Mykoちゃん、Cたん


HOME > 

Beyonce performs Who Run tha World (Girls)-Billboard Music Awards 2011

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2011.05.31|iwamura

ということで、ビルボードミレニアムアワード受賞のビヨンセのパフォーマンスがすげえ。

日本人ではこのダンスはむずかしいなあ(3分過ぎからがパフォーマンス)。

5月22日に開催されたビルボード・ミュージック・アワードにて、ビヨンセが”ビルボード・ミレニアム・アワード”を授与された。
受賞に先立ち、ビヨンセはアルバム『4』からの先行シングル「Run the World (Girls)」のライヴ・パフォーマンスをおこなった。

スクリーンに写されたコンピュータ映像を巧みに取り入れたソロ・ダンス部分と、大量のダンサーを従えての圧倒的なパフォーマンスに会場は大いに湧いた。

HIP HOP INSIDERより抜粋

そおなんだよな。

彼女のパフォーマンスも、バックダンサーのムキムキな脚もすげえんだが、やはり最初の3分のプロジェクションマッピングが面白いよな。

※プロジェクションマッピングに関してはこちら

ついに大舞台でもガシガシに使い始めたな、といった印象です。

さて、しかしやっぱり、技術や衣装やバックダンサーじゃなくて、

「彼女のミュージックの良さは、そのソングやソウルにあるに決まってるだろうが。」という諸氏に。

※ビヨンセもホントーにもう、声量があるのに艶っぽくてどうしましょ。

この辺にルーツがあるよな。バラク・オバマも踊っていたぜ!SOUL TRAIN!

ソウルトレインがDVD化!
突如舞い込んできた情報にビックリしたソウル・ファンも多いでしょう。 若かりし頃、TVで見た外国人の圧倒的なダンスの記憶・・・。 そんな伝説のTV番組が突如、DVDで登場です!!

「ソウルトレイン」とは・・・
1970年、アメリカのシカゴでローカル番組として放送開始した音楽ダンス番組。全国ネットに広がり1971年から2006年まで35年間放送された。R&B、ソウル、ヒップホップ、ジャズ、ゴスペルといったダンサブルな音楽に合わせて、一般参加した視聴者がダンスを繰り広げるという内容で、大人気を博した。番組にはゲストとしてジャクソン5をはじめ、マーヴィン・ゲイ、ジェームス・ブラウン、スライ&ザ・ファミリーストーンなど人気アーティストが出演した。ワーナー・ブラザースにより映画化の噂もある。

商品詳細
ジャクソン・ファイブマーヴィン・ゲイオージェイズアレサ・フランクリンスモーキー・ロビンソンスティービー・ワンダーほかソウル界のスーパースターが数多く出演したアメリカの人気ポップカルチャー番組 “ソウルトレイン”(1971-2006)のハイライトを収めた3枚組みDVDセットと1DVDが同時リリース。

HMVの去年夏のニュースより抜粋

amazonはこちら

Michael Jackson with The Jackson5-Soul Train I Want Yout Back

やっぱプロジェクションマッピング無くてもこの人たちはすげーよな。

アクターズスクール後の日本の女の子たちもだいぶ歌もダンスもうまくなった印象があるが、ソウルトレイン35年の土壌があってのビヨンセだもんな。

ローリン・ヒル⇒(昔の)安室さん

ブリトニー⇒幸田さん

的な感じとかしないでもないが、ビヨンセは日本人ではいないよなあ。

もっとバキバキな日本のダンス歌番組とかできてもいい気がする。やはりこういうものも歴史の積み重ねだと思うわけですはい。

ロイヤルウェディングのファッションチェック!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2011.05.02|☆KAYA☆

月曜日は☆KAYA☆です。

土曜日の夜から思い出し泣きが止まりません。

この記事を書く事をどれだけ楽しみにしていた事か。

ついに行われました!!世紀のロイヤルウェディング☆

今思い出しただけでも涙が。。。

英王室の王位継承順位2位のウィリアム王子(28歳)と大学の同級生で中流家庭に育ったキャサリン(ケイト)・ミドルトンさん(29歳)の結婚式が29 日、ロンドンのウェストミンスター寺院で行われた。英国で庶民(非貴族)が王妃予定者になるのは、1660年のヨーク公妃以来、約350年ぶり。結婚パ レードには大勢の人出があり、新郎新婦を祝福した。(引用;Dokujo News

今回はその豪華出席者と、もちろんキャサリン妃の

ウェディングドレスに焦点を当て、

ご紹介して行こうと思います。

ちなみに招待客1900人の内訳は以下のようです。

イギリス王室のプレスリリースによると招待客は全部で1,900人。そのうち1,000人はウィリアム王子とケイトさんの親族と友人。ケイトさんの友人は 地元の商店街の人などを含め一般の人も多いという。王室からは50人、海外の国王や皇族は40人、政府と議会、外交関係者は200人、慈善団体関係者は 80人、そして大統領や首相60人などが招待されている。(引用;シネマトゥディ

——————————————————————————————————-

【世界中から集まった豪華出席者達…】

ちなみにこの結婚式の招待状には、

式典へ出席する場合、礼服、軍服、スーツのいずれかを

着用するよう明記されていたと言います☆

セレブたちのファッションも一緒にご覧下さい。

デヴィッド&ヴィクトリア ベッカム夫妻

4月29日、ウェストミンスター寺院で挙式をあげた英国ウィリアムズ王子とケイト・ミドルトンさん。
およそ1900人のゲストを招いて行わ れた世紀のロイヤル・ウェディングには、LAに自宅を構えるイングランドの元サッカー代表選手でスーパースターのデヴィッド・ベッカム(David Beckham)、スパイス・ガールズのメンバーでデザイナーのヴィクトリア(Victoria)の夫妻も出席いたしております。

式典への出席は、礼服または軍服、スーツのいずれかの着用が招待状に記されており、モーニングコートをチョイスしたデヴィッド・ベッカム、ヴィクト リアは自身のブランド“Victoria Beckham”から2011フォールモデルのキャップスリーブ・ドレスを着用しております。(引用;basement7F

現在4人目を妊娠中のヴィクトリアは、

7ヶ月目に入り、かなりお腹が目立ってきたようで、

ゆったりとしたシンプルで上品なワンピースとなりました。

ベッカムは、大英帝国勲章(OBE)を受賞しているため、

そのバッチを付け式典に臨んだわけですが、

付ける位置が左右逆だったんですねー。。。

デヴィッド・ベッカムの勲章は右襟に取り付けられておりますが、正式な行事での勲章の取り付けは左側にするのが正しいものであると伝えられ、今回のベッカムの行動は問題になるのではないかとも伝えられております。
しかしながら、情報筋によればベッカム自身は父親のやっていたことを行っており、あくまでも父親を尊敬し行っていたものであり、ベッカム自身が何をやっているかは分かっているとも伝えられております。(引用;basement7F

オバカな旦那を持つと大変ですね。。。トホホ。。。

エルトン・ジョン

大聖堂の最前列に夫デヴィッド・ファーニッシュの隣に座っていたエルトン・ジョンは、ウィリアム王子の母ダイアナ元妃の親しい友人であり、1997年の元妃の葬儀の際には演奏を行なっている。(引用;BARKS

ガイ・リッチー

昔はマドンナのヒモだった男がロイヤルウェディングに

出席するほどのビックスターなるなんて!!!

お隣はガールフレンドのジャッキー・エインズリー(女優・モデル)

イアン・ソープ

背が高いので式の最中もかなり目立ってましたね!

フィリパ・ミドルトン

そして!みなさん驚いたんじゃないですか?

「キャサリン妃のドレスの裾を持っているあの美女は誰!?」

妹のフィリパ・ミドルトン(Philippa Middleton)さんだったんですね!

(注;ピッパ、リッパと記載されている場合もある。)

姉妹そろって美女って素晴らしいです。

彼女は現在27歳でチェルシー地方に家族と暮らしています。

日焼けした肌とキャサリン妃よりも少し

可愛らしい笑顔が特徴的でした。

ピッパ・ミドルトン特集!!!

お姉様が王室に嫁いで、妹さんはさぞかし

お嫁入りが大変なのではと同じ女として

心配でしたが、その心配は無用なようで。。。

そのナチュラルな美貌とスタイルで、2008年度にはイギリス・テイラー誌にて「社交界の独身女性ナンバー1」として選ばれていたほど。(引用;食ベタインジャー

同じ付添人を努めたウィリアム王子の弟、

ヘンリー王子との仲も噂されましたが、

現在ピッパさんには彼氏がいるらしい!残念!!!!

———————————————————————————————————

【意外な選択?キャサリン妃のウェディングドレスとは。】

式当日、いやいやキャサリン妃が登場する寸前まで

さまざまな情報が流れ、極秘とされていたドレス!!!

それは、シンデレラがお姫様になれる、魔法のドレス。

ロイヤルウェディングのドレスですから、

王室御用達、一般人には洋服を造らないような

ブランドを起用するかと思いきや、そこは庶民派のキャサリン妃。

有力説とされていたISSA LONDONではなく、

なんと、Alexander McQUEEN のドレスを起用しました!

そしてデザインしたのはアレキサンダー・マックイーンで

14年間デザインを努めているサラ・バートンさん。36歳。

以前にもミシェル・オバマ米大統領夫人

ドレスも特注でデザインしている経験があります。


アレキサンダー・マックイーンとは、現在アメリカを拠点とし、

世界中のセレブや著名人たちに愛されるイギリスの超有名ブランド!!!

しかし今年2月、とても悲しいニュースが入ってきたのです。

わずか40歳という若さで、アレキサンダーが亡くなりました。

世界中から愛され、イギリスを代表するデザイナーの死と、

哀悼の意を込め、キャサリン妃はこのブランドに決めたのでしょう。

またフィリパ・ミドルトンさんが着ていた白のドレスも、

同じくアレキサンダー・マックイーンのもの。

肩から胸と袖にかけて花模様のレースがあしらわれている白いシンプルなドレスで登場。2.7メートルの裾を妹のピッパさんが持った。

ケイト キャサリン ドレス ロイヤルウェディング ウィリアム王子

故ダイアナ元妃の結婚式の時が7.6メートルだったのに比べ、さらにこれまでの王室の「標準」と比較しても短めだ。トレーン(引き裾)やボディには、英国を象徴する、バラ、アザミ、コメツブツメクサ、ラッパズイセンの4つの花の刺繍があしらわれている。制作に協 力した 英国王立刺繍学校のスタッフは、レースと糸を新品同様に保つため30分ごとに手を洗い、鋭さを保つため縫い針を3時間ごとに交換した。(引用;Dokujo News

何度見ても、美しすぎます。

結婚式当日から、もう既にお姫様の風格と品格。

ところでこのティアラ、女王からの借り物だとか。

頭上に輝く「カルティエ」のティアラは、ウィリアム王子の祖母にあたるエリザベス女王のもの。「ロビンソン・ペラム」のダイヤモンド・イヤリングは、両親からの贈り物だ。一方のウィリアム王子はアイルランドの赤い軍服で勇ましく決めていた。(引用;Dokujo News

式典にダイアナ妃の姿が無い事だけが、残念でなりません。

愛する我が息子の晴れ姿を、きっと天から見守っていた事でしょう。

末永くお幸せに。

今後もキャサリン妃のファッションに要注目です!!!

福島 「相馬野馬追」開催へ~東北明るいニュース~

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2011.04.14|iwamura

地震から1カ月がたって。

①福島ごみ「受け入れるな」 川崎市に市民ら苦情2千件超 – 47NEWS(よんななニュース)

こんなニュースが出ちゃうんだから、困ったものだと思う。

その他この辺も気になった。

②Togetter – 「かなり厳しい話」

③世界最悪の原発事故を起こした自民党の総理大臣: きっこのブログ

④石巻の避難所で救援活動にあたっている医師からの警告 – ジャーナリスト 木下黄太のブログ  「福島第一原発を考えます」

もちろん、海外の風評被害と向きあったり(②)、原発の責任問題を考えたり(③)も重要だが、④には唸ってしまった。今もまだ、悲惨な避難所は現状を脱却できずにいるようだ。

それではいま我々に

いったい何ができるのか。

嬉しいニュース、はさんでみましょうか。

福島県で毎年7月に開かれる伝統の祭り「相馬野馬追(そうまのまおい)」は、津波や原発事故の影響で開催が危ぶまれていましたが、ことしも開催に向けて準備が進められることになりました。

「相馬野馬追」は、500騎余りの騎馬武者が参加して、毎年7月に開かれる福島県相馬地方の伝統の祭りで、国の重要無形民俗文化財に指定されています。騎馬会の高田正雄会長は「どれだけの騎馬武者が参加できるかは分からないが、被災者に元気になってもらえるように、開催に向けて頑張りたい」と話していました。

※相馬市の場所上記

NHKニュースより抜粋(部分)

福島のテレビ局で、大学の同期が働いています。

相馬野馬追(そうまのまおい)、非常に勇壮な祭りだそうで、その祭りの100円ライターを、彼からお土産にもらったことがあります。

彼は高校時代野球部のキャプテンで、甲子園のかかった試合、ツーアウトランナーなし、ツーストライクからデッドボールで出塁するという、身体を張った「闘う男」です。

先日地震の直後電話を入れたら、なんだか逆に、小生のぜん息を心配してくれるような「骨のふとい男」でもあります。

「闘う男」「骨のふとい男」の多くがそうであるように、彼は当然、女こどもに優しく、嫁さんを大切にします。

結婚式は、実家の一族を引き連れ、お嫁さんの故郷である、福島でキッチリ執り行いました。

彼のことを想うたび、「俺も頑張らなくてはならない」と思います。

相馬野馬追開催のニュースが、また小生にとっても、いい発破になりそうです。

野馬追や電気だけではなく、多くの恩恵を、福島はじめ、東北各県から我々は与えられているようです。

それではいま我々に

いったい何ができるのか。

下記、「無理に買え」「無理に食え」という趣旨のものではありませんが、

身近な食べ物から、東北への感謝や、応援を考えてみるのもひとつの切り口かな、と思い、ご紹介します。

<おいしい“東北”を探そう>

▽ 皆さんの愛する東北特産品を教えて下さい。 : 生活・身近な話題 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 皆さんの愛する東北特産品を教えて下さい。 : 生活・身近な話題 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

読売新聞「発言小町」のこちらのトピックには、ユーザーがオススメする東北の名産品情報が集まっています。

<東北のアンテナショップに行ってみよう>

▽ 宮城ふるさとプラザ[COCO MIYAGI] | 宮城県のアンテナショップ 宮城ふるさとプラザ[COCO MIYAGI] | 宮城県のアンテナショップ

▽ いわて銀河プラザ(銀プラ) – 岩手県のアンテナショップ いわて銀河プラザ(銀プラ) - 岩手県のアンテナショップ

▽ アンテナショップふくしま市場 / 福島県観光物産交流協会 アンテナショップふくしま市場 / 福島県観光物産交流協会

池袋の「宮城ふるさとプラザ」、銀座の「いわて銀河プラザ」、葛西の「ふくしま市場」など、都内には東北の名産品を扱うアンテナショップがいくつもあります。

<通販サイトも“東北特集”>

▽ 【楽天市場】まち楽 | 全国のお土産、名産品満載!ご当地グルメ、特産品は通販で楽々お取り寄せ! 【楽天市場】まち楽 | 全国のお土産、名産品満載!ご当地グルメ、特産品は通販で楽々お取り寄せ!

通販サイトの「楽天市場」では、“東北の「食」を応援しよう”というテーマの特集ページを設けています。米、野菜、調味料、酒など、カテゴリごとに名産品を探すことができます。

「十七市町村物産市場 会津ブランド館」は、福島の中でも会津地方の名産品ばかりを集めた通販サイトです。市町村別、種類別に商品を検索できます。

▽ 十七市町村物産市場 会津ブランド館/TOPページ 十七市町村物産市場 会津ブランド館/TOPページ

東北の名物をおいしく食べることも、被災地以外の人ができる支援の1つですね。下記の記事では東北の「日本酒」にスポットを当て、銘柄やおいしい飲み方をご紹介しています。

▽ 被災地、東北の「日本酒」を飲んで応援しよう 初心者向けお酒選びのコツも – はてなブックマークニュース 被災地、東北の「日本酒」を飲んで応援しよう 初心者向けお酒選びのコツも - はてなブックマークニュース

はてなブックマークニュースより抜粋

この週末には、今度は後輩が結婚式である。

奥さんは福島で働いていた女医さんであり、本人は生物学博士をやっておる。

その学識や仕事でも、もちろん東北を、日本を助けてもらいたいが、まずは彼らの明るいニュースにも、心から「ありがとう。」と申し述べたい。

千代に八千代に、幸せになってもらいたい。

我々は、馬や食べ物だけじゃなくて、友人たちの生き方、東北の人、東北を愛する人たちの闘い方に、元気、勇気をもらっているはずだ。

今日もみなさん、明るいニュースとともに、元気に参りましょう!

東北のみなさんもがんばってるんだから!

俺たちが頑張らなくて誰が頑張るんだよ、な件。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2011.03.29|iwamura

友人の弁護士が誕生日で、終電まで飲んだ。

実際には終電を逃し、タクシーで帰宅。

そのタクシーがつらかった。

「地震がもう可哀想でね。」

「原発が、もうふざけんじゃないよ、でね。」

「仕事なんてやってられませんよ。精神が持たないですよ。」

30代と思しき、運転手であった。

———————————————————————————————-

おい!

解らんではない!

解らんではないが。

だが、お前こそふざけんじゃないよ!

地震も可哀想も、起こっちまったことはしょうがねえじゃねえか。

原発も、「みんなで使ってた」「おまえも使ってた」電気じゃねえか。

やってらんないとか言うなよ。

俺たちが頑張らなくて、誰が頑張るんだよ。

ト、思った次第。

タクシーの後部座席で、俺はあまりの怒りに震え、言葉を無くしてしまった。

———————————————————————————————

過去に涙したことがあって。

これはtvの転載になっちゃうんだけれども、その是非は深いところにあるから、別に譲るとして。

自分は、神風特別攻撃隊に涙したことがあって。

83歳の「浜園さん」が、涙を流しながら当時を語る。

兎に角、その日その日が命がけですよ。

若い人たち、特攻隊に行ったのは、可哀想です。

私は今でも、そう思います。

まだ、あどけない顔が残っとる、連中がほとんどやったです。

やっぱし、今の日本と比べて

あまりにも、差があると思います。

みんな、そういう意味で、特攻隊の百分の一、千分の一、万分の一でもいい、

その気持ちを汲んで、日本と言う祖国の為に、

頑張ってもらいたいと思います。

youtube上記リンク動画より抜粋(御無礼いたします)

もう一本振り返ってしまいましょうか、昭和。

こちらも動画のリンクご無礼致します。長渕剛さんで、close your eyes

それでも この国を

たまらなく愛しているから

もう一度生まれ変わったら

私の名を 呼んで下さい

上記youtube動画より抜粋

飛び込んでく映像なんて、正視できないですよ。

しかし、それを事実として正視した後は、愛を叫ばないといけないんだ、ト、思うわけですよ。

何のために彼らは飛び込んだんスか。

愛する人の為でしょう。

愛する人が生きる祖国の為に、飛び込んだわけでしょう。

まさに「愛していた」。この国を、たまらなく。

愛国心だなんて政治家のオッサンに言われなくても、俺たちは寿司が好きで、メイクの上手なカワイイ女の子が好きで、高校野球が好きで、nintendoを、TOYOTAを、杉原千畝を好きで、緑したたるこの日本と言う国を愛しているんですよ。

——————————————————————————————

実は、「あのころ」と近い、苦しい状況に、今、我々が愛する日本はなっちゃってるのかも知れない。

石油も止められ、否応なしに、しかし、盲目的な愚かさを持って始めた戦争。

その戦争は、特攻隊という哀しい歴史、及び、原子爆弾という、これ以上無いほどの痛ましい教訓をもって、日本に「歯を食いしばらせて」くれた財産だと思う。

我々の先輩たちは、そういう思いの中で、まさに「歯を食いしばって」この国を背負い、闘ってきて下さった。

「下さった」じゃねえ。

20代、30代、40代の俺たちがやらないでどうする!

という、話だと思うのです。

———————————————————————————————

一方で、ここで嬉しいニュースの発表です。

自分は本日、ものすごく勇気をもらえる現代の動画も発見してしまったのです。

tvをほとんど見ないので、1週間遅れの映像になってしまったのだが、自分に勇気を与えてくれたのは、なんとびっくり10代の少年です。

しかし、あどけなさの残るその顔は、とてもいい顔であった。

その瞳は、力強く、美しい瞳であった。

以下にそのまま、紹介したいと思います。

☆第83回選抜高校野球大会選手宣誓(創志学園/野山主将)

宣誓

私たちは 16年前 阪神淡路大震災の年に生まれました

今 東日本大震災で 多くの尊い命が奪われ

私たちの心は 哀しみで いっぱいです

被災地では 全ての方が一丸となり

仲間とともに がんばっておられます

人は 仲間に支えられることで 大きな困難を

乗り越えることができると 信じています

私たちに 今 できること それは この大会を

精一杯 元気を出して 闘うことです

がんばろう 日本

生かされている命に感謝し

全身全霊で 正々堂々と

プレーすることを 誓います

※上記youtubeリンク動画より転載

彼のまっすぐな瞳が。

苦しかった、最悪の時代に、命がけで闘った先人たちを想わせた。

「命がけ」の是非ではない。

しかし、今こそ日本は、「仲間と支え合うことで、大きな困難を乗り越える」べき時ではないのか。

愚痴を言っても、哀しいニュースを見ているだけでも、何も解決しない。

元気を出して、精一杯、全身全霊で、一緒に今を戦い抜きましょう。

いつか我々の生き方を、我々の後輩たちが、愛してくれることを信じて。

今後とも皆様、何卒宜しく、お願い申し上げます。

映画公開!今マクロスが熱い!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2011.02.27|iwamura

人気SFアニメの劇場版2部作の完結編「マクロスF(フロンティア) 恋離飛翼~サヨナラノツバサ~」(河森正治監督)が26日、全国で公開されました!!

完全新作として描かれる完結編では、前編のラストから3カ月後を舞台に、謎の宇宙生物「バジュラ」との最終決戦と、主人公アルトとダブルヒロイン・シェリルとランカとの三角関係の結末が明らかにされる!!



※マクロスFとは

「マクロスF」は、08年4~9月にMBS・TBS系で放送されたテレビアニメが原作。

西暦2059年の宇宙を舞台に、長距離移民船団にバジュラが襲来。

可変戦闘機「バルキリー」のパイロットの早乙女アルト、トップスターのシェリル・ノーム、駆け出しアイドルのランカ・リーが戦いに巻き込まれていく……

※一部引用:マクロスF公式サイト

09年11月に公開された劇場版の前編「虚空歌姫 ~イツワリノウタヒメ~」では、テレビ版を基に新作カット約7割を加えて、新たにストーリーを再構成!!

興行収入6億5000万円のヒットを記録した!

見どころは、歌や三角関係、可変戦闘機のメカアクションといった、82年放送のテレビアニメ「超時空要塞マクロス」から続く3要素を軸に、シリーズ29年間の集大成となる最新の映像技術で展開する“宇宙ライブ”!!

3DCG技術を駆使して描かれる戦闘シーンと音楽ライブを融合させることで、「歌で世界を救う」というシリーズ不変のテーマを描いている!

また、このライブが無料で参加できるライブコンサートが開催!!

2月26日(土)の公開に合わせプレイステーション3向けのオンラインサービスPlayStationHomeにて、バーチャルライブコンサート「マクロスF 超時空スーパーライブ PS Homeから愛を込めて」が3月26日(土)からスタート!!

PlayStationHomeでは、これまでにも「マクロスF」と連動した企画が数多く行われてきており、今回のライブコンサートは、そのフィナーレを飾るイベントでもあるのだ!

二大ヒロイン、ランカとシェリルのライブがPlayStationHomeで楽しめる

その内容は、09年公開の『劇場版マクロスF 虚空歌姫 イツワリノウタヒメ』に登場したライブ会場をPlayStationHome内に再現し、そこに3Dモデルとなったヒロイン、ランカ・リーとシェリル・ノームが出演し、迫力のライブを再現するといったもの!

PlayStationHomeが利用できるユーザーなら誰でも無料で参加でき、他の参加者と共にヒロインのコンサートを楽しむことができるのだ!!

また、3月4日(金)から24日(木)までの期間中は、親衛隊育成カリキュラムと銘打ったライブを盛り上げるための応援練習イベントも開催する!!

マクロスファンとしては是非チェックしたい!!

そして、「マクロスFカフェ」がついに登場!!

加えて、『マクロスF』関連グッズを1,000円購入毎に、ポストカード(全6種)が1枚もらえるポストカードプレゼントキャンペーンも実施される!!

「マクロスFカフェ」ではシェリルやランカをはじめ、各キャラクターをイメージしたオリジナルメニューが楽しめるほか、オリジナルメニューを注文すると特製コースター(シェリル、ランカの全2種)がプレゼントされる!!

さらに今回は、『劇場版マクロスF~サヨナラノツバサ~』のポスターが当たるクジ引きも実施!

「マクロスFカフェ」の開催店舗は「キュアメイドカフェ」「Wonder cafe」「男装カフェ&Bar QUEEN DOLCE」の3店舗で、期間は2011年2月25日(金)から3月13日(日)までを予定。

なお、開催各店舗によってオリジナルメニューが違うので、そちらもチェックしてみてはいかがだろうか。

多くの商品や企画とコラボレーションしている「マクロスF」!!

最新ニュースなどはこちらのマクロスF公式サイトをチェック!

1 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 23


Goods工房.comをオススメする理由

無料サンプルのお申し込みはこちら

カテゴリ

アーカイブ

お電話でのお問い合わせ
090-7723-9053 / 営業時間 10:00~17:00
フォームでのお問い合わせはこちら

いいね!を押してお得な情報をゲット!Facebookページ