Mykoちゃん、Cたん


HOME > 

都市緑化の新素材“パフカル”

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2012.08.17|shiozawa

世界中で温暖化対策が求められているこのご時世。

緑の少ない都市でも“環境にやさしく、とってもおしゃれな製品”で、個人的に将来性を感じますし今後世界的ヒットになったら楽しいなと思う商品の紹介。

 

■サントリーミドリエ「パフカル

サントリーが開発した新素材です。

植物の育成には、水と空気のバランスがとても重要です。

サントリーが新たに開発した「パフカル」は、一般の保水スポンジとは異なり、高さがあっても上部から下部までほぼ均一に水分と空気のバランスを保持し続けられるのが大きな特長です。

また、季節やイベント、お店のリニューアルなどにあわせ簡単に植物の種類を変えられます。

引用:SUNTORY

保湿性の高い素材で、水分を重力に関係なく、均一に保てる素材の事のよう。

それにしても、

サントリーは飲用水以外にもこういった環境系の事業も積極的にやっていたのですね。

具体的にこの“パフカル”を使った商品。

垂直90°の壁から生えている緑が“パフカル”をつかったもの。

カラフルで、まるで芸術作品見たいです。

<ホンダアクセス 新座本社>

 

室内だけではなくこういったお店のエントランスにも。

とってもおしゃれで緑のアーチみたいです。

<FELTRINE 新有楽町ビル>

 

さらに、大規模に建物の壁一面も覆えてしまえる。

まるで小さな森のよう。

<ヨドバシカメラ マルチメディア京都>

 

都市には、土地はあっても土はない。

それならば、土に代わる新しい土壌をつくるしかない。
そんな想いからミドリエが開発した「パフカル」は、
都市の緑化に水と空気を最適なバランスで供給する新素材。
軽くてクリーンで、なにより扱いやすい。土という制約を越えた「パフカル」が、
都市の壁に、そして屋根に、緑を自由に描くことを可能にします。

 

壁さえあれば、室内外問わず設置できそうですね。

とってもおしゃれで、特にアパレル系のお店にはぴったりの気がします。

さらに、壁だけではなく、屋上用もあるようです。

<JR 東京本社ビル> 

 

ということは、建物の前面を緑で覆う事も出来てしまうということ。

それはそれでとっても面白いんではないでしょうか。

都市砂漠の総緑化計画。

売り上げも、年々倍々で上がっているらしく、これからの時代にあっております。

ただし、ちょっと心配な点もあります。

 ・維持とコスト

月一回はメンテナンス診断をしてもらわなければいけないそうで、

さすがに月一回は多いなぁ、せめて半年に1回くらいになればと。

ここが商売的においしいところなのかもしれませんが。

あとは、

 ・地震が発生したとき

ボロボロ落ちてきたら危険ですのでちょっぴり心配。

でも、これさえ改善されればもっと売れて、さらに一般家庭でも売れるんじゃないでしょうか。

 

こういった環境に配慮した事情は今後一層伸びてくるはずです。

日本だけでなく、もっと緑が育ちにくい乾燥地帯の国々ではかなり期待できそうです。

建物の冷却効果などもあるかと思いますし。

期待しています。

 

ありがとうございます

世紀の大発見「ヒッグス粒子」! ヒッグス粒子って

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2012.07.06|shiozawa

今日はちょっと難しめですが、すごく大きな発見があったのでご紹介。

つい先日の7月4日にジュネーブで

“世紀の大発見”と言っても過言ではない“神の粒子の発見の発表がありました。

その粒子とは“ヒッグス粒子”

http://www.youtube.com/watch?v=e6RiiHa_RRk

 

■ヒッグス粒子発見、その意味と今後

「見つけたと思うが、どうだろうか?」。

現地時間7月4日午前、スイス、ジュネーブの会場を埋めた聴衆を前に、欧州原子核研究機構(CERN)の所長ロルフ・ホイヤー(Rolf Heuer)氏はこう問いかけた。

CERNが運営する大型ハドロン衝突型加速器(LHC)で実験を行っている2つの研究チームが、

神の粒子”とも呼ばれるヒッグス粒子を、あるいは、ヒッグス粒子であることが有力な未知の粒子を、それぞれ99%以上の確実さで発見したという発表の場だ。

引用:National Geographic

とのこと。

神の粒子ということで、実に神々しい言われ方をする粒子なのですが、

その粒子の何がどうすごいのか

ということで、その説明については以下の通り。

長らく見つかっていなかったヒッグス粒子は、

この宇宙の物質が質量を持つ理由を、ひいては銀河が、惑星が、そして人間が存在し得る理由を説明し、それによって物理学の「標準理論」の最後のピースを埋めることになるかもしれない。 

「われわれは発見した。ヒッグス粒子とみられる新たな粒子を観測した」と、ホイヤー氏はセミナーの席上で述べた。

このセミナーには、1960年代にヒッグス粒子の理論を発展させた4人の人物が出席していた。

その中に、理論の提唱者であるピーター・ヒッグス(Peter Higgs)氏が発表を聞きながら涙をぬぐう姿が見られた。

すべての物質が誕生したのはこのヒッグス粒子があったからだ

そうです(理論ですが)。

その理論を簡単に説明したのが以下の通り。

具体的には、

宇宙が誕生したビッグバンの直後はすべての粒子は光のスピードで動いていましたが、数億分の1秒後には動きが遅いヒッグス粒子が他の粒子を動きづらくして、その動きづらさが質量となり、物質を誕生させたという理論。

なんとこの理論、

48年前も昔に英国の理論物理学者ピーター・ヒッグス氏(83)が提唱したとのこと。

こちらが、ヒッグス氏。

提唱したヒッグス氏自身も今回の発見に驚いているあたりがちょっと面白いです。

 

そんな、宇宙誕生直後に生まれたとされるヒッグス粒子は

いかにしてをつくりだすことができたのでしょう?

ビックバンのような環境を作り出せるのは案の定、とんでもなく巨大な施設で作り出されていました。

 

CERNが運営する大型ハドロン衝突型加速器(LHC)という巨大施設

想像を超えた巨大施設で円周は27km。

今回の発表では「新しい粒子の発見した」とまでで、本粒子の細かい“現象”等の調査はほんの始まりのようです。

この研究が進めば、

どのようにして今の宇宙が誕生したのかといった壮大な疑問の手がかりが見つかるかもしれません。

宇宙の謎の解明、期待しております。

ありがとうございます。

太陽光発電の買取価格は42円/kWh。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2012.06.29|shiozawa

脱原発デモなどが行われている昨今、

電気に関して随分と敏感になっているのを感じます。

ということで、今日は電気に関する話です。

7月1日から開始される「再生可能エネルギーの固定価格買取制度」、その電気の買い取り価格が決まったようです。

■経産省、太陽光発電の固定買取価格を42円/kWhに決定

 

引用:インプレス

ということで太陽光発電の電気買取価格は42.2円ということです。

では現在利用している電気料金との価格差を比較してみると

 

たとえば現在の東京電力の電気料金の場合

 

引用:東京電力

大体、電気料金は約20円前後。

つまり買い取り価格は通常電気料金の約2倍くらいで買い取ってくれるということになります。

その買い取り価格による差が具体的にどう世の中に影響するのかわかりませんが、

電力会社にとっては

“売りたい電気が売れない” +“電気を高く買わなくてはいけない”

ということで、2重の痛手の制度です。

逆に一般市民にとっては少々ありがたい話です。

また、少量の電気でも買い取ってくれるようになりそうです。

 

■エネ庁、18日に売電市場を開設-小口余剰電力にも対応

経済産業省・資源エネルギー庁は5日、分散型・グリーン売電市場を18日に開設すると発表した

新市場は日本卸電力取引所(東京都港区)に置く。
 自家発電やコジェネレーション(熱電併給)システムなどによる1000キロワット未満の小口の余剰電力まで含めて売買する

 

売電量が不安定な「出なり発電」などの電力も対象にする。電力取引市場の活性化につなげる。
現在は1000キロワットが最低単位で、1日を30分ごとに48商品に区切って取引している。

取引参加者は30分ごとに約定した電力量と実際の電力量に3%以上の差が生じた場合、インバランス料金として電力会社に支払う義務がある。

この30分同時同量ルールが特定規模電気事業者(PPS)に不利だとして、改善を求める声が上がっていた。
新市場ではこのインバランス条件も取引条件に含める。

引用:日刊工業新聞

ですから、家に電気を作る設備があればおこずかい稼ぎができるかもしれません。

ということで、ちょっと簡単な計算をしてみます。

 

では、“太陽光発電”の場合、

パナソニック製の一軒家の屋根に設置する製品「HIT240シリーズ (18枚)」を例にとりますと、

※製品はこちら  http://sumai.panasonic.jp/solar/capacity.html

年間これだけ発電できるそうです。

東京の場合約4500kW/年。

よって、今回の買い取り制度の価格の「42.2円」で売れたとしますと、年に約19万円稼げるということになります。

この商品約330万円(割引や工事費やエコ助成金を考慮しません)。

つまり購入費用を回収するのに15年以上。

それ以降は毎年約19万円の収入。

 

2例目として“マイクロ水力発電”の場合、

神鋼電機製の超小型水力発電機「リッター水力発電装置(0.5kWタイプ)」を例に使います。

水力発電は「水量」と「高低差」で発電量が大きく異なるので計算が難しいのですが、

たとえばこの製品の場合、流量6.5リットル/秒、落差6mで230W程度発電します。

そうすると一日に5.52kW/日。年間で2014.8kW/年。

水力発電の買い取り価格が35.7円。

よって年に72,000円。

この商品は98万円程度(設置費用別)なので、購入費を回収するのには14年程度。

しかも、水が家の敷地内に十分流れている家庭じゃないのでかなり限られてしまいます。

以上の二つの計算で感じたのは、

まだまだ一般家庭への発電システムの普及はハードルが高いなと感じた結果です。

 

 

実際のところ、こういった環境型の発電システムは有用なのかわかりません。

もしかしたら将来、より安全で高効率の発電方法が誕生するかもしれません。

ただ、ある程度は世界の流れに沿っていったほうがいいかなと私は感じます。

そして日本政府には

感情論だけを先行させず、ヨーロッパなどの環境エネルギー発電先進国の成功と失敗を分析して、より効率的で安定的な発電が普及するように頑張っていただきたいと思います。

ありがとうございます。

 

最後のニュース

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2012.06.26|iwamura

最近、忙しすぎて(と自分が思い込んでいるだけだが)ニュースを「読めて」いなかった。

igoogle先生がホームに設定されているので、もちろん、日々ロイター、共同通信、朝日読売日経、1ch、2chに検索ランキングと、表層だけはニュースを追うことができるのだが、たまに表層だけでは考えなくなる時がある。ニュースや社会や時代に関して。

「乙武洋匡さんは偉いな」

マスコミの方々へ。高橋容疑者の逮捕は、たしかに視聴率が取れるのでしょう。部数が伸びるのでしょう。でも、それがいま本当に伝えるべきトップニュースでしょうか。いまなされようとしている政治的決断は、我々の生活に大きな影響を与えようとしています。報道の使命、いま一度考えてみてください。

https://twitter.com/h_ototake/status/213611056705183744

やまもといちろうブログより

これを見たときに、「あ、」と思って。

原監督のニュースも「なんでまた今」のタイミングであり、もはやどうでもいいんだけれども(でも「1億円」はネタとして秀逸w)。

しかしまたやられていたなあと。

たとえば高橋容疑者逮捕に沸いた一両日間、もっと大事だったニュースはこちら。

消費税増税を柱とする社会保障と税の一体改革関連法案は21日午前、今国会成立が固まった。民主、自民、公明3党の幹事長会談で正式合意した。これにより2014年4月に消費税率を8%、15年10月に10%に2段階で引き上げる消費税増税は実現する方向となった。

47ニュースさんより

これ、小沢さんの奥さんが書いたとする直筆離縁状(?)もアレは本当にマジのモノなのどうなの。

という、やはりこのタイミングで入ってきた突然の男女関係スキャンダル系ニュースが、怪しすぎるシロモノでもあり。

昨今では中国スパイ問題もあったんだけれども、う~んこれも、一番ソンしたひと(打撃を受けた党)はダレかつー話かもしれないですし。

そして時を合わせ、原発再稼働の問題は着々と進んでいるのだ。

関西電力大飯原子力発電所3、4号機(福井県おおい町)の再稼働決定を受け、原発の立地自治体では学識経験者ら専門家の意見が次の焦点となってきた。福井に続き、北海道電力泊原子力発電所1、2号機(北海道泊村…続き

日本経済新聞さんより

調べれば出てくる出てくる、大飯原発が過去のニュースとしてかすんででしまうような、そんなニュースたちなワケです。

大飯原発再稼働へ 海外の反応 : 47トピックス – 47NEWS(よんななニュース)

 

日新聞デジタル:米の放射線実測図、政府が放置 原発事故避難に生かさず – 政治

 

玄海原発:再稼働「認可しないで」 プルサーマル裁判の会、県に要請 /佐賀- 毎日jp(毎日新聞)

柏崎刈羽原発:再稼働 住民投票求め市民団体が署名集め- 毎日jp(毎日新聞)

原発再稼働 :特集 :日本経済新聞

【原発再稼働】反対派1万1千人、首相官邸前でデモ – MSN産経ニュース

原子力発電所、米国から日本への警告 民主主義が実現できない国に運営する資格はない

 

やばい。

消費税増税自体が、まさかの取引材料や、ドロンの術だったらどうしよう、などと考えながら、

しかし井上陽水さんの、「最後のニュース」は、20年以上前につくられたものなるのだけれども、これほどまでに今の我々の心に刺さってしまう楽曲も珍しい。

闇に沈む月の裏の顔をあばき
青い砂や石をどこへ運び去ったの
忘れられぬ人が銃で撃たれ倒れ
みんな泣いたあとで誰を忘れ去ったの

飛行船が赤く空に燃え上がって
のどかだった空はあれが最後だったの

上記YouTubeより

ちょっとリアルな歌ですよね。。。

もう少し考えてもいいと思うんだけどなあ。少なくとも原発再稼働問題の方は。

消費税は国内ニュースというカテゴリですが、再稼働の問題は国際的なカテゴリだとも思いますし(もちろん消費税も結局は国際的なカテゴリにはなるけれども)。

去年も(電気が)無くなる無くなるって無くならなかったのは、もちろん火力等に無理させて発電して頂いていたことも理解はするけれども、そうならそうという説明もないままに、ただ「足りなくなるから」と以前(地震前)とまったく同じ「the常套文句」で攻め立てられても、我々は一向に、「はいそうですか」と落語じゃないんだから、そんなお人よし的納得はできかねると申しますか、まあ簡単に言うと、「あなたのことを信じることができませんボケ」という、例えば女子に言われたら死ぬまで忘れられないであろうトラウマ的発言をおまーらにしてやりたい、というところが、本心でもあるわけで。

だってそもそも、福島における地獄の釜の蓋は閉じられていないままでございますし。

いやいや、別に頭ごなしに再稼働に反対しているわけではありません。

もう少しきちんとした説明を、解りやすく大々的に、全国民が周知するような方法で行って頂くことを我々は求めているだけです。

そしてまず我々が必要としている情報は、再稼働の是非に合わせ、さまざまな立場の弱者が発生するという事実詳細と、そしてその弱者の側から見た真実ひとつひとつであるのだ、ということも、ここに申し添えさせておいて頂きます。

何もできないから、運を天に任せるで、いいのか 福島第一原発4号機が「爆発する危険性」をどう考えるべきか 3000万人に避難勧告、そして日本は終わる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2012.06.07|iwamura

というセンセーショナルな記事。現代さんから。

というか、先日も冷却装置は壊れております。

東京電力は5日、福島第一原発4号機の使用済み燃料プールの冷却水を冷やす空冷用モーターに焦げ跡が見つかったと発表した。ショートした可能性があるという。

東電によると、4日午後8時3分、警報が鳴り、確認したところ、モーターの一部が焼けこげて穴があき、電源ケーブルが焼き切れていた。プールの冷却は停止しているが、水温は5日午前11時で34度で、温度上昇は1時間に0.3度程度という。

朝日新聞さんより

まあ、大丈夫だったかどうかはの公式発表がウソかホントかは置いといて。

表題のニュースの件ですね。

原発がないと電力が足りない! 再稼働の是非に揺れる日本を、世界が危ぶんでいる。「フクシマ4号機」をなぜ忘れたように放置するのか。そこで異変が起きれば、明日にも日本は消滅するというのに。

この言葉がすべてだよな。

のど元過ぎれば熱さを忘れる。。。

①日本の対応の遅さと再度の地震による被害予測

米国スリーマイル島の原発事故の調査に参加した経験もある原子力技術者のアーニー・ガンダーセン氏は、こう警告する。

「あまりに対応が遅すぎます。

4号機の燃料プールに問題が生じたら、チェルノブイリ以上の大惨事になることは確実です。そうなれば、周囲の広大な土地は居住不能になり、日本はその居住不可能エリアによって、北と南に大きく分断されてしまうでしょう」

〝列島分断〟—。これは決して大袈裟な表現ではない。実際、昨年3月の事故直後、近藤駿介・原子力委員会委員長が菅直人首相(当時)に対し秘かに提出したシミュレーションでは、福島第一が制御不能となり、4号機プールの燃料がすべて漏出した場合、

「半径170km以内は強制移住」

「同250km以内も避難の必要性」

との衝撃的な結論が示されていたことが明らかになっている。

福島第一から半径170kmというと、北から岩手・宮城・山形・新潟・群馬・栃木・茨城・千葉・埼玉までの、広範な土地が含まれる。さらに250kmとなれば、東京・神奈川・山梨や、長野の一部なども避難区域となってしまう。事実上、なんと3000万~4000万人もの人が、自宅を捨てて逃げ出さねばならなくなるのだ。

既に移住した人も多いですけれどもね。

シンガポールよりこっちへ来ない外国人の方の気持ちはわかる気がします。

房総半島沖がヤバいとするニュースも、最近ちらほらするよな。。。

②世界の疑いの目について

そして各国は、日本政府に疑いの目を持っている。このままでは自分たちも日本の巻き添えにされる。そんな危機感が燃え広がっている。日本政府は、それに気がついていない」

この4月に村田氏や小出氏、アルバレス氏ら日米の識者、72のNGOは、国連の潘基文事務総長と野田佳彦首相に向けて、

(1)国連は福島第一4号機の使用済み燃料プールの問題を取り上げる原子力安全サミットを計画すべき。

(2)同4号機に関して独立アセスメントチームを作り、プールを安定化するための国際的支援をコーディネートし、起こりうる大惨事を防ぐべきである。

との趣旨の緊急書簡を送付した。

4号機プールの安定化に向け、国際社会は自分たちの危機を取り去る意味でも、日本への協力を惜しまない姿勢を見せている。

ところが、肝心の日本政府に、もっとも危機感が欠如している。あとたった一度〝不測の事態〟が起きれば、日本が終わるどころか、世界中が放射能汚染の恐怖に晒されるというのに。

原発の再稼働など議論している場合ではない。4号機で異変が起きれば、この国の未来など完全に閉ざされてしまう。

現代ビジネスさんより

ということで、世界の皆さんの意見を総括すると、

「再稼働云々を議論する前に、まずは事後処理早くやれお前ら。」

正論は正論だよな。

誠に申し訳ない。

地震直後に、日本の政府を批判しまくっていた海外メディアのスタンスは、今も変わっていないようです。

先だっては「裏切った民主党議員コロ○!」というビックリ発言が東電労組トップより飛び出したりと、相変わらず大本営発表と島国根性に翻弄される我が国家。

「明日」はどっちだ! Avodart

1 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 27


Goods工房.comをオススメする理由

無料サンプルのお申し込みはこちら

カテゴリ

アーカイブ

お電話でのお問い合わせ
090-7723-9053 / 営業時間 10:00~17:00
フォームでのお問い合わせはこちら

いいね!を押してお得な情報をゲット!Facebookページ