Mykoちゃん、Cたん


HOME > 

色んな意味で神秘の国、インド

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2009.06.16|umiushi

インドといえばノープロブレムの国、という、偏見にも程があるイメージを抱いている私ですが、

プロブレムが起きたけどやっぱりノープロブレムだった、というニュース。

インド航空機、「カレーの匂い」で火災警報、引き返し

15日付中国新聞社電によると、12日にインド・ムンバイを出発したインド航空機(エア・インディア機)が、離陸約30分後に貨物室の火災発生を知らせる 警報が出たため、引き返した。貨物室を調べたが出火した形跡はなく、検査員は濃厚に漂っていたスパイスの香りに火災探知機が反応したとみている。

同機はドイツ・フランクフルト行きのボーイング747型機。火災警報器が反応した際、操縦士は出火場所や煙を確認できなかったが、ムンバイへの引き返し を決めた。着陸後に空港で調べたところ、貨物室は強いスパイスの香りが充満しており、積んでいたミックススパイスの粉、いわゆるカレー粉から出たものと分 かった。

・・・勝てない。だめだこの国、底力が違いすぎる。

ところで、「カレー粉がどうして警報機を作動させたか」という、あまり生産的でない疑問が浮かんだので調べてみました。産経新聞によると、カレー粉が貨物室に舞い上がってたそうですが、

光電式スポット型感知器

感知器の内部に煙が入ると、発光部から出る光が煙の粒子にあたって乱反射するので、それを受光部で感知するものです。


社団法人 日本火災報知器工業会 より・・・いろいろな法人があるもんだな

おそらくこれですな。カレー粉がちょうど煙の粒子みたいに振舞ったんでしょう。しかし、

専門家によると、これまでも航空機の火災警報器が積み荷の匂いに反応したことがある。2004年には、ムンバイ発ロンドン行きの航空機が飛行中に火災警報機が貨物室内の

マンゴーの匂いに反応し、ルーマニアのブカレスト空港に緊急着陸した。また、

強烈な匂いで知られる果物のドリアンに、火災警報器が反応した こともある。(編集担当:如月隼人)

これはどう説明したらいいのか。と思ったらこれまた産経新聞にヒントが。

同紙は、エア・インディアは過去にも、マンゴーや肉製品の発熱が原因として疑われる、同じような騒動があったと伝えた。

ほう、熟したときの熱で・・・

————————

最後に、このニュースで最も注目すべきポイントを挙げます。

(編集担当:如月隼人

なんだこのかっこいい名前は!

ピクルスを作ってみた

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2009.05.29|umiushi

先日、実家からキュウリをもらいました。

が、どう考えても食いきれない量なので、ピクルスにしてみました。

ピクルス (pickles) は漬物のこと。ただし日本では、日本風の漬物はピクルスとは呼ばない。picklesは複数形で、漬物の意味では複数形を使う。

代表的なピクルスは、塩漬けにしたキュウリなどの野菜を、砂糖などからなる漬け液につけ込んだもの。乳酸菌により発酵させる。酢を使うことで発酵させる工程を省略することもある。野菜の塩漬けを作る際に、何らかの原因で発酵したものがピクルスの起源とする説がある。(ウィキペディア

しかし家にあった料理本のレシピ、多分に日本人向けにアレンジしてあると思うのですが、それを参考にしつつ、

赤唐辛子が無いのでタバスコで代用したり、ローリエなんて無いのでバジル入れたり、

いい加減なアレンジをしたところ、「シルクロード風味」としか言いようの無い、なんともフクザツな味になってしまいました。

なお、僕が今まで食べたなかで一番おいしいピクルスは、

FIRE HOUSEの付け合せのやつ(手前)です。

————————–

ピクルスといえば、地元のばーさんコミュニティでピクルス作成が流行ったことがありまして。

しかしこれが何とも面妖な「ピックルス(ばーさんたちの発音)」でした。

キュウリの輪切りに加え、ニンジンやタマネギの細切りが入ってるところまではいいんですが、

何故そこでカレー粉を入れる!

決して不味くはないのですが、「ピクルス」と思って食べると面食らう味でした。

ばーさんの誰かがうろ覚えか又聞きでつくり、それが広まったんでしょう。

前に、ビーフシチューが肉じゃがになった話をご紹介しましたが、それに勝るとも劣らない食物の「進化」でした。

B級グルメをマネしてみた

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2009.05.12|umiushi

昨日、冷蔵庫に消費期限ギリギリの豚肉を見つけました。
ギリギリと言っても、ギリギリアウトのほうですけど。

捨てるには惜しいので検査したところ、大規模並列情報処理システムに直結した高感度化学成分検出デバイスによると、微生物叢の拡大もしくは変遷は感知されないものの、自己消化によるタンパク質の分解が認められ・・・

平たく言うと「においかいだらちょっと熟成してた」ってことなんですけども。

腐りかけのウインナー焼いてむさぼって「美味え」などと抜かす我輩であるからして、すぐ食べようと思いつつも米切らしてたので、安売りのヤキソバの麺を買ってきました。

さっきは気づかなかったけど、高感度光学(略)タマゴの消費期限も近づいておりますな。

そこで思い出したのが

横手焼きそば
(公式なのに1年以上更新がない・・・)

横手焼きそば(よこてやきそば)は、秋田県横手市周辺で販売されているソース焼きそば

戦後(1950年頃)、「元祖神谷焼きそば屋」の店主であった萩原安治が、地元の製麺業者と協力しながら作り上げたのが始まり。1965年頃には、駄菓子屋などでも売られるようになった。

味は店によっても異なるが、比較的甘口で水分がかなり多めのソースで味付けされる。キャベツや豚のひき肉などが具として入り、店によってはホルモンが入り、また大きな特徴として片面焼きの目玉焼き[1]がトッピングされている。麺は縮れた蒸し麺ではなく茹でたストレートの角麺を使い、柔らかくしんなりとした出来上がりになる。付け合せとして、紅しょうがではなく福神漬けが付いてくる。(ウィキペディア

麺は太くないしひき肉じゃないけど、雰囲気だけでもと思って目玉焼きのっけて食べてみました

うん、ウマイ。

みなさまもヤキソバ作ったら、いちどお試し下さい。

<宝の地図>桟橋に漂着 “差出人”見つかった! 神奈川・横須賀

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2009.05.11|umiushi

◇「ほのぼのとした時間に感謝」 海保職員有志、児童にプレゼント計画

「宝の地図」が横須賀に漂着--。神奈川県横須賀市田浦港町の横須賀海上保安部の巡視艇が停泊する桟橋で4月22日、宝の隠し場所を記した紙が入った ペットボトルを巡視艇乗組員が見つけた。同海保が“差出人”を捜していたところ8日、地図を流したとみられる小学生の親から連絡があったという。

同海保によると、地図は縦17。5センチ、横25センチで、500ミリリットルの日本茶のペットボトルに丸めて入っていた。「こたつ」「テレビ」のほか 「ゆうたへや」「なつベッド」など3人きょうだいの部屋とみられる間取りが描かれていた。三つのドクロマークもあり、左端にマークの解説として「たからの しるし」と書かれている。

ほほう。

海保の皆様のご職務は大変でしょうから、最後の

同海保の呼び掛けに対し8日、部屋の間取りや地図に書かれた子どもの名前などから「うちの子どもではないか」と名乗り出る電話が寄せられた。「多忙な中、ほのぼのとさせてくれたことに感謝したい」として、近く職員有志らがプレゼントを贈るという。【吉田勝】

が効いてますね。

————————————-

さて、基本的に殺伐としているわたくしは、これでは終わらないわけです。

まず、写真にあるペットボトルのフタに注目。

「辻利(つじり)」とあります。

宇治茶の老舗、辻利一本店協力で、JTがペットボトルを発売しております。

が、グーグル先生に「辻利」で尋ねてみると、トップに出てくるのがこちら

宇治茶の祇園辻利・茶寮都路里

なんですが、こちらのサイトによると

2008年4月25日

他社製ペットボトル飲料「辻利」について

現在コンビニエンスストア等で発売されております、日本たばこ産業(JT)様のペットボトル飲料「辻利」は、辻利一本店様監修のもとに開発された商品であり、弊社祇園辻利とは一切関係ございません。

両方のサイトを見てみると、創業者は同じようです。オトナの事情がありそうなのでこの辺で。

————————————-

まとまらないまま月曜に突入いたします。今後ともご愛顧のほどを。

あ、そもそもの発端である海保への通報は局番なしの118番ですね。

コーラに内包される砂糖の量に関して

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2009.05.06|iwamura

連休中、ネットしながら、TV見ながらオカシとジュースの悦楽。というのも、いわゆるひとつの人生のヨロコビ。ではあるのですが。

ちょっとネットでコワい写真を発見してしまったので。

おもしろかったので連休最終日、今日もライトにエントリーです。

出てしまいました。

やっぱコーヒーに入れるいつもの分と比べると大分多いな。

モカフラペチーノグランデサイズ。これも注意が必要だ!

※他にもまだ写真見たい人や詳しい情報はらばQさんで。

「エスカレーター我慢して階段歩くとポッキー1本分カロリーを消費する」とか

「コーラには角砂糖が10個入っている」とか

本当は別にどうでもいいよなー、というのが、しかしぶっちゃけてしまうと、小生の正直な気持ちです。そんなの計算してたらおやつなんて食べられないし。

確かに「習慣的に」悪い食事を続けることは害かもしれませんが、食べたって飲んだって、その分動けばいいと思うなあ。よく食べよく寝てよく遊べば、人生は幸せな気がする。

インフルエンザも大変かもしれないけれども、年間に1万人、日本でもインフルエンザでひと亡くなりますからね。

よく食べ、よく飲んだ後は、公園に行ってキャッチボールもいいかもしれません。

風邪なんて近寄れないくらい、元気出していきましょう!コーラ飲んで(笑)。

1 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22


Goods工房.comをオススメする理由

無料サンプルのお申し込みはこちら

カテゴリ

アーカイブ

お電話でのお問い合わせ
090-7723-9053 / 営業時間 10:00~17:00
フォームでのお問い合わせはこちら

いいね!を押してお得な情報をゲット!Facebookページ