Mykoちゃん、Cたん


HOME > 

ロンドンに総距離220kmの空中サイクルレーン建設予定☆

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2014.01.10|shiozawa

温暖化に伴って、世界中でエコロジーが叫ばれるこのご時世

そんな、世の中の心理からか、環境にやさしい自転車ブームマラソンブームがここ数年到来しています

その中でも紳士の国“イギリス”がこんな面白くて環境にやさしいビックプロジェクトを計画しているようです 。

 

ロンドンに総距離220kmの空中サイクルレーンを建造するプロジェクトが発足

ノーマン・フォスター卿と言えば、”雲海にかかる橋” として有名なフランスのミヨー橋や、ニューヨークのハーストタワー、アップルの “UFO” 新社屋などを手がける世界的に著名な建築家です。

そのフォスター氏が代表を務めるロンドンの建築事務所 “Foster and Partners” はこのたび、

総距離136マイル(約220キロメートル)にも及ぶ空中サイクルレーンの建造プロジェクト「SkyCycle(スカイサイクル)」を建造する計画を発表し、海外で話題となっています。

 

 

ロンドンでは、2000年代前半から自転車のための交通インフラの整備が急速に進められてきており、これにともなって通勤や通学に自転車を利用する人や、いわゆる「街乗り」を楽しむ人達が急激に増加してきています。

こうしたサイクリストの増加に伴って、近年のロンドンでは自転車のためのインフラ整備が急速に進行。2003年に始まった「ロンドン・サイクル・ネットワーク」と呼ばれる自転車専用道の整備も完了に近づいてきており、また行政面でも、市の中心部に乗り入れる自動車に対して「渋滞税」を課すことで自転車への乗り換えを後押しする政策を推進しています。

引用:ガジェット速報

 

そしてこちらが予定されているスカイサイクルの路線図

 

london-skycycle-project-01

総距離220km!

サイクリングコースがまるで首都高のように都心を張り巡らしています。

 

同プロジェクトでは現在、ストラトフォードからリバプールまでの4マイル(約6.4キロメートル)にわたる区間を利用した予備実験のための資金 (約2.2億円)を調達中とのこと。

Foster&Partnersによると、この試験で一定の目処がつけば、20年以内にスカイサイクルを完成させることが出来るだろうとしています。

イギリスは国家プロジェクトとして世界最大の風力発電建設なども行っています。

その事からも環境問題に対する意識の高さを強く感じます。

まさにイギリスだからできる事。

まだまだ日本は国民の意識からしても難しいかな思います

こちらが今回のサイクルレーンをデザインする建築家

ノーマン・フォスター卿

 

御年79歳のおじいさん。

 この年齢にして夢のあるプロジェクトの中心として活躍されており、尊敬してしまいます。
そんなノーマン・フォスター卿がデザインした建築物の数々がこちら。

上記事にありましたフランスのミヨー橋

そしてこちらが

ニューヨークのハーストタワー

 

さらに、

アップルの “UFO” 新社屋『Campus 2』

カリフォルニア州クパティーノ

2015年に完成予定とのこと。

 

他にも

スイスの再保険会社の本社ビル「30セント メリー アクス」。通称「ガーキン」

どれも近代的でありとてもスタイリッシュ。

そんなロンドンで近代的な建築物を探索する“自転車に乗りながらの建築ツアー”が行われているそう。

ということで、ロンドン市民の足になりつつある自転車。

ノーマン・フォスター卿がデザインした“空中サイクルレーン”を走りながら、

ノーマン・フォスター卿がデザインした建造物を探索するツアーが近い将来実現しそうです。

日本もロンドン同様、環境にやさしい自転車ブームやマラソンブームが到来しています。

こういったプロジェクトが誕生してもいい時期にも感じますがやはり実現するには、

あともう少し一人一人の環境に対する意識向上が必要なのかもしれません。

                

ありがとうございました。 

 

 

 

 

パナソニックが「パワードスーツ」を世界初の量産化!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2014.01.09|saito

こんにちは!齋藤です。

というわけで、当ブログでも何度かご紹介している「パワードスーツ」なのですが、

「パナソニック」さんが、世界初量産販売行うとの情報が!

※パナソニックホームページより

というわけ、早速ご紹介!

「パワーローダーライト」(画像は、試作品画像)

※MSN経済より

 

1着50万円という低価格を実現!

量産タイプになるため持ち上げる重量は、30kg程度にはなっていますが、いろいろな場面で使えそうです。

 

身体に装着し、人間の筋力を超える力を引き出すパワードスーツは、大学や民間企業などで研究開発が進んでいるが、量産化の例はまだない。

パナソニックは、子会社でロボット事業を展開するアクティブリンク(奈良市)が、試作機の製造に成功したことから、26年内に量産体制を整備する。

試作機は大型化したリチウムイオン電池を搭載し、モーターで動く。

100キロの重量物を持ち上げることができるほか、人間の小走り程度の最大時速8キロで走行し、

0度の勾配の坂をのぼれる。「つかむ」「離す」といったアーム(腕)の操作は、使用者の手元にあるグリップで行う仕組みだ。

量産するのは、30キロ程度の重量物が持ち上げられる程度に機能を絞った普及版で、「パワーローダーライト」の名称で販売する。

1回の電池充電で2、3時間動かせる。アームは交換することができ、つかむだけでなく、ハンマーでたたいたり、スコップで掘ったりするなどの作業も可能だ。

さらにパナソニックは、宇宙服や潜水服の下に装着するスーツの開発も視野に入れる。

いずれも自在に操作するには相当な力が必要となり、米航空宇宙局(NASA)では、宇宙服の下にパワードスーツを装着する検討をしている。

完成品は公的機関や研究施設に納入する考えだ。

※MSN経済より

NASAでの検討も行われているとは、胸が踊りますね☆

量産ではないものであれば、100kgを軽々と持ち上げられるとの事で、

士郎先生のアップルシードに出てくるギュゲスが近くなりそうです。

※士郎正宗の温故知新より

といわけで、試作品ですが、動画をご覧頂き、お別れです~

乗って見たい。。。

※youtubeより

2014年、今年の年賀ハガキは、色々新しいぞ!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2014.01.08|iwamura

こんにちは、nakanoです!

 

仕事も始まって数日が経つと、

正月ボケから無理やり頭を切り替えさせられるので、

なかなか頭が追いつかないですね…

 

まだまだお正月気分、

年賀ハガキもデジタル化してしまい、

メールやLINE、SNSで済ましてしまう人も増えている中、

筆王』や『はがきデザインキット』など、アプリ連動型で、

年賀ハガキの作成を促すシステムも同じように増えてきています。

 

日本郵便様より

 

また、年賀状のデザインを入稿するだけで、

デザイン・宛名印刷、投函まで行ってくれる『ウェブポ』のようなサービスも充実している。

 

ウェブポ様より

 

デザインのテンプレートも豊富で、価格も低価格。

しかも寒い冬に家から1歩も出ることなく、年賀状を送る事が出来るなんて、

なんて魅力的なサービス…

 

また、「Yahoo!JAPAN年賀状」のサービスの一環で、

携帯番号しかわからない人への年賀状送付も可能…とのサービスも発見!

あの手この手を使って、物質媒体での年賀状作成に力を入れているのがわかります。

 

そんな日本の年末行事を越えて迎えた新年ですが、

物質媒体での年賀状へと促す為の施策として、

今年、少し変わった内容をご紹介致します。

日本郵便は30日、2014年用の年賀はがきを11月1日に発売すると発表した。総発行枚数は、前年とほぼ同規模の35億9千万枚を見込む。

郵便受け付けは12月15日から。はがきは来年1月10日まで販売し、お年玉くじの抽せんは1月19日に行う。1等は初の現金1万円とし、当選者には普通為替証書で渡される。

産経ニュース様より

 

年賀状が届いた後のお楽しみ、

年賀状のお年玉くじが、1月19日に抽選発表されます。

 

去年までの1等当選商品としては、

『国内・海外旅行』や『ノートパソコン』、『液晶テレビ』などが、100万本に1本の確率で当たる仕組みでしたが、

今年はなんと、これです。

 

日本郵便様より

 

2等、3等は、以前までと変わりませんが、

1等はなんと現金。

昭和24年から始まったお年玉くじ付き年賀ハガキの当選賞品としては、

初めての試み。

 

『欲しい物が欲しい』『本当にお年玉にしてほしい』との世相の声が反映され、

取り入れられたようです…

しかも、『なかなか当たらない』…という、すでにクレームのような世相の声に対しても、

当選確率を以前までの100万本から、10万本へと高確率に!

年賀ハガキの需要は下降気味な中、

当選確率は10倍になり、しかも欲しいものがもらえる…

かなり魅力的です…

 

マイナビニュース様より

 

年賀状の需要が減ってしまっている中で、色々な施策が見られる2014年、

私も毎年チェックしている『年賀ハガキお年玉くじ』の抽選発表は、1月19日です。

 

新年早々、お年玉が手に入る事を期待しつつ、

頭を仕事に切り替えます…

 

ありがとうございました。

打つぞ青空ホームラン!~国産航空機の未来について~/MRJ/HONDA Jet

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2014.01.07|iwamura

みなさま明けましておめでとうございます。

ということで、お世話になっている先輩より転職の連絡を受けました。おめでとうございます!

☆三菱航空機~MRJ~Flying into the future.

国産初の小型ジェット旅客機「三菱リージョナルジェット(MRJ)」を開発している三菱航空機(名古屋市)の川井昭陽社長は、MRJの初号機を今秋までには完成させる方針を、毎日新聞のインタビューで明らかにした。完成時期を明言したのは初めて。

【MRJ試験機の一部を報道公開(13年9月撮影)】

yahoo!ニュースより

ということで、先輩もメンバーとなり、年始からアゲアゲなニュース三菱航空機MRJ

MRJとはなにか。

三菱重工業を筆頭に日本製の小型旅客機として計画が開始された。2008年全日空からの受注を受け、三菱航空機として事業を子会社化し、開発・製造が進められている。

2014年1月、三菱航空機社長はインタビューで、初号機完成を2014年秋に、量産初号機納入を2017年4 – 6月に予定している、と明らかにした[1]

MRJは、経済産業省が推進する事業の一つであった新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が提案した環境適応型高性能小型航空機計画をベースとして、三菱航空機が独自に進める日本初の小型のジェット旅客機である。日本が独自の旅客機を開発するのはYS-11以来40年ぶりである[2]

wikipediaより

エンジンはP&W社の小型ガスタービン事業を買収し採用することがほぼ確定されているようですが、いわゆる環境的にも経済的にもエコな「未来型小型ジェット旅客機」と言えるでしょう。

ジャンボジェットがいよいよ退役、というニュースも先ごろ入ったばかりでございます。。。

競合はボンバルディア社エンブラエル社あたりになるとのことですが、国産旅客機としてはYS-11以来40年ぶり、というところがまた我々日本人の心躍るポイントであるかと思います。

因みに、国産航空機という点では、我らがHONDAさんもジェット機をつくっているのだ!!!

☆HONDA JET

ホンダは23日、開発中の小型ジェット機「ホンダジェット」(操縦士を含め6人乗り)が米連邦航空局(FAA)から型式検査承認を受けたと発表した。

これにより、型式証明に向けた最終的な飛行試験が実施できるようになり、2015年の量産開始に向けた準備が整うことになる。

ホンダは、06年にホンダジェットの生産販売に乗り出すと発表し、同年から受注を開始。現在まで計100機以上受注している。

Sankei Bizさんより

これも大変結構なニュースです。

ホンダジェットさんのほうは、MRJさん(90人乗り)とはまた別の市場をターゲットとする5~6人乗りのタイプですが、「航空界のシビックを目指す」とし、その経済的、環境的に優れた性能やデザインを含め、航空業界へ殴りこむ姿勢が極めてHONDA的で美しいと言えましょう。

※競合他社に比べ、15%早く20%広く、15%燃費がいい、というあたりがHONDA的でありシビックです。

 

思えばホンダウィングマークはホンダ宗一郎さんの「世界へはばたく」「いつかは航空事業へ」という悲願の象徴であるだけに、ホンダジェットにも世界の空の架け橋としてホンダミュージックを奏でて頂きたいと思います。

 

弊社も宇宙航空事業のお手伝いをすることを具体的目標に、本年も「打つぞ青空ホームラン!」の精神で楽しく全力を尽くして正々堂々と闘うことを誓います。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

世界中の新年の迎え方。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2014.01.06|☆KAYA☆

明けましておめでとう御座います。今年も月曜日は☆KAYA☆です。

年末年始、なんと9連休に付きまして完全に暇を持て余しておりました。

年末に「劇場版 SPEC〜結〜」を初見にも関わらず映画館で見てしまい、

案の定ハマってしまいましたが、おかげさまで

後追いでHuluでドラマ版をほぼ見尽くしてしまったであります。

そんなわけで、来年は海外にて年越し迎えてみたいです。

芸能人ってどうしてあんなに毎年毎年ハワイなんでしょうか?

知り合いに会いすぎて嫌じゃないのかなと普通に疑問です。

外人は、日本人がどうしてそんなに”初日の出”にこだわるのか?

”お年玉”ってずるいなって思ってるそうです。

じゃぁお宅はどうなのよ?ってことで海外の新年を紹介します。

エクアドルは人形を燃やす!?

エクアドルに来る際には是非よって頂きたい何も無いけど可愛い町です。
しかも、エクアドルの慣習で、年越しの瞬間、つまり1月1日の0:00に人形を燃やすっていうのがあって、そのおかげで町中の至るところにこ~んな人形がた~くさん!!

munecas para quemar ano viejoアンデスの風

昨年の災いを燃やして身を清める為なのだが、

こ、、、怖い。。。

Año Viejo(旧年)と呼ばれているこの人形の大きさは、ほぼ等身大で、中には木屑が入っています

出典エクアドルの年末年始 : 宇柳貝四方山話 (NEVERまとめ

そしてもう1つが男性が女装してお金をせびるというもの。。。

なんじゃそりゃ!!!!!!

エストニアは1日7回食事をするそうです!!

1日に7回食事をする (エストニア)

【海外のお正月とは?】 世界のおかしなお正月の過ごし方ランキング

エストニア人は元旦に7回食事をするそうです。これには新年に豊富な食料を確保できるようにという願いが込められています。7回の食事をしたら、その人は次の年に7人分の力をもつことができると言われています。(MADAME RIRI

デンマークでは食器を近隣に投げつける><

食器を隣りの家に投げつける (デンマーク)

【海外のお正月とは?】 世界のおかしなお正月の過ごし方ランキング

デンマークのおかしなお正月の過ごし方は、「お皿を隣の家のドアに投げつける」というものです。お皿を投げつけられた家は幸せになると信じられてい ます。たくさんのお皿やカップなどの食器を投げつけられた家庭ほど、ラッキーな家庭だとされています。お正月に家の玄関にたくさんの割れた食器がある家庭 は、それだけ多くの忠実な友人をもっているという証だと捉えられるそうです。(MADAME RIRI

大晦日の晩のうちに食器を投げつけておき、

正月の朝に自宅の前に食器がたくさん投げつけれあればある程、

”人気者”という意味らしいですが、日本であれば完全にご近所問題。

水を掛け合うのがプエルトリコとタイ。お清め的な?

バケツの水をかける (プエルトリコ)

【海外のお正月とは?】 世界のおかしなお正月の過ごし方ランキング

これは日本の年末にする「大掃除」と同じ概念からくる風習です。プエルトリコでは。古い年を洗い流し、新しい年を迎えようという考えがあります。大 晦日の日には窓からバケツの水を放り投げて、古い年を洗い流すそうです。日本と同じように家じゅうを大掃除し、お部屋を新年用にデコレーションするそうで す。(MADAME RIRI

全市民で猛烈に水をかけあう

タイの暦では4月13日が元日。正午から全市民が猛烈に水をかけあう

水をかける行為は相手に対する「敬意」であり、どんな状況でかけられたとしても怒ってはいけない

他にも多いのが花火を打ち上げるという風習です。

日本で花火は夏の風物詩ですけどね!

最近では日本でもカウントダウンに花火を打ち上げますが、

花火大好きなので新しい風習になれば嬉しいな♪

ちなみに国内でも、とある場所の中で迎える新年は、

こんな感じらしいです。体験したくはありませんが。

元受刑者が語る 「刑務所で過ごす年末年始」

fuchu

例年、全国各地で賑わいを見せる年末年始。クリスマスから大晦日、年明けから仕事始めまで、街も人も一年で最も華やかな雰囲気に包まれる時期である。

だが、同じ日本国内でも、全く異なる環境で年末年始の時間が流れる場所がある。刑務所である。
実際に受刑した経験がないと知り得ない「刑務所の年末年始」について、かつて十数年間、刑に服した元受刑者のAさんに伺った。

長期受刑者にとって、一年で最大の楽しみが年末年始です。 本当に心躍る時期で、私は毎年11月に入る頃から気分の高まりを感じていました。刑務所のクリスマスではケーキが出ます。これが甘くてとても美味しい。そ して大晦日。この日の夜だけは就寝時間の例外が適用されて『ゆく年くる年』が終わって年が明けるまで起きていても良いんです。どこか遠くから除夜の鐘が聞 こえてきてね……。日付が変わって、新しい年を迎えると『あけましておめでとう』と同部屋にいるみんなで挨拶を交わします。お正月には、食事にお餅も出 て、おなかがいっぱいになります。こんなに豊かな気持ちになれるのは、年末年始だけでした。もっともそれだけに正月が過ぎると途端に寂しくなりましたね……」(IRORIO

皆さんの年末年始の過ごし方はいかがでしたか?

今日から仕事始めの方も多いですよね。

今年もたくさん働きましょう。頑張りましょう。

よろしくお願いします。

1 2 3 4 5 6 7 8


Goods工房.comをオススメする理由

無料サンプルのお申し込みはこちら

カテゴリ

アーカイブ

お電話でのお問い合わせ
090-7723-9053 / 営業時間 10:00~17:00
フォームでのお問い合わせはこちら

いいね!を押してお得な情報をゲット!Facebookページ