Mykoちゃん、Cたん


HOME > 

米スーパーボール CM コンテスト結果発表~YouTube

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2009.02.10|iwamura

米スーパーボール CM コンテスト結果発表」(YouTubeで発見)。

と、銘打ってみたが、「う~ん」、といった感想。

確かにドリトスのCMはおもしろいのだが、文化の差かなー(本当は好みの差)。

先日のエントリーでも書いたが、これで1秒1000万はどうなんだろう?

—–

☆第5位

まず5位のドリトス。

食べる度に「ラッキーな出来事」が。確かに一番最初のはウラヤマシイ。

—–

☆第1位

「願いをかなえてくれる水晶玉」で同僚が「タダでドリトスをGET」!

「もっとデカいプロジェクトが欲しい主人公」は。。。

※以上、YouTubeBlogより引用(4位~2位トバしちゃった)。

——

「アメリカ馬鹿です!」系は解り易くって好感が持てるのです。すき。

でも、むかしのCMなんだけど、始めてみたとき、以下が衝撃的だったのです。とっても馬鹿で(笑)。

この勢いは、時代のものなのか?!今こそ必要だ!!!

イキオイある広告、是非自社で絡んでやってみたいですね!!!

潜入! "婚活BAR" 六本木『GREEN』

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2009.02.02|iwamura

婚活」。

スゴイ言葉ですね。。。でも前向きな言葉で「よい」!と思います!

ということで、六本木「GREEN」がスゴそうです。

「ちょっと面白い状況をお見せしたいんですけど、遊びに来ませんか?」
ある平日の夜。電話の主は、以前ガイド記事「会員制が夜遊びを変える-part.05-」でご紹介したシングルスバー『GREEN(グリーン)』のオーナー。言うまでもなく、シングルスバーとは出会いを求める男女が集う会員制バー。会員になれば、女性の飲食代を持つことで遊びに来ている会員女性を紹介してくれる塩梅である。なんでも、最近の大不況により、出会いを求める女性が殺到しているという。

「去年夏、取材していただいた時は20代前半の若いコが中心。あれからガラリと様相が変って20代後半から30代の女性が急増したんです。ほら、いま、”婚活”がブームじゃないですか」(前出のGREEN・オーナー)

「女性はハケンのOLさんからイベコン(イベントコンパニオン)まで。業種は様々 ですが、スタイリストやナース、エステティシャンなどキャリアな方が多く来られるようになったのが特徴でしょうか。(前同)

潜入! “婚活BAR” 六本木『GREEN』~allaboutより(部分略)

ほんとかよ(笑)!!

サイトには「来ている女の子の写真」も掲載されておりました。一部転載しますがこんな感じ。

元エステティシャン(29歳)

ショップ店員(24歳)

女社長(24歳)

ほんとかよ(笑)!!

お店ウェブサイトを見ると、テレビやウェブ含め、プロモの手びろさに舌を巻く感じ。SEX AND THE CITYのオリジナルカクテルが飲めたりとか(笑)。うまいなーって。

メディアは天気予報と時計以外は信じてはならん!」が祖父の遺言であったため、全てにおいて眉唾眉唾な小生でござるが、誰かホントウにせんにゅーしたかたいらっしゃれば、かんそう聞きたいです。

シングルスバーなんてウソさ

シングルスバーなんてナイさ

寝ぼけた人が

見間違えたのさ

だけどちょっと

だけどちょっと

ぼくだって本当はとても行ってみたいです(笑)!!!

YOUTUBEでストリートファイター

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2009.01.26|iwamura

いや、完全な「ネタ」なんですが。これ「ストリートファイター」ですよね。しかも操作できるし。

これちょっとすごいな。よく作りましたね。個人?

アドマンさんのブログを見返していても思ったのだが、やっぱりというか、トーゼンというか、YOUTUBEはまだまだできることありそうですね。

今頃ですけど、昨年話題になったワリオのYOUTUBEは、ちょっとびっくりする(知らないかたはぜひぜひリンク踏んでみてください☆)。

※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※

やっぱ、ゲーム会社にいたから言うわけではないが、ゲームって「IT第0世代」だったと思うんですよね。ある意味バブル期あったし(笑)。

でもやっぱり、現在のIT業界においても、エンタテインメントという分野では、「一日の長」があるのかもしれないな~。

「感涙」/SONYハンディカムのスペシャルサイトがとてもよい件。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2009.01.20|iwamura

これは確かに、いい仕事であり、かつブログにも拡げることができる能動的なすごいウェブ広告だ!やるなSONYさんよ。。。

ジブンが疑似的パパになって、娘の成長をムービーに撮りながら結婚式まで

→「家で泣きながら想い出を見る、結婚式の次の日のおとーさんの気持ち

ちょっと深夜に未婚の私が意味不明に泣きそうなんですが(笑)。

イケダノリユキさんのブログから以下抜粋してみます。

赤ちゃん時代、七五三時代、思春期、高校生から大学時代(大人の階段←古い)、社会人になって、そしてパパが最も恐れる結婚・・・という愛娘が生まれて育って自分の手から巣立っていくまでに、(主に)パパとしての自分が感じる嬉しさやせつなさとかが、これ以上ないくらいのリアリティで伝わってくる。最高のジブンゴト化だ。

このコンテクスト(文脈)は、特に0歳~5歳くらいの(特に)女の子を持つパパに一番強く刺さるんだろうな。いますごく幸せだけど、徐々に娘に自我が芽生えてきていて、近い将来に待ち構えているであろう娘が大人になって自分から少しずつ離れていくその恐怖とせつなさが涙腺を刺激するのかもしれない。

ムービーを受動的に見るだけじゃなく、RECができて、最後に自分のアクションに沿った「自分だけムービー」が自動的に編集されて流れるって演出もステキです。体験価値上げてます

イケダノリユキのCommunitainment Blog より抜粋(部分略)

くっ、、竹内まりや、、、

いやあのう。。。

繰り返すようですが「未婚の」小生でさえ刺さりそうな広告だっただけに、ぜひお子さんのいる方の評価というか、コメント聞きたいです。

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

SONY ハンディカムスペシャルサイト

↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑

ぜひぜひ~。「これはやばい」(笑)。

ウェブCM動画大賞/2008

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2009.01.16|iwamura

ということで、小正月にもなってこーゆーネタもどうかと思ったのですが、いちおう広告のお仕事をやっている会社なので、記録として載せておきます。

動画としても、ウェブCMは短めでいいですよね。

そしてクオリティはどれもすごく高いですよ。

それではいってみましょう!!!「ウェブCM動画大賞2008」!!!

☆第⑤位DIEZEL XXX

ファッションブランドがここまでやっていいのか!という点と、やはり日本ではありえないユーモアのセンスに脱帽でした。

☆第④位WAR

これは久々に良くできた「秀作」です。きれい。とてもきれい

☆第③位Nokia N96

これはずいぶん笑った(笑)。CMは「楽しい」のがいいですね!いちばん「すき」。

☆第②位キョーセラ W65K

携帯電話が上位に2つ入っているのは、時代を象徴していますね。これもきれい。

そして!

☆第①位は、「EA Sports Tiger Woods 09」!!!

YouTube投稿にガチで対応した(ようにつくった(?))北米大手ゲーム企業の一つ、EA社のウェブ広告。

これは日本では作れないな。これはすごいなとただただ舌を巻きました。鮮烈

いかがだったでしょうか?

これらのCMすべてがウェブ閲覧のためにつくられた動画であり、YouTubeなんかにも積極的にアップされ、netが動画広告に利用されているところに注目です。テレビCMとは根本的に違うし、そしてテレビCMよりある意味では面白い

そして舞台は世界

これが時代の流れなのだと思う。

2009年もウェブ上の動画CMに関しては引き続き注視してゆきたいところであります!

1 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 52


Goods工房.comをオススメする理由

無料サンプルのお申し込みはこちら

カテゴリ

アーカイブ

お電話でのお問い合わせ
090-7723-9053 / 営業時間 10:00~17:00
フォームでのお問い合わせはこちら

いいね!を押してお得な情報をゲット!Facebookページ