お父さんがジャイアントスイングをしている間、加藤家の茶の間には研究生が新曲「UZA」の振りを披露。
ジャイアントスイングの邪魔をする研究生たちに腹を立てたお父さんは研究生たちの靴下を手当たり次第に脱がせていくという靴下狩りを始めるが…。
※引用元:東京ウォーカー
個人的には子供のころによく加藤家を見ていたので、今回の復活はテンションMAX!(笑)
さらに、こちらが収録を終えての感想!
――2年ぶりの「爆裂お父さん」収録を終えた感想は?
加藤:久々にできるので単純に嬉しかったですね。トップアイドルのAKB48さんが来られて若干空回りした部分もありますけど(笑)、やりきった感はあります。
岡村:体力が前よりついてるんでね、加藤さん。
加藤:今年からジムに行き出したのが役立ってますね。43年間で今が一番体力あるんじゃないかな? 後厄も終わったので(笑)。
――このコーナーに臨むにあたって気をつけてることはありますか?
加藤:ないです(笑)。その場の思いつきですね。なにかあったら謝るだけです(笑)。
岡村:加藤さんと僕と濱口は練習が大好きで、3人が集まるといつも練習やりすぎて、本番がむちゃくちゃになる(笑)。今日はそれが出ました。
加藤:最初の形が一番面白いんですけど、どんどん変えてっちゃうから原型がなくなっちゃう。初めて観る人は「なんじゃこりゃ?」って(笑)。でも楽しそうにやってるのは伝わりますからね。
――今後の「爆裂お父さん」はどうなりますか?
岡村:16年も生き残ってるコーナーってこれくらいですからね。今度はジャイアントスイングでフェスやりましょうか。「カトフェス」(笑)。
加藤:僕もキャスターをやったりしてイメージが変わってるかも知れませんけど、基本的には「アチャーおじさん」ですから(笑)。あとこういう身体を張る企画は、俺らができたら下の世代もできるようになるかも知れないからね。「アイツら、やってんじゃん!」って。
岡村:めちゃイケは常にそうあり続けたいですね。
※引用元:ナタリー
そのほか、番組内恋愛禁止の「初心」を忘れていないか重盛さと美さんが仕掛け人になって今まで数々のドッキリに引っかかってきた濱口さんを再びはめる「濱口だまし」!
数々のオファーをクリアしながら唯一達成できていない2005年「ゴルフ編」のホールインワン企画に再度、岡村隆史さんがチャレンジ!
しかもそこに“芸能界一もっている男”とんねるず石橋貴明さんが参戦する「岡村ホールインワン対決」などなど!
見どころ盛りだくさんの内容になっております!
バラエティ特番「めちゃ×2イケてるッ! 16周年!初心に戻れ!!SP」は2012年10月6日(土) 18:30 ~ 20:57の時間で放送します!
是非チェックしてみてください!
最後はこちらでお別れしましょう!
AKB48 新曲 「UZA」!!