Mykoちゃん、Cたん


HOME > 

Facebookランキング

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2012.03.03|saito

こんにちわ!

 

齋藤です。

 

気づけばもう3月。

春が待ち遠しい限りです。

 

さて、とっても便利かつ情報があるサイトを見つけたので、

ご紹介!

ソーシャルメディア解析

ソーシャルメディア解析より

 

という事で、ソーシャルメディアをまるっと解析してしまっているこのサイト。

早稲田大学発の技術ベンチャーであるユーザーローカルが、運営しているとのこと。

 

㈱ユーザーローカル

株式会社ユーザーローカルは、高機能な商用アクセス解析ツール ユーザーインサイト(User Insight)や、クチコミ分析に対応したソーシャルメディア解析ツール ソーシャルインサイト(Social Insight)をはじめとして解析ツールやWebAPIを開発している、早稲田大学発の技術系ベンチャー企業です。

ユーザーインサイトは、ユーザーがコンテンツのどこをクリックしたかやどこを注目したかを分析するヒートマップ機能と、ユーザー属性の推測機能が特徴で、数多くの企業で導入されております

ソーシャルメディア分野の解析ツールとしては、Twitter解析、Facebook解析に両対応した「ソーシャルメディア解析ツール」、ソーシャルアプリ解析「AppTraq」や、Twitter解析ツール「TwiTraq」、Twitter地域別ランキング「まちツイ」といった無料サービスも提供しています。ブログパーツ型の無料レコメンデーション・エンジン「あわせて読みたい」は8万サイトが導入しています。

無料アクセス解析ツール「なかのひと」は、13万サイト以上が導入し、ブログパーツへのアクセスが月間3億回以上。携帯サイト用解析の「うごくひと2」は4万サイト、月間40億PV以上を解析。簡単に使えるWebAPIに特化した「SimpleAPI」シリーズは月間4億回以上アクセスがあります。

※㈱ユーザーローカル公式HPより抜粋

Facebook人気ユーザーランキング」やあらゆるソーシャルネットワークの詳細情報がまとめられており、かなり便利です。

 

ユーザーランキングの順位は「何人のFacebookユーザーに購読されているか」(=何人のファンがいるのか)の数にもとづいて、

毎日ランキング集計されているらしく、現在の全国順位、過去の読者数の増減の推移を見ることができるようになっています。

 

 

1位から10位まで

ソーシャルメディア解析より

また、自分がfacebookとtwitterアカウントを持っていれば、傾聴なども計測可能。

単純にビジネスツールとしても良いパフォーマンスをしてくれそう。。。

ソーシャルメディア解析より

企業イメージや商品人気の確認やtwitterなどの生の声で確認がとれ、

リアルタイム!という素晴らしさ。

世の中どんどん便利になっていきます。

ありがとうございます。

3月1日 “Peachの運航スタート”

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2012.03.02|shiozawa

今日はかなりリアルタイムなお話です。

昨日の3月1日に日本の航空会社としては始めての格安航空機が就航したそうです

名前は“Peach (ピーチ)”。

     

LCC「ピーチ」、関空-新千歳、福岡便が就航

全日本空輸(ANA)などが出資する格安航空会社のピーチ・アビエーション(大阪府泉佐野市)の初便が2012年3月1日早朝、関西国際空港から新千歳空港に向けて出発した。

ピーチは当面、関西-新千歳線を1日3往復、関西-福岡線を4往復する。

ピーチは関西国際空港を拠点に、今後は長崎鹿児島那覇ソウル(仁川)香港台北に乗り入れることが決まっている。

引用:J CASTニュース

 LCCとは格安航空会社のことのようです。

格安と言う事で短距離だけだと思いましたが香港まではいけるようですね。

飛行機のデザインはこんなかんじです。

ロゴと一緒で桃色です。

そして格安航空は座席が狭いイメージですが、

この画像だけですと普通の気がします。

JALのエコノミーもこれと大差なかった気がしますが、実際は座ってみないとわかりません。

ただ、私が想像していたのはこんなかんじ。

 

<“エアクラフトショー”でお披露目された“スタンディング・シート”>

これに比べりゃ全然広いですね。

 そして、やっぱり男が気になるのはCAの制服です。

 従来のイメージよりかなり今風の感じがします。

清潔感もあって、思っていた以上に素敵な征服です。

想像では上下桃色で“林家パー子”見たいになっちゃうかなと想像しましたが安心しました。

 

肝心なお値段は

大阪-札幌 間を4280円~14780円

大阪-長崎 間を3780円~11780円

確かに安いですね。

最安値の時を選択すれば新幹線より安いかもしれません。

ただ、関西国際空港だけなので関西在住の方限定でお得。

羽田にもマレーシアの格安航空会社(LCC)大手のエア・アジアが就航していますが、国際線なので、Peachレベルに安い国内線も関東に来る事、増える事を楽しみにしています。

     

ありがとうございます。

点字が使える携帯電話

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2012.02.25|saito

こんにちわ!

齋藤です。

携帯電話が普及してだいぶ経ちます。

こんなに便利なモノは早々出てて来ないような~と思いつつも

視力を失われた方などには、優しいとは言えないモノばかりなのは、いなめません。

 

そんな中、画期的なデザインを発見したので、ご紹介する手はない!と思ったので、

ご紹介☆

「DrawBraille Mobile Phone Concept」

ブライユ式点字を用いて、視覚が不自由な人でも簡単に扱えるようにと考えられたのが「DrawBraille Mobile Phone Concept」です。

通常の携帯電話のようなディスプレイはありませんが、点字表示用の特殊ディスプレイ部分がついていたり、点字入力用インターフェイスがついていたりして、かなり特化した端末となっています。

 

思っていたよりもだいぶオシャレ!

割とスマートフォンみたいなデザインで、すぐには、点字仕様のものだとは気付かないかも。

でも、どうやって点字を表現するのでしょうか?

デザインや詳細もご紹介していきましょう。

液晶ディスプレイはなく点字に特化したデザイン。

機能もたくさん入っています。

端末左側には横に7文字、縦に5文字の点字が表示できるエリアがあります。

このようにメニューが表示されたりします。

メニューを選ぶときは右側のパネル上で指をスライドさせます。

 

点字を入力したいときにはこの右側パネルを使用。こちらは横4×縦5に分割されていて、その中央の横2×縦3の6マス分が出っ張った形になっています。この6マスを点字のベースに見立てて、点字の出っ張った部分と同じところを押し込んで入力します。パネルを点字表記と同じ凸凹に合わせるタイプの入力方法も選択できます。

オレンジ色のところが指の動きを表しています。慣れるとこんな感じですらすらっと入力できるようになります。

 

 

たとえばコレは「hello」を表しています。

 

本体横にはバッテリーステータスを表示。1つの出っ張りが20%分に該当しています。

 

これはメインメニューを表示させたところ。指を右から左にスライドさせるか、左から右にスライドさせるかでメニューを使い分けます。

 

本体カラーは自由自在に変更可能。

※gigazeineより抜粋

 

本体カラーもNIKEのオリンピックモデルみたいで、

カッコいいですね。

※ディレクターズBLOGより

 

目の不自由な方にもガツガツ使って欲しい携帯のご紹介でしたー♪

ありがとうございます。

 

 

夢の宇宙行きのエレベーター☆

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2012.02.24|shiozawa

宇宙に行くといえば今は“ロケット”。

しかし、将来はもっと簡単かつ安くいく方法として“宇宙エレベータ”たるものが開発されており、注目されています。

■「2050年宇宙の旅」はエレベーターで

エレベーターに乗って地上と宇宙を行ったり来たり――。

こんな夢のように壮大な構想を、ゼネコンの大林組(東京)が20日、2050年に実現させる、と発表した。

鋼鉄の20倍以上の強度を持つ炭素繊維「カーボンナノチューブ」のケーブルを伝い、30人乗りのかごが、高度3万6000キロのターミナル駅まで1週間かけて向かう計画という。

宇宙エレベーター」はSF小説に描かれてきたが、1990年代にカーボンナノチューブが発見され、同社は建設可能と判断した。

米航空宇宙局(NASA)なども研究を進めている。

今回のエレベーターのケーブルの全長は、月までの約4分の1にあたる9万6000キロで、根元を地上の発着場に固定する。

一方、ターミナル駅には実験施設や居住スペースを整備し、かごは時速200キロで片道7・5日かけて地上とを往復。

駅周辺で太陽光発電を行い、地上に送電する。

引用:gooニュース

宇宙エレベータのイメージ写真の一番上側に重りがついているのは地球の遠心力で上に引っ張るためでしょう。

そんな宇宙エレベーターですが技術開発向上を目的に競技会が開かれているようです。

■宇宙エレベーター技術競技会


本協会では宇宙エレベーターに必要な技術を開発・研究する目的で、米国以外では世界初となるバルーンを利用した第1回技術競技会を2009年8月に開催。

この競技会は上空150mに掲揚したヘリウムガス充填のバルーンから幅50mmのポリエステルベルトを地上まで垂下し、このベルトを昇降するクライ マー(昇降機)の速度や性能を競いました。

    

なお、同種の技術競技会は米国でもNASAの支援の元で2005年より開催されており、ボーイング社などが後援する参加チームなどが宇宙エレベーターに関連する技術の向上を目指しています。

引用:宇宙エレベーター協会

また、宇宙まで続くこの“長ーいロープ”を実現するには強度が最強の“カーボンナノチューブ”製のロープが必要ということだったとのことですが、こちらがその“カーボンナノチューブ”について

 ■世界を変えるか  驚異の新素材カーボンナノチューブ

 鋼鉄の数十倍の強さを持ち、いくら曲げても折れないほどしなやかで、薬品や高熱にも耐え、銀よりも電気を、ダイヤモンドよりも熱をよく伝える。

コンピュータを今より数百倍高性能にし、エネルギー問題を解決する可能性まで秘めている……。

そんな材料があると聞いたら、みなさんは信じられるでしょうか?その夢の新素材は日本のつくば市で発見されました。

  

グラファイト(上)とカーボンナノチューブ(下)

引用:有機化学美術館

もっとも固いダイヤモンドと同じ炭素

密度の高い最密六方格子(これもダイアモンドと同じ)

これがながーく筒状につながっているとなると、何となく堅そうな感じがします。

 

そして実際、固くて、しなやかで、化学反応しにくい。 至れり尽くせりの夢のような素材ですね。

しかし、実際目で見えるサイズのカーボンナノチューブがこちら

カーボンナノチューブ(写真:名城カーボン)

引用:ケムステニュース

まるでヒジキ見たいですが、素材は見かけによりません。

また、お値段もすごいのです。

ナノチューブの実用化への最大のネックはその値段で、今のところ1gが500~1000ドルします。

当初の数分の一になったとはいえ、純金ですら1g10ドル前後ですから、これがいかに高いかわかるでしょう。

今のところ大きく分けて3種類のナノチューブ製造法が報告されていますが、いずれも一長一短があります。

カーボンナノチューブの優れた生産法を開発できれば、それこそ巨大な利益が転がり込むことは確実です。

性質の揃ったナノチューブを安価かつ大量に生産する方法を求めて、世界中がしのぎを削っているのが現状です。

引用:有機化学美術館

まずは宇宙エレベーターを構成するカーボンナノチューブが安価に作れるようになることですね。

そこから実際に本格的なエレベータ制作ができるようなるのかと思います。

ぜひ、大林組が掲げた2050年までに宇宙エレベータ完成がMade In Japanで実現できたら最高ですね。

約40年後ですし、乗れるチャンス大です。

楽しみです。

ありがとうございます。

 

ホイットニー・ヒューストンへ多くの追悼の意。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2012.02.20|☆KAYA☆

月曜日は☆KAYA☆です!

ちょうど私が、先週の記事を書こうとしていた時の事だった。

Titterで流れてきた訃報。

その衝撃はマイケル・ジャクソンの時を思い出させるようだった。

米歌手ホイットニー・ヒューストンさんが11日午後3時55分(日本時間12日午前8時55分)、ロサンゼルス近郊のホテルで死去した。48歳。死 因は不明。12日に行われるグラミー賞授賞式や、関連パーティーに出席予定だった。高音の力強い歌声はゴールデンボイスと呼ばれ、アルバムやシングルの総 売り上げは1億7000万枚を超えた。結婚した歌手ボビー・ブラウン(43)との不仲、離婚を機に薬物依存に陥り、晩年は「破産寸前」。波乱の人生だっ た。グラミー賞を6度受賞したヒューストンさんが、くしくも同賞授賞式出席を直前にして亡くなった。(引用:朝日新聞

歌姫ホイットニーは、なぜ孤独な最期を迎えるに至ったのか。

今回の死因の1つになっている薬物依存。

それは、元夫ボビー・ブラウンとの結婚生活を機に始まった。

離婚後もホイットニーの薬物依存は治らず、長い低迷期に入る。

日本での公演は、ちょうど二年前に埼玉で行われた

公演が最期となってしまった。

私もその公演を見に行ったんですが、女王のオーラは健在でした。

しかし喉はやはり本調子では内容で、高音は出ていませんでした。

【 死因 】

第一発見者はホイットニーの関係者で、ホテルのバスルームにて意識不明の彼女を見つけ、警備員を通して救急に通報したという。いまだに死因は特定されてお らず、はっきりとした原因が分かるのは、司法解剖後の薬物解析の結果が出る1カ月程先だと言われている。また、米ゴシップサイト『TMZ』によると、ホ イットニーは亡くなる前日に友人たちとクラブで楽しんでいたという。死亡当時の彼女は、向精神薬を服用していて、アルコールと飲み合わせたことで、浴槽で 眠ってしまい、死へつながった可能性が高いようだ。(引用:VOGUE

ホイットニー・ヒューストンが死亡する数日前、

何人かの友人に「キリストに会いたい。その時が来ている」

「キリストに会いに行く」と、死を予感させる事を伝えていたという。

他のメディアでは死亡する2日前のクラブでの傷は、

リストカットという見方もある。それがこちらの画像。

【 追悼の意 】

ホイットニー・ヒューストンの死をうけて、

さまざまなアーティスト達からお悔やみの言葉が贈られています。

ホイットニーと同じ世代で活躍したビッグアーティスト、

ホイットニーに強く影響を受けた人気アーティスト達。

<アレサ・フランクリン> 今はまだ話すことができない。とても衝撃的で信じられない。テレビの画面で伝えられていることが信じられなかった。シシー(ヒューストンさんの母)とボビー・クリス(娘)、家族、そしてボビー(・ブラウン、元夫)に深い哀悼の意を捧げたい。

<マライア・キャリー> 友人であり、比類なきホイットニー・ヒューストンさんのショッキングな死に接し、胸が張り裂け涙にくれている。

<ライオネル・リッチー> 彼女の声は神からの贈り物だった。その声はとても純粋で、彼女の人生もとても純粋だった。われわれが彼女の人生の物語について語るであろう時、焦点を当てるのは声だ。悲劇ではなく、その声だ。

<スモーキー・ロビンソン> 彼女が小さいときから知っていて、私は彼女を愛していた。家族のような存在だった。寂しくなる。

<モータウンの創設者、ベリー・ゴーディ> ホイットニー・ヒューストンはアーティスとしてだけでなく、人としても素晴らしかった。とてもスマートで、音楽芸術に対する知識と鑑識眼は並はずれていた。

<リアーナ> 言葉がない。涙だけ。

<ケイティ・ペリー> あまりに衝撃的。ホイットニー、あなたのことをずっと愛している。安らかに。(引用:朝日新聞

09年に兄を亡くしたジャネット・ジャクソンもコメントした。

世界に衝撃を与えたホイットニー・ヒューストン(Whitney Houston)の急死についてジャネット・ジャクソン(Janet Jackson)が出演したTV番組で尋ねられ、「とても言葉にならない思い」と心境を明かした。

米CNN放送のトーク番組に出演したジャネットは、まず第一報を聞いたときのことを尋ねられ、「信じられなかった。すぐに身体が震えはじめたわ。なんと か、みんなに知らせなきゃってメールを打とうとしていたけど、とても言葉にならない思いだった」と大きなショックを受けたことを明かした。また、2009 年には最愛の兄マイケル・ジャクソン(Michael Jackson)を亡くしているジャネットは、訃報のショックで病院に搬送されたホイットニーの娘、ボビー・クリスティーナ(Bobbi Kristina)について触れ、「とても、とても辛い時期だと思う。私は兄を亡くし、彼女はお母さんを亡くした。そこには違いはあるけれど、家族を失っ たという点では同じだと思うの。私でさえ、辛く、受け入れることも困難だったのに、あんなに若くして向き合わなきゃいけないなんて。でもいつまでも引き ずってはいけないわ、それはとても自分をだめにすること。時にはセラピーを受けるのが一番いいこともある」と真摯に助言を語った。

ジャネットはまた、80年代や90年代にはよく顔を合わせたというホイットニーについて、「彼女はあの声で知られた人。それがなぜかは、彼女がひとたび口 を開ければ分かることでしょう。そしてとても素敵な女性、授賞式とかで会ったりすることも多かったけど、私たちはいっつもお互いの姿を探して一緒に過ごし ていたわ。わざわざメイクアップ中に楽屋まで行ったりしてね」と振り返り、涙ながらに「ホイットニーとその家族に、そしてボビー・ブラウン(Bobby Brown)に祈りを捧げます」と語った。(s)(引用:bmr.jp

そして日本時間、19日の午前2時(18日26時)に

告別式が行われ、多くのアーティストがトリビュートライブを披露した。

by ALICIA KEYS

by STEVIE WONDER

by R. Kelly

中でも好評だったのが、先日のグラミー賞での

ジェニファー・ハドソンのトリビュートライブだった。

ジェニファーはアメリカの大人気オーディション番組で

勝ち抜き、デビューを果たした訳だが、

自由課題曲にはもちろん、ホイットニーの曲を選択している程、

ホイットニーを尊敬している一人だった。

歴史を作ったホイットニーは、ジェ二ファーのような

素晴らしい新時代のアーティストの誕生に影響を与えている。

彼女が亡くなって、本当に世界中が悲しんでいる。

ローリン・ヒルが故ホイットニー・ヒューストンの死を踏まえ「人を亡くす事にうんざりしませんか?私はそうです。なら、アーティストを愛して下さい。彼ら がつまずく時はしっかりと支えてあげて下さい。今、人々はホイットニーに愛を見せ始めているが、これは彼女が生前に受けるべきだった」と語った。(引用:@RSmagazine

マイケル・ジャクソンやエイミー・ワインハウスの時もそうだった。

絶頂だったアーティストが薬物依存等で地に落ちると、

マスコミは叩き、ののしる。

側にいる人が、愛を持って依存の克服を手伝えば、

多くの命が救えていたかもしれない。

ご冥福をお祈りします。

1 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 96


Goods工房.comをオススメする理由

無料サンプルのお申し込みはこちら

カテゴリ

アーカイブ

お電話でのお問い合わせ
090-7723-9053 / 営業時間 10:00~17:00
フォームでのお問い合わせはこちら

いいね!を押してお得な情報をゲット!Facebookページ